最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これから始める方へ
koeさん
MHシリーズを好きな方
時間がある方
身内いる方
フレンド、猟団など積極的な方
がオススメですね。
序盤はソロでも十分やっていけると思います。(パートナー、ラスタ、一時ラスタ、パートニャー、)などがひとりでもクエストについてきます。
トライアルコースHR99まで無料なのでまずは体験してみると良いです。
MHFオリジナルモンスターも狩れますね。
初回だけハンターライフコース500円なのでHR99までやって面白かったら課金すれば良いですし面白くなかったら辞めてしまえばいいと思う。
今キャンペーンで4/5までにハンターライフコースをご購入すると+30日追加されます。
他に課金したほうがいいもの、
エクストラコース600円30日 MHF満喫したいならこれを買うと良いです。
今なら1100円でHRコース60日EXコース30日で遊べます
プレイ期間:1年以上2015/02/27
他のレビューもチェックしよう!
見抜くさん
MHFをはじめて早6年目とても面白いですが・・・
MHFは確実に終焉を迎えます。
カプコン筆頭のMHFで最高峰のゲームだと思われる中、多大な課金制に走り
あたかも、動画で人が減ったにもかかわらず顧客単価があがり売り上げは上場と言う始末
その答えは株価吊り上げの方向性さらに今期決算を粉飾とも思える昨年の行動よって今期株価暴落・・・当たり前ですよね 最高のMHFを課金一色にしてしまったのだから
看板なMHFはお金も稼げるが失敗したら人が減り災厄とまで思われるMHFにも変わるからです。今は確実に最高のゲームをカプコンは最低のゲームにしてしまった!なぜなら最先端で楽しんでいたいわいる廃人さんの9割をやめる方向に追いやったこととライトユーザー9割を課金で最先端まで追いあった・・・その結果 フレンド同士で考えなら楽しむ道を全て!
全て!失わせたからです一人一人が繋がり合い絆を深めるMHFが間逆の構成コンテンツに全て課金で補える使用人は減る一方の路線獲得にさらに拍車をかけている。
こえから迎えるGGも本気とまで言っていますが過去の信用を失ったMHFは残念ながら
後は終焉を迎えるだけですとても残念ですが下手な運営が首を絞めた事になります。
これから色んなコンテンツが課金絡みで始まる限り終焉は加速でしょう(今現在も辞めていく人が立たない)そんな現状です!これから始める人は課金制の渦の中で楽しんで下さい。きっと後悔と言うなの道に進みます。費やしたお金と時間は戻りませんその覚悟があるなら是非!今のMHFをお勧めいたします。総額220万6年×365日を費やした見抜くより。
プレイ期間:1年以上2014/04/10
シーズン時代からの狩人さん
プレイしていない人の☆1☆5評価が多すぎです。
素材がマゾい、数百のモンスター討伐が必須、課金ゲー、どれも間違いではありませんが
ただその部分だけを強調して☆1だクソゲーだというのはただの冷やかしレベルです。
逆に、やってない奴が騒いでるだけ!面白い!高評価!というのも間違いです。
携帯機シリーズの万人向けモンハンが今の主流ですが、
こちらは本来の姿であったオンラインゲームとしてのモンハンの色が強いゲームです。
そのため良くも悪くも「人を選ぶ」モンハンです。
ただ好きな武器を作る、コレクションするといった本来の楽しみは健在です。
自分の好きなようにやりたい!という人は携帯機を、
やるべきことをしっかり理解・消化し段階を踏んで、
PTプレイや高難度クエストに挑みたいという人はこちらが良いです。
とにもかくにも、仕様を理解してからが本番なので敷居自体は高いと思います。
ただ今はチュートリアルやハンターナビの実装で、序盤のスタートダッシュは親切です。
パートナーやラスタの実装で、ソロプレイの難易度も下がりました。
さらにはG級未満のハンターは報酬が優遇されるシステムもあり、
素材集めも今までの数倍は楽になっているので、難易度自体はかなり下がりました。
悪い部分もあります。
下位・上位・凄腕までは救済も多く快適にプレイできますが、
その次の秘伝書取得から粗が目立ち、リファインもされていないものが多いです。
特にHR500になるまで・SRを取得した後のランク上げは完全に作業であり、
今はだいぶましにはなりましたが、それでもコース課金+期間限定イベントを
合わせない限り膨大な時間が掛かります。
正直G級の条件であるHR/SR999達成はコース課金しないとやってられません。
G級自体も武器を強化するためのクエストが現在一ヶ月に1週、しかもその仕様上
配信された週はそのクエストばかり延々とやらざるを得なくなります。
G級防具も苦労に見合わない性能で通常運用がほぼ出来ないものばかりで
ただの装飾品精錬の通過点となってしまっています。
高難度のクエストのために火力を追求すると、それこそ膨大な素材やお金が掛かるのも事実です。
これらを踏まえて、プレイされるかどうかを考えたほうが良いとは思います。
現在は上位まで無料なので、一度合うか合わないかやってみるのもいいでしょう
プレイ期間:1年以上2015/03/06
タイトルのとおり、凄まじい連戦とそれに伴う時間とリアルマネーが全く惜しくない方には面白いかもしれません。ゲーム自体はモンハンなので、アクションゲームとしては正直トップクラスにあると思いますが・・・。悪いことはいいません、人生を棒に振りたくない方はこのゲームをするべきではありません。 ちなみに私は連戦に伴う連戦で強化していく作業が義務的なものになり、ゲームとして楽しくなくなってきた、というのがこのゲームを離脱した理由です。多くの人が同じ理由で辞め続け、人口が減少の一途です。 マジでやめとけw
