最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時代遅れの惰性ゲーム
たまるさん
知り合いとのチャットソフト以外にゲームそのものの価値はない。
有名な話だが社員が、不正に仮想通貨を操作して、裁判沙汰になったりと、運営側のモラルはゼロ。
RMT業者が大量にいるのに、運営の対処は行われず」
プレイ期間:1年以上2012/04/16
他のレビューもチェックしよう!
うんさん
RR化という大規模アップデートにより、だいぶ仕様がかわりました。
昔はよかったんだけどなぁ。最終職になるまでのキャラのレベル上げとかも
あっという間に終わってしまうので、育成してる感じがしません。
でも良い人はそれなりにいるし、比較的のんびりと遊べるゲームなので
まずはご自身で体験されてみるのがいいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2014/04/08
武器精錬さん
のもあるが、セキュリティ強化の度に引退者を量産したのも地味に響いているだろう。
私は電話認証の段階で切った。正直この企業にこれ以上個人情報を渡したくないのですぱっと辞めた。パスワードにOTPに電話認証。INするの億劫になるわ。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
mofumofuさん
良い点
・BOT
最近は見ません。よほどの過疎マップ以外居ないでしょう。
・イベント
ほぼ絶え間なく開催されています。これも割と最近改善された部分。
・レベル
かなり上がりやすくなりました。一番上がりにくい頃のオーラロードと比べると数百倍は違いがあるでしょう…
・装備
中古品の流通、オークの記憶等の存在もあり、パッケ無しでも割とすぐ揃います。これは問題点でもありますが後述。
悪い点
・過疎
現在全体が9000人程度。これが一極集中していればいいのですが、サーバー統合がされていないために旧サーバーの過疎が深刻です。
よほど拘りのある人以外はブレイザブリクサーバーで開始するのが妥当でしょう。
・マップ格差
効率のあるマップとないマップの差が極端で、死にマップがいくつもあります。
まあ遥か昔からあった現象ではありますが…なまじマップが増えただけに更に差が広がった印象。
・敵の弱さ
これが地味に深刻な部分で、確かに現在はレベルも上がりやすく、月課金のみでその辺の高難易度ダンジョンに通えるくらいの装備は揃います。
しかし最大レベルまで臨時も使えばせいぜい数日、金策含めても1月かからずに1キャラオーラ実戦レベル装備になるため、そのまま9割方のダンジョンは攻略できてしまうのです。
PTにくっついて高レベルダンジョンに行くのであれば、それこそ全ダンジョン踏破でも1月で十分でしょう。
そこからは装備を極めたり他職を極めたりになり、攻略できれば満足!という人にとってはあっさりゲームクリア出来てしまいます。
モンスターハウスや深淵の王墓などエンドコンテンツらしい難易度のイベントもありますが、いわゆる廃装備の出番はその時くらいですね。(Gv除く)
総評
ガチャ等の運ゲーを除けばかなりあっさりとコンテンツを消化できるゲームになっているので、
復帰勢がさっくりとコンテンツを遊び倒し気に入ったら復帰、というデザインになっていると思います。
トライアル期間も設定されたので、軽くやってみる分にはまあいいんじゃないかなと。
プレイ期間:1年以上2016/08/09
田中サービスセンターさん
タイトルの通りです。
人間の腐ったような人しかいません。
初心者エリア(最初に転送されるエリア)でオープンチャットを使い別の初心者の方と少し話そうとしただけで
平然と初心者に嫌味を言ったりする人も多いです
特にB鯖の初心者向けエリアにたむろしているx真琴xというプレイヤーに要注意です。
中には優しいといわれる人はいますが、そういう人は自分の使わないアイテムを渡したり現金を急に渡してくるだけで
その当人のことはどうでもいい、冒険する楽しみや金策の楽しみを奪うかのように、
アドバイスと称して効率のいい狩場などを聞いてもいないのに教えてきたりする人もいます。
アイテムを渡したりレベル上げを手伝って優越感に浸りたいだけのように見える精神的に未熟な人が目立ち、不快な気持ちになります。
これから始める人は毒のある古参に気を付けましょう。
