国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

お前ら艦これに恨みでもあんの?

運営の回し者さん

楽しいじゃん艦これ
毎日プレイしてるけど何でそんなに酷評したがるんだ
言うほど悪いゲームじゃないだろ
運営もそんなに酷く無いと思うけどね
艦これがサービス終了して鹿島にセクハラ出来ないのは悲しいゾ
キャラクターも可愛いしボイスもついてて、ついでに艦これは他のソシャゲーと比較して、そんなに金が掛からないのも美点じゃろ?
確かに大破したりイベント難しくて完走出来なくて思うように行かない部分も多々あるけど、それをひっくるめて良くできたゲームだと思います。

初めは何このクソゲーとか思ったけど

今じゃ完全に生活の一部になってますよ

艦これ最高です

プレイ期間:1年以上2018/12/29

他のレビューもチェックしよう!

この艦これというゲームとは言えない何かは、艦隊(艦娘)をこれくしょんすることを目的としています。これくしょんする目的を達成するため、遠征をして資材を稼ぎ、出撃して艦娘のドロップを狙い、戦闘を楽にするために開発し、ほしい艦娘を狙って建造をするわけです。
通常建造の最大値は999、大型建造の最大値は7000、開発資材100なわけです。
では、この大型建造を1回回すのに必要な資材を集める遠征は何回しないといけないでしょうか。効率がいいと言われている海上護衛任務1時間30分で燃料200、弾薬200です。
7000で回そうと思ったら単純計算で35回行かないといけません。時間にすると52時間30分ですよ。お目当ての艦が出なけれは、52時間あまりが無駄になってしまうわけです。
そのように考えると、この艦これで集められる資材で考えると破たんしていることは、子供でも分かりますね。だから糞だというわけです。
艦これの目的上、基本的に一艦1隻あれば事足りるわけで、ダブった艦はごく少数を除いて無駄になるわけです。ダブり艦を報酬のように書いている方が見えますが、ダブり艦を保管する=母港を圧迫する=課金が必要となります。しかも、私も大和がダブりましたが、ダブったところで2隻出撃させる場面などありません。三隈であれば20センチ3号砲というレア装備を持ってくるので有用かもしれませんが、資材を投入したのに見合うかと言えば、全然見合いません。資源は自然回復するといっても、大型建造するだけではないですよね。イベントに参加するには、ドロップ艦堀のために各資源10万、バケツ700は必要でしょう。現に私はドロップ運がなかったので、今回の夏イベでこれだけ消費しました。これだけ資源を消費するのに、大型建造なんて100回も回す余裕があると本当に思いますか。
イベント限定艦を無視するならそれもいいでしょうが、じゃあこのゲームと言えない何かを何の目的するんですかね。
自分は大型限定艦をそろえるのに1年半かかりました。この終わりかけの糞ゲーをこれから1年以上やるかと言われれば、否と言いますね。新規の人は、このゲームの目的を達成することが不可能なのですから、つまりご新規さんは手に入らない艦娘がすでにいるからです。今後も可能になることはありません、なぜかって、このゲームは「手に入れられると悔しい」タナカスが責任者だからです。

プレイ期間:1年以上2015/09/21

決して媚びず、目的に対して一貫性を持ち、高いカリスマ性を持ち、時にはコミカルな一面を持ち、それでなおプレイヤーを苦しめるという自分勝手な目的のために動きながらも魅力あふれる悪役の美学

確かにそれはフィクションの悪役でなら面白いキャラとして許されるだろう
だがそれはフィクションだからであり現実であればただの有害な存在でしかありません
フィクションであれば犯罪者とかのキャラでも魅力的なキャラもいますが、現実においてはそれはただの犯罪者でしかないのです
フィクションだから許されるような事を現実でやるのはどう考えても狂っています
またその作品の中で田中謙介の考えは完全に否定されており田中謙介の語る理論は全てが間違っていたとされています
それでもなお考えを改めようとしない田中謙介もそれに盲目的に従い全肯定以外を許そうとしない信者も完全に悪と言っていいでしょう

