最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白いと思う
safaiaさん
これはアニメとかTVを見ながらでもゆっくりできますし、イベントで課金アイテムゲットできる事もあります。課金しなくてもレベルは適正の場所でやれば割とすぐ上がりますし。
ながらプレイもできて楽しいですよ!
プレイ期間:1年以上2014/03/04
他のレビューもチェックしよう!
無名さん
4年間、続けています。これはmmoRPGゲームですので、人と関わるのはあたりまえです。初心者の方は、本当にわからないことばかりだと思います。運営に教えてもらうのも面倒で大変だと思います。なので、一番簡単な方法は、僕たち、長くプレイさせてもらってる人が、はじめてゲームをプレイする人に対して優しく教えてあげることが大切なのではないでしょうか?これはゲームです。しかし、人間関係です。無課金だって、イルーナ戦記を知ることができれば、確実に強くなれます。課金者より弱いのではなく、課金者より遅くなるだけです。大切なのは、知らない人でも、人であること。だから、初心者の方も態度を考え、ゆっくりと知っていくことが大切です。もう一度言います。これは人と人との関わりで、ただの遊びではないのです。気楽に謙虚に、みんなで強くなることが目標だと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/12/17
莉緒さん
アソビモゲームに珍しくマナーが悪いゲームです。カンストレベルが300でここまでたどり着くには途方もない時間がかかりますので、今から始めるのはオススメできません。
知らない=地雷=イジメの対象
初心者に非常に冷たいインフレ
という不思議な考えの人が多いです。課金すると損しますよ。あと中にいる人はニート、不登校児がほとんどでした。
セレスアルカ、イザナギ、アヴァベルと遊びましたが、それぞれ課金者に見返りが多くマナーもソコソコ良かったですね。
操作性悪すぎるし、そろそろサービス終了してもいいんじゃないでしょうかね。
イルーナ戦記信者には悪いけど、諦めた方がいいかと思います。自業自得です
プレイ期間:1年以上2015/08/02
只野社会人さん
グラフィックス最低、効果音やエフェクト使い回し、ストーリーは薄っぺらい、オートなし、運営は日本語が理解できないアホで対応悪すぎで直接電話してバグのクレーム入れたら違う部署からクレーム入れらたら直ぐ対応するような能無しなスタッフ、過疎ってまともな人はいない状況で民度は最低。
あと、関係者が多くbotや垢売り目的のプレイヤーが多くて運営はわざと野放し状態のオワコンです。
運営アホすぎて、アホビモとさえ言われており、全くやる価値なしでした。
トーラムもアヴァベルもプレイしてみたが、時代遅れで新規に始める価値なし。
そもそも、画面にはりついてプレイするなら据え置きで良い。
クラブル、ヴァルコネ、キンスレ、ミトラスをオススメします。
この会社のゲームはやめて、キンスレしてますが、飽きることなく良いですよ。
プレイ期間:半年2018/09/14
OZさん
課金云々とか書いている人に先ず言いたい。見た目装備の課金ガチャやボスペットガチャで強くなる訳じゃ無いし、何に課金をしてるの?ステフリ書なら最初から色々聞いたり調べたりして、無駄(下手)な振り方をしなければ良い。レベル上げや武具を集めるのが大変?RPGですよ?やった事有りますか?大変なのは当たり前で、苦労する事もあるから強くなったり強い武具を手に入れた時に楽しさも倍増じゃないですかb
始めて直ぐに古参に追い付くゲームなんて詰まらないと思うし、そういった苦労を楽しめない方なら、レベル等が無いボード系やクイズ系のゲームをお勧めしますb
まぁ、最近はそれらも、やり込み要素が付随している物も多いので、批判しか出来ない方は、根本的にゲームをしなくても良いのでは?
プレイ期間:1年以上2015/10/10
暇人受験生さん
まだ初めて一か月ですが、学校の友達と共にドはまりしていますw
タッチゲー?最初の方はレベル上げしかすることがなくタッチゲーになってしまうと思いますが、やっていくにつれてスキルも増え面白味も増して来ます!!
PCでやるべき?ならPCでやってて下さい、スマホで出来るからこそみんなやってるんです!
根気のない人はすぐ飽きてしまうと思いますが、続ければだんだん面白くなってきます!
プレイ期間:1ヶ月2013/12/06
ぷさん
昔➝前線に行けるまでどれぐらい時間かかるねん?
少し昔➝ソロ忍者無くしたからビショ始めて飽きた
今➝たまにインして余計なものが増えてることは分かるが、詳しくは知らんし知りたくない
あとはプレイヤーが変な人多いです。
昔➝前線に行けるまでどれぐらい時間かかるねん?