ゲーム性やシステムに関してはやはり15年前のゲームなので前時代的です。
不便なところが目立ちます。
初心者では攻略サイトを見ないとわからないシステムで色々な場所に走らされ理不尽なクエストなども普通にあります。
戦闘の面白さに関してはパーティでもソロでももっさりとしていて今のゲームには勝てません。
このゲームを高く評価する人もいますが、それは美化された思い出であって
決して現在のシステムや民度などを客観的に見ることができていないと思います。
新規で始められる方にはおすすめはできません。
プレイ期間:1週間未満2017/08/12
りのりえさん
以前、彼氏に誘われて入会しました。チャットをしながら物語を進めていくのですが、だんだんチャットが面倒になってしまい、最後の方は終始無言で取り組んでいました。
たくさんの人と知り合える分、仮想現実としてはなかなか楽しかったです。
助け合う知り合いも出来て、毎日プレイするのが楽しみでした。
時間を忘れてプレイしてしまうので、仕事に支障をきたしてきた為、解約してしまいましたが、フリーターでしたら間違いなく今でも続けていたと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/06/06
ナチュさん
ラグナロクオンラインというMMORPGがあります。
私は以前、このゲームにとても夢中になりました。
多彩で「カッコカワイイ」アバター。豊富な職業。
そして何より、大切な友人を得ました。
最初は経験値効率など考えずに、色々な場所で狩りをして、良いアイテムをドロップする敵や、効率の良い敵が分かるようになって、暇さえあればログインするようになりました。
先に始めていた友人が作ったギルドに入れてもらい、知らないギルドメンバーとゲームの話しから日常の話しをするようになり、溜まり場がお向かいのギルドの方も巻き込んでオフ会をして、以来10年以上の付き合いになっています。
こう書いてしまうと出会い系かと思われてしまうかもしれませんが、それなりに長い期間一緒に狩りに行ったり、日常を話したりして、本当の意味で友人になりました。
今はオンラインゲームは辞めてしまいましたが、それでも繋がりは切れていません。
オンラインゲームを通じて大切な仲間を得られた。それが私の一番楽しかったことです。
プレイ期間:1年以上2013/05/30
戦車男さん
5年近く休止していましたが、ふと懐かしく思いプレイしてみようと思ったのですが、キャラクターパスワードを忘れてしまい、公式サポートに救済を申し込みましたが・・・待てど暮らせど対応が無く、まともにプレイ再開することができませんでした・・・
救済申し込みから丸2日以上なんの対応も、返答すらも無く完全に放置されてる状態となってしまいました。
わずかな金額でしょうが、プレイするために課金したのですが、まるっきり無駄金となり、お金を溝にスタさせられる結果になりました。
プレイ期間:1年以上2021/02/01
もう無理ぽさん
バランス崩壊がひどく、
運営は課金アイテムを買わせたいって印象。
いつサービス終っても仕方ない状態
もう色々むりぽ状態。
転生もすぐ出来る訳じゃないから
新規さんは他のゲームした方が絶対にいいです。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/24
nekoさん
昔は良かったが最近は過疎化も進んで微妙。
アップデートも色んなマップがあるのに一箇所に人集めたり、強い装備はほぼ課金で運営の考えが分からない。
でもキャラは可愛いしまったりやる分にはいいんじゃないかと思う。
TERAや色々な最近のネトゲも触れてきたけどやっぱここに戻ってくる。
昔の楽しさが忘れられないんだろうなぁ。
プレイ期間:1年以上2015/08/16
まめこさん
接続数が多く、チャットシステムが非常に優れている定番のオンラインゲーム。
2Dドットの今では少しレトロに感じるグラフィックではありますが、低スペックPCでも十分に楽しめるという点が良いです。
キャラクターが選べる職業の多さが魅力。
また、スキル振りやステータス振りによって同じ職業でも全く異なったキャラクターを作れる為、個性やプレイスタイルに応じたキャラクター作りを楽しめます。
プレイ期間:1年以上2012/01/14
ラグナロクオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!