最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まあぼちぼちとやってます
あきつまるがこねえ・・・さん
初めて三カ月です。全体的に面白いんですがが、一つだけ納得がいきません
それは演習でALL戦艦の艦隊と戦ってなぜこっちはバランス良く駆逐と航空母艦
と重・軽・戦を組み合わせているのに負けてしまうのかがあまり納得できません・・・・
プレイ期間:3ヶ月2014/07/06
他のレビューもチェックしよう!
無事死亡さん
秋イベ、終わりましたね
艦これというコンテンツも終わったかもしれませんね
いんや〜、今回も酷いイベントでした
これでレイテイベ前半だというなら、冬イベもクソイベで決まりでしょうね
夏、秋、冬と三期連続でクソイベやって、どれだけ人が残るんですかね
やり方を根幹から変えない限り、二期開始しても人が集まらないと思います
とにかく、タイトルの通り、運ゲーなのに無駄に冗長なマップ、運ゲーなのに無駄に複雑なギミック、そしてそもそもそうした路線やインフレ化が、運ゲーなゲーム性と相性が最悪に噛み合わない事実
艦これが6年の壁に阻まれそうな現状は、上記のようなゲームデザインにしろ、メディアミックスの失敗にしろ、センスがない癖にワンマン体制でコンテンツを運営してきた田中の失策が全てでしょう
フミカネ艦やしずま艦の絵やキャラデザはなまじ良いものがあるので、残念至極でございます
プレイ期間:1年以上2017/12/11
真実を語る指揮官さん
艦これとかいうクソゲーにかこつけて旧支配思想を復権しようとする艦豚と日本鬼子ども
敗戦国のくせに調子乗るんじゃねえぞ
敗戦国は戦勝国である中国の神ゲーアズールレーンをやれ
そもそも艦これは鋼鐵少女のパクリだからな
中華台北は中国の支配下なので鋼鐵少女は中国発
よって中国発のアズレンのパクリが艦これ
アズレンの方が完成度高いからアズレンが本家
だからクソゲー艦これはすぐ辞めてアズレンをやれ
これは戦勝国からの命令だ
負け犬のお前らに神ゲーアズレンをやらせてやるんだから感謝しろ
そもそも艦豚はすぐファットマンとケモミミ持ち出すけど
核のおかげでテメーら平和に暮らしているんだろーが
原爆が戦争を終わらせたアズレンの世界観はグローバルスタンダードだぞ
艦豚は愛国者を気取るくせにアズレン批判のためならパヨクの片棒まで担ぐブレっぷり
ケモミミがなんだって?戦争中は日本人が鬼畜行為したのは教科書にも載ってる歴史事実だぞ
テメーら日本鬼子はケモノ畜生以下のちょんなんだよ
アズレンキャラのケモミミ可愛いの妬いてんのか
畜生日本艦をシコ可愛いキャラに救ってやってるんだから感謝しながらシコれ
もう一回いうぞ
敗戦国のお前らはアズレンをやれ
これは命令だぞ
お前ら負け犬に神ゲーやらせてやるんだから感謝しろ
プレイ期間:1週間未満2018/02/19
澤村さん
一年くらいだらだらプレイしてるけど、普通に面白い。
隣のタブでなんかしながら艦これ、ブラウザゲームの売りはこれができるのがいい。
大破進軍には気を付ける必要があるが、ながらプレイができるので長続きしている。
ただ、システムやUIに不満はあるし改善してほしい部分も多い。
しかし、結局のところはこういうゲームが長く続けられるかは登場キャラクターの魅力による部分が大きい。
その点、艦これは他とは頭一つ抜けていて、キャラでユーザー数を確保できてるのもこのゲームの強みで、アップデートの追加キャラを予想するのが楽しみでもある。
ただ、運ゲーをストレスに感じる人はやらないほうがいい。
新規に優しくはないがお断りではない。今からやっても楽しめる可能性は十分にあるゲームだと思う。
プレイ期間:1年以上2015/07/31
まるはげ提督さん
最近まで新しくでたオルタンシアサガというゲームをやっていたんだけど課金地獄と余りのイベント連発、束縛時間の縛りに引退し艦これ一本に絞ろうと思ってこちらにきた。
課金の度合いは人によってなんとも言えないが間違いなく現状のソシャゲ、ブラゲの中でもコスパはナンバーワンだな。最初は課金するつもりなんかなかったんだけど続けていくと母港枠の少なさや修理につかう枠が空いていないと不便すぎて課金したくなってくる。少しずるいとは思うが課金しなきゃ快適さは得られない、俺的に言うと最初は2000円入れなきゃ不便だな。
