最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時間とお金
さいてょさん
ゲームの出来は他の方の論評に譲るとして
(酷いですよね、まったくもって同意です)、
ちょっと視点変えて 一般的な感想を。
現在ゲーム内容が古く酷いので、手直しが一応入り始めていますが
「大きな2本柱」は不動のものとしてそびえ立っているように私には感じます。
<2本の柱>
最近のカタカナ言葉で言うと
Pay to win (勝つためには現金を使え)
Time to win (勝つためには時間を費やせ)
この2本柱を【客に同時に求めてくるゲーム】です。
<時間とお金両方>
追加課金しないと途方もない時間と労力を要求されます。
・・・でも課金しても結局は膨大な時間を使わなくてはなりません。
結果毎月数万の出費と、
毎週数百時間に達する可能性すらあるプレイ時間を必要とします。
<真上に積むだけのレゴブロック ※他の物はほぼ作れない>
これで楽しいならまだ良いんですよ
費やす時間は主に【作業】です。
ひたすら
【レゴブロックを買って来て、真上に積み続けるだけ】なゲームです。
(レゴなら他の楽しそうな物を作りたいじゃないですか?作る要素が無いです
ただひたすら、真上にレゴをくっつけていく作業に近いです・・・)
<総評>
・ゲームはプレステ2並み
・UI(ユーザーインタフェース=操作系)も10年以上前くらいの物
・毎月数千円~数万円の課金と膨大な時間の作業。
・過疎が激しく普通に遊ぶのも困難な場合が多く感じる。
以上から
「遊ぶべきか、遊ばざるべきか」・・・答えは出てると思います。
~~~~~~~~~~~~~~
※以前、某社の幹部はpay to winを他のゲームでも推し進めたいとか
ドヤ顔で語っていましたが、「pay to win」ってさ、
「金でゲーム台無しにしてでも勝ちたいのか、あー〇〇ちゃんすごいね!最強だね^^」
っていう結構きっつい皮肉から来てるんですよね。
言わばミソッカス扱い。
なので外国人から「pay to win」は聞くと思いっきり馬鹿にしてることになります。
~~~~~~~~~~~~~~
評価は絶対評価で★1としましたが
相対評価(競合のFF14やPSO2、ガンオン等)と比べたら
★2くらいかもしれないです。
・ゲームとして破綻してる最強最悪のFF14
・札束で殴り合うだけのガンオン
これらよりはなんぼかマシですねw
プレイ期間:1年以上2016/11/16
他のレビューもチェックしよう!
人それぞれさん
プレイスタイルなんてよー
人それぞれだろ・・・・
会話を楽しむ奴もいりゃー、ただひたすら上を目指す奴もいる
自分のプレイスタイルが唯一正しいとか思ってる奴多すぎじゃんな
まさかネトゲの先になにか待ってるもしくは、残るとかまじでおもってる奴とか
まじでいんのかねーw
このゲームの評価なんてよ、3分の1まで減ったユーザーが答えだろ
どんだけ運営くせー奴がうじ虫みたく沸いたってよ
それがすべてを物語ってるだろ
このゲームは慈善事業じゃねーんだから、ユーザー激減したとこに
問題おおありだろ、それが唯一無二の答えだろ
どんだけたくみに課金をしかけてもそりゃいいさ
どんだけ重課金しかけてもべつにいーんじゃね?
