国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

いつの時代の話だよ

ほんへさん

物事を曲解してから独自の解釈を交えて講釈を垂れ流す
運営に対する批判は結構だけど
そこに会社の上層部からの鶴の一声で捻じ曲げられた事案が
ただの一つもないと断言出来てから矢面に立っているMHFのチームを批判しなよ?

それと批判するのも結構だけど
持っている情報が古すぎて話にならないから
もっと調べてから文章を書こうね

ネトゲは緩和されてゆくのが当たり前のコンテンツなのに
緩和されて~って言葉で批判するならネトゲに向いていないから
オフゲかソシャゲやろうね

武器も防具もスキルも運用次第
どんなゲームも作業が当たり前
作業が嫌いならアミューズメントな何かに触れましょう

所詮この世は出来るか出来ないかという世界
リアルでもバーチャルでも出来た者には対価があるのは変わらない事実

プレイ期間:1年以上2019/03/15

他のレビューもチェックしよう!

準廃と廃にはきつい環境は当たり前。

しかしギウラスはダメださん

現状、別に重課金しなくても問題なく遊べる環境です。

基本的に後発ほど緩和により短い時間で既にプレイしている人たちに追いつきやすいのがあるのですが、
その分だけ最新コンテンツはきつく作られています。

ろくに腕や知識もないくせにハメとか課金だけでそこにいるから文句たれる事になる。

HR(ハンターランク)500→特定武器のSR(スキルランク)999でようやくG級に行けますが、
(これを長いと感じたならそもそもネトゲには向いていない)
現状のG級コンテンツで作れる武器は、未強化でもSR100で行けるモンスターをハメれます。
つまり、それだけバランスを壊せる物を簡単に作れるようにしたらどうなるかを
文句たれているバカちん共は理解して欲しいものです。

挙句、ハメしかないからつまらないだの、重課金しか道がないだのは…
自分の低能さをひけらかしているだけと知れ。

プレイ期間:1年以上2013/09/23

MHFをはじめて早6年目とても面白いですが・・・
MHFは確実に終焉を迎えます。
カプコン筆頭のMHFで最高峰のゲームだと思われる中、多大な課金制に走り
あたかも、動画で人が減ったにもかかわらず顧客単価があがり売り上げは上場と言う始末
その答えは株価吊り上げの方向性さらに今期決算を粉飾とも思える昨年の行動よって今期株価暴落・・・当たり前ですよね 最高のMHFを課金一色にしてしまったのだから
看板なMHFはお金も稼げるが失敗したら人が減り災厄とまで思われるMHFにも変わるからです。今は確実に最高のゲームをカプコンは最低のゲームにしてしまった!なぜなら最先端で楽しんでいたいわいる廃人さんの9割をやめる方向に追いやったこととライトユーザー9割を課金で最先端まで追いあった・・・その結果 フレンド同士で考えなら楽しむ道を全て!
全て!失わせたからです一人一人が繋がり合い絆を深めるMHFが間逆の構成コンテンツに全て課金で補える使用人は減る一方の路線獲得にさらに拍車をかけている。
こえから迎えるGGも本気とまで言っていますが過去の信用を失ったMHFは残念ながら
後は終焉を迎えるだけですとても残念ですが下手な運営が首を絞めた事になります。
これから色んなコンテンツが課金絡みで始まる限り終焉は加速でしょう(今現在も辞めていく人が立たない)そんな現状です!これから始める人は課金制の渦の中で楽しんで下さい。きっと後悔と言うなの道に進みます。費やしたお金と時間は戻りませんその覚悟があるなら是非!今のMHFをお勧めいたします。総額220万6年×365日を費やした見抜くより。

