国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

ループループループ

モンハンバカさん

下位、上位、変種、剛種 覇種 G級
HR SR GR
どれも色を変えたり数字を少しいじったりアクションを少し変えたりどれもこれもチョイいじり!
さすがに飽きるわ!
下位と上位と変種なんて動きも同じモンスターなのに剥ぎ取るアイテム違うし変種なんて飛竜種の~とか古龍種の~とか適当すぎだろw
違うモンスターから同じ素材とかなめてる!
もう減る一方でしょ!

プレイ期間:1年以上2013/10/16

他のレビューもチェックしよう!

商品としては最悪(月額の価値無い)

カプコン製は手を出すなさん

新たにZが始まり、PVにもある目玉とされてる辿異種実装・・・TGSでエスピナスのプレイがされてましたが、発達部位は破壊しにくいイメージ(硬い)プレイしてみたところ予想通りの硬さ・・・それはいいが他の部位までものすごく硬くタフです。ちなみに辿異種はランクがあり、GR200~800までの4段階があります(HRの上位下位変種みたいな)200からすでに硬いです。スキルでは防げないギミックがあり、放っておくと乙ります。もうひとつの目玉のスタイル極型(スピィーディーなアクション)運営はこのスタイルならすべての部位破壊可能と言っておりましたが、好きな武器で狩りにいけるっていうね・・蓋を開けてみれば肉質硬いので1~2つの破壊できればいいほう。募集には、部位破壊に最適な武器指定が溢れかえってます。例えばエスピ腹破壊へヴィ、ライトなど・・・発達部位より普通の部位の破壊にみんな指定など溢れてます。もう、本末転倒ですよね。。。ちなみにGR200のエスピをライトユーザーがソロで討伐すると約20分かかるぐらいかな・・慣れれば縮まるが。そしてGR800なんて・・・ソロで行くものじゃないと感じました。ラヴィの不退スキルがあればまともになるだろうが、みんな辿異種で忙しいので大人数でのラヴィ募集も無く、Zになって窓口広げると思いきや、まさか狭めていくとはねww月額2000以上(1万以上かかる)ゲームをわざわざPS4やPCでやる必要ないです。運営は自分たちで言ってることとやってることが間逆なのですからねwお馬鹿すぎるwすでに引退者でてます。カプコンは業界から去ったほうがいいよ!めちゃくちゃ過ぎる!TGSの動画見れると思うが、デモプレイなのに家でゲームやってる感覚でほぼ説明せず夢中にゲームしてるPがみれるはずです。こんなのがトップにいれば廃れるわなって感じますよw

プレイ期間:1年以上2016/11/16

未来がないゲーム

プレイ歴3年の人さん

つい最近までモンハンフロンティアをやっていましたが、リアルの時間を無駄に使っていることに気づいて辞めましたw
3年続けた私が、一つ言うのであれば、【新規で始めない方が良い】ということです。本当に無駄に時間と金を費やします。
いい典型例としては、秘伝珠と、不退です。馬鹿な私は休みの日は、10時間位ハマって不退とかを作っていました。
このゲームは中毒性が強く、ハマると金と時間を膨大に損失します。金は稼げば、戻ってきますが、時間は戻ってきません。
また、今の運営はサービスの向上ではなく、"どうやったら金を吸い取れるか"という運営方針の下でゲームを運営しています。具体例としては、課金オプションです。
では、フロンティアでのいわゆる"最前線"のプレイヤーになるには、課金オプションを含めて、一年間で最低限どの程度のお金が必要なのかを計算します。一年続けると仮定して、
月額料金 2000円×12=24000円
課金コース秘伝1000×5=5000円
狩人応援コース3000×4=12000円
その他課金キット等10000円
合計50000円以上 まだ軽課金な方です^^:重課金者だと数十万円課金してます。
ついでに時間も
一週間で、1日平日2時間×5日、土日10時間×2で計30時間
一ヶ月で150時間
一年で1800時間
あくまで最前線という仮定ですがこの程度は時間と金を費やします。決して大げさではなく、2%素材を入手するために連戦したりするので、このくらいの時間と金は使います。レビュー欄に課金する人が優遇されると書いていましたが、本当にその通りです。逆に課金しなければ一年で1800時間どころではなくなります。
不退とかは課金しなければ、終わりが見えないです。普通に最短で討伐に30分かかるgラビエンテを400戦位しなければなりませんwちなみに討伐を始めるまでの時間や剥ぎ取る時間を考えると1時間位かかりますw
このレビューを書きながら、自分がフロンティアをやってたことが本当に馬鹿らしくなってきました。
このレビューを見てもフロンティアをやりたいと思う方はどうぞやって下さいw

