最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いつの時代の話だよ
ほんへさん
物事を曲解してから独自の解釈を交えて講釈を垂れ流す
運営に対する批判は結構だけど
そこに会社の上層部からの鶴の一声で捻じ曲げられた事案が
ただの一つもないと断言出来てから矢面に立っているMHFのチームを批判しなよ?
それと批判するのも結構だけど
持っている情報が古すぎて話にならないから
もっと調べてから文章を書こうね
ネトゲは緩和されてゆくのが当たり前のコンテンツなのに
緩和されて~って言葉で批判するならネトゲに向いていないから
オフゲかソシャゲやろうね
武器も防具もスキルも運用次第
どんなゲームも作業が当たり前
作業が嫌いならアミューズメントな何かに触れましょう
所詮この世は出来るか出来ないかという世界
リアルでもバーチャルでも出来た者には対価があるのは変わらない事実
プレイ期間:1年以上2019/03/15
他のレビューもチェックしよう!
●課金コンテンツが酷い(アイテムBOXを使うだけでも月額と別の課金が必要)
●武器バランスが酷い(特にガンナーの秘伝はヘヴィが最強でライトと弓は空気扱い)
●ユーザーのマナーが悪い(運営の方針により超効率重視の作業ゲーになってしまっていてギスギスしている)
●大型アップデートの度に運営がユーザーを裏切っている(秘伝防具の作成は緩和しないと言い切っていたにも関わらずあっさり課金コンテンツで緩和)
大型アップデートの度に運営に不信感を抱いて猟団メンバーが一人また一人と引退していく中、それでもF4まではなんとか・・・なんとか楽しめるゲームでした。
ところがF5になり、フォワード応援コースという基本料金とは別に3日で3000円もするとんでもないコースが実装されてしまい、ゲームバランスもモンハン本来の良さもなにもかも破壊されてしまいました。
このコースの特典の中に、【モンスターから受けるダメージを常時75%カット】【防具スキルやカフに関係なくモンスターに与えるダメージが1・25倍される】というものがあり、この課金をすれば、ダメージを軽減する為に強い防具を作る必要も、与えるダメージをアップさせる為にスキルを工夫する必要もなくなるという、モンハンというゲームを根底から否定するような恐ろしい内容となっています。
PTにこのコースを課金している人が混じると、PTメンバーが危なくなっても助けません。(高確率で)自分は絶対死ななくなる上に火力も高いということでプレイを独りよがりにしてしまうようです。全く同じ装備だったとしても、フォワード応援コースを課金している人には防御力でも火力でもかないません。
リアルマネーで火力と防御力を買えるようになってしまってからというもの、急激に面白みは失われており、理不尽さが蔓延しているのが今のMHFです。
今からはじめようとしている人がいるなら、とんでもない額の課金と時間が必要であることを覚悟したほうがいいでしょう。
さすがに自分はF5の酷いありさまを見て引退を決意しました(^-^;
プレイ期間:1年以上2013/02/11
ぎうさん
気軽に社会人でも最先端でがんばれるのがmhfだったのですがそれも無理ですね。
他の方が仰っているように月額2000円+重課金で最先端をいくしかないんですよ
新規で始める方もhr100までにすぐ辞めてしまいますしhrで遊んでる方もほとんど
いません。完全に逆ピラミッド状態ですので今から始められる方は要注意です。
そして底hrの方やライトユーザー対策として突発的な経験値、アイテムばら撒きが
行われますがこれもほとんど装備指定で喜ぶのはヘビィユーザーです。
完全な新規コンテンツのシャンティエンを実装しても人は増えずまた懲りずに烈種を実装予定、残りの運営のカードは基本料金無料とPC、XBOXに続いて別ハードでサービス開始くらいですかね?どちらを出しても裏目にでそうですが人が爆発的に人が増えることはないでしょう。せめてmhfからmhfgではなくグラフィックやシステムを一新して別タイトルでサービス開始!とかなら希望もあったのですが。
まぁ本家意識しつつ顧客の意見もほんの少し取り入れ尚且つ利益もあげる!ってなると今のmhfg2になるのは必然だったかもしれませんねぇ。
私はまだ現役でプレイしていますが夏の重大発表とやらを聞いてから辞めるかどうか決めようと思っています。プロデューサーが考えた抜本的な対策をして今に至るのであまり期待はしていませんが
プレイ期間:1年以上2013/07/29
FF14とかの方がいいよさん
最新コンテンツの「G級」についてのみの評価です。
◆「G級」は主に以下の要素で構成されています◆
・超攻撃力のモンスター(雑魚の攻撃すら当たると即死級)
・1%~3%の素材を、数十個~を1つの武器防具に要求されます
・頑張って防具を作っても、その防具を素材にして珠を作ります
(防具は消滅し、1から作り直し、これを10回以上同じ事を強いられます)
・クエストの受注金と、クリア報酬がほぼ同額でお金が増えません
◆4000円支払わないとプレイが困難な状況◆
普通に遊ぶと到底進めることは不可能です。
ゲームシステムの隙を突いたハメでさえ24時間やりっぱなしなら何とか…
という酷い設定です。
◆月額 42000円 の事実について◆
これらを解決するのは、ゲーム内の創意工夫では無く・・・
【全て】●3日=4000円●の課金です。
