最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンラインゲームの醜態成
なっカスさん
本当のクソゲーを知りました
操作性、グラ、ゲームバランス、運営、ガシャ確率、何もかも史上最悪
運営のオナ○ーゲー
○山はまともなユーザーと富野に土下座
よくガンダムというブランドをつかってここまで劣悪なものにできたものだ
そこはすごいと思う
まず・・・・
ガンダム好きな奴はこのゲームしねーよwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2014/02/05
他のレビューもチェックしよう!
地獄を体感できるゲームさん
ケンプファーは超強力で、確かに一試合、一機成功で60~100は取れる。
しかし、偶々ガチャで当たった一機程度ではスキルのないプレイヤーをそこまで引き上げる事はできない。
一機壊れたら8分くらい再出撃ができないから、他の機体でもある程度頑張らないといけない。
この嘘は、
ゲームに蔓延している典型的、ネガりあいの一端、
性能が違いすぎてミラー機体があるわけでもないから、相手の性能の方が高く見えて、嘘のレビューは文句言いたいだけの人間ですね。
このゲームは50人対50人の大規模戦闘なので、状況にも左右されるし、格闘ゲームの様に一対一に集中するタイプの人には勧められません。
けれど、運営の態度、製作、対応、真摯さ、もろもろ全てが最悪なので、ゲームが好きな人にも勧められません。
ひとたび初めてしまえば、上記のようなネガりあいに容赦なく晒され、全てに疑心暗鬼になったプレイヤーたちのバッシングに心をすり減らされるでしょう。
たぶん、いつかHDDクラッシュをして、適当な謝罪でバンダムは誤魔化すと諦めています。ろくでもない企業なので。
謎の執着性があり、腰までどっぷりと嵌ってしまった私は、サービス終了まで抜け出せないと思います。 残念ですが。
プレイ期間:1年以上2014/06/19
糞運営さん
最近になって何度もマッチングに関する調整が行われていますが…。
小隊廃止して陣営統合しなきゃ絶対に改善なんてしねえんだよバーカ。
糞しょうもねえ調整して何が改善だよ頭に蛆でも湧いてんのか?
合わせ連隊やりたい放題大将の数は倍以上の差。
運営マジで無能すぎワロタw自分達の自己満オナニーでよくもまあ改善だなんてほざけるわw
プレイ期間:1週間未満2019/06/29
レイスさん
とにかく強い機体を押し付けるだけのゲーム、それ以上でも以下でもない
特に連邦側はその種類が圧倒的に多い(ジオン側もないわけではないが少ない)ので勝ちたいなら連邦がオススメ、ジオンはM向けか
あとは前のアプデで必ず目当ての機体が引ける保証がなくなってしまいました、無課金は多少辛くなったかもしれません
因みに指揮官モードは色々な意味でおすすめはしません、ストレスが溜まるだけなので
まあマッチ操作はないし、ガンダムごっこをしたいなら最適だと思います、VS系列のような真面目?な対戦は無理ですが・・・でもガンダムごっこをしたいなら金はかかるが戦場の絆の方がより良質な気がしますが
因みにBGMも残念ながらこの作品オリジナルのに関しては印象に残りません、ガンダムと言えば良曲揃いが普通なのだが・・・
プレイ期間:1年以上2017/03/09
blueさん
人数バランス・工作行為・勢力差のフォローetc
過去のネットゲームが対応してきた問題に対する研究が殆どされてないようで
それらの問題を追体験するような経過を順調に辿っており、現在もまったくと言って良いほど進展が見られません。
また、ゲームという媒体では前提として破綻している原作準拠という設定を部分的に取り入れ
最たる例の両陣営の機体のミラー化の放棄はこのゲームのバランス崩壊の元凶と言っても過言ではありません。
現在においても高火力高誘導の兵器を持つ機体や3体で常時弾幕を展開できる高火力の機体が一方の陣営に実装され
数週間の間一方の陣営が大きく勝ち越している状況が続いています。
(該当の機体の不具合修正と微調整がされた際、前代未聞の数万円相当の課金アイテム補償という事件もあり、格差を助長しました。)
この他にも性能のインフレ・機体カテゴリの格差・課金体系など大きな問題は山積しており
とてもではありませんが人にオススメする事が出来るようなゲームではありません。
プレイ期間:半年2013/07/24
kageさん
サービス始まって当初はとても楽しめてましたが、今ではBZゲーになってしまい萎えてます。
