最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうこれダメゲーやてぇ!
こりゃアカンてぇ!さん
・露天販売権利(1日のみ)→リアルマネー
・露天で使える通貨→リアルマネー(最低価格が運営により決められており超高額)
・露天でプレイヤーが得た利益の50パーセントを運営に手数料として没収される
・敵が強い、無課金だと加賀からは攻略不可能、ザコにも一撃でやられる、ザコなのになぐっても死なない、殴るほど武器耐久がなくなる、修理すると耐久度がへって武器が弱くなる仕様
・プログラムの重大なバグが2014年5月現在でも一向に修正されない(どんなPCでも20分に1回程度必ず強制終了になってしまうというもの)
・そんなバグを放置する割には、モンスターの弱点を即修正してプレイヤーのスキルなど意味がない状態にする
・ギルドがない
・対人戦もない
・人がいない、ゴールデンウィークなのに一番栄えているサーバの一番栄えているチャンネルで、同時接続が100人未満
・グラフィックが汚い、硬い手抜きのつくり
・モンスターのキャラデザインを版権とらずにいろんなところからパクっている
(通報されて若干のデザイン修正をこっそりしたりしてます)
ほかにも数えきれないほどのダメな部分がたくさんありますが、まぁ、これより苦痛と不満の声があがるネットゲームもそうはないでしょう、他のゲームをオススメします
プレイ期間:3ヶ月2014/05/07
他のレビューもチェックしよう!
スーパーさん
武蔵無双してるやつがいたら
冷めた目でへーと言うゲーム
残念無双だな
あと聞いた話し、高レベルキャラに近づき
仲良しのふりしてそのキャラ引退時に装備を
最低購入して高値で売り付けるダニのような
やつが現役プレイヤーにいるらしいな
都合で名前変える有名人らしいがな
見たいやつはゲームへゴーだな
まぁこのようなやつがいる時点でお察しのゲーム
だな
今は過疎がひどく居ても棒立ちキャラが
多い感じだな
廃課金出来て武蔵無双でオレつえーがしたい
やつはプレイすすめるわ
それ以外は今さらするようなゲームじゃないから
別のゲームがいいかもな武蔵の後付いていくゲーム
したい場合もどうぞ
寄生が沢山いるゲームだな
プレイ期間:1週間未満2016/04/20
さん
本当に辞めといた方が良いゲームです
オンラインゲームをやってる方なら課金して後悔したゲームがあると思いますが鬼斬は無課金で暇つぶし程度にプレイしただけでも後悔するゲームですw
時間の無駄
ゲームしたことない人間がバランス調節してるからプレイヤーと敵のバランスが崩壊
おまけに技術力が無い無能運営なのでバグが直せない
しかーし!少しでもユーザーが楽できるバグはすぐ修正→技術力がない癖に無理して修正するから新たなバグが生まれる
不満点が100個あるとして課金で5個はなくなる。後の95個はどうしようもないそんなクソゲーです
冒頭にも言いましたがプレイしただけで後悔するゲームなので絶対プレイしない方がいいです
プレイ期間:半年2015/10/13
安定の無課金さん
<いい点>
・世界観
・BGM
<悪い点>
・ユーザーの話や要望をまともに聞かない
・運営の態度がくそ
・不具合報告の対応は口ばかり
・ただお金を巻き上げるだけ
・アバターのパーツや声などその他もろもろが偏りすぎ
・課金アイテムばらまけばいいと思ってる
・武器壊れやすすぎ
・修理も失敗ばかり
・武器を強くするにも新たに作るにも課金しないとまともにできない
・ガチャの内容と値段が釣り合ってない
・強さとかのバランスおかしい
・鯖強化しない
・動作がカクカクは当たり前
・バグ修正はしないでアプデでしのごうとする(できてない)
・キャラ(特にかぐやという女の子)の発言が「ワロタ」とかそういうの多すぎ
・松〇修造とかドラ〇もんとかのパロ・パクリ(?)があったりする
とりあえずクソ。
多少被る内容もあったかもしれないけどだいたいこれくらいでしょうか?