少し昔➝ソロ忍者無くしたからビショ始めて飽きた
今➝たまにインして余計なものが増えてることは分かるが、詳しくは知らんし知りたくない
あとはプレイヤーが変な人多いです。
プレイ期間:1週間未満2021/04/11
イルーナ歴5年さん
ミッションがブレアードまでしかなかった頃からやり始め早数年。
途中、他のRPGにも手を出してはみたもののどれもすぐ飽きた。
イルーナ戦記を長く続けられた理由として、一つは単純なクオリティ。もう一つはコスパの良さがある。
このゲームは月額1200円程度の課金でも十分にトッププレーヤーを目指せる。
これは他のRPGゲーにはない強みと言える。
また、「もう長くない」「オワゲー」「サービス終了近い」と言われているが、今までもそう言われ続けてきて少なく見積もっても三年は経っている。
人も一番活気あった頃と比べると、マンネリ化とツチノコパニックと穴空け事件のせいで減ったように見えるが、それでもパーティーを組むのには困らない程度には人はいる。
前はむしろ人が一つのサーバーに集中していたせいで1サーバーがよくサーバー落ちして緊急メンテが多かったし、重くて端末がすぐに熱くなるという問題もあった。
今は程よく人が減ったおかげでサーバー落ちなど滅多にない。
新規で始めるのは今からでも遅くないだろう。
プレイ期間:1年以上2017/06/21
トクちゃんさん
楽しいです。グラフィックどうのとか運営がどうのとかそんなの関係ない*\(^o^)/*
行き詰まったらグルチャで聞けば教えてくれます。ペットさえ作ればmsは進めていけます。ん?ペットの作り方?グルチャで聞けば誰かしら教えてくれるよ(*^_^*)
パテ職じゃないとゲーム進行辛いとか言ってるけどぼっち職同士で組んで遊んでる人は大勢いる。ただマナバンスキルだけは失敗だと思うね。ボスがエンチャを食べてる間に火力がぶっ叩く。ボス戦の醍醐味が失われたね。だから作業って批判があると思うよ。
レベル上げ焦らずにゆっくり楽しめばいいじゃない。ね(*^^*)
プレイ期間:1年以上2015/07/15
あああああさん
『グラフィックが古い・汚い』等、書いてる他のレビュワーさんもいますが、ゲームを始めた最初は僕もそう思いました。でも、やっている内にそのグラフィックに慣れていくものなんですよね( ゜o゜)
ゲームシステム的にはレベル上げには困らないとは思います。強い装備は露店で比較的に安い価格で売られているので、それを購入しステータスの底上げをすれば、狩りも楽になると思います。
プレイ期間:半年2015/04/26
ぴよまるさん
普通に暇つぶしで遊べると思う。
露店購入の為に少額の課金(1000円位)をした方が楽しめるけど、無課金でやってる人もまぁまぁいるかな。
良いギルドに拾われればそんな詰むこともないし、和気あいあいとしてて結構楽しい。
一人狼が集まったギルドはギルドチャットが全然弾まないので、そういう場合はギルド移籍をした方がいいです。詰んだ時の支援もないでしょうし。
グループチャットでギルドメンバー募集してる部屋に入ると、ギルドの説明を受けた後ギルドにいれてもらえますよ。(支援無し、支援有り、挨拶必須、無言OK、職限定など色々なタイプがあります)
ワールドはパルルが断然オススメです。過疎った他のワールドは気まぐれな支援とかほとんどないし、シナリオ進めるのがめちゃしんどい!!
サーバーは1が人が多いかな。ワールドは最初しか選べないけど、サーバーはログインの度に選べるのであんめり深く考えなくて大丈夫。
後は序盤のレベル上げ(骸骨とか闘士)の段階で同じ位のレベルの人とフレンドになっておくと、後々寂しくなくていいかも。
パーティーを組んで一緒に苦労しながらレベル上げしたりシナリオ進めたり出来るので、
本当仲良くなれます。
この人もレベル上げだなーって感じたら、思い切って白チャットで話しかけてみたらいいかも。年齢性別事情は様々なのでスルーされてもへこたれないで下さいね。
現実世界と同じで優しい人もいれば不親切な人もいる。そんな感じです。
世界観は個人的には気に入ってます。
粗いって言われる方もいますが、音楽は美しい物が多いですしスマホゲームでこの質を保てていれば何の問題もないです。
かくかくする感じもないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/02/16
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
