最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大型アップデートの度にダメになっていき、F5で終わりました
おしりさん
●課金コンテンツが酷い(アイテムBOXを使うだけでも月額と別の課金が必要)
●武器バランスが酷い(特にガンナーの秘伝はヘヴィが最強でライトと弓は空気扱い)
●ユーザーのマナーが悪い(運営の方針により超効率重視の作業ゲーになってしまっていてギスギスしている)
●大型アップデートの度に運営がユーザーを裏切っている(秘伝防具の作成は緩和しないと言い切っていたにも関わらずあっさり課金コンテンツで緩和)
大型アップデートの度に運営に不信感を抱いて猟団メンバーが一人また一人と引退していく中、それでもF4まではなんとか・・・なんとか楽しめるゲームでした。
ところがF5になり、フォワード応援コースという基本料金とは別に3日で3000円もするとんでもないコースが実装されてしまい、ゲームバランスもモンハン本来の良さもなにもかも破壊されてしまいました。
このコースの特典の中に、【モンスターから受けるダメージを常時75%カット】【防具スキルやカフに関係なくモンスターに与えるダメージが1・25倍される】というものがあり、この課金をすれば、ダメージを軽減する為に強い防具を作る必要も、与えるダメージをアップさせる為にスキルを工夫する必要もなくなるという、モンハンというゲームを根底から否定するような恐ろしい内容となっています。
PTにこのコースを課金している人が混じると、PTメンバーが危なくなっても助けません。(高確率で)自分は絶対死ななくなる上に火力も高いということでプレイを独りよがりにしてしまうようです。全く同じ装備だったとしても、フォワード応援コースを課金している人には防御力でも火力でもかないません。
リアルマネーで火力と防御力を買えるようになってしまってからというもの、急激に面白みは失われており、理不尽さが蔓延しているのが今のMHFです。
今からはじめようとしている人がいるなら、とんでもない額の課金と時間が必要であることを覚悟したほうがいいでしょう。
さすがに自分はF5の酷いありさまを見て引退を決意しました(^-^;
プレイ期間:1年以上2013/02/11
他のレビューもチェックしよう!
疲れてきたさん
アクションゲームは好きなんだが、MHFの場合は即死攻撃の連続を避け続ける必要があって、特に辿異種を何戦かすると手が痛くなってくる。
手が痛いからイベントに関わる状態では無くなる。
イベントに関われないから装備の更新が遅れる。
装備の更新が遅れるからモンスターを倒す事が難しくなる。
モンスターを倒すのが難しくなるからモチベーションが下がる。
無自覚に健康を超えた頑丈な人が残るんだろうな、というのは分かった。
暫く続けていたけど限界が近くなっているから、終わる日をどの様に迎えるのか考えている。
緩和では解消できない壁を自分自身を壊してまで超えたくはない。
プレイ期間:1年以上2018/04/05
酷過ぎるさん
モンハンっぽいアクション部分以外は
まんまソーシャルゲームな作りの酷いゲームだと思います。
【大体の仕組み】
クエストに行く
→戦利品を獲る
→各種ポイント(ハンターランクポイント等)を得る
※3日3000円等払えば戦利品などは倍以上に増えます
【数百~の繰り返し作業】
この繰り返しですが、殆どの場合において
課金をしていないと数百~千回以上の
「同じクエストの繰り返し」が必要になります。
【追加課金の存在】
この「繰り返し」を緩和するために
3日間で980円~3000円の高額な課金と
一式で約5000円~30000円程度かかる
課金装備セットや課金ガチャ一式があります。
【追加課金をやりすぎた結果の超過疎化】
ゲームの作り手側が用意したゲームを
お客が低額課金で数か月かけて消費する。
だけど時間のない人は
割増料金を払う事で手間を短縮できますよ
・・・と言えば聞こえはいいのですが
実際の所は
「追加の課金をしないと到底無理」なレベルに
調整されています。
最近はあまりに酷過ぎる課金推奨で
人口が1年で1/4以下に減っちゃったので
すこし緩和されましたが、基本姿勢は変わりません。
(お客が減った=残った客から減った分も搾り取るしかない?)