プレイ期間:1年以上2014/03/25
過疎化さん
ベータテストのころからプレイしておりました。
100万人突破から、数々のアップデートを経験し、
一つだけはっきり言えるとすれば、
アップデートをする度に、このゲームはモンスターハンターではなくなっていきます。
「ユーザーの声に答える」
と運営は言います。
しかしながら、ユーザーの要望に答えた事は、
今の今まで一度もありません。
すべてのアップデートは課金させるための流布にすぎません。
家庭用ゲーム機でも発売されるようですが、
モンスターハンターだと思って買わないようにしてください。
必ず後悔します。
何度も言われているように、
運営チームが解散、再編されるか、
新しくモンスターハンターフロンティアⅡとして作り直されるまでは、
新規参入は控えた方がいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/09/22
rerさん
過疎ってるから人が集まらないのは当たり前
後、クエストもモンスターも増えすぎてるし
装備に必要な素材を細分化しすぎた上に
GX防具精錬やG50武器で素材の要求数を増やしすぎた
だから同じ時間帯に同じ素材を集めようとしてる人間が少ない
そんなんだから回してます個茶下さいなんて募集が日常茶飯事になる
更に火力インフレ+NPCの強化+気短の護符でぼっち化が進みすぎ
逆に言うと火力の高い装備まだ作れてない、NPCもまだ強化できてない
護符もまだ持てるほど功績メダル集まってないみたいな新規やライトユーザー層は
ばっさり切り捨てられる
上に上に積み上げすぎなんだよ、こんな作業量多い上に人がいないオンゲとか
誰が続けるんだっての
つーかもうマンネリ、毎週毎週おなじようなイベントばっかりで
革新的なことが何もない
ゲームなんて飽きられたら終わりなのに何もやろうとしない
運営の対応が遅すぎ、やることが酷すぎ
嫌がらせや延命の事しか考えてないネトゲに未来はないわ
プレイ期間:1年以上2016/01/13
レミリアさん
G級までは誰でも気楽に遊べると思います。
しかし
正直G級だと最前線になるには
PS(プレイヤースキル)が必要になります
PSが高いとG級は面白いぐらい遊べます
狩人コースも今のところいりません(PS高い場合)
評価の低い方は腕前も低い方だと思います
その方たちを切り離したので
同情しで評価を4にしました
プレイ期間:1年以上2013/07/22
げららさん
くっそつまんない作業ゲー
いつの時代だよって画質に糞みたいなシステム
もう寿命が近いのかセイラ―含めたガチャ課金の大量実装で最後の集金開始
既存プレイヤーから金を搾り取るだけ搾り取ろうという強い意思を感じる
基本料金が月額1400円って時点でかなり高いはずなのに
基本料金だけでやっていくには不便すぎる仕様
なお月額料金を取りますが平気でメンテ延長、緊急メンテ開始します
学習能力が全くなく、同じような不具合を何度も繰り返す無能運営
なおエアプすぎてプレイヤーの不満や不便な所が全く分からない
また分かったとしても対応が遅すぎて手遅れになることが多すぎる
新武器実装でMMの不具合を穿龍棍、スラアクで繰り返す
精算素材を強化素材に設定を岩塩、あめ葉で繰り返す
ただでさえ反応の遅いミズキでいにしえの超鉄鋼の交換を1個ずつとか馬鹿なんじゃないかと
それで週末限定のあの10航路の無駄なモンスターの多さは何なのかと
どれだけ無駄に時間がかかって拘束されると思っているのか
そもそもそれ以前に航路の数や倒すモンスターが多く拘束時間が長いというのは
クレームがくるほど不評だと分かって要望対応したはずじゃなかったのかと
時間が立てば忘れてしまうレベルの鳥頭なのかと
新規や人口が減り続けてるのにクエストの難易度や敷居ばかりを上げ続ける無能さ
新モンスターの素材は実装週に集めなければ募集しても集まりにくくなる悪循環
プレイヤーも数字以上に減っているのか末期でやる気がなくなっているのか
勝ネコ2,2億すら未達成、グァン30万頭未達成としょっぱい結果の連発
プレイ期間:1年以上2016/05/01
匿名さん
現在のメイン兼エンドコンテンツであるG級が壊滅的に面白くない
これ本当に煮詰めて企画したコンテンツなの?ってくらいに面白くないのだ
他の投稿者様方がほぼ悪いところをあげてくださっているので面白くないとしか書きようがないのが残念だが、これでも一応MHFGになってから何回もリファインという調整を施しているはずなのだ
なのだが面白くない。公式サイトにある運営チームのレポートで「時間だけを要求する面白くないゲームを誰がやるでしょうか?」という文があるが、これが建前だということがよくわかる現状だ
色々なゲーム雑誌等で狩りの数だけ絆やら妙に絆をプッシュしたインタビューを見かけるが今も昔も絆なんてものはない
ただ利害が一致しただけのプレイヤーが集まって対象のモンスターを身動きせず拘束してなにもさせないまま(俗に言うハメ)処理するだけのゲーム
そこには絆なんてものはなく機械のように「よろしく」、「お疲れ様でした」というチャットの定型文だけを使い何十戦も同じことをするだけ
折角仲のいい友達が出来たとしても無言でモンスターをハメ続けて遊び終わりっていうのを楽しいと思いますか?
