国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ブラウザMC☆あくしず

  • シミュレーション
  • 戦略
  • かわいい

2.9226 件

刺激が尽きないゲーム

コルベットさん

とりあえずやってみるといい
中堅くらいの同盟に加入するといい
ゲームの楽しみ方は同盟員に聞けばいい
お金はあまり使わないほうがいい
使うとしてもハマルまでは月2千円が限度でいい
とりあえず仲のいい人ができて、中堅同盟にはいれれば飽きない

プレイ期間:半年2014/01/25

他のレビューもチェックしよう!

談合クソゲー

談合クソゲーさん

大戦略WEBとかと同じでどこの鯖も課金上位同盟の談合か、もしくは1強で
すぐに過疎ってしまう。 上位同盟に属していたこともあったがそれはそれで
ただの作業になる。 もはやゲームでも何でもないね。

プレイ期間:半年2015/08/22

もう随分長い事遊ばせていただいてますが、全く飽きる気配がありません。

最初の内は演出も地味だし、BGMも無いしで
一体何が楽しいんだろう・・・と感じてましたが
数ヶ月ぼんやりと続けていくうちに
ユニットの女の子を育成する楽しさに目覚めてすっかりハマってしまいました。

絵柄的にも性能的にも素敵な女の子がとても多い上に
毎週数枚追加されていくのでメンテナンスが楽しみで仕方ありません

・・・が、そういったカードは大概課金しなくては手に入らないため
財政が厳しい月はぐぬぬ…な感じになります。
しかも一枚手に入れるだけでも600円ほどもかかってしまい
豊富であるが故に分母が非常に大きく、狙ったカードを引くなんてことは
よほどの強運でないかぎり不可能なのが現状です。

その分狙った女の子をズバッと引けた時は
白目をむくほど嬉しいです。

いままでやってきたどんなゲームよりも動作が軽快で
操作もシンプルなので
学校の宿題やりながらとか歯を磨きながらとか絵を描きながらとか
気軽に出来るのも
ここまで長い事ハマッている要因なのかもしれません。
朝起きてまずこのゲームにログインするのが日課です。 はい

大手の同盟様に蹂躙されたり、泣く泣く決行した合成に失敗して
貴重な女の子ロストしたり
清水の舞台から飛び降りて えいやっ!と課金ユニットダスまわしても
全部ダブりだったり
辛い事も本当に多いゲームですが
その分良い事があると飛び上がるほどうれしくなっちゃうゲームです。

興味を持たれた方には是非触って欲しいゲームですね
僕的にここまでハマッたオンラインゲームはありません。
あくしず本誌ファンの同志ならば是非!!!

ただ美少女とのきゃっきゃ☆うふふは期待してはいけませんです(血涙)
その実はとても硬派な戦略ゲームですので。
最近は喋ったり動いたりしてくれるカードが導入されて
萌え要素が格段に上がりましたが ^^

それでは、
つたないレビュー失礼いたしました。
ゲーム人口もっともっと増えてくれたらいいなぁ…

もしプレイを開始される方いらっしゃいましたら
必ず数字の多いワールドで開始することをお奨めいたします。

プレイ期間:半年2013/09/03

ほぼ全てブラウザ三国志のコピペ

上位同盟はサービス開始直後に談合を組み
中堅同盟は上位同盟の機嫌を損ねないようにプレイ
弱小はただ蹂躙されるのみ
ソロは・・・勧誘⇒断れば侵略

新規で始めるのは絶望的

プレイ期間:1ヶ月2012/05/08

イラストは可愛いが、擬人化ミリタリー誌が元なので好みがハッキリする。
システムはブラウザ三国志そのままコピー(課金も含む)
なので経験者の集まりの超大型同盟が複数存在している。
それらの同盟同士は争うことをしないので
開始1ヶ月もしないうちにゲームの勝者は決定している状況。
新規の人はNPC攻めも楽しめない状況である。
チャットも同盟内限定で交流の幅も狭く
イラストを見るだけなら本を買えばいいのでやる価値はまったく無い。
ゲームとして存在する理由が無い作品である。

プレイ期間:1ヶ月2012/04/25

「動くカード」は正直気持ち悪い。

喋るカードは大好きさん

13ワールド(第13サーバ)を去年の年末から4月上旬までの約4ヶ月間、完全無課金でプレイした感想です。


手頃な同盟に入って、ユニットカードの収集以外は何もしなかったですが、何事もなくただ時間だけが刻々と流れた、そんな感じでした。
ユニットカードはSR(スーパーレア)が7枚、HR(ハイレア)が9枚で、それなりに集められた方なのかな?

それと、イベントを結構頻繁にやっていて、運営はまだまだやる気があるみたいです。


このゲームは、ずば抜けて面白い訳ではないが、全くつまらない訳でもない。まあ、程々という感想。
ゲーム内では余り”戦争”が起こらない様で、まったりやりたい人に丁度いいのではないでしょうか。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/14

何が楽しいの?

