国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

昔は楽しかった、しかし今は・・・

関西クレーマーさん

MHFを5年ほど遊んでました。
結構楽しんでやっていたんですが、ある日を境にゲームから仕事をしている感覚になって、これをやらないとダメ、あれをやらないとダメ、そこでハッと思いました。俺、このゲーム楽しんでやってないって。今は休止ですが、もう3ヵ月くらい休止してますが新しいアプデ情報をみてもやる気がまったく起きない状態です。
最近実装されたルコも動画で拝見しましたが、酷いの一言ですね。
最近のMHFはもう不退前提になってきています。
不退を絶対取らないとダメだっていう考えは私的にはそれは無いだろうと思ってます。
まったり遊びたいエンジョイ勢だっているんですよ?
もうエンジョイ勢が楽しめない環境になってるなぁと思いました
MHFのプレイしてる人のマナーですが。
正直酷いですね。もちろん中にはいい人もいます。
挨拶ができない人が目立ちます。野良でもクエスト中に乙って回線切断、謝らない等

でもまぁ私は長く楽しめていたのでそこだけは感謝しています。
やってみたい方に言うならば
課金は程々に自分なりにのんびりプレイしなさい
ですね

プレイ期間:1年以上2017/09/11

他のレビューもチェックしよう!

自分としては…

あてんしょんさん

オンラインをする時も本家でお子ちゃまプレイヤー()や改造厨のわがままに付き合わされてきた者としては、月2000払ってこっちやった方が随分とマシですね。

課金装備の方が遥かに弱い、とは言い切れない気がします。実際使える「部位」はありますし。また、辞めた人が多いのは、G1が原因なのではないでしょうか。単純に今のサービスが酷すぎるからではないと思います。秘伝防具の強化ぐらいでオワコンとか言われても…秘伝防具がほいほい作れたら大問題ですよww

まあ、たまにマナー悪い人はいますけどそれこそ本家のほうが壊滅的ですし、近寄らなければ良いだけの話です。課金コース(カリコ、プレミアム等)は、あくまで効率を上げるため、と考えていいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/02/23

最初に明言しておきますが『自分はもうこのゲームを楽しいと思わないし、何時終わりが来ても可笑しくない末期ゲー』だと思ってます。

にも係わらず、戻ったのは復帰区とオトモアイルーの実装、育成、HR99まで無料なら1ヶ月位暇潰しにはなるかと思ったんですが・・・HR9まで役に立たないオッサンフォスタのチュートリアル終わるまで復帰区にはいけないとか、能力は棚上げしますけどアイルーの育成(特訓)や戦闘時の戦闘行動変更に必要なアイテムは猟団に所属し、尚且つ猟団クエストやらないとないと手に入らないクソ仕様、しかも消耗品・・;;;

折角育成を楽しめるかと思いきや・・・フォルクの学びの書みたいでいいじゃねーか?無理矢理仲間や絆か?最盛期に戻して(絶対無理!!)また儲けよう的考えが透けて見えてあざとい。
吉田14といい韓国に押されて日本の企業はおかしくなり過ぎた、もう日本はオンラから手を引いた方が会社もユーザーも救われると思うぞ、アイテム課金なんて詐欺行為してまでオンラゲーやる価値あるのか?

プレイ期間:1週間未満2015/07/08

G(ゴミ)級

nonameさん

MHF-Gのだめだと思うところ(特にG級)
1.攻撃力のインフレ、防御力の補正→課金コース前提、それでも即死(震え声)
2.防具の精錬(装飾品化)→ライトユーザー無視、超連戦前提、スキルの固定化
3.シジル→意味不明、スロット空けてよ
4.武器種限定のハメ募集ばかり→つまらない、太刀双剣なくなったらどうなるやら
5.レア素材がまったくでない→課金コース前提、それでも出ない
6.いたわりが+3に→運営さんいたわり大嫌い、ハンターさんいたわり礼儀だよ(怒)
7.新規ユーザーがエンドコンテンツにたどり着くまでの労力←ここ一番重要
今から始めようとする人は、ストレス耐性のある人に限ると思います。ほんとゴミです。