4000円支払えば上記の全ての問題が解決させられるどころか
事実上無敵&超攻撃力も得られるので
クエストもさらに簡単になります。ハメ行為の容易になります。
結果支払い続ける事が必要になり、その結果が42000円です。
◆4000円支払わない人に人権は無い風潮◆
ですが、4000円支払っていないとお話にならないので
G級のクエストではかなりの頻度で
【4000円支払えないならPTに参加しないでください】という
酷い状況になりつつあります。
4000円支払ってる人から見たら普通に遊んでる人は乞食扱いです。
ここまで見ると気が付くかもしれません。
◆ソーシャルゲームと同じシステム◆なんですよ。
ソシャゲ:課金強化→戦闘→課金強化 の繰り返し
MHFG:課金強化→戦闘→課金強化 の繰り返し
闘う部分が3Dアクションなだけで俯瞰的に見ると
◆月額万単位の重課金を前提とした
かなり悪質な重課金ソーシャルゲーム◆
と言わざるを得ません。
毎月4万2千円、ネットカフェで毎月3~4万円
定期的に発売される新商品で月1万円位
=毎月10万円位払い続ければ
平均的に程々に快適なMHFGが楽しめます。
嘘だろう?と思う方はMHFの公式にて
価格表などを見て頂ければ一目瞭然ですので、ぜひどうぞ。
プレイ期間:1年以上2013/08/28
(´・ω・`)さん
重課金についてはほかの方がまとめているので別のことを。
私はもうすぐプレイ期間が1年になります。
そろそろ休止・引退を考えています。
ここまで続けてこれたのは学生ということで若干時間が多く取れたことと\"モンハン\"の部分は楽しいからでしょう。
モンスターを倒し素材を剥いで武器防具を作る。確かに今でもその流れはありますがレア素材を大量に消費する、ストッパー素材が廃層をターゲットにした数になっていることで自分の考えた装備が何ヶ月も作れない、などといったことになっています。(ある程度強い、というレベルでこれです。)
モンハンというのは装備を作ることが1つの最終目標だったはずですが基本料金だけではそれもままならない感じになっています。
またレア素材などは救済クエストを配信する、という形で対応していますがなぜか時限限定にしたり野良の募集に乗ろうとしても最高質のスキル・武器を要求されていることがほとんどです。何のための救済なのかと。
またコンテンツも横には全く伸ばさず縦に積み重ねているので時間が余程取れる方、重課金出来る方たちには嬉しいのでしょうが新規やライト層には全く優しくありません。最近は運営自身がブーストを推進しているせいかスキルや腕が見合ってなく嫌な顔をされることやG級までの過程を飛ばすことによってその部分の楽しさも味わえない状況になっています(楽しみがあるかは別として)
武器種間の差もひどいですね。秘伝太刀or剣術一閃双以外はお断り、という募集もちょくちょく見かけます。装備自由でもあまりに変なスキルや火力のない武器種は嫌な顔されます。ガンナー3種と太刀にいたっては大秘伝が前提です。
以上のことなどから今から始めるというのは考えないほうがいいです。人口も減り続けてますし、将来性がないです。来月4/23(?)にGGに大型アップデートしますが魅力を感じないです。
時間がたくさん取れる、重課金にためらいがない、身内でできる当てがある。という方以外はやめたほうがいいです。
以上長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2014/03/24
ピキさん
最新作やコレって・・・
初代1と何が違うんだろう。
もちろん微妙な追加、徴妙にキャラデザ改変、微妙に武具デザイン変更、
フィールドも初代のマップを反転させた程度のいじりがなされていて
プチ整形をちびちびと継り返す女みたいなゲームだってのは俺も知っている。
シュポッ!シュポッ! (フゥ…)
そう思った時、何だか急に疲れちゃってね。
もう負けを認めるから術を解いてほしいの…。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/23
かみか堂さん
モンスターハンターフロンティアZは後から出てくる殴る武器が出てきてとても楽しめました。しかし後半のモンスターの攻撃力、行動パターンが異常正直これに月2000円を出すことは相当な覚悟が入ります。まずは2000円で課金コースを買ってプレイ出来るようにしたあと必要なアイテムを課金しなければなりません。そして初心者はロビーに助けを求めても誰一人として助けてくれる人は居ません。皆そっちのけでガチ勢と一緒に他のクエストに行きます。月に2000円以上払って、強い防具が作れないので難しいクエストで何度も負けて同じ事を繰り返しストレスが溜まり誰も助けてくれない。そんなゲームはしたいですか?今からやる人、今やっている人今すぐ辞めるのを推奨します。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
ななさん
ラグが酷くて、狩りどころではありません。
ホントに酷い、イライラして泣きたくなる。。。
自分は非力で、上手ではないため四人で行きたいのですが、募集をかけてもずっと一人で、誰も来ず諦めるのがほとんどです。ずっと一人でへこみます。
ラグについては、製品として出してはいけないレベルです。まともにゲーム出来ないです。あんなのをゲームとして売っていいのでしょうか??
