国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

管理、自制ができるかどうか

SPRさん

まあ、☆1のレビューはひどいもんですね
そもそもこのゲームは兵糧ゲーであって資材の管理、引き際や資材をどうすれば節約、備蓄できるかを追及していくものです。
資材が尽きたのはプレイヤー自身の自業自得であり、そこに金銭を絡ませて「大型建造1回に7000円!異常だ!」などと喚いてますが
その7000円分の資材は平日に3、4時間プレイの自分でも4日間で十分取り返せます。
そもそも大型建造は資材がありあまってどうしようもなくなっていたエンドユーザー向けのものです。身の丈に合わない資材の消費をすればそれはきつくなるでしょうね
それに最悪プレイする時間がなくても時間経過による自然回復があります。
手を付けれないほど忙しい方でも日数が経てば結構な資材が回復して普通に態勢を立て直す事は十分に可能です。
運営自身も大型建造には遠征や自然回復などを駆使して資材を溜め、課金による資材購入はなるべく控えてくれとご丁寧に注意までしてくれてます。

プレイ期間:半年2014/01/26

他のレビューもチェックしよう!

2013年来のプレイヤーだが熱狂的な信者ではなくあくまで客観的に伝えたい。
課金要素
まずこのゲームの売りは課金要素が往来のゲームに比べ月単位の課金額が"少なくて済む"ということ。無課金でいけると意見もあるが、長年すればキャラも増え、課金は避けられず。窮屈なくプレイしたいなら開始二か月で5000円くらいは課金するのかとは思うが、それ以降の課金は緩やかになる。私もここ半年以上は課金してない。
そしてキャラのレベルキャップ開放アイテム。99キャップを155まで上げるがこれは一個700円と高い。キャップ開放しないと勝てないと触れ回ってるのを見るが、そんなことはない。私のキャラはレベル99が溢れてるがこれで今までのイベ最高難易度でクリア済。ぶっちゃけると私の課金合計は約25000円。凄く課金してる様に見えるが、32カ月での額なので月780円。これでも十分すぎるくらい遊べる。

システム面
賛否両論が集まりやすい場所
今までのゲームでは考えられないキャラロストについて。私が最後にロストしたのは2013年の10月。それから2年4カ月キャラロストはなし。正直ロストは不要と思うが気を付ければ良いだけ。
戦闘が運要素が強い、これはある程度の育成と装備を入手しても高難易度では運が絡み、それに嫌気がさし辞めたという人も多く見てきたが、最近は難易度変更システム追加によりイベントではある程度改善されてる。難しければ難易度を下げればいいだけ。最低難易度でも難しいという場合もあるがそれは単にレベルや装備不足、諦メロン。

UIに関して
これは多くの人も言ってるがキャラロストの条件確認という大事要素があるのに進撃画面が真っ暗なのはいい加減直せとは思う。これがなければ本当にキャラロストは減る。運営が敢えてしていないとしか思えない。他のUIは少しずつ良くなり初期よりはるかに遊びやすい。キャラの順番入れ替えや装備変更など。

最後に長いゲームなだけに高レベルな人の意見や画像、動画がネットに多くそれを見て焦ってプレイしてる人を多く見ている。どんだけ頑張っても差は埋まりにくい、だが対人要素はない。それにより思い通りにいかず辞めてしまう人が多い気がする。少しずつ別作業の合間にコツコツやりましょう。轟沈確認だけは忘れずにね。以上

