最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
pso2
引退不可避さん
HDD壊されても積んだ石を崩される賽の河原オンラインにも公式ブログの超絶検閲にも耐えられてレアがでなくても運営の足の裏を舐められる方ならこの北朝鮮オンライン2楽しめるかもしれませんよ
早い話やらない方がいいです
プレイ期間:1年以上2013/11/28
他のレビューもチェックしよう!
ラップさん
このゲーム、バランス悪いだろ(笑)今良い点はBGMだけ。キャラクリはなんかもう進歩ないし、スクラッチはドンドン課金者への配慮が無くなっていっている状態で引く人おらんくなってるし。
クエストは時間制限かDPSチェックしか無くゲーム性皆無で武器やユニットを入手して何するの?状態でお通夜の雰囲気がすごい。
高評価キチガイは確かに論点はずらしてるし、お前が言いたいこと書いてるだけだろ。まさにその病気かと。何で毎回タンク云々になるんだ?前の方見たが明らかに誰もそんなこと言ってない、お前の方が意味不明にしてるって感じ。それとアクションで被ダメ1に簡単にできるのはおかしい?は?オンラインアクションRPGで火力高くなりすぎて敵が速く溶けるわ、ソロでレイドボス倒せるって状態の方がおかしくて笑える。まぁ、運営がこの評価見てカチ勢潰しと同じで目の色変えて躍起になってソロ不可のバランスにして行ったらこのクソゲーは…だろうが。
アクションで火力にしかメリットが無いなら余計に同じように盛れるようになってないと普通の感覚からするとおかしい。寧ろ、今のバランスなら逆で妥当なバランスだと思う。火力はリターナーやファクターなどまで極めて初めて200盛りが可能くらいが妥当だろ…だからセガのゲームはバランスが悪いって言われる。防御に関しては仕様が全て悪い、オンラインアクションRPGとして以前にゲームとしてありえない。
このゲーム、運営がユーザーに敵意を持って運営し始めてからほんと感じが悪くなった印象です。更にはクリエイターとして本当に業界一やる気が無いため、もう態度を改めない限りは盛り上がりはしないだろうなと思う。ゲームとして運営されてないので評価対象外、控え目に言って星1以下で、新規さんにはとてもじゃないがおススメできない。
プレイ期間:1年以上2018/08/12
??※さん
まずレアアイテムが全くと言っていいほど出てこない。
たまに出たかと思えば自分では装備できなかったり。
さらにアイテム店売りの値下げのせいでレアアイテムを売っても大した金額にならない。
緊急イベントも同じものばかりでさすがに飽きてきた。
今はチームのみんなで「やることがないな~」と言って次のアプデを待っている。
もっとマシなアプデを期待して待っています。
プレイ期間:3ヶ月2012/11/28
昔のセガは好きだったんださん
楽しいのは最初だけで、続ければ続けるほど、嫌な所が目立ちすぎて嫌になるゲーム、久しぶりにこんな糞ゲーに出会ったことに呆れを通り越してネタにもならない始末。 毎週やらかす人為的なバグには呆れて物も言えないくらいの手抜仕様、金儲けしか考えてないのが丸解りな課金システム、廃人しかやっていけない敷居のゲーム、ライトユーザーを切り捨てたバランス、セガはこれで何がしたいのかわからないようなゲーム。 悪いところを上げたらキリがないなんてゲームとしてどうなのよ、何回ハックされてもなにもしないのには、会社として同なんでしょうね、毎月かなりの数がバンされてるが、それでも減らない変な奴ら、自分としては今年で終わるんだろうなと思っている、この前のアンケートで、禿の後悔死刑て書いて送ってやりましたよ、まぁ、上が変わったところで何も変わらないだろうけど、こんなんなら早く幕引きしたほうがいですわ。やる人がいても、引退者がそれを上回るペースも納得の仕様なので、手を出さないほうが無難です。つかラノベの方が面白いと思うのはうちだけかな。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/16
名無しさんさん
基本料有料だろうが無料だろうがお客あってのこと。
媚びる必要はないが、理不尽な仕様や時間と労力に見合う結果が得られない設定等があれば、不満が出るのは当然だと思う。
例えばレアを拾いたい人は、交換では不満だろうし、特定の人に偏ってドロップしていれば文句の1つでも言いたくなるだろう。
自分のミスでクエストが全体が失敗となり、他の3人に迷惑をかけてしまうようなクエストを作ってほしい人がいたのか?