プレイ期間:1年以上2014/04/10

お金を払ってライン工を体験するゲームです

ちっちゃな頃から悪ガキでさん

始めてHR100くらいまでは所謂MH2の雰囲気を残しています。
Fオリジナルのモンスターにもバラエティがあり、ここまでは良ゲーでしょう。
HR100~も手強いモンスターが追加されていきますが、人によればまだ楽しめます。
しかしながらその後はライン工の始まりです。
まず、HRが500になると武器ごとの秘伝書というものを入手する必要があります。
これは簡潔に言ってしまえば弱くてニューゲームです。武器は最低クラスのものしか握ることができずにSR1(秘伝書のHRはSRといいます)からまたやり直しです。
そして、G級に行くためにはSRを999まで上げる必要があります。
SRを999まで上げるためにはかなりの作業が必要になり、ここに課金がかなり絡んできます。(プレミアムコース3日1000円+ネットカフェ料金)
そして課金でドーピングしてひたすらレベリングのような作業をした後に始まるは色集めという作業です。
これはハンター自身に特殊なパッシブスキルを付けるために必要な作業で、微々たるものですが攻撃力が上がったり調合成功率がアップしたりします。これが無い状態でG級をウロつこうものなら2chで晒しあげ確実です。(ここらへんの民度の低さもまた糞ですね)その内容はひたすらイャンクック、ブルファンゴ、リオレイアを狩り続けるというもの。それを100回以上繰り返します。(このさい3日1000円のプレミアムコースが必要です)
そして色集めが終わったら今度はマイミッションというクエストのようなものを進めなければいけません。これが170個あります。内容は○○を4頭狩れ等の単調なものです。
更にそれが終わると次は秘伝防具という高性能な装備の作成になります。
これまた、秘伝書コースという3日1000円のコースを使ってひたすら交換券を集めるという作業です。同じモンスターを300,400と狩ってチケットを集めます。とても苦痛です。
その作業が終わり現れたるは生き地獄、G級です。
G級でやることもやはり作業です。極限征伐戦というモンスターのレベルを上げるシステムでひたすら即死と隣合わせのモンスターと連戦します。(毎週最低500戦くらい)
作業作業作業、その先にあるはまた作業。
お金を払ってストレスを溜めながら時間を無駄に使うのが大好きな方にはオススメのゲームと言えます

プレイ期間:1年以上2014/04/12

「フロンティアは重課金」という言葉をよく見かけますが本当はそんなことはないです。
確かにフロンティアには色んな課金アイテムやコースがありますが、「これがないと絶対にクリアできない!」ということは極限征伐戦の超高レベルでしかないです。
そりゃ追加課金をすれば便利になりますが、必須というほどではないです。
でも最前線に立つためにはどうしても追加課金する必要がでてきます。
でも最前線に立ち続ける必要はあるのでしょうか?「最前線に立っていないと募集が集まらない」とかの理由もあるでしょうが実際まだSR帯やHR帯の人はまだまだいますし集まらないということはないです。「指定に追いつけない」という理由もあるでしょうがならば自分で募集すればいいと思います。
もう一つは「地雷扱いされるから」という理由もありますがそんなこと言うのは一部のユーザーだけです。もしされたとしたら自分からそんな人たちから避ければいいです。よっぽどのことがなければ地雷扱いなんて普通はされません。
「MM0やチャイタン」という言葉も見かけますがMM0は仕方ないですがチャイタンなどの言葉はなぜあるのか?そこまで術大や暴れ撃ちが必要なのか?指定されていたら入らないで自分で募集すればいいんじゃないでしょうか?なのに術大や暴れ撃ちを取ってない人に「チャイタン」という言葉を使って見下してたり文句を言ったりしているのは運営ではなく一部のユーザーです。それなのに運営ばかりを批判するのは違うと思いますが...

重課金をしなくても楽しめる方法なんていくらでもあるんです(猟団との交流とかも)。
本当に必要なのは「最前線に立ちたい」ということよりも楽しもうという気持ちじゃないんでしょうか?

プレイ期間:1年以上2014/04/18

素材は良かったのに運営の調整放棄、極端な延命方針のせいで
腐らせたゲーム、オンラインゲームなんだから延命しなければならないというのはそれはあくまで運営の都合。
ユーザーには関係ない事でその運営の都合が度を過ぎれば
ユーザーは呆れて離れるだけ、PC、箱、PS3、PS4と
いままでどれだけのユーザー離れを引き起こしたか
もう今ではアップデートは手抜き、調整は放棄、ガチャは随時追加
やる事と言えばマンネリ化したまま何の調整もされない定期イベント
要望対応に至っては聞く耳もたずで放置したままでどうしようもない
モンスターを追加、輸入し続けるだけのマンネリアップデート
同じ作業を延々と続けるだけのラヴィ、真秘伝珠作り、珠精錬を
メインに据えた事でモンハンというゲームの本来のコンセプト
モンスターを狩って武具を作りさらに強いモンスターに挑むという
ある種、RPGのような面白さのあった要素を完全に殺してしまっている
オンラインゲームとしてもギルドである猟団を作るための
猟団ポイントの入手方法や入魂祭での頭割りという不和しか
生まない要素の調整などを全くしない事
覇種や烈種や始種などのモンスターを作っては放置してそのまま
何の調整もしないまま使い捨てるなど
滝行などやってる暇があるならゲーム内容をどうにかしろと言いたくなる運営の斜め上のズレっプリが酷すぎる

プレイ期間:1年以上2017/06/06

現役でーす

なーさん

月2000円で遊べます!
1400円だと不便です!
2~3万円マジセレブ!
5万円以上!ちょっと何言ってるか…
色々すっ飛ばして最前線に行きたい人はお金かければ割りとすぐ行けます。
のんびり暇潰し、ゲームを楽しみたい人は月額だけで楽しめます。
オンラインだから延命コンテンツもあるよ!それを網羅しなきゃ乗れない募集もあるよ!
装備自由もあるよ!裸ハンターナイフは身内かソロでしろよ!
無言でひたすら壁殴り、チャット死余裕でしたな身内狩り
狩の数だけ絆がある!※野良には無い
さあ一狩行こうぜ!やっぱ連戦しようぜ!

