最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PSO2は好きだけど運営がきらい
ストレスマッハさん
タイトルの通りです。
どのネトゲも運営次第でしょうが、PSO2だけはこの気持ちが如実に出てきます。
ストーリーつまんないとか日本語おかしいとかはべつにどうでもいい。
ストレスを溜めさせたいとしか思えないユーザー煽りのセリフどうにかしろよカス運営
PSO2は好きだけどハゲは大っきらい
うちのチムメンは皆そう言ってます。
あ、レビューになってませんね。素直な感想がクソ運営しかないです
プレイ期間:1年以上2014/04/30
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりさん
私自身メンテ後ほぼ毎日14時間以上アルチにこもりましたが★12はおろか13でません。出る気配すらありませんでした。
レアドロップ250%とかほんとに効果があるのかも疑わしいですね。
今回の事だけに限らず、わずか1週間で持ってる人と持ってない人が分かれていると思います。今手に入れられなかった人はこの先も手に入らないでしょう。時間の無駄です。
★14以降出たころにドロップするかもしれません。
結局、ラムダグラインダーとか本当に我々にとっては必要ありませんね。
お勧めできないオンラインゲームです。
糞MMOですね。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
完全に運げーさん
しょうもない 能力ばかり増えていく
誰か装備更新するんだよ 報酬期間もだいぶ先なのに
ツイッターで見てても ノクス未強化で使ってた奴がジルドゲットして 装備できないと泣いてるしw ばかじゃねーのw
今回の雨風とかは本当にクソの極みだわ
プレアカの人がかなり減ってるのかして 人はそこそこいても プレアカスペースはどこも埋まってないしw 運営さん対価に見合わないと客はお金つかってくれませんよ?
プレイ期間:1年以上2018/06/11
石ころ収集家さん
NGSで”EP2以来幽霊”だったチムメンがちらほら戻ってきて楽しそうです。道の駅か屋台村のような拠点から野外に出て、FATEのできそこないにときどき混ざって、まあ棒立ちでも誰かが倒した敵の経験値が1入るのは置いておいて^^ スキルポイントを稼ぐためのクエストは屋外にあるからフィールドに意味があるってすごい!PSO2と比較すると立体機動能力がものすごいです!壁を蹴ってさらに登ったり、空も飛べます! 特に意味はなかったです。それを使いこなして空中戦を繰り広げることはありません。 敵はPSO2と同じものが、広大なフィールドに点在しており、襲ってきません。安全にストーリーミッションの発生地点に行けます^^v ガイドもばっちりなので、何も考えずにゲームっぽいなにかを進めることができました^^ 敵は襲ってこないのでイベント戦闘以外は景色を見ながらお散歩ができます^^イベント戦闘も、NPCが倒してくれます!私はオプションメニューをいじっていたら勝ってました!すごくユーザーに優しいと思います^^
ちなみに、PSO2も終了していないので、キャラクター選択時に自由に行き来してプレイできます。PvPやチャレンジクエスト、ライドロイドによる空中バトルを楽しむならPSO2!過疎地のコミュニティ広場でいろいろできますよ!みたいなかんじです!あとNPCのカットインが超美白になりました。鈴木そのことコラボしてるのかな???ディバイド誘っても無視されます!!しばさまかわいいのに!!
プレイ期間:1年以上2021/06/19
あsDSさん
クエスト破棄ばっかり
いつまでもこのスキルを残してるせいでどうしようもない
破棄に対するリスクを~じゃなくて
クエスト破棄が何故おこるかを運営はよく考えてくれ
どんだけクラスバランスに差を広げれば気が済むんだ
プレイ期間:半年2015/05/06
門次郎さん
最近はゲームというか芸無って感じになりましたね?
どこも同じだけど、ゲーム自体は合う人は合うけど合わない人には合わない。
フレンドと雑談するためにログインしてるけど、いなければログインすらしなくなりそう。
課金はできることが増え少し楽になるの程度なのでそこまで必須ではない。(月額払えるなら他のゲーム行ったほうが良い…?)
基本無料なのでいろんな人がいる(……人いる?)