折角良いコンセプトなのにそれを台無しにするCS。
運営がCSじゃなかったらいいゲームだったんだと思います。
運営がちゃんとしてたら「課金してもいいかな」ってなって儲かるかもしれないのに課金しようと思わせることを一切しないのはおかしいかと・・・
ゲームをプレイしてみるのはいいと思いますが、あまり課金はしない方がいいかと。
プレイ期間:1年以上2015/08/01
BPさん
素材は良いけど運営が全てぶち壊しにしましたね
武器を修理するだけで課金必須というのが中々人が寄ってこない
プレイヤーの強さは課金で決まります
自分のレベル=火力ではないので重課金すれば10レべ差があるプレイヤーよりも大きな火力が出せてしまう
なのでPT参加時に足手まといにならないためにも課金する必要がありますね
そういうのを気にしない人ならやっていけると思う
一応無課金でも露店でリアルマネーを稼ぐことが出来ますがある程度日が経つと入手したリアルマネーは運営に流れるのでコツコツためてほしい物を買うって事がやりにくい
自分で課金したリアルマネーもある程度日にちが経てば全部運営に持っていかれるという糞仕様
運営も人が減って焦っているようで課金アイテムをばら撒くようになりましたが決してプレイしないほうがいいです
後で絶対に裏切られます
プレイ期間:半年2015/06/22
7つさん
二年以上プレイしてきているけどストーリーがマンネリ気味にレベルアップ後半線ソロだときつい。操作性はいいと思うので星を5つにしておきました。次アップデート楽しみ。ただし奥深くアクションRPGをやりたいなら別のにした方がいい。あとスタッフさん達に今後のシステムやストーリー改善を頼みます。お願いします。(一礼)
プレイ期間:1年以上2016/03/26
ルノーさん
なんか先駆けがいるからレベル関係なくどうこうとか書いているけど、先駆けより自キャラの方が育成や武器揃えたら強いけど?そりゃ特定の場所でイベント等なら先駆けが有利ではある。
このゲームは課金要素が先駆けキャラとかだから、逆に言えば自キャラ装備等は誰でも作成さえ出来たら最大強化可能。他ゲーは大体自キャラの武器、装備が課金ゲー。強化値が運ゲー。
強くなるならないに関して言えば運が良けれ知らないが、どちらにしろ課金ゲーだよ。
但し、さすがにもうネタ切れのゲームだから
今からプレイはね?
ゲームとしては面白い部分も多い
プレイ期間:半年2018/08/09
主水さん
基本無料のオンラインゲームなんでこんなもんかな?って感じです。いつ終わるかも分からないんで課金はしてないです(笑)評価1の人のように悪い部分もあり、評価5の人のように良い部分もあります。無料でテキトーにやるには分にはいいんじゃないかな?不思議なのは評価1の人は糞だと思っていて一年以上続けて課金もして、なんで引退しないのかなぁ?って(笑)しかもレビューサイトまで見て高い評価の人が現れると低いレビューで対抗してる感じがするし(笑)まぁ人それぞれなんでどうでもいいですが。ただ今ならドラゴンズドグマオンラインがあるんでそっちの方が人も多いし面白いかな?
プレイ期間:半年2015/09/03
吐露さん
まず遅いと嘘に近いですが以前は4月に正式サービス開始と記載していたのに夏予定に変更。
夏休みまでには始まるだろうと予想していたらクローズドβを8月14日から開始。
そして今年から正式サービス開始に変更。
延期しても面白いゲームはありますが不安になるには十分な理由だと思います。
クローズドβ終わってから公式HPが約一か月も音沙汰なしもいい加減な会社に見えてしまいますしね。
次に邪魔ですが公式HPに入ってわざわざ画面下までメンバーサイトに入るを押さないといけない。
普通は一度登録した人のためにもうこのページは表示しないがあるのに面倒。
メンバーサイトもツイッターが横にありツイッターが嫌いな私は他人の書き込みなんか見たくもないのに見えてしまう苦痛と差別的発言が書いてあったので、二重で邪魔でした。
SNS facebook youtubeもありましたがツイッターと違い書き込みとか見えないのでどうでもいいです。
クローズドβの段階ですが爽快感をウリにしてるとは思えませんでした。
私がヘタなだけかもしれませんが公式の「戦略性溢れる爽快アクションバトル!!」というより敵があんまり怯まないのでヒットアンドアウェイ一択でした。
私は気にならないのですが人が集まりやすい場所で英語で喋りまくってる人たちがいました。
海外の人が入ってくるのを嫌がる人が結構いるらしいので気をつけてください。
かなり期待してたんですが、延期とやる気なさそうな会社と同じ会社の別のゲームがつまらなかったし、オープンβでまた時間がかかる。
声も有名声優使って釣るよりはいいだろうと思ってましたが、金かけたくないから無名でうまくもない人使ったと思うようになりました。
これなら社員の声使った方がネタになると本気で思います。
期待してたから腹立ちました。
正式サービスの時にはもっと良くなってるといいですね。
私はやりませんが。
プレイ期間:1週間未満2013/09/25
雨男さん
過去レビューで☆5付けてる奴の気持ちが知れません
まず高性能PC使ってても、らぐいです。(動作カクカク)&バグ放置
コンテンツの少なさ、いつまで待たせるのか新マップ等、アップデートの遅さ
その割りに課金ガチャ(着せ替えアバ)は更新早いですのおw
武器の維持費について
武器強化して、さーレベル上げしよーっ!ってなった時に、
その武器が消耗していくので、それを防ぐのに(通称小人)また課金アイテムが必要。
体感ですが武器3本、15時間前後プレイして計算すると1000円掛かる程
フレのお手伝い等するにも、戦うと武器が消耗してしまうので、なかなか人の為に動けない。
レベル60辺りまで無課金、捨て武器で遊べますが。。
レベル80辺りのストーリーを進むには、武器強化、奥義、武器維持費など課金が必要になります
もうこのゲーム物好きしかやらんでしょうなぁー
プレイ期間:1年以上2015/06/03
かもさん
運営っつーかここの社長がユーザー舐めまくってる時点でやる価値ない。
ユーザーに楽をさせてはいけないとか迷言あるぐらいだしね。
あ、ゲームはクソ。評価する価値すらない。
ネトゲ多少かじった事ある奴ならサイバーステップって聞いただけで敬遠余裕よ。
プレイ期間:1週間未満2017/01/24
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