どんなに良い機体・強い機体を課金等で手に入れたとしても、BZ等の直撃を受ければ機体が転倒し一瞬で溶けます。当たらなければどうということはない、と思われる方は是非やってみてください。
プレイヤー同士も他人のことなんて二の次なので、戦場ではほぼ一人でゲームしているのと変わりありません。
期待していたPvEもこれじゃない感で、ゲーム自体(操作とか)は楽しいのですが、ゲームとしては酷いものです。
ガンダム好きでしたが、このゲームをやり始めてからガンダムが嫌いになりましたw
自身が愛すべき機体を愛し通せるのならプレイし続けることが出来ると思います。
プレイ期間:1年以上2014/05/03
メンタンピンは基本さん
残念ながらサービス終了を視野に運営が動いています。
規約改定でサービス終了通知義務の欄をこっそり撤去。バレてゲーム内掲示板で指摘されると掲示板の削除=>バグで消えました+ついでに規約改定告知、と、ユーザーがドン引きするようなことをしました。
また、各種致命的バグへの対応が止まってしまい、このゲームのウリでもあった新規MSの追加もついに停止。
少し前の大型アップデートで、新規無課金でゲームを始めて様子を見る事がシステム上殺されてしまい、新規ユーザーも入ってきません。
サービス終了寸前です。
逆に終わる前に覗いておいて、どれだけオカシイか体験しておくのは良いかもしれませんが、課金だけはお勧めしません。
ドブにお金を投げ捨てるという行為が、どんな物なのかまで体験するハメになるでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/25
ptsdさん
ガンダム好きで、とりあえず無料なのでやってみようかと
安易な考えで始めればどえらい目に遭います
昨日今日始めた初心者がいきなり1年以上続けてる廃猛者共の部屋へ放り込まれ
まるでライオンの檻に入れられた生きたニワトリのように群がられ食べられます
マッチング機能さえも調整出来ない無能集団が運営してるので
これから先も延々と初心者は狩られ消えて行くでしょう
インストールとアンインストールの時間だけが無駄になるので
20万~30万課金の用意がある方以外は絶対に手を出さないように
プレイ期間:1週間未満2014/01/14
佐藤死ね太郎さん
ガンダムブランドだけで運営してるクソゲー
バランス調整という名の課金機体を回してもらうためのすべての機体を過去のものにする改悪、ガンダムの名前じゃなかったらあっという間に終わってるわ。
運営開発だよりを見ていると実際にプレイしていないことが丸わかりのコメントで、まともな調整、開発をしているとは思えないぞ。
早く佐藤及び運営開発全員はさっさと首吊って土に還ったほうが人と自然にやさしいぞ。
プレイ期間:1週間未満2018/11/11
白い死神さん
まずは連隊勢、落とし勢、中華勢、外部ツール勢、暴言勢に心よりの感謝と敬意を表する。
貴方がたのご尽力こそは今回の慶事にあたり多大なる功績があったことは誰しもが認めるところであろう。
皆様方のお力と、運営の無能さ、傲慢さ、愚鈍さ、不誠実さによってガンオンという異形はついに滅びることとなった。
”ガンダム”の名を、かの卑劣なるものたちの凌辱から解放することが出来たのは幸いである。さて、いつもの”あの”言葉で最後としたい。
お疲れさまでした。
プレイ期間:1週間未満2021/12/15
プレイするに当たっての最低条件は低pingとそこそこのスペックです
一言で言うと大人数の個人ゲーです
良い点:MS数 オンライン 大人数
悪い点:統率の無さ 一体感の無さ 周りはMOBか? つまりは大人数で有る事
機体の強さ云々がよく話題になりますがとりあえずバズーカとマシンガンとスピードがあれば何とかなる
何故個人ゲーなのか その原因は単純に乗り換え時間の短さです
大体12秒で戦線に復帰します 壊しても壊してもあらわれます 機体スピードのインフレとクールタイム事故のおかげで高ランク帯では流動性が多少出ています ただ個人で本拠点を攻撃したほうが効率が良いので戦略面の比重が軽くなり個人ゲーとなります
指揮官は全体の方針決めとレーダーという役割です レーダーです
まあそんな感じですが連携の取れる味方と集まってプレイする分にはいいと思います
悪くないけどよくも無い、過疎のMMOをプレイしている感覚ですね はい
プレイ期間:1年以上2016/01/14
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