プレイ期間:1週間未満2018/04/25

ヤル気がないわけじゃない

ガチムチ○コ汁さん

自己矛盾を孕んだ信者による印象操作がヒドイのはいつもの事ですが、艦これが楽しいのであれば、わざわざネット巡回なんかしてこんなレビュー欄にいちいち噛みつく必要性もないはずなんですよね
つまり、本心では信者ですらゲームを楽しいとは思ってないから
本家のゲームで艦娘と戯れる時間より、まとめサイトやTwitterで暴れる時間の方が彼らには長い上に、ゲーム外の乱闘騒ぎの方がメインコンテンツと言われるのも納得です
アンチがゲームを嫌い、こういう所でヘイトを撒き散らすのも、艦これ運営開発の問い合わせ窓口が全く機能せず、ユーザーの要望、意見をTwitterでのブロックという形で排除して来たからに他なりません
ゲームの運営、開発体制への批判を自分に対する非難へと脳内変換する彼らが如何に狂っているかの証左にしかなってない現状は、一重に彼ら狂った信者のせいではなく、大元の艦これ運営の怠慢に起因します
怠慢といえば、運営はなぜ海域の進捗リセット、経験値の減少措置、既存艦娘のテコ入れを頑なに拒否するといったゲーム面で自らの首を絞めるかのような改悪を連発するのか
元より艦これは、運営のプロデューサーである人物が「半年で終わらせる」といったニュアンスでインタビューにも答えている通り、ここまで長続きするコンテンツになるとは思いもしなかったようです
つまるところ、短期収益型の契約をDMM側と締結し、艦娘等といった艦これの根幹部分の権利をDMM側に帰属するような契約にしているため、現在進行形でゲームだけでは収益は見込めない状況の苦肉の策として、C2謹製のマスコットを販売するに至っている次第です
肝心のゲーム内イベント、敵のインフレが進み新規のユーザーであれば、キャラロストを防ぐ課金アイテムで女神と呼ばれるアイテムが存在しますが、これを使用することである程度のゴリ押し戦術が可能になります。
最低限のドック課金なんかで済むわけありませんね
つまり、攻略に有利な装備が無いユーザーはイベントに参加するなら女神課金してね。というのが最近のイベントの傾向です
単純に場当たり的で、課金誘導が絶望的なまでに下手くそなだけ
そんな見通しの甘さが目立つのは初期の半年で終了インタビューが全てを物語っているといえます
そんな運営がぶちあげた10年計画、悪い意味で心躍りますが、確実に言えることは一つ
ますます艦娘は蚊帳の外に置かれ、イベントは女神課金偏重のレベルになり、C2が繰り出すマスコットキャラの嵐が止むことは無い。ということです
C2を心から愛してる人にとっては僥倖ですね。おめでとうございます
艦娘を心から愛してる人にとっては、ご愁傷さまです

プレイ期間:1年以上2020/06/13

久し振りに最初からやってみた

レビューを打てさん

まず、全ての行動のテンポが悪い。戦闘・資源回収・製造の全てだ。
はっきり言ってマクロ組むか、ずっと㍶の前に張り付いてないと。
そのテンポの悪さを解消出来ない。それとwikiとブログ等見て、
効率化を見つけ出さないといけないのでめんどくさい。

艦娘は見た目等気に入った娘がいるかもしれないが、その娘を手に入れるまでも
時間がかかる。そのせいでモチベもだだ下がりで、正直やってられない。

2度目でやることは解っていたので、何とかなるだろうと思ったが、
逆に細かい所のテンポの悪さに気が付き「あれ?こんなゲームだったか・・」
と同時にゲームとしての楽しさを見つけられなかった。