プレイ期間:1年以上2017/05/07

初心者お断り

MIYABIさん

MHF-Gは初心者お断りなゲームです。

G級ではG級以前の最強防具で挑んでも体力マックスでも一撃で死ぬことが多いです。そのせいで、G級の強い防具(G級クエを数百回程度で全身作成可能)を装備してないとクエストに参加を認めない人が多いです。G級に行くのにG級の装備用意しろという矛盾があります。
また、強い防具作るのに数百回単位のクエストをこなさなければならないため、ストレスが異常なぐらい溜まります。そのせいで「覇種武器↑」などといった武器指定しての募集がほとんどだったり、近接×とか遠距離×とか特定の武器種で来ないでくださいといった募集も多いです。

しかし最もひどいのが、ユーザーによる初心者晒しである。もしベテランのハンターとクエに行くと、火力不足とか行動が遅いとかの理由で2chに晒されることがあります。2chでは「キャラデリ(キャラクター削除)しろ」とかの暴言が飛び交っています。中には装備が弱い人を晒しあげている人もいます。

MHF-Gのクエストに行く場合
①最適な武具を装備
②最適な部位に攻撃
③モンスターの行動を一通り覚える
④最適な手順での行動
⑤課金
を強いられます。これができないと2chに晒される可能性があるので初心者には敷居が高すぎてプレイできないでしょう。

プレイ期間:1年以上2013/07/21

フロンティア面白いけど‥

モンスターさん

プレイして4年経ちますが面白いです。今回vita版が発売されていつでも出来る環境なので楽しくやってます。ですが、せめてPC、PS3、vitaは統一したのでクエストスタート等一緒に始めれる環境にしてほしかったですね。ロード時間に差がありますのでお互いやりにくい環境になってると思うので早く改善してくれることを祈るばかりです。新規さんはやりにくいと思いますね。ロード時間等環境が改善すれは別だと思いますが‥。課金はしなくても充分楽しめますので、問題ないと思います。携帯の無料ゲームも一緒ですが課金すれば強いの当たり前ですので、するしないは個人の判断でお願いします。ではよいハンターライフをみなさん送りましょう(^o^)

プレイ期間:1年以上2014/09/06

非常に悪い意味で【課金】に汚染されています。

【追加課金の悪夢】
ゲームを楽しむと言うより
追加課金のシステム上
「高額課金の有効時間内により多くのモンスターを倒す」
だけのゲームになっています。

追加の課金は3日3000円。最近は980円の課金を
セットで課金推奨されるシステム
(まとめて課金すると攻撃力や強さも爆発的に上がり
相乗効果で更に強くアイテムや経験値等一杯もらえますが
有効時間は3日間、リアルタイムに減っていく形式)
…なので

【高額課金がスタートライン】
3日3000円~5000円の現金を支払い追加の課金で強くならないと

【課金しないとマナー違反者のような扱いを受ける風潮】
全てがそうである、と言う訳ではないですが
数千円の課金をした人側から見れば
時間内に沢山倒したいので、自然な流れで
「数千円を支払った人だけ」でゲームをしたがる傾向があります。
なので最新コンテンツや連戦前提の場合
「3日3000円のコースを支払っていない人は参加しないでください」
とか
「3日3000円のコースを支払っていない人が居るので解散しますね」
といった酷い状況はかなりの頻度で目にされると思います。