プレイ期間:1年以上2016/03/04

無料でギャンブルできる点がいいです
攻略要素も運が絡みます
達成できるまでの試行回数をお金ではなくプレイ期間で補えるのがいいです
課金?月1000円で十分ですね
どっかの携帯ゲームは1000人のユーザーが10万円払ってますが
このゲームは10万人以上のユーザーが1000円払ってる感じです
私が課金してるのは主に母港拡張(カード所持枠増加)
いらないカードを把握すれば無課金でも遊べると思います
あとは育成
攻撃力や防御力等はカードを食べさせてすぐMAXにできます
レベルを上げるメリットは命中回避クリティカル率の向上
確率を上げるのがレベル上げのメリットです
皆さんが言うように、このゲームは「運」のゲームです
ギャンブル要素は試行回数を重ねることが普通の攻略です
それに対し課金で回数を稼ぐゲームの多いこと多いこと
このゲームはある程度育成したら1日1回の出撃でも成り立ちます
ガッツリやろうとするのが間違い、ランカーになったら戻ってこれません
確率ゲーと育成を楽しめない人は向かないかもですが、私はこの評価をつけます

プレイ期間:半年2014/05/18

サービス開始1年目から続いている通信エラー
2018夏にもラバウルサーバーが大規模な接続障害
今回のイベントでも案の定起きました

艦これというゲームは通信切断が起きると勝手に母港へと戻されます
ボス前にたどり着いていても再開することは不可能です
(刀剣やグラブルなどであれば途中からでも再開することは可能)

・通信障害が起きて損をするのはユーザーだけ
・1年目からイベントの度に通信障害が起きる
・障害が起きても詫び石などはなくイベントが延長されるだけ

さて

通信障害が起きて一番得をするのは誰でしょうか?

艦これ運営以外にありえませんね

運営側は飽和的接続があると言い訳をしたり
アビホラの裁判の話題を出して架空の敵を作るのに必死の模様

艦これ運営は目的は達成したなどと強がってはいますが
元々はアビホラ配信停止が目的
実際アビホラ側の運営が変わっただけで日本での配信は継続のまま
潰そうとしても潰せませんでした

アビホラ運営が変わったことは単にDMMへの参入を目的としているだけなのかもしれませんね

DMMは東京ゲームショーにて
中華圏からDMM GAMESでPC版をリリースしたいという問い合わせを多く受けていることを明かし中華ゲーにも力を入れ始めてます

アズレンやアビホラがDMMで配信されるのも時間の問題かもしれませんよ

プレイ期間:1年以上2019/01/12

何が面白いか分からないけど面白い

カナリアピザプリンさん

もうすぐ三年目になるけどタイトルの通り、だけど辞められない面白さがある。
キャラの史実と絡めた台詞や性格、イベントでの特効etc…運営が開示しないので手探り状態、だからユーザー間の情報共有でレシピ、攻略法の確立等々…一人じゃ何でも出来ない、戦争らしさのようなものがあるから面白いのかな?

で、よく「ゲーム内に遠征の成功条件が書いてない!」って書いてる人いるけど、wiki見ろ。この一言で充分。
お前らより昔からやってる人らが徹底的に検証、模索して作り上げたwikiがあるのに何故見ないんだ?
艦これはユーザー間で情報のやり取りが命なの、戦争が題材だから当たり前、それがいやなら他ゲーでブヒブヒ喘いどけ

プレイ期間:1年以上2017/03/28

糞イベの連発でプラウザ版を引退して、艦これACが何時かPC等に来ないか待っていましたが、ブルーオースが出たため今回で完全に引退しました。
 当初こそ無課金にも優しい建造システム等で話題でしたが、現時点でオート機能もHPの即時回復機能(バケツはありますが有限ですし)も搭載していないのに、周回や一撃撤退等を強要される難易度ではバケツも満足に無いであろう新規さんはプレイする気にはとてもなれないのでは無いでしょうか…

他所様のユーザーに寄り添って作られている作品をパクりパクりと騒ぐ前に、時代遅れになった大元のシステムを見直すかさっさとACを移植でもしていればまだ人も残ったと思いますが…

