最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最初はあそべる
じさん
いくつか武器種はGSR999で、6年ほど遊びました。
今年はプレイしてません。INしてチャットのみ。
コンテンツも沢山追加されたので、新しく始めた人は、
理解するのがなかなか難しいです。
単純に狩りして適当に防具作ってるだけなら面白いです。
分からない人もとりあえずはそれで遊んでます。
自分も昔、HR200すぎくらいまで、スキルも分からず、
ソロで数十分かけてクエ行ってそれなりに楽しんでました。
いずれ、武器種や、スキルなどを考えて行くレベルに達するようになり、
そうなるとこのMHFGの糞加減がよくわかるようになってきます。
スキルが理解できないうちは、そういう連中同士で十分遊べます。
評価★5つとかつける人は中身が分かってない浅い人だと思います。
中身が理解できてくると、やるべき事が分かり、それが分かると
その都度絶望に変わり、課金で解決するか切望しながら行きたくない狩りを
連戦するかということになります。
それはHRからHR100、SR、覇種、G級と上がるに従ってエスカレートします。
求める素材数が半端無く、レア素材も半端ないため、
挫折、仕方なく課金を繰り返し遊んできましたが、
まさにそれが、面白くないのです。
作業ゲームなのですが課金すると緩和されるシステム。
課金して楽して集めてましたが、来週新しいスキルが追加・・・
メンテナンスで緩和が着たり・・・
繰り返していると大型アップデートで、今までの作業は一体・・・
という繰り返しです。
のんびり遊んでいると着いて行けなくなります。
年末まではやる気満々でみんな遊んでましたが、
どんどん人が辞めて行ってる状態です。
団員同士でこのゲームの事をよく話しますが、分かっているひと程、
基本的に糞ゲーと理解しています。
みんなやる気が失せてしまい、放置多め。
自分の場合、月額2000円エクストラ込が馬鹿らしくなってきました。
おもしろいおもしろくない、両論ありますが、
自分はMHFGというゲームなのでG級がメインコンテンツだと思ってます。
それを楽しんでから評価すると★1つになります。
今更、意味の分からない塔を追加した意味は、G級が酷評故の、
延命駄作コンテンツだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/02/13
他のレビューもチェックしよう!
アプデに伴い緩和に緩和を重ねてくるとこまで来てしまったゲームです。
大型のモンスターを最低24人、最大32人で狩るラヴィエンテというコンテンツがあり、そのモンスターから得られる2種の素材から不退の構というスキルと進化武器という武器を作れます。
この不退とよばれるスキル。ラヴィから剥ぎ取れる固有素材2000個以上を使ってやっと1個できる珠を5つスロットに入れる事で発動しますがその作成難易度は高く下準備なども必要です。
その代わり凄まじい火力を誇る複合スキルです。
そして進化武器ですが、ラヴィを倒すことでもらえる報酬の撃玉というものを使い強化しますが、その途方も無い撃玉要求数が難易度を上げて居ます。その代わりこちらも凄まじい性能でゲーム内のゴール武器と言えます。
これら不退と進化武器。
今のmhfではほぼ必須です。
新しく極みラヴィという上位種が出て、不退と進化
持ちが大前提のコンテンツとなっています。
既存のg級モンスターは空気になり、なんの役割も果たさなくなり、ラヴィ以外のモンスターで機能してるのは辿異珠と呼ばれる嫌がらせモンスターのみです。
今から不退を取得するには。途方も無い準備と努力と時間を費やすことになります。
それに加えて上位種の極みラヴィが実装されたことで非不退に居場所はなく、通常のラヴィで不退を作ろうにも人が集まらないし集まったところで火不退の火力では1戦1時間はかかります。
不退完成までに必要な連戦数は大体300と言われています。
あなたは300時間以上かけてスタートラインに立つオンラインゲームができますか??
プレイ期間:1年以上2018/04/23
終わってるなぁさん
シーズン時代初期からやっていますが悪い点は他の人が述べている通りだと思います。
しないとG級武器防具装飾品が作れないために征伐戦の強制。しかもLV200まで大体15回ほど同じ相手を連戦。毎月やるようになるから飽きるちゅうねん。そういった部分を変えるべく猟団対抗征伐戦を実装したようだけどフレにきいても存在価値なしとのこと。
また大半のコンテンツにもランキング制を取り入れるため時間あるユーザーは美味しいかもしれないが仕事や学業があるライト層は置いて行かれる。
狩人祭も頭割りシステムを変えないため努力をした人が報われない。その為猟団を離れていく人も、、、寄生する人の為に協力とかありえないですね。
自演の要望を公式HPで記載して運営は仕事していますアピールも、、、
素材の需要と供給バランスが悪いために連戦尽くしになり「あれ?休日にこんなゲームで一日つぶしてしまった」とか思い始めるようになることも、、、まあそうなったら引退がお勧めですが。
新規や復帰を促すためシステム改変のプロジェクトRを開始したり、G10バナーをしばらくいろんなサイトに出してたようですが、、、
バナーで「500万人のハンターが~」とあった割にインしたら1万人ぐらいしかいなくて唖然とした新規の人は多いんじゃないでしょうか?