【仕事みたいになります】
数千円支払っちゃった人の気持ちは凄い分かるんですけどね。
でも、何のためにゲームやってんの?という不条理は常に感じます。

【追加課金しない場合】
問題なく遊べますが
・敵に触れただけで殆どの攻撃が即死級
・獲得確率1%の素材を数十時間~数百時間延々と戦う羽目に
・高額課金者からは乞食のような扱いを受ける場合も

【仮に大金を支払っても】
月に3万円~5万円くらい支払うと、常にほぼ無敵の
最前線ハンターになれますが
2~3か月に1回くらい新しい武器やレベル要素が実装されて
また「ほぼ0からお金を支払う羽目」に陥ります。

【損切りできない人は危ない】
超高額な課金→強い武器防具を手に入れてLVも高くなる
(→アップデートが行われる)
→過去に作ったものは全て劣化扱い
→超高額な課金をやり直す
「過去の損切りが出来ずにひたすらお金を投入し続ける」という
最悪な悪循環に陥りがちなので、注意が必要だと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2014/01/15

課金が酷いと言われてますが、ここまで酷評されるのが疑問です。
アシストコースが育成要素ありのパートナーという形で無料で使えるようになったり、
フレ等がいなくてもラスタ+ラスタ+パートナーと気軽にソロで4人PTを組めたりなど、
新規でも古参でも復帰組でも気軽にまったり遊べるゲームになったと思います。

フレ等とPTを組み4人で遊ぶ、気軽に自分で4人PTを組みオフゲ感覚で遊ぶ、
と自分に合ったプレイスタイルを選択できるようになったので、
社会人にもオススメしやすいネトゲになったのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2014/04/23

全然楽しめると思う。
2GからXまでやってたけどポータブルより狩が面白い、何より猟団制度が良い。ソロやり続けてる人のことは知らないけど、良い猟団に入れば殆ど苦なくそこそこに行ける。
不退ないと人権ないとか言われてたから始める時かなりビビってたけど全然問題なかった。作業ゲー好きな人は不退作るの楽しめば良いし、作業ゲー嫌いな人は不退作ることは頭の隅に置くくらいでいい。月額制だから、飽きたなーって思ったらチャージしなければいいだけ。それにポータブル式のゲームでは何ヶ月も遊ばない事考えたら最低月額の2000はかなりお得だと個人的には思う。

プレイ期間:半年2018/07/16

ぬさん

え!? モンハンで遊ぶの!?
  ∧_∧
 ( ・ω・)
 |⊃/(___
/└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

寝たほうがましでしょ!!!!!

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

プレイ期間:3ヶ月2015/09/04

下の奴ってwww

宮下&今村さん

運営やmhf続けてる人に散々文句言ってるくせになんでゲームの現状やシステムに異様に詳しいんだよwww
やりこんでいろいろ調べつくしちゃってるんだなw
レビューまで覗くっていったいwww
今でもmhf大好きでしょうがねーんだろw
自分で、文句言う=客って言っちゃってるよね?
文句言ってるってことは俺、お客様だぜーってことだろwww
馬鹿なの?
そんなに不満あるならここで運営のバカっぷり吼えても解決しないから要望送りまくろうねw

プレイ期間:1年以上2017/01/28

この二つが合わさり駄目になりましたとさ
もうそういう時代でも人口でもないないってのw
モンハン自体がマンネリオワコンゲー
昔いたユーザーが今いなくなった理由は?
はい、運営が糞みたいなアップデートを繰り返してクソゲーにしたからですね
それをキャリア10年の痛々しい老害ハンター様は今時のユーザーは~
ってオンラインゲームで一体何を言ってるのか意味が分かりませんね
嫌ならさっさと辞めてオフゲーでもやってればいいんじゃないですかね
老害の価値観に合わせてきた結果が今のこの糞の塊という結果
グラもシステムも時代遅れ過ぎんだってよ
いつまで、何年もやってる前提の調整してんだよって話
まぁこれじゃ新規は居つかずに老害しか残らねーわなw

プレイ期間:1年以上2016/10/21

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!