PC、PS4、Switch、PSvで遊べる。
ただし、PSとSwitchは一緒に遊べない
(所属チーム一緒でもチャットすら出来ない)
境界を超えるRPGとは一体
キャラクリはちょっと残念な部分もあるけど素晴らしい。
人間的な見た目はもちろん、エルフ耳、半魔人、ロボットなど種族も選べる(ステータスは若干しか変化なくてそこで個性出せないのは利点でもあり欠点でもあるかな)
初期でも項目も多くさらに追加可能。
項目(髪型、服、アクセサリー等)追加するのには当たり前だけど大量のゲーム内マネーが必要となってくる。
しかも人気ある髪型は転売屋のおもちゃなのであっという間に高騰する。
そのマネーを稼ぐ手段が主にTA(NPCのお使い)なのだが、【無限の冒険】のコンセプトを真っ向から否定するマップ、ギミック固定のただの作業が強いられる。
装備強化もかなり苦行
素晴らしく運がないな君は
戦闘は支援以外はDPSな脳筋ゲーム。
ガチガチのロール制よりは気軽。
支援と言っても最低限はシフデバ(二種だけの能力バフ)を維持しながらザンバ(自分の周りに味方を有利にするフィールド)を撒くだけの簡単なお仕事。
そしてDPSはザンバ内に集まりひたすら殴り続けるだけ、そこには接近戦も遠距離戦も関係ない。
公式曰くタンク的なハンターも、倒れにくいからひたすら殴り続ける職である。
大型ボス戦は単調
部位破壊(弱点出す)→弱点殴る
細かいところに違いはあるけど最初のレイドボスのエルダーや最新のレイドボスのペルソナですらそのようなパターンである。
寄生対策のエキスパは寄生でもなれる
★13武器+35強化はビジフォン(露店)で金さえ出せば作れる(時期にもよるけど安いのはホント安い)
★12防具+10強化はレベル75にすると防具一式もらえるのでそれを強化するだけ
高難易度クエストのクリア
パーティー可能なので極端な例だけど強い人三人にまかせてクリアまで放置でも(倒れてても)クリア可能。
運営がやらかす。
HDD破壊、問題発言(珍言迷言)など
一部解釈が違うけども例として。
廃「寄生が多いBANしろ」
運営「楽しむ努力しなさい」
廃「この野良寄生いる、破棄」
運営「破棄したらBANします」
用途の少ない素材大量に実装して倉庫圧迫するように仕向け
倉庫専用倉庫を高額で実装
運営「安くしたら僕らが損をしてしまう」
私個人的な総評ですが
システム★★★☆☆
クラスバランス(差別化)には難があるものの直感的な操作で遊べ、極めるなら結構PSが必要なので奥が深いです。
キャラクリ★★★★☆
3Dアニメーションテイスト?で弄れる範囲が広いのが特徴
性別、種族、髪型、顔立ち、体型、肌色、アクセサリー、ボイス(結構豪華な声優さん起用してるので声優目的で始めるのも?)なども自由に作れます(追加パーツはものによって高額だけど)
音楽★★★★☆
BGMは全体的に質が良くて聞くためだけに緊急行ったりするほど。過去作のアレンジ入ってたりすると嬉しいですね。
クエスト★★☆☆☆
上にも書きましたが、プレイヤー全員で群がって敵をリンチするゲーム。オレツエーしたい人向け。ロール制期待してるならFF14なり他のゲームに行きましょう。ただ、気軽でもあるので評価がわかれますね。
ストーリー★★☆☆☆
全体的にはご都合主義のオンパレード。
EP1.2.3廃止(簡略化)で一部アイテムが入手不可能だったり(EP2.3が一番面白かったような気がしてならない)
EP4は地球舞台だったけど、覚醒するメインキャラ、敵対する異能集団、とベタベタすぎて…
EP5は異世界(中世)に転移した主人公が救世主扱いという小○家にな○うでよく見かけたシチュエーションなのにそれすら全く活かせてない出来栄え。
(会話シーンも手抜きになってきたような?)