プロジェクトRの一環である装備メニューの改善や秘伝育成ミッションの緩和は個人的にはアリですね。今村Pいいぞ!杉浦&宮下の居場所をなくすぐらいもっとやれ。
今から始めようという人はやるなら復帰区へ行けるうちにとっととG級にあがってクリムゾンパクトという穿龍棍とエントラフロガダを作って置くことを勧めます。下手に課金装備に手を出さなくて済みます。そのうえで各自面白いゲームかどうかを見極めてください。面白ければそのあとは必ずマイペースでやることをお勧めします。無理についていくとストレス解消の為にやるはずのゲームでストレスが溜まりますw
いま運営がすべきことは経営手法が古い杉浦&ユーザーのことはまるで無視の宮下コンビをスタッフからはずしてその事を大いにアピールすることだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/03
ハンターさん
モンハンは正直コミュニケーションが苦手な人は辞めた方がいいですね
今の野良PTだとつまらないでしょう
無言の連戦作業で常に最新装備にしないといけないから
重課金が必要な気がします
現状、野良だとコミュ能力が無く協調性の無い変な人しかいない気がします
その為、仲間がいない時などソロでやってる方が多い気がします
猟団に入ったり積極的にコミュニケーションをとって
気が合う仲間を見つければまだまだ楽しいです
まだまだライトユーザの方もたくさんおりますので
無理に追加課金もせずに
新規でも始められると思います
プレイ期間:1年以上2014/01/07
一般社会人さん
一般社会人が普通に余暇を遊ぶ程度ではもうどうにもならない状態。
あまりにも膨大な作業がある。
常識的な遊びのレベルの時間では到底装備が完成しないマゾさ。
運営の推奨するG級まで到達しても、そこからまともに遊ぶための
好きな装備、スキルを入手するためには、おそらく数か月はかかります。
いつまでも完成しない、同じ未熟な装備であるために飽きてきます。
心が折れます
最近はマゾさ緩和のために、イベント=救済の図式が確立しているために、
社会人が遊ぶ時間帯はほぼ救済オンリーの募集状況。
ひたすら無言の連戦強要のためにコミュニティーは崩壊。
同じような境遇の人が見つかればまだ救いもありますが、人口激減のため、
難しいでしょう。
良い猟団に入ることができれば、まだましですが、かなりやりこんだ猛者たちが
ほとんどですので、クエストのお手伝いをお願いしても、その猛者たちが即殺してくれるので、自分の無力感、むなしさを感じるでしょう。
それらを改善するための追加課金がすさまじい。
追加課金をするかしないかで、ものすごく差が出ます。真面目にまったりやっているととてもじゃないですが、ついていけない。
現状ではあまたの苦境を乗り越えた人たちが今のフロンティアを支えている状態ですので、にわかのライトプレイヤーは居場所がないでしょうね。
気軽にモンハンしたいなら本家をどうぞ。フロンティアは半端な人はお断りしています。
プレイ期間:1年以上2014/03/03
CAPは客を舐めすぎさん
カプコンのCEOは前回の決算で
MHF等で集金するノウハウを持ってると発言
ソシャゲ丸出しのやり方を集金ノウハウと言う時点で
パチンコや高利貸しと同じ発想
CEOがこんなバカなんだからまともなゲームのはずがない
プレイ期間:1年以上2014/05/27
ゲー無さん
10分でいろんな補正の付いたジョーを2体倒すクエがあります。運営はこれが高難易度と捉えてるようで・・・
ま、4Gと似たようなもん
盲目な方達は本家よりはマシと呪文のように呟いてるが正直どんぐりの背比べ
難しさを求めるなら上位武器でマガティガやジョジョブラキでもやればいんじゃないかな
プレイ期間:1年以上2016/04/17
しんさん
現役です。
↓の方でモンスターが強すぎるとの事ですが、どの位挑んでみたのでしょうか? 恐らくは装備もスキルも不十分なのでは。
そもそもモンスターハンターとは、強いモンスターに挑み討伐する事が一番の醍醐味だと思うし、練習しても無理というのならば、まだ自分の手が届くレベルに達していないかと思います。
基礎モンスターをすっ飛ばし、短時間でG級に上がられても難しくて挫折してしまいがちです。
現状MHFGに激高難度モンスターは3体のみ。これらを除くモンスターは装備さえ整えれば余程不向きの人じゃなければクリア出来ると思います。
むしろ装備さえ出来てしまえば今のハンターは強すぎて本来PTで遊ぶオンラインゲームがソロで丁度いいぐらいになっています。
HR99まで無料トライアルコースについて。
本家2ndGまでのモンスが多く、Fオリジナルモンスもいます。かなりのボリュームが無料で遊べるし、十分すぎる程。 新モンスタークエストは無理?さすがに商売ですからね。 どこに行っても目玉商品が無料は無いですよね。
個人的にはトライアルコースのみで遊ぶなら☆4.5くらい上げたいですね。むしろ無料コース縛りで遊ぶ事をオススメします。
その先は9割が作業と言って過言ではないです。余程モンハン好きじゃなければ挫折します。
リアルマネーで楽をするか、ひたすら作業を繰り返すか。私は後者ですが、辛いです。 楽しいフレンドや良い猟団に入ってわいわいやる事でモチベーション保ってるくらいです。
楽しむ為にも良い狩り仲間を作る事が重要なゲームだと思います。
もう一度言いますが、個人的にはトライアルコースのみしかオススメはしません。 その後は月額払う価値は
無いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/04
ンゴロポポスさん
人のレビューに反論する場所じゃねえよ
ああFGのレビュー?
