最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これは精神論に基づき作られている
KADOKAWAさん
星1とかを付けている人が見当外れのことばかり言ってますね
そもそもゲームというものを楽しむためにやるものであると勘違いしているんでしょうね
それはゲームの一面的な見方に過ぎず苦しむためのゲームがあってもいいじゃないか
ダークソウルとかアーマードコアのような高難易度でプレイヤーを圧倒する
そういったゲームがあってもいいではないか
高難易度と言ってもきっちりとした作戦を立てればいつかはクリアできるレベルでしかない
確かに艦これは難易度が高いしとても苦しい
しかしそれを乗り越えた先に人間的にも肉体的にも一段階上にいけるのである
艦これは人類を進化させるために生まれたゲームだ
精神論否定派の軟弱日本人では世界に敗けるだが艦これで精神論を学べば世界に通用する本当に成長した日本人になれる!
艦これが海外アクセスを禁止してるのは売国奴を生まない為である。常に國に仕えよ!栄光ある日本男児諸君!
本当に成長したい人だけが艦これを始めてほしい
プレイ期間:1年以上2018/06/26
他のレビューもチェックしよう!
平松タクヤさん
まずこのゲームの最大の特徴
タナコロと呼ばれる悪質なユーザーが一般ユーザーに
暴言や住所特定けんまなど多数の嫌がらせ行為を行い
このタナコロ勢から逃れるために多数のユーザーが艦これから離れたのです
しかし今なお艦これには多数の支持者がいます
ツイッターのフォロワー数を見ればわかります
グランブルーファンタジーのフォロワー数は50万
フラワーナイトガールのフォロワー数は5万
アズールレーンのフォロワー数は49万
艦これ運営は140万と
大御所のゲームと比べて多数の支持を得ていることがわかります
しかもフォロワーの中に水増しアカウントはなくほとんどが現役の提督です
アクティブユーザーは400万を超え今なおアズールレーンの国内侵略を許しません
アズールレーンは全てにおいて艦これのパクリであり下位互換です
アズールレーンを持ち上げるタナコロのお気に入りが五航戦の瑞鶴です
史実ではなんの役にも立たず帝国海軍の足を引っ張り続けてきたゴミ空母
そんな彼女にも使い方が一つだけあります
轟沈オナニーキモティイイイイイイイイイイイイイイイイイ
プレイ期間:1年以上2018/03/04
真実を書いておこうかさん
新艦の絵が受け入れられてるのならこんなに荒れないわけでね
国後絵なんてボッコボコに叩かれてUGUMEさんが謝る事態になってたよ
まとめサイトでも大荒れで艦これらしくないって意見が多数
http://kanmusu.blomaga.jp/articles/81585.html
コスト削減をして三流絵師に頼んだ結果がこれ
ユーザーからも評価の高いパセリさんあたりに頼めばよかったのにね
んで声優にすら金をかけなくてもいいだっけ?
ゲーム運営としては悪手だよ
>自分は伊13、14、山風のボイスなんかは凄い好きだし、最近の新艦の絵も気に入ったものばっかりだったし
あなた個人の意見だから言うだけなら自由だけど
大和があれだけ人気になったのはしずまさんの絵と竹達彩奈さんの声がかなり大きいよ
鹿島の人気もパセリさんの絵と茅野愛衣さんが声があってこそ
他のDMMゲーを例に挙げるけど
釘宮理恵さんが担当の新城娘が出たらガチャを回す人が続出して城プロが1位になったことがある
人気声優の力ってのはそこまで影響がでかいわけ
艦これでも大鳳が出た時には数十万の資源課金をしてまで入手しようとする提督までが出てきたほどだよ
絵と声優はマジで重要なんだよ
艦これのアピールポイントはシコリティの高かった絵と声しかないのに
絵師や声優のコストまで削減してどうするんだと言いたい
艦これがグラブルやFGOを超える素晴らしい戦闘システムとかならまだしも
未だに運に左右される双六ゲームなわけでね
イベントは輸送ダブルゲージやギミックだらけで気軽に遊ぶことすらできない
上位陸攻がイベントの甲難易度に設置されたことで
16春をザコ丙でクリアした人はそれ以降もザコ丙でしかクリアできなくなってるよ
>丙クリアででもイベ完走していき、装備改修等も頑張っていけば甲クリア出来る日も来ると思います
おそらく丙クリアしかしてないんだろうけど
あなたがそこまで言うならご自身の艦隊で
次の17夏を最深部を含めオール甲クリアしてみたらどうか?