まともに出来ない、多分誰も手伝ってくれないという所から、このゲームやらないほうがいいと思います。迷ってる方、やめといたほうがいいですよ、多分後悔します。!!
モンハンは好きで色んなモンスターと戦ってみたいのですが、想像通りには行きませんでした。
プレイ期間:半年2016/11/17
garuruさん
このカプコンの評判を地に落ちしかねない重課金廃人ゲームをWIUで発売計画しているとか正気なのだろうか?
PC版を40時間かけて大秘伝2種作ったけど、G種に触れたら即死でしょ?
アイテムボックスが新素材でゴチャゴチャだし、ラヴィエンテで賑わったキャラバンも完全に破たんしてる
やる気なくなりました
残ったハンターの中にも
MHF4ベースで1から作り直すよう期待している人のほうが多いんじゃない?
プレイ期間:1年以上2013/09/30
すきうらさん
月額(1400円)だけで遊ぶ場合
メインコンテンツのG級にいくまで
ある程度ゲームを進めないといけない行程を
全部1からやる必要がありますが、
概ねかかる時間を書いてみました。
※時間はレビュー主の主観と知識に基づく考察です※
プレイ時間はトイレとか行かず、
クエスト参加待ちなどを一切排除してぶっ通し。
なので実際は以下の1.5倍~2倍はかかるかも。
●ハンターランクを999まで上げる
(毎日6時間やったとして1週間位)
●スキルランクを999まで上げる(11種類あり)
(毎日6時間やったとして1武器あたり1週間位、これを11回)
●マイミッションをミッション100位まで上げる(11種類あり)
(約300戦くらいを11回=3300戦闘、約2週間位)
●キャラバンにて武器術を獲得する
(約2000戦位?1週間くらい)
●「秘伝防具」を獲得、フル強化する(1武器につき4種なので44セット)
(1セットにつき1600戦を想定、
期間限定配信の都合上1武器当たり約1~2か月、
最低ラインで1武器につき2セット必須。あとは必要な分だけどうぞ)
他に必要なスキルを得るための細やかなクエストもあるけどこれらは割愛。
現在ほとんどのハンターが遊んでいるG級に到達し
平均能力を持ったキャラクタにするには
これ位の下積みが必要なのですが。
課金を月額だけに限定すると
約1年近くかかると思います。
毎日ぶっ通しで半年でいけるかな、くらい。
これを短いと感じるか
長すぎと感じるかはその人次第。
わたしは、無理~派ですねw
ちなみに2~3万円注ぎ込めば上記の作業は
1か月未満で終わっちゃうと思います。
それもどうかとは思いますけどね。
プレイ期間:1年以上2014/01/20
らんらんさん
追加課金が必要ないとか言ってるのいるけどとんでもないエアプ
てか追加課金入れないと時間の無駄
このゲームはランク上げないととやれることが大きく制限される
剛種はHR100からHCはHR500から秘伝防具・覇種はSR300から
穿龍棍が使えるG級はHR・SR999から
で今はG級ハンターがほとんどでコンテンツもG級メインで展開されてる状態
だから新規で始めるなら追加課金しないとメインコンテンツやれない状態
ランク上げなんて今の時代ブーストタイムプレ秘伝入れてネカフェ行って適正武器かついでたっぽりやれば一日あれば全SR999まで上げれるんだから非課金にこだわるほうがアホ
秘伝防具作るのにしても大秘伝作るなら紙の必要枚数6400枚だから
優先依頼で3枚で集めても2134戦必要、デイリーやりながらでも相当きつい
秘伝書コース入れると8枚で800戦と大幅緩和されます。
てか非課金防具作るより課金防具買ったほうが早い
強化は楽で性能は高くてG級まで使えるから非課金防具とか作る意味がない
あとHC素材や1%素材は烈防具や秘伝防具強化しようとすると何十個もいる
バラマキがきても詰め込みすぎ&一日限定の四方とか天嵐でまともに回せません
極征素材は全武器・全防具の強化に必須の上に
1週間限定で回さなければ次いつやれるかはわかりません
運営のバランス調整のムチャクチャなのが良く分かります
そら装備自由ならある程度は許容してくれるでしょうよ
そもそも装備自由自体が指定募集に入れない人用の募集なんだから
それでも3乙したりあまりにも長い時間がかかれば無言抜けで即解散
モンスターハンターが好きな人はこんなモンハンですらなくなった課金ゲーはやらないほうが賢明です。
特に新規ではじめようと思ってる人や復帰ではじめようと思ってる方は辞めたほうがいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/07/20
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!