総合★★★☆☆
キャラクリ、BGMの質が良くてフレンドがいるからこそ長続きしてるゲーム。
オンラインゲームというよりはコンシューマーゲームのマルチプレイモードオンリーしたようなイメージ。
素材はいいけど料理人が下手なもったいないゲーム。
プレイ期間:1年以上2019/03/03
lypさん
ベータからやっているが、EP5辺りからゲーム性が崩壊したため(多分ほとんどの人らはEP4辺りから運営の動きが異常になってきたと印象を受けているだろう)そこから今の今までほぼ休止状態です。
ここいらの評価や実際のゲーム内の様子を久しぶりに見てみて再確認して疑問に思ったことを評価として下したい。
ディフェブのことがやり玉に挙げられているが、どうやらこの上位版は来るらしくSGのみのものらしい。確かこのゲームは課金しないと強くなれないというコンセプトでは作っていないと言っていたはず。ところが、特定のブーストアイテムを課金しなければ満足に入手できないSG品にしてくるのは正直いかがなものかとは思う。SGというものはゲーム内で無料でも入手可能だが、取引不可能品となるものを扱うゲーム内の課金通貨です。運営はここいらで本当に反省すべきかなとは思う。さらに言えばここで評価されている通り、今のところPSO2では火力至上主義で火力以外メリットも楽しみもない。やり玉に挙げられているディフェンスブーストと言われるブーストアイテムは防御力を上げるお手軽アイテムです。PSO2内では役割などはないです、更にはオンラインRPGによくある味方を守るタンクと言われることがPSO2には存在せず、更にはできないようにもなっているだけでなく、そもそもやれないようになっている。こんな状態にあるのになぜか防御力を強化するブーストアイテムだけ攻撃力を強化するブーストアイテムと違ってユーザー間で自由に取引できないようになっている。
ここの運営の考えを予想するとほぼ確実に誰もがこう答えると思う。「どうせ防御力を上げることには意味ないとゲーム内ですべてのユーザー(残っているユーザー)が知っているのでそんなものを取引可能品にしたら捨て値で取引されるに決まっている。そして、こういった評価レビューページで自分たち運営に対して良くないことばかり書く奴らがいることが腹立たしい、更には最近の同接激減についても腹立たしいのでせめてこれだけは報復としてやってやりたい。だから、何があっても絶対に取引可能品にはしない、したくないんだ!」と「とあるディレクターを中心に運営スタッフの中にこういったバカみたいなことをずっと言っている奴らがいるのだろう」と。
多分これが運営が今度上位版を出してまで話をすり替え、ユーザーたちの注意を向けさせてまで誤魔化そうとしている全容なのだろうとここいらと現状の運営内部を見てみて思う。こんな状態では確かにPSO2をゲームとして面白くなんてできるわけないわなと納得はいきます。
運営に言いたいが、やっていない、そんな考えは断じて持っていないというのならばそれを形で示す以外今は信用が無い為言葉など以ての外、意味を成さないと自覚すべきかと思う。これまで黙ってプレイしてきていたが、SG品にブーストアイテムをぶち込んできたときに何か料金ポリシーまで無視し始めて一体何をし始めたんだ?と不思議に思っていたが、やっぱり子供みたいに自分たちの立場を利用しての思い通りに運営するんだ!というバカみたいな仕事の仕方をしているなと徐々にその様子が表沙汰になってきたように思います。
本当にユーザーに楽しんでやってもらいたいと思っているのならば運営は根本的にこういったスタンスを見直すべきかと思います。正直に言ってここで評価されている方々と同様で今の運営は異常だと感じています。こんな状態の運営のされ方ではとても復帰なんて検討もしたくありませんし、続編の開発と聞いても今PSO2に関わって指揮している者たちは誰一人参加してほしくないと心から思います。オンラインゲーム史上最も最悪で陰険・姑息で外道な運営だと個人的には評価します。ゲーム自体は良さそうで幾らでも楽しませ方はあっただろうにそれだけに本当にもったいなかったタイトルに思います。
プレイ期間:1年以上2019/12/01
峻さん
まだ☆5評価して人のレビューにケチ付けてる馬鹿がまだいたのか
結局どこが面白いのか説明できないからこんな小学生レベルのことしかできないんだろうね