ゲームは少しだけやって今は放置状態でプレイする気は起きない。

プレイ期間:1週間未満2016/09/22

裸の王様 艦これ

信者とは愚かさん

まったく話題にならなくなった艦これ
490万ユーザー?130万フォロワー? でも謙介が発するツイートに反応してるの1000~2000人しかいない過っ疎過疎じゃん
大人気ゲームのはずなら、なんで海外にマーケット拡大しないの?
いつもいつも「海外からの攻撃」に怯えてるだけの無能じゃん
艦船擬人化マーケットでの侵攻ならとっくに許してるクセにね

というか、最近アズレンに裾野拡げられすぎて話題性奪われてるっていうね
ニコニコ動画と一緒よ お金落とす課金層には逃げられて無料で嗜む層ばかり増えてる
同じ角川系列だからお手て繋いで一緒に凋落してる印象しかないわ
ネットはスマホユーザーを主流にして今の流れがあるのに、未だにそれすら理解せずスマホコンテンツに疎すぎる
ニコ動も艦これもいつまで「時代の寵児」でいるつもりなのか?
ウサギとカメでいうウサギ、または裸の王様という表現が彼らにはお似合いかな

日本人の8割はPCを満足に使いこなせない ネットユーザーの8割はスマホユーザー
そんな状況下で彼らの立ち位置はサブカルの三次集団でしかないんですわ

プレイ期間:1週間未満2020/02/28

イベントくるたび

まあねさん

艦これがクソゲーだということを思い知らされる。
短冊プルプルゲーが好きな人にはオススメ
それ以外にはまったくお勧めできない
難易度と理不尽は違うということを運営が理解してないのがマジで駄目、2期になってレベリングポイントを全て潰したので更に新人がとっつきにくくなったのは間違いない。
初期枠100、現在最大枠400で10枠1000円、ちゃんと艦これやるなら30000円は最低でも用意、あとドック増設も必須だから+2000円
100枠でやりくりとかイベントやるなら絶対無理になります。札はともかくイベントは特効艦というのが設定されており特効艦がなければボスの装甲を抜くのは非常に難しい。
なにより最低難易度でもストレスがヤバいと思うのでストレスを貯めたい奇特な人以外は違うゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2019/01/08

本当に最近の若者はたるんでいると思う。
「甘い」「礼儀がない」「自由」「社会を分かっていない」

「甘い」について。
ゲームってのは難しいものだ。それを乗り越えてクリアしたときにこそ、カタルシスが得られるってもんだ。学校でクリアできない難しいゲームをなんとかクリアしようと情報収集して語り合ったもんだ。
他に娯楽のなかった、ファミコンとかカセットビジョンとかアタリとかの古い古い世代にはきわめて常識的な話だ。
特に艦これのプロデューサーの年齢はここら辺と聞いているので、きわめて常識的なゲームデザインをしているとしか思えない。
クリアできないと泣いてるんじゃない。
艦これは、試行回数を増やせばいつかクリアできるゲームだ。スーパーモンキーとかエルナークの財宝とかは、試行回数を増やしてもクリアできないぞ。あまえてるんじゃない。下には下がいる。

「礼儀がない」
運営はボランティアでやってるんじゃないんだ。サーバー代とか、マック代とかゲーム全然関係ないリアルイベントとかでお金がかかるんだ。
すばらしいゲームを提供してくれた運営を応援する意味で、課金をするのは当たり前だろ。
たとえその名前が「艦娘へのクッキー」という名前で、艦娘全然関係なくて、マック代になるとしてもだ。あたりまえだろう?

「自由」
甲(高)難易度の物を適当に調整して作っているのだが、準備するのは大変なんだよ。
それなのにみんな甲を選ばず、丙や丁などでクリアしてしまう。自由すぎるだろ。丙や丁の難易度調整も手抜きにならざるをえないだろうが。
運営の苦労とか懐具合も考えてほしいな。
え、初心者がクリアできないって?このくらいの年になると、相手のことがよくわかんなくなるんだよね。苦情は、公式のHPがないのでツイッターまで。ブロックするけど。