一方でいくら金を使っても時間をかけなくては強い艦隊は作れない、あくまでお金は快適にプレイするためのもので金さえ払えばレアリティの高い艦をとれたり薬でBP等を回復しなくてはろくにイベントを走破できないという通常のソシャゲ形式のものではなく艦隊を揃え装備を揃え控える敵艦隊を撃退していくゲームだ。一応疲労度と言った出撃ごとにたまり艦が弱くなるというシステムがあるがそこは艦を揃えることで出撃艦を入れ替えて遊べば延々とゲームができる。厳選した艦だけを育てればいい訳ではなく全体的に育成が必要な正に艦隊運用のゲームである。
イベントは現状数ヶ月に一回とかなり間を置いていて毎週なんらかのイベントで特効キャラを課金でとったり体力、BP回復薬などといったソシャゲにありがちな集金臭などは微塵もなく一月程前には告知をしてくれるため事前に資源を貯めて育てた艦をぶつける形になる。現在はプレイヤーごとに難易度を選択でき初心者にもやさしくある程度の艦隊さえあれば突破可能な丙、中級者や資源を貯めることができなかったプレイヤー向きの乙、事前に資源を貯めた上で艦隊も充実させている上級者向きの甲、とプレイヤーに合わせて遊ぶことができどの難易度でも目玉の先行配布艦を獲得できるようになっている。
イベントランキング最上位しかもらえないということがなくイベント自体もゆっくり進めることができる。
他には低難易度だと海域でドロップしない艦もあったりするが限定ドロップ艦はコモンと能力が変わらない駆逐艦ばかりな上わりと早く通常海域に実装されるので時間がなかったりするなら放置でいい。
前回はドロップ艦は戦艦だったが丙を選ぶ初心者にはとても扱えないピーキーな性能の艦だったので初心者提督は通常実装をまった方が良いレベルだった。
評価を下げている点は戦闘中のプレイヤーの介入できる度合いが少なすぎる点かな、思い通りにいかなくて発狂しかけたことも少なくないが試行錯誤のはてにクリアできたり欲しい艦、俺の場合は大鳳がでたときはすさまじく興奮した。
ただクリアの喜び以上の疲労感をくらうこともありシステムや調整が甘いのは否定できない。
最新の海域なんて1の戦力で10の戦力の相手を倒しに行くようなもんでマジクソだと思った。
ただ他人と関わらず遊べる点はアリガタイかな。遅れたプレイしても自慢されたり煽られることはないし、友軍システムが実装されてメール機能やチャット機能があったりしたらたまらなかっただろうなぁ。演習というプレイヤーと戦うシステムがありこれが唯一といっていい他プレイヤーとの接触、いやがらせの艦隊も作成できるが俺は100人に一人会うくらいで気にはならんレベルだな。週に20回倒してアイテムがもらえる任務さえこなせればあとはどうでもいいと思う。対人で頭抱える心配はほぼないってことだ。
トラック泊地解放からプレイしているが合計課金額は17000、二年以上でこれだけ、特にここしばらくは全く課金してない。先に書いたオルタンシアサガでは一月でそれに近い額を使いそれでも他プレイヤーに叩き潰されたのでソシャゲに多いモデルと比較しても低額で遊べるゲームだと言えると思う。ゲームとしては精錬されてないが張り付きを強要するシステムではなく初心者も玄人もそれなりの遊びかたを見つけることができると思う。
プレイ期間:1年以上2015/07/01
オナ二式大艇さん
提督レベル60甲6提督から言わせてもらう。田中さんは頑張っている。んげーとか言っている人は実力がないから八つ当たりしてるだけで実力さえあればストレートクリアは可能だ。運ゲーとかいうのは甘えであり硬派なシミュレーションを理解できてない証拠だ。要するに何が言いたいかというと
い
や
な
ら
や
め
ろ
いつまでも居座られると迷惑だ。鯖代が無駄にかかるし
プレイ期間:半年2016/05/26
み~さん
毎回毎回飽きもせず運要素全開のゴミイベしか出来ないゴミ運営。こんな回数こなせば運次第でクリアできるつまらないイベントで何がやりたいんだか知らないけど、これからも運要素全開の糞つまらない、なんのやりがいもないゴミイベント頑張ってシコシコ作ってろよ人格障害のゴミ運営共。
プレイ期間:1年以上2016/11/22
ヒバゴンさん
何とも気になることですが
・ここがいい!で高評価→分かる(その説得力は別問題)
・アンチが~評価が低いから~で高評価→?