こんな感じでソーシャルゲームとシステムは非常に似てると思います。
【肝心のゲーム】
モンハンdosという、プレステ2時代の移植版を拡張してるので
グラフィックや動きはかなりレトロでチープ感は否めませんが
アクションゲーム単体としてはちゃんとモンハンしてる・・・んだけど
【バランスを台無しにする課金】
3000円課金すると事実上死なない+超絶攻撃力 が手に入ってしまうので
自分が3000円課金していなくても仲間に課金者が居る場合
(現在残ってる現役プレイヤーには3000円を追加課金してる方はかなりいます)
あまりの攻撃力に
モンスターはほぼ怯みっぱなし、転びっぱなしで
ザクザク切り刻むだけになっちゃってます。
どうしてこうなっちゃったんだろうな、という酷い状態です。
現在は人がかなり少なくネトゲとしても微妙なので正直お勧めできません。
プレイ期間:1年以上2014/02/12
無料勢さん
塔つまんない
罠のパターン少ないし同じだから覚えたら後は同じ手順繰り返すだけの作業
パローネも極征もそうだけど一週間限定でそれもやらなくていいなら別だけど
武器や防具に絡むから必須って言うね
逆に他のイベントスッカスカだから塔やら極征やらないと一週間やることがない
防具は課金防具の方が性能高いしバリエーションが多い
そもそも装備更新するのにGX珠を一々何個も量産するのがしんどい
秘伝珠とかもう棍と双は作ったけどもうこれ以上作る気も起きない
秘伝書コース入れてただひたすら綬と勲集め続けるのもう無理
装備作るゲームで装備作るのが苦行に思えたらもうどうしょうもない
継続切ったしもういいや
プレイ期間:1年以上2015/01/23
アビスさん
HR99までは普通のモンハンですが、100になってからが本当の地獄ですね
剛種装備を作る際の要求素材の入手難易度があまりにも理不尽すぎます
ルコディオラの頭と翼の破壊なんて専用チームでやらないとまず無理です
そんな都合のいいチームなんて序盤じゃ組めません
HR999まで進めた後でも糞要素満載なのが調べればすぐ解ります
秘伝書とやらを入手してやっとつかえるそれぞれのかっこいい武器モーション、良BGMがあるだけに宝の持ち腐れ感がハンパありません
なにかと本家をヌルゲーだの地雷だのMHFの下位互換だのとdisる重課金廃人の連中みたいにひたすらクソゲーに金を払い続ける覚悟がある人だけやればいいと思います
プレイ期間:3ヶ月2015/12/04
オワワさん
具体的な内容も何も良い部分も書かずにに楽しめますとか言われてもねぇw
その上文句は言うな、悪い部分は言うな、嫌ならやめろとはねぇ~
まぁ数字は正直なもので実際どんどん人がいなくなってるので
楽しんで遊べる人が少ないんでしょうねクソゲーだし
vita版でサービス開始された時に入門区には入りきらないほどの人がいたのに
今では過疎過疎、かといって自由区に人が増えたわけでもなく
むしろ全交流区以外壊滅状態、G級区すら機能してない状態
これが楽しんで遊べる人が沢山いるとかいうゲームの現実ですよ
良い部分はほとんどないけど
悪い部分なら言い切れないほどある
12武器種別で170弾まであるカンスト回避に必須のMM
防具を最大強化して装飾品にする精錬
G50まで強化を繰り返すG級武器
武器・防具の強化素材に必須の週1イベントの極征
特にローテのイベントが最大級の癌
これが原因で新規が定着しない
作りたい時に作りたいものが作れない
次にイベントが開催されるまでは数週間待ち
これでは新規はやる気なくしてすぐ辞めてしまう
それ以外にもそもそも新規の募集には人が集まらないし
無言抜けも多い、特に極征週はそれが顕著
だからまぁ要するに新規が定着しない先のないクソゲだから
人が減り続けて終わるって言う分かりやすい結果になってるわけで
プレイ期間:1年以上2015/10/03
モラルさん
面白くないならレビューなんて書く必要ない?