「社会を分かっていない」
元祖が一番偉いんだ。難しいとかいって、他の軟弱ゲームに流れるなど、嘆かわしい。もしこのゲームが簡単だったら、もっさりしたUIのこんな面倒くさいゲームなんかやらないだろう?難しいくらいがちょうどいいんだよ。
さらに艦これは、史実に基づいて艦娘をデザインしたコウハッなものであり、ほかのギャルゲーかぶれのゲームとは違うのだよ。
ん、海防艦とか、多摩改二とか、イモトレピッド?あぁ、この年になると、ちょっと前のことは忘れてしまってね。
まぁともかくだ、艦これは史実にもとづいたコウハッなハケンッゲームで、艦船擬人化ゲームとしては元祖だ。
儒教の世界では、元祖こそ正しい。新参もジャンジャン来てくれ。
ゲームの2期もアニメの2期もぜひ期待だ。
おれは、ブリコネやってるけどね。

プレイ期間:1年以上2018/04/01

本当に話の分かんない奴だな、これだからイキリ艦豚は馬鹿にされてるんだぜ?そして呆れられる。朝鮮人みたいな思考持ってて面倒くさすぎ
そもそもテメーの薄汚いゴミ屋敷なんか知るかよ。そしてここはレビューする場所
どんだけ非常識なんだよこのクズ、いい加減にしろ狼藉者
喧嘩したけりゃ余所で勝手にやってろよ馬鹿らしい、いつまで経っても甘えが抜けない奴だな。モンキーハウスに籠って時代遅れのゲームを勝手にやってりゃいいじゃん、だが余所者を身勝手に巻き込むな自己中。よく恥ずかしくねーな
親のアホ面を見てみたい、あっやっぱいいです見たくないです。どうせ大した程じゃなさそうだし、それ以前に興味もないし
運営が運営なら信者も信者だということがよく分かった。全く以て話にならない

プレイ期間:1年以上2020/09/07

運営無能民度最悪システム単調。これの良い所は何処なのだろう。
まずは戦闘システム。
まさかのオール運ゲー。我々の介入する余地が無い。まだ潔い放
置ゲームの方がグラも良いし元々そういうゲームって分かってるから良いと思ってしまった。
あと戦闘の倍速ぐらいつけようよ。今のシュミレーションだったら大抵あるよ?テンポが悪いったらありゃしないよ
Youtubeで大量発生してるあの放置MMOも一応操作できるぜ?

2つ目はイベント。
間隔が広いのは百歩譲ろう。
しかし正直に言えばTDNガチャだ。新艦娘を上記の通り運ゲーの戦闘を長々と見て結果を見る。無料ガチャのグダグダ版。
課金ガチャが無いから良いだァ?
ここで国語の授業。「時は金なり」って知ってる?アホみたいな事にアホみたいに時間をかけて手に入れるよりもアホみたいな時間かけて石貯めて確定ガチャみたいなの回した方が面白いしやり甲斐がある。石集めもただ画面を見つめるだけよりずっと楽しい

運営について。
個人的に史上最悪。
他ゲーの名前だしちゃいけないと思うけど、コン〇スとか白猫〇〇ジェクトの運営の方がしっかりしてる。
遅刻は運営としてだけでなく社会人としても問題。学校の宿題を出すの遅れたら怒られるだろ?一緒だよ。

以上。愚痴でした

プレイ期間:半年2020/10/23

昔よりは楽だよ

コイルさん

いろいろと書かれてはいますが
個人的な感想としては、
運営の感じは他のゲームに比べてとてもいいです。
初期投資が終われば、あとはイベント毎に1000円使うか使わないか程度の課金で遊べるのはとてもいいです。
ネジや洋上補給が必須と言ってる人はおま環です。
そんなもの気課金しなくても十分にやっていけます。
イベントに関しては、難易度が選べるようになったから 昔よりは大幅にマシになった感じがします。(比較対象14年夏イベント)
楽してクリアしたいなら乙以下でやればいいだけなんですから。

プレイ期間:1年以上2016/09/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!