2年も遊んでるなら艦隊も育ってるでしょ?
甲クリアができる日も来ると言った以上は責任を持って挑んで欲しいね
こちらの場合は常にオール甲クリアしてるけど
イベント甲クリアで得た野中隊や銀河などの上位陸攻にかなり助けられたよ
特にギミック解除に関わる基地被害0では
甲難易度だと三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)や一式戦 隼II型(64戦隊)が必要不可欠になってきていると思うがね
プレイ期間:1年以上2017/06/22
わたち教さん
行動力は文字通り行動力に依存するというシステムが個人的に好き。
行動力さえあれば好きな時に好きなだけ行動ができる。
ある程度育成を頑張ればガチ勢以外は毎日やる必要はなく、やりこみ要素自体もプレイヤー次第、一人用でマルチもないため、自分の時間に合わせてそれぞれのプレイスタイルで遊ぶことができる。
イベント時期でも特に時間の確保は必要なく、イベントはクリアするだけなら難しくもない。
キャラコンプや討伐勲章などはハードルこそ上がるものも、そもそも任意なので本人の好きにやればいいという感じ。
こういった仕様だからこそ、僅か2ヶ月で200万DLを達成しているのだと思う。
ゲーム内での説明不足は無く不満のないゲーム。
他の趣味やゲームとも競合することなく並行できる点も○。
張り付きも必要ないし新規はいつから入っても楽しめる。
未だに艦これのような過去の遺物を延々と引きずっている哀れな連中がいる。
プレイ期間:1週間未満2017/07/05
資源全部溶かした提督さん
今現状実力者なんているのだろうか?、そもそも運要素が強すぎるのだから実力者なんてものは存在しない、あるのは運の良いやつと悪いやつそして良い乱数を如何に引けるかそれしかない。今回のイベントで甲を選ぶ人の数が減ったであろう、さらにもらえる装備系も差があり心折れてしまった人もいるのではないだろうか?ゲームの形をしてない艦これで実力者と呼べる腕や技術があるものたちがいるのであればそれ相応の名が通っていてもおかしくはない、ゲームの実力者プロゲーマーやゲームで飯を食っているものであれば当たり前の様に出てくるであろう、ランカーとかと言っても実力ではなく結局運に左右されてるものであろう結局乱数と膨大な時間を費やすかBOTによる全自動提督しか答えはない、
高評価しようが結局は意味もない、例えるならばアイドルがいてアイドルが好きでしょうがないがアイドルに自分の愛を押し付けているのと同じ興味が薄れた人には興味がないのは当たり前ましてはアイドル事務所の恐ろしいほどのブラックっぷりやアイドルのとてつもないほどのスキャンダル(※例えば好きなアイドルがゲスの男とできちゃったとかそれで結婚→3ヶ月後即離婚)とかそういうレベルの糞っぷりが現状の艦これ、本気で愛があれば自分に縁がなくても好きなアイドルが幸せになって欲しいと願うのではないだろうか?。それが本当の意味でのかっこいい愛のある人ではん愛だろうか、ゲームを愛して欲しいのであれば先に楽しみを提供し愛される用に努力をして欲しいものだ
プレイ期間:1年以上2017/09/12
名無しさん
タイトル通りユーザーを取るだけ取って肝心のサバは酷くてまともにやれない
やってもすぐにエラーで弾かれる
敵は強いくせに自分のはレベルが上がれば上がる分だけ修復時間だけ伸びて
正直レベルあげるメリットは改装くらいしかない
正直点数すらあげたくないがキャラ的にはまぁある程度は評価できる
ゲーム性は酷い
提督より、運営が慢心しまくりのゲーム
プレイ期間:3ヶ月2014/04/26
秋イベ参加したいさん
もしこれから始める方は、何をしたらいいかわからないと思いますので、wiki等を見ることをお勧めします。(チュートリアルが無いに等しいです)
以下評価↓
・良いところ
初めは無課金で十分進められる/艦娘がかわいい(音声含め)/史実に沿った設定等があり感慨深い/適度にエロイ/二次創作も面白い