そもそも、個々人が自由に評価した結果その評価が低くなった訳で、そうは思わないから高評価するというのは自由ですが。低い評価があればアンチ認定でしかもそれを糾弾してやるぞ!と言わんばかりに中身のないレビュー(笑)を連投する人間は頭がおかしいんじゃないかと。
なんで?というかそこまでしていい評価だと思われたいっていうのは関係者か何か?
で、肝心のゲームの評価ですが
自分は運ゲーは嫌だなと思いましたね。敵の方が圧倒的に優勢な中で完全な運ゲーをやらされるのはたまったもんじゃないです。
新規でキャラが居ない→実力で何とかするという展開は燃えます。でも艦これの場合は下位互換のキャラで双六するというだけ
ドロップ掘りだので周回が非常に多いのも極端ですね。0.1%とか実際に狙ってやれるもんじゃない。
ここでも散々批判されていますが、社会人向けじゃないなと自分も思います。
運ゲーですから極端に言えば一回でクリアする人も居ますが、凶悪な難易度で先の見えない脳死周回をやるのは堪えます。しかもリセット付きとか…
運営も批判される・クレームが来るのが悔しいというスタンスで、悪評が凄まじいです。バグで損失を受けたりしても問い合わせすら無視というのはあっちこっちで言われています。こういうのも信者フィルターを通せば「アンチの捏造」なんだろうなあ
新規の方に言うならば、ここのレビューを見れば分かりますが、全肯定できなきゃ排撃の対象にする信者があっちこっちを徘徊しています。ツイッターやブログをやってて甲勲章をとれなきゃ晒され(それをおそれて画像加工する人すら現れました)、バグを発見した人には雨のように殺害予告が送られていました(ユーザーにとって有益な情報を発見したはずなのになぜ憎むんでしょうね)
しかも公共の場で自然災害を笑いの種にしたり…本当にまともなユーザーは辞めちゃったんだなと痛感します
プレイ期間:1年以上2015/09/29
呆れられてるだけさん
角川に相手されているなら誇張記事の大半削除だよ
陰謀論も過ぎれば哀れ
辺境で悲しい遠吠えを頑張れ
君らは放置されたんだよ
ここは運営のツイッターにブロックされた者の流刑地
レビュー的な何か
ここに居る逆恨みの怨念に取り憑かれた可哀想な運営のゲーム
ここの風評が正しいか興味が出たらやってみたら良いかもしれない
強制はしない
プレイ期間:1年以上2017/03/09
2年くらいやってるさん
2年くらいやっときながら、言うのもなんですが、つまらない。特に今回のイベントは本当につまらない。これから、このゲーム・・・・・?スゴロク?みたいなのをプレイしようとする方がいるのならば、やめた方が絶対に良い!時間を無駄にするだけです。今回のイベントもそうなのですが、とにかく、説明が無い!なので、クリアするのにも艦隊の編成をどうすればいいのかもわからず、札の配分もどうすれば良いのかも全く解らない。説明書のないゲームなんて普通ないですよね。元々ゲーム性も無いのに、新たなシステムを組み込む。そのシステムについても説明が無い。結局、どうすれば良いの?運営はプレイヤーが嫌がることしかやらないし。もうなんか、月々1000円くらいの有料ゲームにして内容を一新したらいいと思う。多分、基本無料だから・・・・・みたいな甘えが運営にはある。このままでは近いうちにユーザーが激減するのではないかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/05/05
レディたちのお茶会さん
美点はキャラ・BGMだけ
システム環境運営全て最悪
新規は居ない二期も絶望的
どの角度から見ても★1が妥当
脊髄反射的に名前を騙って貰って申し訳ないが
無知蒙昧な糞業者さん、
この名前『ベルちゃん』のスキル名だよ?
わざわざ別ゲーの宣伝ご苦労様です
そしていつも通り田中損死はどうのとか五航戦とか
書いとけば良い物を、いきなり『アズールレーンの売り文句』
とか言っちゃってますが、よっぽど悔しかったのかな?