だって慈善事業じゃねーんだし
でもよ、それでユーザー激減させたらだめだろWWWWWWWWWWW
慈善事業じゃねーんだからよwwwww
プレイ期間:1年以上2014/01/24
やりこみ要素さん
ここ最近の追加要素はどれも早々作れそうもないのでモンスターを倒すことはできてもなかなか装備更新できないです。
募集の内容も停滞してるところ見ると作れてる人は少なそうです。
ある意味安定してる感じではあります。
一部のスーパープレイヤーは1クエあたりの時間が極端に少ないので余裕のようですが。
プレイ期間:1年以上2015/12/29
muraさん
僕はシーズン8.0デビューで現在もプレイ中のハンターなのですが、ここの皆様の書き込みを見てひどく共感いたします。ログイン中、常日頃思っている事がここには全て記されていますw
まぁ運営とユーザーの温度差。ユーザーの中でも効率廚とガチ派の食い違い。いろいろバランス悪いんだよねぇ(¬_¬)僕はハメでもガチでもどっちでもできなきゃ嫌派ですw
とにかくここで書かれてる事が真実かどーかは自分の目で確かめるべき!ですが、既存プレイヤーからすればMH4のが良いと思います。要素やギミックが非常に面白い。壁を走るゲリョスとか新鮮だし怖いですw MHF Gゲリョスは面白味もないただの糞モンスです。ちょっとは期待したのに………。
オンラインなのでマナーは重視してプレイしましょう。の中には装備のマナーも含まれちゃってますからねwジャージで高級レストラン行かないでしょ?しかしながら身だしなみを整えるまでの道のりが長く険しいわけでして_| ̄|○
それでも本家より良いところを上げるならば、特異個体の存在です。なかなかに面白いモーションになってます。覇種アンノンぐらいは体験してみるべきでしょう。
総合するとやらないでYouTube動画で観る程度がいんじゃない?w
ちなみに運営がかたくなに言う「絆」とは猟団メンバーやフレにはあります。自由区でも稀にPSスタイルやレベルが合うと共感します。が、携帯機ほどの期待はもてないでしょう。
最終決断は自分ですがオススメしません。リアルでも「やりたいんだけど」て人には勧めてません。「金と時間の無駄だよ?」て言ってます。「あと若干人間不信になるぜ?」とも言ってますw
プレイ期間:1年以上2013/08/10
だめだこりゃさん
今回の狩人祭、目玉の祭典防具の性能についての誤表記。
これ詐欺罪級の失態ですよ。
剛撃、怒、吸血、「痛撃」の胴防具を目当てにがんばった人も多いでしょうに、入魂期間が終了して、褒章期間に入ってから「性能の表記間違ってました。痛撃ではなく生命力です」って。
祭りの開催告知で「こういう高性能の防具です」ってスキル値を告知して参加者を釣っておいて、祭りが終了してから「誤表記でした。」ってのは最悪ですよ。
ここはレビューを記載する場所なので、このゲームの内容をレビューすべきなのでしょうが、内容云々をレビューする価値もないゲームです。
ここを見てこのゲームを始めようかと考える方がいるとしたらお伝えします。
やめときましょ。こんな末期的な糞ゲーム。
プレイ期間:1年以上2014/09/24
本当のGってゴミのGさん
運営は屑です。もうカプコン自体も終わりが近いです。
そのお陰で、運営はユーザから金を毟り取ることしか考えていません。
言ってる事とやってる事が逆で完全にムカつきました。
主な点は下記
G前には、「新規の方にいきなりG級をやらせる気持ちは全くありません。」などと言っていたくせに、毎週毎週課金コースやブースト押しで、課金すれば数日でG級に行けるくらい緩和している。
HRカンストに必要なポイントは1371万pであるが、上のフル課金では1クエで468万pもらえます。3回でカンストします。ふざけてますね。
「連戦を強いるだけのゲームを誰が遊ぶでしょうか? 」などと言っていたくせに、極限征伐戦や、剥ぎ取りのみで入手可能の1%素材や、2%素材、3%素材など、1本武器を作成するのに、何十戦何百戦とやらないといけない。
G前に、「双頭襲撃戦」というイベントをやっていたが、「今だけ入手可能」とでかでかと書いていたのに、2ヵ月後に、ユーザの要望で再配信しますなどと言う。
ユーザの要望で対応というのは嘘です。
なぜかというと再配信の報告があったのは5日前でした。
普通なら数週間前に報告するのが当たり前。
この週から接続数が急に落ちたため実装した。ただし、あくまでユーザの要望に対応したという体裁がほしいだけ。
また絶対同時に課金コースも進めてくる。
今まで我慢していましたがはっきりといいます、MHF-Gの運営は糞の集まりです。
今後も、ユーザの要望に対応しましたという嘘で金を毟り取ってきます。
一応年末からHR99まで(MHF-G前の覇種を除くMHFオリジナルモンスターは全て)無料で遊べるようになる予定です。
どうしてもやるなら、年末にやることをお勧めします。
通常の月額は1400円です。初回のみ500円。
p2や、mh4などにあった小アイテムボックスはありますが使えません。
さらに月額600円課金しないと使用できません。
最後に、2ヶ月で7000人です。
何がって?人が減った数です。1日100人ずつ減ってます。そんなゲームです。
星1すら付けたくないが、最低評価星1なので。
ゲーム内容ですが、低評価の他の方が書いている通りなので割愛。
プレイ期間:1年以上2014/06/23
くろさん
サービス終了と聞いて6~7年ぶりにプレイしてみると・・・・
難しすぎるwいろいろ調べてみたところ耐性を55にしないといけないw
耐性55はスタート地点w
次は即死攻撃を回避するプレイヤースキルを身につけなければならない
みなもと飲んでも防御力無視した即死攻撃を多用してくるのでおそらく一番大事
粉塵で助けてもらえばいいじゃん→打上げ多段攻撃系は可能ですが高速スリップダメとかは無理w
無駄に体力高いのもしんどい
不退とかいう募集も多く新規は入れない
2~3週間ほどプレイしましたサービス終了も納得のできw
これは玄人以外絶対無理w
プレイ期間:1ヶ月2019/07/15
ふぇっふぇっふぇっさん
せんりゅうこん?