運営は未だにそういうところを理解できていないと思う。
プレイ期間:1年以上2018/05/04
モンガー14世さん
いろいろMMOを渡り歩いてきた古参プレイヤーの戯言ですけどね
・PSO2プレイヤー年齢のコア層は3,40代
・4亀のレビューは信用するな
・GENESISは恐らくコケる
このゲームFF11とかの時代なんすよ…古いでしょ?若い世代もいるにはいるけど、大抵他ゲーと掛け持ちしてるんよ。プレイ時間が足りなくて、コスパを重視するから、古参からはエンジョイ勢って蔑まれてる。
そして現在。PSO2では、エンジョイ勢の若い世代がすごい勢いで消えてるの。こういう末期症状のオンゲの特徴として、レビューが90点か10点みたいな両極端になる傾向があるんよ。
経済的理由だったり、歳とって新しいこと始めるのがしんどい連中が、どうにかして自分の居場所を守ろうと信者化するからだね。
今の時代、ネトゲはSNSでどれだけ話題性があるかが大事なのね。色々掛け持ちしながらも、新しいこと始めてくれる若い人が宣伝してくれないと困るわけ。
ここまで理解できる人なら、結論は分かると思う。SEGAにものすごい宣伝攻勢をかける体力があれば、巻き返せるかもしれない。例えば、強力な中国資本が入ってくるとか。そんなミラクルが起きない限り、GENESISはコケるんじゃないかな。
プレイ期間:1週間未満2020/10/25
万年レンジャーさん
理由としては、ヒーローになる人ほどすぐ死にまくるという点。
特に死にまくりを見るのはリリチ。
当方、レンジャー+ハンターのLV8080ですが一度も死なず。
周りのヒーローはまともなOPもつけずに来る脳筋が多いため一度に4人死ぬことも。はっきり言って邪魔。
余りにも死にまくるので何回か装備を見させてもらいましたが、天然OPのままカンスト状態のヒーローで来る人ばかり。
一部まともなOPを付けている人もいますが今の6鯖ではそれは極稀に。
今所属しているチームも何を勘違いしているのかヒーローが一番と考えており、
全身イデアルクラフトHP&PPMAXで行こうとするとすぐ死ぬし、(ヾノ・∀・`)ムリムリと言われる始末。
だが、一緒にクエストに行くとそいつは性格地雷&プレイ地雷そのものでカンストしているヒーローではあるものの、わがままな性格で最悪なうえ、まともに装備すら強化してないっていう。
これが今のヒーローの姿じゃないかなって思います。
ぶっちゃけカタナ特化さんだろうが自分だろうがそうですが、今のPSOは下手すると既存職でまともにOPつけてちゃんと強化しているほうが、ゴミヒーローさんたちよりも戦力になるように思えます。
ヒーローじゃないとだめ!という人らはヒーローだけと遊んでくださいね^^
直ぐ床ペロするヒーローは邪魔でしかないです^^;
プレイ期間:1年以上2017/12/12
ゲームはヌルゲーに限るさん
最近のヌルゲー化現象いいね。
たかがゲームなんだしそれくらいが丁度いい、後、このゲームを<レア掘りゲー>と思ってるヤツ、このゲームはキャラクリゲーだからそこんとこ勘違いしないようにw
昔にプロデューサーがレア掘り云々発言あったかもしれないがまだ最近に発売された某雑誌のインタビューコーナーでディレクターが<このゲームはキャラクリの上に他コンテンツがのっかってるゲームなんですよね>って発言あったからw
レア掘りなんて時代遅れな事このゲームで言ってると恥ずかしいからな。
これから初める人もレア掘りなんて苦行以外の何者でもないような事しなくても大丈夫。適当にレベル上がったら高難易度クエスト(緊急クエスト)行けば何かしら武器、防具出るからそれを強化して使えばよろしい。その装備で物足りなくなれば常設クエストを周回すれば13もばら蒔かれてるから。ただ周回数がそこそこ必要だから緩和して欲しいよなwwそれと13手に入れたからといっても劇的に与ダメ増える訳じゃないからな?これから初めるヤツにop云々言ってもわからないから強化だけで言うと取引や超ばら蒔かれてる10.11.12武器の強化10と最高レアの13の強化10でも与ダメなんて誤差だからな?ゲーム内通過や強化失敗に受けるストレスの方が酷いから無理して13なんて使う必要はない。
レア掘り(笑)ゲームで最強(笑)なんて目指すならこのゲームは違うから他ゲーム行く事をお勧めする。
ヌルく。適度にゲームとして。遊ぶならこのゲームでもいいかもな
運営の態度や対応は糞だからその辺りもこのゲーム初めるなら覚悟して初めるように。
プレイ期間:1年以上2015/09/11
最近はイン率低下さん
☆3の理由。
☆1.2では無いのは何故かと言うと、EP3までのpso2は本当に楽しかったからです。
仲のいいフレンドやチームメンバーに囲まれワイワイと楽しくチャットしながら楽しくプレー出来、課金も無駄とも感じず幸せでした。
ですが全てはHDDバースト事件から狂い始めました。ただでさえデータを消すと言う不祥事で信頼は底をついてるのに連続して起きまくる不祥事、不具合の数々。
嫌気を指して引退するフレンド達…
私も一途期離れました。
戻ってくると始まっていたEP4、地球何て望んでない…昔のpsoは一体どこへ。
一通りやってレア堀りが石とコレクトファイルで完全作業化し、やる気を無くしてEP5が始まるもヒーロー一強。
ヒーローにはなれましたけど楽しいとは全く思えず、引退しました。
