最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
モンハンなのか、ゲームでさえもあるのか。。
すばらしいのはBGMだけさん
プレビューサイトやPVで音楽に魅せられて始めようという人も多いと思います。
ですが、ホントこのMHF-Gにおいて素晴らしいのは、
プロモーションのしかたとそのBGMのみとなってしまってます。
HRの上のコンテンツSRまではよしとしましょう、しかしその上のGRは、
「いつ寝てるの?」「いつ学校行ってるの?」「いつ仕事してるの?」という人ばかりです。
他ゲームも含めたゲームに費やす根性がはんぱないんですね。
そういったやり込みネトゲ俳人さまの方が一般ユーザに比べてお金払いも良いので、
運営もそれに答えていってエスカレートしまくった結果がこれなわけです。
あとこのMHF-G内において、「がんばる」とか「がんばろー」てことをよくいいます。
がんばるって何でしょうね。苦しい事に耐え忍ぶという事でしょうか。
楽しいのがゲームのはずです。
楽しくないから大勢このMHF-Gから去って行ってるわけです。
今GRで楽しんでるという人は本当に楽しいのでしょうか。
月額の2000円のみでも楽しいという人それは相当 猟団員の人やフレンドさんに
恵まれているんだと思います。
悪評価のレビューを書いている方もほんとはこんな事は書きたくないはずなんです。
愛してやまなかったモンハンがこんな物になってしまった事を憂いて、
良くなる事はもうないとは思っても何か声を挙げたいという
気持ちが表れてるじゃないですか。
音楽だけは他のモンハンシリーズの追従を許さないので評価2としています。
プレイ期間:1年以上2014/03/24
他のレビューもチェックしよう!
最強ハンターさん
ほぼ一年近くのんびり遊ばせてもらってます。
いろんなゲームをダウンロードしてちょっとやっては削除を繰り返してきてますが、これだけはデスクトップのいつもの場所にショートカットアイコンを置いてあります。
魚釣り自体ほぼやったことないのですがゲーム画像の綺麗さや、かなりな小物の魚でもリアルの方がもっと簡単に釣れるんじゃないの?って思うくらいの駆け引きの難しさが好きです。
といっても釣り中のアクションはマウスひとつでできます。
音楽もいいですし、ちょっと魚を釣るだけで何かしら自然とクエストをクリアしていくことができる感じなので、クエストを追いかけて作業化する煩わしさもないです。
ゲーム内で魚を納品することでゲーム内の通貨がゲットできるので、キャラクターの服を買ってみたりとなかなか楽しめますよ。
自分はまったりプレイ派で気長にのんびり遊んでいますが本気出してのめり込んでもやりごたえがあるゲームだと思います。
個人的には現状のオンライン釣りゲームでは圧倒的にNo.1だと思います。いやもしかしたらオンラインゲーム総合でも・・。
プレイ期間:1年以上2015/11/17
新コンテンツ パクリ塔さん
新しく天廊でクエスト攻略して塔を昇っていくコンテンツです。
おもいっきり期待はずれ。
強敵を倒して昇っていくのかと思いきや、防具なしの裸でもサクサク昇れ、
容易にクリアできる内容。内容も昭和のゲーム。
ドラクエ、ドルアーガの塔などで、半世紀前おなじみのダンジョンギミック解除系の
今ではミニゲームにすらならない飽き飽きコンテンツが実装。
時代遅れ、まんま企画のパクリにおなじみの連戦必須の廃人仕様です。
防具や武器のレベルは全く関係なく、無料コースでも遊べるようになったことは、
評価できるのか出来ないのか疑問なところ。
スマホかなにかの別ゲーム、ミニゲームでよかったのでは?と思うくらい
つまらない内容で、月額課金して遊ぶのが正直なところ勿体なく感じます。
みんな思うことは同じで、かなりの糞コンテンツです。
クセが悪いのは、いつものことですが、この糞コンテンツにイベントを絡めてくるところ。
無理やりやらせたいのでしょうが、かなりの苦痛です。
これが定期配信となり、いやいやながらやることになりそうです。
数少ないプレイヤーも仕方なくそちらに取られ、ますます人口減、衰退の予感。