・悪いところ
戦闘シーンがワンパターン/運要素が大きい/課金要素地味にあり
ある程度進めていくと、資材の備蓄が主な作業ゲーになってしまうので自分も飽きつつあります。それでもイベント等で苦労して手に入れた艦は愛着わきますし、イベントクリアできた時の達成感は良いものです。
課金はしなくてもOK…ではないことを忠告します。(進めば進むほど、少しずつ課金が必要になるという感じ)
ゲーム全般に言えますが、ハマる人はハマる、飽きる人は飽きるゲームだと思います。
まあ最近、自分の周りは艦これ辞めてる人多くなってきた気がしますねー。アンチや狂信者?も増えてるらしいので、自分からはあんまりお勧めできないゲームです。悲しいなぁ。
プレイ期間:1年以上2015/11/02
惰性ぷれいやーさん
粘着質に☆5レビューしている人の報告で明らかになった事は、
ずっとゲームに張り付いてるニート君が1年以上プレイしても、
イベント甲クリアができないという事実です。
☆5さんが言うところの一軍というのは、一ヶ月間ほぼ艦これだけをやっているという事です。
プレイヤーがヘッポコだというの差し引いても、1年以上張り付いて、イベントクリアできないゲームを新規の方がやりたいと思いますか?
ゲームが面白いのならば、プレイする価値もあるでしょう。
しかし、このゲームはただの作業で、ストレスが溜まるだけの何かです。
数少ない高評価レビューを見ても、褒めるところといえば、音楽がいいとか、フルボイスだとか、金がかからないだとか、ゲームに直接関係無いところばかりです。
ゲーム自体は、どんな擁護派でも褒めようが無いほどつまらないのです。
悪い事は言いません、他に楽しめるゲームいくらでもあります。
このゲームには手を出さない方が賢明です。
プレイ期間:1年以上2019/12/03
聖十郎さん
巷の流行はすっかり天華百剣となりかつての艦これを思い起こさせるブームとなりつつありますが、艦これ原理主義者の人は戦艦少女にばかり気が向いて気づいてない様子
角川もコミックに小説2本体制でメディアミックス展開をし艦これを反面教師として好調な伸びを見せています
艦これにキチが隔離されているお陰で天華百剣は開始1ヶ月で100万DLを達成したいまでもスレは平和、公式放送があれば勢い2万超え
運営もしっかりしていて事務員を声優に使ったりトレパク絵師を起用したりしていないのも良いですね
プレイ期間:1年以上2017/06/09
平松タクヤさん
艦これは星1レビューの方々が言うように
もはや今後の成長は見込めず沈むしかないコンテンツです
なので応援の意味を込めて星5とさせていただきます
どうか皆さんもこの沈みかけのコンテンツを救うために
どうか星5レビューをお願いします
それと甲13持ってない提督、引退者のレビューが目立ちますが
甲13持っていないのは無能で甘えている証拠なのであり
甲13ない提督はレビューする資格がないことを最確認させていただきます
もちろん引退者のレビューは言語道断です
どうか現役でプレイしている甲13提督の方のみのレビューを求めています
コンテンツとしては沈みかけですがこのゲームに興味を持って
このレビューサイトにたどり着いたあなた
艦これを絶対に始めてください。そして星5レビューをお願いします
プレイ期間:1年以上2018/08/03
このゲームの良かった点は二次創作が面白いところ。でもそれも衰退してきた。
ゲーム性はもういうまでもないよね。
このゲームが廃れたのは過去の一人勝ち状態が続いた結果、慢心になってUIやシステムの修繕をしてこなかったからで、自業自得なのに信者引き連れて類似ゲーを尽く敵視してるのがほんと気持ち悪い
大体問い合わせフォーム自体がなくてツイッターで批判を受けたらブロックって頭おかしすぎる
反省しなけりゃそりゃユーザも離れますわ
プレイ期間:半年2019/10/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!