プレイ期間:1年以上2013/07/22

あ~あ

本サムさん

プレイは大体3年以上、率直な感想は完全コア層に重課金を課しただけのゲームになったかなって感じです。
新規を今から大量に取り込むのは無理と判断し、コアな人から大量の金を巻き上げて利益を上げるゲームにしてしまえと思ったのでしょう。
私はコアではないので引退しました。
上手くいくといいですねえ・・・運営さんw
一度失った信頼はそう簡単に戻りませんよ。もう既に手遅れでしょうがねw

プレイ期間:1年以上2013/09/30

サービス終了と聞いて6~7年ぶりにプレイしてみると・・・・
難しすぎるwいろいろ調べてみたところ耐性を55にしないといけないw
耐性55はスタート地点w
次は即死攻撃を回避するプレイヤースキルを身につけなければならない
みなもと飲んでも防御力無視した即死攻撃を多用してくるのでおそらく一番大事
粉塵で助けてもらえばいいじゃん→打上げ多段攻撃系は可能ですが高速スリップダメとかは無理w
無駄に体力高いのもしんどい
不退とかいう募集も多く新規は入れない
2~3週間ほどプレイしましたサービス終了も納得のできw
これは玄人以外絶対無理w

プレイ期間:1ヶ月2019/07/15

追加課金コンテンツやゲームの内容の批判や不満は
他の方の仰る通りです。
追加課金コンテンツが何故批判を浴びるのかと言うと
課金する人としない人では武具製作における
進行度合いに差がでてしまうので
課金したら課金した分だけ先に進みやすくなるのが癌。

私は月に¥15000つぎ込んでプレイしてたけどー
「あれ?MHFG辞めちゃえば他ゲーソフト数本買えるw?」
と気づいて萎えて辞めた(´・ω・`)

そもそも単なるデータなのにそこまでして維持するのもなー
とも疑問に思い2度とやらないようにキャラデリ。
理由は高額課金をしないと先に進めないのと
MHFGGにはもう未来がないからと
もっともな理由は↓

毎回、毎回の大型アップデートする度に
「開発に間に合わないものは次回に持ち越し」
とういうことを何度も繰り返すのがここの運営です。

遅れた分を次回の大型アップデートで取り戻すのかな?
と思いしやその次の大型アップデートでも
何を宣言してもほとんど(予定)(以降)とかついて
開発中のコンテンツがどんどん延期する。

優先順位をつけて開発するのは構わないが
約束は守れよと運営には言いたい。

不具合も多すぎ。
ゲームバランスを崩す不具合を放置しすぎ。
放置してる間にプレイヤーはそれを意図的に利用して
「保障しろ」だとか・・・
それでも運営はすんなり認めて保障してしまうバカ運営。

こっちはマナー、ルールとモラルを持って普通にプレイしてたのに
損してるのはどういうことなんだ!と不満。
だから萎えた。

これからはスターゲイザーになります。
MHFGGの行き先は観測者として見ます。

混は面白いけどー
運営にはついていけない(´・ω・`)

プレイ期間:1年以上2014/05/04

昔は楽しかった・・・

運営はプレイしていないさん

x-boxスタート時からやっています。
しばらくソロでやっていて、「うちの猟団にはいりませんか?」ってスカウトされ、
しゃべりながら、ハンマーで打ち上げ合いしながら楽しく祭りなどしていた頃が懐かしい。
猟団の人数も40人くらいいたかなぁ~。
色々教えてもらったりして、オンラインの楽しさが本当にあった。
新しい武具なんかも、仲間に見せたくてこっそりつくって「オーーーー!!」みたいな。
本当に昔は楽しかった・・・・・。昔は・・・・・
今はその猟団もIN経過日数354日 268日 85日 ・・・
実質やっているのは4名だけ・・・
みんな効率重視ばかりなんで、「付き合い」「協力」「助け合い」なんてものは宇宙の彼方へ飛んで行ってしまった。