韋駄天は楽しいよ。チート? 正々堂々とやってほしいですね。
プレイ期間:1年以上2014/07/22
課金さん
MHF-G(モンスターハンターフロンティア ゴミ)
基本料金 30日/1400円
エクストラコース 30日/600円
プレミアコース 3日/980円
アシストコース 3日/980円
秘伝書コース 3日/980円
狩人応援コース 3日/3000円
4月17日にG級が解禁されました が 酷い有様です
運営はG級防具を作らせない姿勢で運営を続けています
HRコンテンツ SRコンテンツまでは十分な緩和がされているためそこまでのコンテンツ内容なら初心者にもオススメできるでしょう。しかし人間、上を目指したくなるものです、初心者がG級に行ってもただ2chなどに晒されて酷い目に会うだけでしょう
上記に課金コースを書かせていただきましたが初心者ならほとんどのコースを入れなきゃ快適にHRコンテンツ SRコンテンツを楽しむことができません
やりたければひたすら課金です 課金してください
プレイ期間:1年以上2013/07/21
忌野清志郎さん
秘伝書を誤解してる奴がおおいんだがw
簡単に言うと、火事場をやるにしても、秘伝書を一定数上げてないとやる意味すらないし、火事場PT内に秘伝書0~4弾程度の奴がいると足手まといでしかないw
HRクエやGRクエ、武器ランクなどの上限解放にも影響してるのが秘伝書だよw
もっと簡単に言うと、例えばZ武器を最大まで強化しても、秘伝書が全く上がってないと武器本来の攻撃力は出せないって事。
じゃあ秘伝書を250弾にすりゃあいいの?って話でもないんだがなw
秘伝書には目安ってのがあって、HR卒業で60弾くらい。
GRで90程度だが、HCなどの場合更に上が必要となる場合が多い。
今は、遷遊や辿異があるから、100弾越えても攻撃力と防御力は緑色表示ぐらいか?
赤色で表示されれば、それ以上ステータスは上がらないって事だから、今の現状で考えれば、Z武器で、秘伝書は最低120弾以上は必要って事。
Z武器最低倍率に秘伝書が達していないとHRの適性レベル奴より弱いって事になるw
もちろん、上位補正とかが該当しない事が限定の話だけどなw
とにかくだ!広場に居る時の自分の攻撃力と防御力を、GRクエストに出て見比べたら、余程の馬鹿じゃない限り、秘伝書の重要性を理解するハズw
今時のオンライン風潮が~とか語ってる馬鹿も居るが、上げなきゃイカンもんは、上げなきゃイカンのだよw
秘伝書最低の奴と秘伝書カンストの奴が、同じクエストPTに入り混じる事の意味も理解するべきw
これMHFやるなら、最低限の常識だろw
Z武器だの珠秘伝だの、剛5閃3だのと、馬鹿のひとつ覚えで募集してる阿呆がたくさん居るのが今時ユーザー。
んで、ホスト自身は、秘伝書0弾で珠秘伝すらないw
ノコノコ入って来た珠秘伝奴は、秘伝書が一桁奴とかw
どれだけご立派なスキルを付けようが、体操な装備を身に付けようが、肝心の中身がゴミなら、全てがムダで無意味なんだけどなw
この前も阿呆ホストが居たなw
珠秘伝募集してて、2人は秘伝者3弾と7弾の珠秘伝書持ち、ホストは秘伝者0弾のどーでも良いレベルの阿呆w
そこに、オールZ装備で秘伝書120弾の珠秘伝ナシ奴が入って行ったが、エリチャで「ここは珠秘伝募集ですよ?」「ちゃんと見て入って下さいね~w」
と、追い出し掛けてたが、どう見ても最後に間違えて入ったらしいオール赤Z装備の奴の方がお前等より強いと思ったわw
プレイ期間:1年以上2017/01/02
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