今のpsoはゲームですらない別物で☆すらつけたく無いですが、昔は幸せだったので3をつけました。散々課金してきましたがたまにプレミア厶にするくらいでいいかなと。来年ほんとに続くのかな?そういうシロモノです。
プレイ期間:1年以上2017/10/22
老骨さん
いつの頃かなぜなのかは解らないが「長く続けている事が偉大」な事の様になっているが、こと電子媒体で提供されるコンテンツに関しては当てはまらない。
もし2年以上の長期運営を見据えるのであれば、土台のシステムを改変できる程のコアも持たせなければ、後発のコンテンツを越える斬新さを提供する事は不可能となる。
既にPSO2は形骸化したコアの上に装飾を盛り付けているだけで、「やらされる」事は同じである。新エリア、新クラス、新装備などはこの装飾でしかなく、やることは今までと何ら変わらない。
同じことの繰り返しでも楽しめる人が残っていると言えるだろう。
私は半年ほど前に引退した身であるが、コア部分が改変されない限り復帰しようとはとても思えない。
完全オープンフィールド化、他ゲームコラボによるキャラコンバートなど斬新なシステムが実装されればまたやる気になるかもしれない。
プレイ期間:1年以上2017/07/27
移住したカチ勢の残党さん
EP4辺りで辞めた者です。
正直言って私はこの時からここの運営がディフェンスブーストやガードブーストのようなことをやるだろうとわかっていました。カタナ特化という人はそれは結果論だろと言い張るでしょうが・・・まぁ同じことを繰り返してきただけの人たちってのはその行動原理は簡単なので何をやっても一定の人からはその行動が先読みできます。気になるならもう少しまともに生きることを覚えて仕事していけばその内その一端を見ることはできるかもね、とカタナ特化って人には最後の警告としてここに書いておきます。
このPSO2ってものの特徴は普通のゲームとは違うってところだと思います。
PSO2の特徴
①とにかく何かしらブーストをやっている
②とにかく何かしらキャンペーンをやっている
③とにかく何かしら新しい(と装うが、本質は何も変わってない)話題を出している
それと普通のゲームはこの先も気になるからやりたいなのですが
④PSO2はこの先をやらないといけない・・・
④を言えばゲーム好きならまずやらないと思います。
それと追加で言うと⑤変な擁護者がいてPSO2だけをやっていても勝手に噂などを伝って勝手に人の耳にその存在や言動などが入ってくる。
信じられないかもしれませんが、⑤によって折角始めたのに数週間でPSO2に関わることをきっぱり辞めて今は一緒に肩を並べて他のMMOというものをプレイしています子がいます。
その子が移って来て言った言葉は今も覚えています。
「やっぱりオンラインRPGなら仲間がいないとだね。それとRPGって言うのだから自分がいる意味ってのがあって頑張ってやってその場にいてもいいんだってものが感じられないと面白くないよね。」と。
因みに元PSO2でのカチ勢だからと言ってあるDが生放送でほざいた言葉を覚えているわけではないです、実際は見てもないのできちんとした詳細は知りませんが・・・ゲーム運営として自分たちが作ってきたものの存在の一つを公衆の面前でその元のコンセプトや存在意義そのものを否定するのはどうかとは思いますし、噂で聞いたときは寒気がしました。それだけでなく、その後のことはここを他の人と同じように面白話を聞いて覗いて得た情報ですが・・・初期からあったブーストアイテムに防御UPの付与アイテムを追加!?とあったようですが、その入手方法が見ればすぐにわかるくらい嫌がらせ目的だなと。こんなことをやるような運営がやっているものなんてとてもじゃないがゲームとは言えないだろと思いますよ。
楽しむ努力が足りないとかぬかすような運営がいるような時点でもうPSO2の未来は決まっていたのではないでしょうか。かなり悪評が立っておりもう収集が付かないくらいイメージが悪いので次回作はまずいのでは?と他人事ながら心配していますよ。次回作のコンセプトはもうはっきり言ってしまえばいいのでは?「タンクだけは絶対にやれないゲーム」これでしょう?知恵を付けてどんどん嫌がらせを特化させてきたPSO2運営の集大成かなと言えるかと思います。
ゲーム評価なんてあり得ません。そもそもユーザーが楽しむことを邪魔する、またはそもそも楽しめないようにしているものなんてゲームとは言えません。例えそれが極少数のユーザー層だけに対してであってもです。SEGAと特にPSO2運営には二度とゲーム作りをしてほしくないと思わせる、そんなものがPSO2だったと評価しておきます。
それとカタワ、あなたまだいたのですね。もう満足したのでは?思い通りにできるのは所詮ゲーム内の仕様設定だけだとここまでで散々わかったはずですよ?それにあなたの言っているPSO2の楽しみ方ってロナーがどうのとかそんなものしかないんですか??探せば沢山あるとか言いながら、結論まとめると結局は火力が全て、ロナー獲ることが全て、獲ったことは偉いんだとかそんな感じだとあなたのこのPSO2への評価はそう感じさせますが?
プレイ期間:1年以上2020/11/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!