廃人が使ってるやつだろ?
HR999とかムリゲーだろ
もっとHR500で使えるとかさげろよ
HE999とか何年かかるんだよ
マジくその塊のようなゲームだよ
HR500に下がったら評価3ぐらいに上げてやってもいいかな?
運営は困らないのかな?
ここまでむりだと思った事ねぇわ
しかも、例えHR999いったとしても
やることねぇし
もうそろそろモンハン終わりだな
第1に1ヶ月に1200とか高すぎだろ
どんだけ課金させてぇんだよ
クソみたいなアイテムに金使わせやがって
俺の同僚にGR879いるけど
6年かかったらしいぜ
いくら課金したら5年もできるんだよ
いまの気持ちを表すと
\(^o^)/
プレイ期間:1週間未満2015/01/18
一応G級ハンターさん
G級自体が楽しくない!とは思いません。G級の新モンスターは楽しんでますし、既存モンスターも新モーションが個増えていて新鮮な気持ちでプレイしています。ですから個人的にはG級がつまらない!とは思いません。ですがG級には難易度に応じ内部的に防御力に減算が掛かる仕様が実装されました。この事を多くののハンターは知らないでしょう、これがG級上がり立てのハンターのMHFG離れに繋がっていると思います。G以前に杉浦氏が「G級では高防御が重要」と言っていたと思います。そりゃそうだ、運営自らハンターの防御力を内部で引き下げるのだから高防御は重要ですよね?運営が狩猟の妨げをしG級ハンター全ての足を引っ張っているんです。それを楽しいと言う人は少ないでしょう。仮に強いモンスターを狩猟するのが楽しい!という方がいても、そのモンスターの武具を作るのに同じモンスターを1000戦近く狩猟するのは楽しいはずがありません。狩猟はパターン化され最初の驚きや新鮮さは皆無でしょうし長時間の連戦は身体的にも負担が大きいと思います。この状態を回避するために多くのハンターが追加課金しているのが狩人応援コースです。公式チート言われるのも当然の課金コースで。剥ぎ取り回数+1、HC・GHC素材の排出確立が2倍などの効果は問題ではないと思うのですが次に書く「自分(とレスタ)の火力が常時1.25倍ダメージ軽減が70%」と言う狩りの難易度に関わる効果に問題があると思うのです。例えば課金者4人のPTと非課金者4人のPTではクエスト達成の難易度や狩猟に掛かる時間に大きな差が生じる事になります。追加課金で武具作成に必要な素材の緩和策という意味で楽をするのはいいと思うのですが、簡単にモンスターを倒す事が出来さらに死亡する要素がほぼ無い状態・・・、それ楽しい?となってしまいます。常にこのコースを課金してプレイしている全てのハンターに問いかけたいです。運営が用意した3日間限定の最強の矛と最強の盾を自分が装備して狩りに出かけて楽しいのか?と。引退する気は無いですが長らくいた最前線からは身を引こうと思います。団メニューもフレリスも真っ黒でギスギスな野良でしかPTを組めないGの現状を楽しいとは思えません。
新規参入を検討してる方は始めないのが一番ですが始めるならスタート地点が皆同じなPS3・WiiUをお奨めします。最後に一言、運営がクズです
プレイ期間:1年以上2013/08/27
ああさん
モンハンといえば敵によって位置取りを常に考えて戦うゲーム性が好きだがこのフロンティアは全くの別物。
新モンスは軒並み隙が少なく、動きも速く大半が広範囲攻撃をもっているのでそんな悠長なことはしてられない。
常に敵のモーションに気を張って無敵時間で回避するフレーム回避ゲーになってた。G級上がると覚える極ノ型の抜刀ダッシュはなかなか快適だったが大半の新規はその前に萎えてやめるだろうな。
反射神経に自信のある方はやってみてもいいのでは。
プレイ期間:1ヶ月2018/03/15
ケケッさん
自由にやりたいなら自分で貼るかソロでやるか
装備自由or無指定募集にでも参加しとけ
ぼくが自由にやれないからほかのユーザー糞とか
どんなゆうた理論だ頭おかしいだろ
そもそも4年もやってて初心者扱いされるってお前がど下手くそな地雷ってだけじゃねーか
こういう自分が悪いのに人のせいにする民度の低いユーザがいるなら
そりゃ糞ゲーだわな自己紹介乙だわ
プレイ期間:1年以上2015/01/18
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!