今は自分も惰性、暇だから、なんとなくでやっているだけ。

募集文、求人クエも 狩コ G30↑ 即死× などしばりだらけ・・・
装備自由で参加しても 「なんか他に武器ないの?」 「〇〇のスキルつけられない?」
とか言われる始末・・・
スキルシュミレーションが全然うまくいかね~んだよ!と、運営に当たりたくなる!!
他のレビューでもいろんなこと書いてあるけどすべて賛同。
自身が一番Gになって  「おかしくね~か?」 と思うのが武器Lv!!
G以前は 剛種→天嵐→覇種→最高レベル到達!! だった。
上げるたびに明らかに攻撃力、ゲージ色、穴、会心率があがったから、張り切って頑張れたし、時間もつくった!!G以降は・・・・・・・
レベル1あげるのにレア素材2~4必要で、やっとの思いで何時間もかけて素材そろって
強化しても攻撃力が  ”3” 上がるだけ・・・・ 30でなく、たった3・・・
なめとんのか!!運営!!完全にバカにしている。しすぎている!!
運営レポートでかぶりものしたおっさん2人が
「売上は順調~L(・_L)ズン(ノ_.)ノドコL(・_L)ズン(ノ_.)ノドコ」
「添い寝がキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー」
とか言っていたけど、
ここまで多くのお客様に不快感を与えた企業に未来は絶対ないよ!!

プレイ期間:1年以上2013/08/24

うちの団は20人いかないくらいの猟団だけど皆楽しんでプレイしているよ
毎週なにかしらイベントあるしアップデートだって3~4ヶ月に1回はしてるから1年以上アップデートのないオンランゲームより全然良いと思うけどね(ノω`)
23日にあるG5アップデートにしたってオトモアイルーを待ち望んでいる団員も少なくないしどんぐりメイルの為だけにパッケ予約したアホもいるしw
まぁ更新早いからかマップやモンスターの作り込みが甘かったりモンスターらしからぬ行動もするのが多くなってきたり新属性と言いつつただの複属性だったりして不満感は多少なりあるけども(´-∀-`;)

むしろ楽しみや不満があるのなんて普通のこと
不満が無いオンラインゲームなんてありはしないんだよ
不満以上の楽しみがないなら楽しみが増えるように努力しろよ
それが出来ないならオンラインゲームなんて辞めてしまえ

プレイ期間:1年以上2014/07/21

どんなゲームでもいきなりラスボスに挑むのは無理でしょう、もともとも人気があったロールプレイングゲームはすべてのイベント、ボスを消化しなければ挑むことすらできません、それをしようってことがいかに愚行か理解できないの?
格闘ゲームですらはっきりいってそれは無理です、あんたがやろうとしてるのは強キックのみでベガを倒す事です、それもどんな技が使えうのか、またベガがどんな技を繰り出してくるのかわかろうとしてません。
じゃあ逆に連戦なし、難易度を大幅にさげました、課金なくしました、それこそ末期ゲーというか株主に見捨てられてさようならオンラインです。現状が成り立つのはなぜか?それは現状が最も儲かるって運営が思っているからです、儲からないと判断すれば明日にでもサービスを止めています、昔がいいならとっくに戻してます、根本的にオワコンはかわりません、残念でした~。

プレイ期間:1年以上2014/12/30

おいおい必死すぎんだろ

wwwwwwさん

自演で吹いたとか気持ち悪っ
顔真っ赤必死すぎんだろ
まともに反論できなくなったら
レッテル張りして人格否定とは
どちらが性格地雷なんでしょうね
大刀神・大銃仙時代にそこまで
他武器種差別がなかったのは
その時代にはまだ他の武器でできる事や役割が
残ってたからだよ
棍実装してから棍でなんでもできる
棍が一番火力出せる上に拘束も部位破壊もできるとなったら
他の武器を使う理由はもう斬武器で尻尾斬るくらいしかない
ようするに双剣か大剣くらい
ガンナー三種はほとんど使われない
太刀も棍実装でほとんど姿を消した
片手や笛やガンランスなんてほとんど見ない
現実問題、広場は棍だらけ
笛お断り、ガンナーお断りって風潮だから
どう否定しようがもうそういうゲームだから
地雷が適当に振り回してる棍の方が他武器より貢献できるって
仕様になっちゃってんだから
こんちゅう、こんちゅう喚き散らしてもどうにもなんないのよ
お前のオンゲじゃねーから



プレイ期間:1年以上2015/05/15

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!