ゲーム内でも、こういった頭の悪い連中が沢山います、自分が気に入らない事や相手に否定されたりするとキチガイの如く罵声を浴びせたり晒されたりします
まあ、民度の低い連中と遊びたいなら止めはしませんがオススメはできませんね。
プレイ期間:1年以上2015/10/26
2鯖にいた人さん
EP4から初めて2700時間程度遊びました。
未来の無い末期ゲー状態です。
画期的なアプデも無く改悪の繰り返ししかやってません。
緊急まで待機してフレンドとチャットしたりキャラクリ楽しんでブヒブヒするかのがこのゲームの一般的な遊び方だと思います。
しかしフレンドもどんどん辞めていき、ついに一人になりました。
流石に飽きてきたので別ゲーに移行して、フレンド達が辞めた理由が納得出来ました。
別ゲーがとても面白いのです。
緊急の時間に縛られ、別ゲーをやる時間が無く完全な井の中の蛙になっていました。
同じ様な方がいらっしゃれば、是非別ゲーやってみて下さい。
すごく楽しくてPSO2とかどうでもよくなります。
奇跡的にこれから神アプデがあったとしてももう戻ることはありませんね。
プレイ期間:1年以上2018/01/25
げーまーさん
・単調なアクション性
みんなが同じことをやってればいい。
(最大火力スキルの連打と死なない様に立ち回ってれば良い)
PT&オンゲならではの戦術とか一切不要。
・誤:無限の冒険→正:無限のレア掘り
よくみんなこんな酷いゲームを長いこと
続けれるなーと不思議に思います。
自分は上に書いたことに気づいた時点で
引退しました。
まあ正常な判断力を持つ方であれば
この手のゲームをやり慣れてる方で
~1週間
やり慣れてない方でも1ケ月程度やれば
お腹いっぱいになると思います。
ストーリーも小学生が考えたようなレベルです。
欧米なら企画すら通らないゲームでしょう。
お隣の国が作ったゲームにも負けてますねこれ。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/13
なんだこの毎日運動会さん
モチベが上がってこない。
Hr一強時代もダークブラスト実装時も楽しんできたしエキスパも入れてるのに。
フレが居なくなってという人達もいるみたいだが自分の場合は違う。
そこで何故なのかを考えてみた。そして分かった。
競争させ過ぎなんだわ。
事あるごとに競争。やたらランキング増やして競争。
最も重要なレア堀も出過ぎたら調整入るからやっぱり競争。
しまいには派生ゲー?のesもイドラも特装だのタワーだのアリーナだのと他人の目を気にさせるものばかり作って競争。
Web上でもセラフィ賞だのコンテストだのと競争。
そんなもの一部の人間が楽しいだけだ。
これって小学校の体育と同じだな。
今日は何がしたいか教師が尋ねると一部の奴が必ず即座にやりたいものを答える。そして中身はいつも同じ。
で、そいつらはイキるわけだがそれを見た教師はそれが子供達の一般的に求めるものだと勘違いする。周りの子供らは渋々やってるだけなことには気付かずに。
まさにこのゲームと同じだろ。
新実装された武器で人が大量に張り付くだろうと思ったが、違ったな。
確かに初めの頃はそれ目当てで大量に人がいたが、今やいつも通りどころか逆に過疎った。今週から始まった通称ニートランキングが原因で萎えた人も大勢いるようだしなあ。
また新緊急もやたら時間を要するものになって急激に人口が減っている。
人口減はレアが絞られたのも理由にあるだろうな。星14が出にくくなる、不人気の星13が出やすくなる、そもそも虹が出なくなるなど体感であからさまに分かるからアイテムレコードをアテにすることなく参加しなくなるし、欲しい物が取れたらそれはそれでまた参加しない原因となる。
他にもチャットが出来ないレベルの高速化や派手なエフェクト、足枷になるだけのギミックなどを増やし続けてすっかり落ち着かないゲームとなってしまった。
集金の主役であるガチャもカラバリ水増しでわざわざ課金を遠ざけている。
今のDは元々ゲーマーだからガチ層が楽しい遊びしか理解出来ないんだろうなあ。
ストーリーは全然進まないし、新しい整備士NPCの存在なんか殆どの人忘れてるだろ。
なんというか、無数にあるただのネトゲの一つに成り果てたなあ、と。
プレイ期間:1年以上2019/07/21
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