まあこの文章も以前見た事ありますけどね
ある程度テンプレ化された文章しか作り出せないみたいね、この業者さんは
もうちょっと質の高い業者雇ったほうがいいですよ
こんな攻勢じゃ今時小学生も騙せませんよ
指摘してる点なんか正直的外れも良い所ですしね
>「これが君の望んだ海戦(ロマン)」だとか。
>意味わかんない弾道・物量の砲弾をバカスカ撃って、
そりゃこのゲームシューティングゲームですしおすし
>自分が操作する艦隊は左右に並行移動するというあり得ない挙動をして。艦船はあんな動きしないし、
短冊バナー同士が行儀良く並んで上から撃ち合うのはどうなんですかね?
>昼に駆逐艦、巡洋艦を敵の近くまでいちいち突っ込ませる戦いしないし。
それを言ったら艦これの方がひどいと思うんですけど…
駆逐艦と空母がなんで同じ列で戦ってんのとか色々言われるぞ?アウトレンジとは一体
>あんな至近距離(衝突も普通にあり。そして駆逐艦がほとんど損傷を受けずに相手を撃沈なんてこともある)で戦うなんて、
軍事シミュレーションを名乗るゲームに対してならその突っ込みも通じるが
これシューティングゲームなんだよなぁ。別にリアリティを追求してるわけじゃねえし
>海戦とはどう見ても言えないわ。
『海戦:狭義には艦艇同士の海上戦闘を言う』ので
普通に艦艇(少女)同士が海上で戦ってるアズールレーンは
海戦ゲーを名乗っても全く問題ないと思うんですけど…?
>正直、軍事要素のかけらもない、ギャルファンタジーシューティングゲーム風情が、
だから軍事要素をウリにしてるわけじゃねーって言ってんのに
>「海戦」とか、「浪漫」を騙って登場した時点で、
↑で突っ込んだように海戦要素は問題無いし、浪漫ってファンタジーだよな?
別に騙ってなくない?
>アズレンの運営がいかに身の程知らずかっていうのが見て取れますね。
身の程知らずかどうかはこれから判るでしょう。
そしてその判断を下すのは市場であって艦これ運営ではないですね
>だいたい、アズールレーンのキャラ、特に水着グラとか、胸ポチがあったりしますよね。
艦これは中破グラで水着どころかもっとヤバげなのが沢山あるんですが
それはどう説明するんですかね??
>なので、あれは艦船の擬人化ではなくって、あくまで艦の名前が付けられたビッチ、尻軽女、ラブドール、みんなのオナホ、
>つまり性的な目でみるものであり、結局このゲームの根幹はよくあるエロゲーのコンシューマー版みたいなものなんですよ。
>明らかに軍事的知識のない素人が艦これブームに便乗して凡ゲー作った結果、エロゲー好きの豚どもがそっちに移って、
>その豚どもは、胸ポチのない、正統派かつ本格的なミリ萌えゲームである艦これに対して、
>自分の無知と性癖を晒しながら艦これのネガキャンしてるだけ。
>結局、胸しか見ていない「自称ミリオタ、ミリ萌え好き」ってことなんですよ。
特大のブーメラン刺さってますよ。
そもそも艦これだってDMMゲームがプラットフォームなんだから
そう言う層がメインターゲットだろうに…
>アズールレーンに行ってるやつらは、のけ並そういうやつらばかりなのです。
のけ並www軒並み(のきなみ)なwww
もうちょっと国語勉強したほうがいいですよww
>普通の人間だったらそんなやつらと同類になりたくないでしょうから、
>信頼のmade in Japanかつ、艦船擬人化ゲーの頂点に立つこの艦隊これくしょんで、
>正しい海戦・正しい軍事知識を身に着けて、中国共産党に心を売った豚どもに恥をかかせてやりましょう。
普通の人間だったらこんなネガキャンは気持ち悪いと感じる筈なんですけど(正論
あと艦これ運営が提供しているコンテンツで正しい軍事知識が身に着くって主張は
正直言って眉唾物ですね。(調べれば色々出てきますが、ここでは割愛)
あと他ゲーを幾らこき下ろしたところで
艦これ自体の評価は決して上がる事は無いからね?
そこの所そろそろ理解したほうがいいと思いますよ。
電通仕込のステマはもう捨てて、正攻法で新規ユーザーを獲得してみたら?
プレイ期間:1年以上2018/05/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