大ありです
自分と同じ間違いをおこして始めてしまわないようにするためであります
現実やってしまう人はこんなとこ見てないでしょうけど
様子見している人がもしいたら少しでも踏みとどまってほしい
そういう思いも含まれているのではないでしょうか
プレイ期間:半年2016/01/08
渡り鳥さん
アクションゲームの皮を被ったライトプレイヤー向けMMOです。
職業による差別が激烈で双剣、穿龍棍、ヘビィボウガン以外は空気気味で不遇職に至っては人権がありません。
ガンランスなどは「募集が不愉快」と言った意味のわからない理由で晒されたりします。
ゲーム内容はインフレが進みすぎており、ハメをするまでもなく四人で囲めばほとんど瞬殺です。
アクションを楽しみたい場合はソロでやる等の縛りを入れなければならず、アクションを求めている方が楽しみを見つけるのは難しいです。
しかし、そこそこの装備を揃えること自体は簡単で、一定以上の装備があれば職差>装備差>>プレイヤースキルなので拘りさえなければ直ぐにゲーム内の上位層に立つことが可能です。
悪名高いランク上げも大幅な緩和によりやり方を間違えなければ大金を払わなくても直ぐに消化できるようになっています。
秘伝防具も双剣と穿龍棍に関しては無いと始まらないとういうものではありません。
逆に不遇職は秘伝防具を装飾品にして最高の装備を用意したところで出番はありませんので注意が必要です。
プレイヤー数は国産ネトゲとしては最上位に一歩引く程度なのでゲーム内上位層に居ることの優越感もそれなりに得られると思います。
アクションゲームが苦手で有名なMMOには手が出せないような人にオススメです。
プレイ期間:1年以上2014/06/01
あらためて書くと凄いね~さん
課金一覧を見てから決めるのも大事だよ!
公式HPでも閲覧できます、厳密には下記を参照どうぞ。
http://cog-members.mhf-g.jp/sp/payment/index.html
【30日基本料金】
ハンターライフコース30日★1400円★
エクストラコース30日★600円★
【3日間だけ有効の追加コース】
狩人応援コース ★3000円★
プレミアムコース ★980円★
アシストコース ★980円★
※重複して購入するとより強力になります。
※3000円支払うとほぼ無敵&超攻撃力&素材一杯GETできます
(逆に言うと支払わないと即死とか1%の素材・・・とかになります。)
※放置しててもリアル3日経てば終了になります
【課金装備など】
キット一式 ★2400円~4000円★
※最終強化するには別途★強化券=一式1700円★が必要です)
ガチャ装備 ★1個300円、4個まとめ買いなら1000円★
※最終強化するには1/8を3回同じ数字を引き当てる必要があります
※更に別途有料の強化券★一式1700円★も必要です
豚の服 一着★500円★
※現状必須になります
豚の服に付ける装飾品 ★1000円★
※現状6~7セットくらいは必要になると思います
【消費アイテムなど】
お助けパック(1セット) ★1000円★
お助けパックG(マイトレ30P込み) ★2500円★
※オトモ的なキャラを育成するのに必要なポイントを貰えます
買わなくても毎日1~2P位は溜まりますが
2ch等で推奨されている強化に必要なポイントは約15000P
・・・なので50セット、125000円程度買う必要があります。
あくまで全てを現金で用意する場合のみの話です。
※マイトレ30P=3000GP、マイトレ15000P=150000GP
【パッケージ】
2か月に1回程度発売 ★6000円~10000円★
※無くてもOKだが特典は豊富です。
バラで買うよりはお得な課金アイテム類が入っています。
プレイ期間:1年以上2014/01/16
クーラードリンコさん
極みナルガ見て思うんだが、どうして万人受けできる難易度にできないん?
優しくしろとも言わないし、弱くしろなんか言ってねーんだわ糞運営よ
進化不退前提のサイシュツラヴィゲーの次はN武器ゲーか?
イベントもカリコが配布したと同時に無双配布終了、簡単に言うとプレイヤーが有利にしたくないこの嫌がらせの積み重ねがここまでゲームを過疎化させたんだわ
倒せないし作れないって新規が苦しんでるんだわ
こいつら運営は何がしたいん?このままサービス終了したいんか?
ガチャ防具ないとまともに14スキルも組めず、モンスターを狩って装備を作るゲームが札束で防具を作りモンスターを殴るゲームになってないか?
客を舐めるのもえー加減にせぇよ
やる気がないならさっさとサービス終了しちまえ
プレイ期間:1年以上2017/03/15
キャスバル兄さんさん
ゲームが面白いかどうかは一旦置いて
超バグ多いです。めっさ強制終了します。
月額無料なら我慢しますが、月額2,000円とってこのバグの多さとバグ放置、無保証。サービス終了真近でしょう。
新規で初めても時間と金の無駄。運営ユーザー無視して課金させることばかり考えています。
星5とか運営の仕込みとしか絶対考えられない。又は余程の温厚な人としか思えません。
運営の方針変わらない限り、触れると生活が不幸になる。
時間とお金と幸せを犠牲にしても、それでもという人はどうぞ、やってみて下さい。
言っている事が良く分かると思います。とにかく評価の低めの人のコメントを参考にして下さい。
プレイ期間:1年以上2015/01/28
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