まぺっとさん

同人エロ本を 金のにおいを感じてゲーム化しましたって感じ。
絵描きも金のにおいで、相互がくっついただけで、絵自体も素人
に毛がはえた程度の絵。
兵器擬人化程度のよくあるネタにたくさんの絵描きで物量だけふやした
つまらんカードゲーム。
課金もばかばかしい。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/19

明らかにプレイしていないレビュー内容があったため、投稿。
基本的にはブラ三系のゲームです。

独自内容としては
①PRというレアリティの新設。いわゆる最上位カード。
②コスト4.5の新設。上記レアリティの一部のみ該当。
③フォーメーションシステムの新設。レアリティに応じてステ補正。
 引率兵科にも対応するものもある。

4~6ヶ月を1期とし、期中にNPC砦攻略やレベリングをし
他鯖と合併をしていくゲームです。
合併をすることで新たな仮想敵が出来、戦略が変わっていくシステム。
ユニットは基本的に持ち越し出来るため、来期を見越した動きをしたり
今期のうちにライバルを叩くなどの選択肢があります。
(戦争は一部鯖を除き少ない。)

無課金で現実的に入手できるのはSRというレアリティまで。
それ以上のUR・PRは課金入手が現実的ではあるが
ログインボーナスで課金ガチャを回す権利がもらえたりする為
一発逆転がない訳ではありません。(筆者の初URはログボ権利からです。)

新規ユーザーは鯖開始間もないところがベター。現在ならば13鯖。
ゆったりマッタリ遊ぶ分には無課金でも問題なく、それなりの結果も出せます。
尚、筆者は無課金でゲーム内200位/1900人中 程度です。
同盟には加入推奨。各種ボーナスがある為、早い段階が望ましいかもしれません。

プレイ期間:3ヶ月2013/12/15

システムはブラウザ三国志・ブラウザ一騎当千の流用

大きな違いは
①フォーメーションという機能があり、発動要因を満たすと
 カード単体及び兵士に強力な効果が付与される
②UC3コスが実装されていない
③UC、Cで回復カードがない

より多くの、効果の高いフォーメーションを発動するには
基本的に課金をしないと手に入りにくく
揃えられてもデッキコストを圧迫して扱いにくい

また、高レアリティへの補正値が異常な数値になっている事と
UC3コスが無いため無課金者とカードへ課金する人との差が
ブラウザ三国志・ブラウザ一騎当千と比べて格段についてしまっている

逆に、一番の高レアリティのカードであるPRが1枚あれば
それだけでお手軽に優位に立てるとも言えないこともないが・・・


無課金でカードの育成を楽しむなら
ブラウザ三国志、ブラウザ一騎当千、ブラウザMCあくしずの中では
ブラウザ一騎当千をお勧めする

プレイ期間:1年以上2013/11/19

ブラウザ三国志とゲームシステムが全く同じなので、ブラウザ三国志の経験者が無双したさに大量流入し、サービス開始から1か月程度で既に勝敗が決した状態となっている。ゲームのコンセプトである「兵器と女の子」に釣られた新規プレイヤーは、そうした経験者にカモられるか、配下に入るしかない。自分は経験者の同盟に加入させてもらったが、結局はパシリにされただけで重要な局面では切り捨てられた。
また、課金が異常に高額。1回600円のユニットダスゴールド(一番レアが出やすいとされるガチャガチャ)を10回やってレアが1枚も出なかった。
プレイはおすすめ出来ないゲーム。課金はダメ、絶対。
既存ブラウザゲーのシステムをそのまま流用するくらいなら、最初からゲーム化するべきではなかった典型的な例。元ネタの雑誌である「MC☆あくしず」を愛読しているだけに残念。

プレイ期間:1ヶ月2012/05/04

ゲーム内容はいろいろな方が述べているので運営を評価します。

まずは昨年、大きなミスとして
「古いサーバーの統合を撤回した」
という負債があります。現在進行形で全プレイヤーに返済中に見えます。
母体のブラウザ三国志等ではされたことがない行為で
さまざまな憶測が流れています。(一部廃課金ユーザーに屈した 等)

但し、評価できる点として
・独自性を発展させようとしている。 (新規フォメ等)
・顧客満足施策を何とか実施しようとする努力が見える。
(鯖統合撤回→運営対戦でガス抜き→2月開始予定の特設戦争ワールド)
・年末年始の課金コンテンツ無料開放(合成成功率+5%等)
等があります。

総合的に見て、MMO等の運営よりは善意的ではないかとおもいます。
コンテンツが違うため一概には言えませんが、細く長く残っていくゲームかな。
もちろん企業なので「絞れるところは絞る」のですが、年末年始イベントで
多くの方が「課金ガチャ権利」を入手したと思います。
まだ続いていますが、現段階で1000円分くらいは貰えたと思います。
僕はそれでSRとHRを始めて入手でき、だいぶホクホクになれています。
もちろん運がからむので、外ればかりの方もいるのは忘れてはいけません。
僕も1.5コストSRと3.0コストHRなので、大当たりではなかったです。

ただ、こういうサービスをここまで太っ腹にしてくれる運営は初めてでした。

プレイ期間:半年2014/01/06

ブラウザMC☆あくしずを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!