運営チーム側の問題もあるがプレイヤーの問題も多少はある複雑なゲーム
いい所をあげるとすると、強さや嫌らしさは別に考えるとして非常に個性的なMHFオリジナルモンスター達。これは携帯機のモンスターハンターにはいない素直に格好いいと思えるモンスターが揃っていること
それとそのモンスターの印象を強める耳に残るBGM
あとはスキルシステムが奥深く携帯機等のシリーズと違って10個(状況によっては12個)の幅広いスキルを選択できるということくらい
つい最近PS3、WiiUでの移植が発表されたが、結局のところやらないほうが吉です
ただ時間だけを要求するモンスターハンターに似た何かのアクションゲームをやるくらいなら多少のボリュームに目をつぶって携帯機のモンスターハンターかほかのゲームをやったほうがマシでしょう
プレイ期間:1年以上2013/08/01
まるこめさん
↓のやつさ、このゲームに良い所なんてないんだろ?
批判意見の言い訳ばっかりしてないで良い所1つでもあげろよ
自分勝手な考えばっかりだなw
言ってることが矛盾だらけで草回避不可なんだけどwww
考えに合わないから批判するのがおかしい?
お前がまさに考えに合わない人をおかしいって批判してるよなw
素材要求はわかってた事?バイトか?w
運営のさじ加減なんだからわかるわけねえじゃんそんなのw
課金に関しては何いってんのか意味がわからん
課金ブーストがPSも磨かれてない地雷を量産して迷惑だから不満でてるの
脳が足んないのかバイトか知らんけど
言いたいこと何一つわかってねえじゃんw
んで最後は他人の意見は「偏見」で、自分の意見は「正解」なの?
どんだけ自己愛強いんだよw
バイトだろうと何だろうとこんなやつが残ってて楽しんでるんだから
そりゃ地雷率も高くなるってモンよ
地雷増えまくりだし、ばら撒きクエ連発するし、祭りやパローネは連発しまくるし
極征至天連発するし、やらされてる感が強くてはっきりいって疲れました。
新しい装備作ったり、武器種毎の装備とか作ってられません。
自分のやりたいことがまともにできないゲームなんて本当に面白くありません。
やらなきゃ良いとかあとで言ってくるやつがいるかもしれないから先に言っときます
だから自分は引退しました。HLコースは今日切れました。
最後に、これから始めようと思ってる人が自分と同じ目にあわないように願うばかりです。
プレイ期間:1年以上2014/10/12
クソゲーさん
ヤバいくらいクソゲーです。先ず月1400円取ってるにも係わらず、モバマ○等の悪徳ソシャゲ並みの追加課金があります。
特に悪名高いのは「狩生応援コース(援コーと呼ばれてます)」で、三日間で1000円とかなり高額です。援コーを入れるとダメージを殆ど受けないし、モンスターも怯みまくりです。
因みにこのコースが実装されてからは、援コー前提のバランスと成りました。
課金以外にもユーザー間のマナーも最悪です。本家を遥かに上回る連戦を強いられる為(そもそも大体本家の100倍は狩らないと、モンスターの装備を強化出来ない)、効率プレイ以外は野良で弾かれます。身内でやるとしてもやはりある程度効率プレイ出来ないと、追放される猟団(他ゲーでいうギルド)もあります。ここまで効率重視なので装備自由も「(ターゲットのモンスターを効率良く狩れる保証がある)装備(なら)自由」という意味に変わってます。
このクソゲーを楽しみたいなら初回のみ基本料500円なので、やってみてはどうしょうか?
個人的にネトゲ版「クソゲーオブザイヤー」があれば余裕でトップクラスになれるゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/05/29
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!