毎回アップデートで、少しの満足、大きな不満を繰り返す企画力の無さには呆れます。
こんなのやりたいユーザーは別ゲーやるって。
プレイ期間:1年以上2014/12/22
↓さん
利用権が反映されないことは無い
何でプレイしてるか知らんがPS3でやっててPC版買ったとかそれしかありえないと思う
こういう利用するものの注意点等すら読めない糞ガキがPS3、VITAでバカみたいに増えた
こいつら居なきゃまだましだったと思う
プレイ期間:1年以上2014/09/24
ケケッさん
自由にやりたいなら自分で貼るかソロでやるか
装備自由or無指定募集にでも参加しとけ
ぼくが自由にやれないからほかのユーザー糞とか
どんなゆうた理論だ頭おかしいだろ
そもそも4年もやってて初心者扱いされるってお前がど下手くそな地雷ってだけじゃねーか
こういう自分が悪いのに人のせいにする民度の低いユーザがいるなら
そりゃ糞ゲーだわな自己紹介乙だわ
プレイ期間:1年以上2015/01/18
にゃんたさん
オンライン主体としてのゲームでみるならもはやクソゲー
結局ソロ狩り オレtsueeeeee民量産
PT募集が勝手に入っていいタイプじゃない※一番最悪
基本スカイプ歓迎 脱落制もしくは蘇生ありきじゃないとギスギス当たり前でしょ
負けて楽しいなんて実装当初だけw あと先考えてない感が丸出し
死んで迷惑かけたくないからソロ狩り~ソロ狩り~ソロ狩り=飽きる そして出遅れ
おざなりなメンテ くそ長いメンテ お詫び対応カス 運営がダメな結果なだけだね
昔みたいにボスのHPやら硬さがあってもいいからモーションをもっとライト向けにしない即死やらハメ技で面白味がない ゴットイーター並の爽快感だそうとしてるならアバターの攻撃方法やらモーション変えないとゲームとして成り立たない
従来のモンハンの面白いところは【血がブシャー】【単純だけど奥深い】【かわいくてザコイネコ】でしょ!どこいったのよあの頃のモンハン!
今から復活は無理でしょうね フロンティアはどうあってもクソゲーの仲間入り
プレイ期間:1ヶ月2017/03/14
カラバイヨさん
全盛期には毎日それなりに時間を割いていましたが、G級になった数年前にリタイアしました。
今では団維持の為にリアフレと月に1回ネットカフェで遊ぶ程度です。
当然エンドコンテンツなど無縁だし、型落ち装備なので野良に参加もできません。
そのかわり、やりたい事ができます。新モンスターには苦戦もするけど、失敗も含めて楽しい。
現役の時は山積みだった『やらなきゃならない事』なんて何ひとつありません。
ただ、狩りを楽しむ。少し距離を置くことで、このゲーム本来の楽しみ方に戻れた気がします。
低評価を付けてる人の気持ちはよくわかります。
少しmhfから離れてみてはどうでしょう。
やりたくなったら復帰して、もう二度と見たくもないなら、やめればいいのです。
経験談ですが自分が思ってるほど、あなたがやめて困る人、いませんよ(笑)
プレイ期間:1年以上2015/10/09
さん
まずさあ、HR99まで無料っていう、迷惑なシステム廃止しろよ。この地雷クソガキどもが増殖して、元からつまらないテンロウに、野良で募集すると普通に参加しようとするんだが。俺は必ずパーティから追い出すけどね。
トライアル専用のエリア作れ、このバカミヤシタ。
迷惑以外、何者でもないわ。
もう一点、MMシステムを廃止しろ。こんなの全武器種カンストするヒマなんてあるかボケが。
ほんとバカにしてんのか?
それを外したとしても各武器種SR999からGSR999まで上げなきゃいけないんだからよ。
ほんとナメてんのか。
こんなの満足に楽しめる奴なんてニートしかいねーだろ!!
もっと考えろよ!学生ですらバイトやサークルで忙しいんだぞ?
社会人なんてこんなのついていけねーよ!!
いちいち武器までレベル50まで上げてられっかっつーんだよ。
あともう一点、このモンスターの種類の少なさ、やたらと魅力に欠けるモンスターは何なんだよ。
こんなのに毎月2000円も払ってられるか。
バカにすんのもいい加減にしろ。
こんなの二度と復帰しねーわ。
どんどん人口減ってくしな。こなままサーバーごと消えちゃえば?