プレイ期間:1年以上2014/03/08

プレイ中、胃がキリキリ痛みます。

マウスを投げつけたくなる時もあります。

悔しくて悔しくて、眠れなくなる日もあります。

・・・でも、その先にある勝利には、
何ものにも代えがたい「喜び」と「興奮」が待っています。

2年以上やっても、全く飽きる事のないゲーム。

社会人でも、少ない時間で楽しめるゲーム。

それが、MHFGというゲームなのです。

プレイ期間:1年以上2014/01/14

プレイ暦1年弱ですが2ヶ月、3ヶ月続けて課金したいとは思えない

HR500(SR1)から武具の強化に2%のHC素材を大量に要求
例えばランス用装備で覇種防具を最低3部位作るのに84個
双剣用も作りたいと思えば更に84個
遠距離ガンナーもやりたいと思えば更に84個

G級に上がれば1%、3%素材も追加される
中でも輝累石と絢累石
モンスターとは関係ない石(入手確立2%)が1部位6個も必要に
GX珠13個くらいと防具4部位作るのに102個
2ヶ月近くかかって完成するのは1武器種用の汎用装備に過ぎない
違う武器種用の装備を作るにはまた2ヶ月近くかかる

石が足らなさ過ぎてGX珠は作れないし、防具の強化すらまともにできない
ある程度入手しやすいのは極征イベントなんだけど月1くらいのイベント配信なので、その時にプレイしてなければ入手不可
武器の強化にも極征限定モンスター素材が要求されるので武器も1ヶ月間Lv29止まり
明日で課金が切れ、またいつかやると思うけどその時に極征イベントが来なければその月もまた武器Lv29止まり、防具強化もできない
イベントを参加必須状態にするのは止めろと

他のレア素材の入手もたまにイベント配信という形で緩和されることもあるけど、やっぱりその時に遊んでいない人には意味がない
イベント報酬での限定的な緩和ではなく、入手方法、必要数、確率の根本的な修正をしてくれないと新規も定着しないでしょ

2%は当然簡単には出ないし、最高で入手まで100戦超えたこともあります
同じモンスターを延々と100戦ですよ?
20戦超えたらただの作業です
こんなのが楽しいわけがない

装備を作って、その装備で次の装備を作る為の狩り(遊び)をしたいのですよ
なぜこんなに楽しく遊ぶことを制限するのか理解できません

天廊塔も防具を作る為のキー素材を貰うだけに160階までやらないといけない
中身は走って駆け抜けるだけで超つまらない
何やるにも同じことを連戦前提でほんと作業ゲー

あとランド移動や装備変更時にメモリエラーで強制終了されることも多く苦情が出てるはずなのにいつまで経っても直さない
PC買い換えても、ネカフェからでもエラーが起こると言ってるのに
天廊塔実装後からMAP移動時のローディング時間が2倍になってる不具合も

新しいモンスターが追加された時だけ遊べばいい

プレイ期間:半年2015/02/02

ちょうどいい難易度で、携帯ゲームがぬるく感じていた私にはぴったりだった。
難易度に関しては賛否両論あるが、最高難度のクエストは参加しなくても、特に困ることはないように設定されている。作業感が否めないので★4という評価にした。
課金については、月額料金以外は必須と言うほどのものでもない。課金防具に関しても、非課金防具で十分代用できる。ネット上には、非課金装備と調べればわかるが、課金とも勝るとも劣らない装備が溢れている。
様々なレビューで散見される、課金防具がなければ強くなれないという風潮は、確かに昔はあったが今は決してない。昔のことを引きずって、偏見的な評価をするのは、愚行だろう。
課金防具とよく並べて挙げられる、一部の課金武器だが、製作難度が極めて高く、所持しているプレイヤーも一握りである。運営の、一部の課金武器はネタだ、というコメントからもわかる通り、所持していないからといって、快適にプレイできないということはない。
総合的に、武器種の優劣の緩和など、現在進行形で改善が見られる。今後、更に快適なハンターライフが送れることを祈って、レビューを締め括らせていただきたいと思う。

プレイ期間:1年以上2015/08/05

もう限界かな

ヤエロンさん

もう来年でサービス開始して10年ですからね。いろいろ限界なのでしょう
少ないプレイヤーからいかに金を搾り取るか
運営はそれしかもう考えていないように思えます

どんなに頑張っても根本的なゲーム性は変えられませんし、モンハンはモンハンのままですそこにこだわって無理して続けれ価値があるのか疑問ですね

プレイ期間:1年以上2016/06/11

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!