プレイ期間:1年以上2020/04/11

近年まれに見るクソゲー

ゲームなら運要素が絡むのは仕方ないことだと思うが、特にこのゲームは運に依存している部分が大半を占めプレイヤースキルとかそんなものは一切関係ない。

運営の対応も良いものとは言えない。
(バグでキャラがロスト、ツール等は使っておらず完全に運営の落ち度だが、運営は謝罪もなくユーザーのせいにする等)
やたら褒め称えてる人は社員か金で雇われてるのかと疑ってしまうレベル

面白い部分も勿論あるが、それ以上に悪い部分が目立ちモチベーションを奪う。
1年以上遊んだけれど、ゲームとしてはクソゲー以外の何でもないと思う。

何より、脳死状態でただ面白い面白いと褒め称えている評価5の数と、どこが悪いのかそれぞれしっかりと書き込んでる評価1の数を見比べるとこのゲームがどんなゲームでどんなプレイヤーが支持しているのかよくわかると思う。

プレイ期間:1年以上2015/08/14

動画等で気になったので始めてみました。無課金でもそれなりに楽しめますし、自由度が比較的高い(?)ゲームだと思います。高速建造や高速修復等課金アイテム(?)は遠征等から手に入りますし。一番レアが高い艦でも無課金で手に入るのは大きいです。しかしこのゲームはこのままで行くと飽きる人が増えますね…(目的が最強艦隊を作るという意味で)自分的にはエンドレス(演習みたいな感じで)でどこまで進めるとか特定条件を(駆逐艦のみ、軽空母のみとか…装備無しとか…)出してみるとか…プレイヤーを熱くさせるそんなシステムがあったら良いなと思い、星4にしました。まだ始めたばかりなのに、こんな生意気長文書いて失礼いたしました。

プレイ期間:1ヶ月2015/04/13

人を選ぶゲ―ム

pochiさん

大変面白いゲ-ムだと感じています、ですが理不尽な事も多々存在します。
最も必要とされるのは運ですね。新キャラ獲得しかり、ステ-ジクリアしかり。
自分の持てる最高の状態を作り後は祈る、それでもなおクリアできないこともある。
楽しみ方は人それぞれです。高練度の艦隊を目指して作るもよし、ランキング上位入りを目指して頑張るもよし、友人と競い合うのもよし、一人でのんびりと進めるのもよし。
低評価をつける皆様のような勘違い、いわゆるゲ-ムは課金をすればするだけ強くなる、イベント攻略情報は事前に知らされるのが当たり前、俺はお客様だぞ気質、どんな条件の他人にも絶対負けたくない、珍しいキャラがなかなか手に入らないのが気に食わない、といった考えを持たない大半の方は楽しめるのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/10/18

翔鶴型は艦これの敵だ

舞鶴元帥さん

艦これがかつての人気を失ったのは全て角川による翔鶴型のゴリ押しのせいだ。艦これは欠点の無い完璧なゲームだ。ゲーム内のイベントは毎回好評だし、リアルイベントだって毎回大成功している。にもかかわらず、艦これが衰退してきているのは翔鶴型のゴリ押ししか考えられない。今翔鶴型を艦これから排除すれば艦これはかつての勢いを取り戻せる。艦これの未来のために翔鶴型を見かけたら徹底的に駆除しろ。これは提督の義務だ。しない奴は提督じゃない。

プレイ期間:1年以上2018/03/20

別にストーリーなんかないじゃん、何言ってんのぉ?
頭の中と妄想だけで勝手に戦争してるイカれたキチガイ集団じゃん、戦争ごっこは楽しいの?wサバゲー感覚で犯罪とかやってそうな輩に言われても説得力ないんでw
本物のゲームとか下らねーわwwwゲームですらなさそうな駄作にゲームの価値すらないのにホント悠長だよな~
で?おままごとは楽しいですかぁ↑?独りよがりという座興でお花畑になるのはいいけどさぁ、現実を直視したまえよwwwアクティブユーザーを棚に上げて態々アテにして語ってる時点で所詮オワコンです~ww
諦めたまえ、艦豚と腕組デブの醜い敗北だよん

プレイ期間:1年以上2021/01/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!