プレイ期間:1年以上2015/03/29
モンハン大好きさん
モンハンそのものはとても面白いし、私も大好きです。知り合いとまったりクエスト行ったり、知らない人とPT組んで上手く連携出来たりした時は本当面白いと思います。
月額性ではありますが、ソシャゲ等に比べると月¥1500は安いと思います。
ただ、MHFが始まった頃の良さは今はもうありません、ヘビープレイヤー向けに調整された報酬確率や秘伝防具といった超超連戦前提のシステムにより、楽しい狩りは最早完全に作業です。「ちょっとドスファンゴ2000回位行きたいんだけど、付き合ってよ。」とは友人には言えません。
スキルが豊富にあるのもMHFの良いところなのですが、安易に導入されたバランス崩壊系スキルにより、狩りの仕方、立ち回り等は関係なく力押しが全てです。罠に落として罠から出る前に火力で倒すハメが基本スタイルになるでしょう。
根性系スキルといった、被弾しても死なないような子供が思い付いた様なスキルの導入により、逆にそのスキルを持っているのが前提のモンスターの調整となり、攻撃は大味で単調かつ理不尽となり、それがゲームの質を下げ作業性を加速させています。
最近導入された新しい武器種も酷い調整っぷりを発揮しています。まるで侍の刀と剣術の戦いにマシンガンを導入してしまったようなもののようです。
では次はどうするか、その武器を倒すために刀からビーム出せばいいんじゃない。というようなそんな安易で幼稚な調整が普通となり、元の世界観も更に崩壊していくでしょう。
そして目玉コンテンツである塔。
これが恐ろしくつまらない。しかもただつまらないのならやらなければいいのですが、ここでしか入手できない武具等があると、自然に行かなければならない状況になります。
始めに塔の話を聞いた時は、MHFのキャラで謎解きアクションが出来ると聞いて非常に興味があったのですが、蓋を開けてみればフィールドは高低差もアクション性の欠片もなく、塔というより薄暗いただの四角い密室で、そこに一週間閉じ込められると思うと、画面の中も外も薄暗い密室で気がおかしくなりそうです。
塔の中にはギミックやトラップがたくさんあるのですが、はっきり言ってお粗末の一言です。次に進む扉を開ける為にはモンスターを倒すかボタンを押すのですが、それだけです。謎解き要素は見当たりません。
あえて謎解き要素があるとすればボタンを押す順序があったり、○○秒以内に複数押すといった様なものばかりでただただ単調で面倒なだけです。
1000階迄あるらしいのですが、きっと何人か到達するでしょう。拷問にも似たこの作業をそこまで続けさせる何かには狂喜すら感じます。
罠も大抵の罠が一定のリズムで槍か炎が飛び出すだけで、この塔というゲームをひとつのゲームとして見てしまうと、素人が作ったフリーゲームの方がよっぽど考えて作られていると感じます。
他のライバルゲームメーカーも「あれなら大丈夫だね。」とは思わず「ゲーム業界の質が下がるからやめて欲しい」と思っていることと思います。
初めからユーザーに課金させるための○○というのはありましたし、それ自体を否定はしないのですが、最近は露骨過ぎるコンテンツが目立ち、作りも粗雑で投げやりにしか見えません。
始めに書きましたがMHFそのものは面白いと思います。ですから次のアップデートで今度こそ。という気持ちで続けてしまいました。今のMHFはモンスターハンターでは無くなってしまってますので、いつか元のMHFの姿に戻った時にプレイして貰えればと思います。
プレイ期間:1年以上2014/12/21
NANAさん
名前は明かせませんが、ある程度大きな猟団(他ゲーでいうギルドみたいなもの)の団長をしているものです。団長を数年やっており、その間の団員の移り変わりは色々と激しいものでした。飽きてやめた人、一旦は辞めたが帰って来た人、春近くになると、引っ越し等で一月程度休止する人もいます。確かにG 1ショックのときは団員が激減してしまいました。私も流石にG 1を作った運営を擁護する気はありません。しかし今は違います。連戦が多いのは変わりませんし、狩り以外のコンテンツも殆どありません。でもユーザーがコンテンツモドキを作るのは禁止されていません。
我が団では定期的にファッションショーを開催したり、裸で覇種モンスに挑んで、何分生きれるか?といった遊びをしています。団員の移り変わりの方も、辞める人もいますが最近は新規さんが入団してくださる方が多くなりました。
ここの星1レビューの多くがそういったオンラインゲームならではの「仲間との楽しみ」をしなかったコミュ障の方に思えます。MHF ではソロ環境が充実してはいますが、オンラインゲームであることには変わりません。このゲームは根暗のコミュ障が書いた星1レビューの様なゲームでは決してないと私は思います
プレイ期間:1年以上2015/02/07
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!