最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人減りすぎ
名無しさん
焦って色々配りまくってるけど手遅れ、人口減りすぎてPT組むのもきつくなってる状況
アプデの予定出すもズルズルと遅れまくり、一時期のマンネリ化+集金に走らなければ良ゲーだったのに残念、プロデューサー変わってダメになった典型
プレイ期間:1年以上2014/07/11
他のレビューもチェックしよう!
コメントに困る引退者さん
素材がいいというのは、ある程度認めますが、とにかくそれ以外の「低レベルのチーター対策が充実している一方で、一部が荒稼ぎしていても全スルー、まさに「溺れる犬は棒で叩け」を地で行く不正者対策」「極限まで低い民度、キチガイか貧民の集まり」「仕様変更に乗じて課金させようとする悪ノリ開発」「日本独自絞り仕様のレイシスト(差別者)運営」など、ある程度進めた後にこのゲームの末期性がわかると思います。
私も課金詐欺、潜在コピーバグ、農場BOT、封極BOTは耳にしました。それぐらい普通に起こってます。さすが韓国産のゲームお国柄が出ていますねとしか言いようがありません。
そんな中で「ギルドの友情」とか平気で口走る人がいるのになお驚きを隠せません。まあ、率直に言って格差社会に取り残された残念な人かな
キャラグラもセックスアピールがきつい職が幾つかあり、韓国色がキツく出ていて、最初から受け付けない人もいるでしょう。
また、UI等はWoWの丸コピーに近く、アルケミストはアトラスの「世界樹」シリーズのかなり露骨な丸コピー、マナレージを出たところの曲も色々言われているようですね。最近出てきた「ドランポリン」も、時期的に考えて「Goat Simulator」の影響が考えられ、アーティファクトギミックも先例があります。独自のようで独自でない所もいかにもそうですねという感じです
また、ごく最近はHShield make response errorが頻発して困る人や、サバ落ちも多く、一部ボイスが韓国語のまま実装されたり、やっつけ仕事すぎる所も目立ってきています。
プレイ期間:1年以上2014/08/05
@Sb555vxoさん
意見を交換し合う公式掲示板があるのですがそこを荒らし続ける6月3日生まれの54歳の無職が居ます
掲示板に一日中ずっと粘着し少しでも気に入らないことがあれば複数のアカウントで通報し削除に追い込みます
追い込まれた方は罰点が付いてしまいプレイが出来なくなります(一定期間・または永久のお預かり)
1人で20垢持っているため非常に厄介で誰も逆えず削除スタッフも言いなりとなっています
54歳の無職が良心か知能を持っていれば良いのですが残念ながらいずれも持っておらず
立つスレ立つスレに間違った知識で難癖を付ける老害と化しています
「被ダメージ20%カットの効果が適用されていない」
という質問に対し
「被ダメージカットなんだからダメージが0になる訳ではない。ちゃんと説明文を読みなさい。これだからジャリガキは。」
と返すような方です
根本的に一般人の思考ではありません
それら誤った指摘に反論する方も居るのですが20垢を駆使し自演し相手を中傷します
しかしそれでなお論破された場合、上記の通りに複垢で通報し罰点を付けるので誰も逆らえず野放しになっています
まるで法律に守られた狂人のようなものです
アカウントの停止に追い込まれたプレイヤーも少なくありません
しかし運営はこの惨状を4年も放置しています
そして今後も放置するでしょう
運営も被害者でしょうが対処せず野放しにしているのですから黙認と受け取ります
4年ですからね
ゲーム内でも詐欺師を保護し通報した人間を晒し行為とBANする運営ですので期待するべきではありません
では特撮大好きな54歳の無職に栄光あれ
プレイ期間:1年以上2018/03/06
眠たいさん
序盤のストーリーのグラを見て萎えない。操作性が悪くても我慢して慣れるまでとりあえずゲームをある程度やると、そこそこ続けられます。
ドラネスやって合わなかった人は多分ドラネスRも合わないです。新しいほうの部類のゲームでこのグラはちょっと成長性無いですね。
プレイ期間:1週間未満2016/01/16
ソーサレスがお好きさん
わたし普段はあまりゲームとか得意じゃないんですけど、ドラネスは普通に楽しめますw
難しいダンジョンとかはフレに連れて行ってもらったりして攻略してます。
課金はそりゃしたほうがいいんだろうけど・・・ふつうに戦える装備ぐらいなら買えるから無課金で頑張ってます!w
フレが助けてくれるし…w
このゲームをやってうれしかったのはアバターも無課金でそろえられること!w
かっこいいやつとか高いけど。
職は今いっぱい出てきてあんまりついていけてないけど、エレメンタルロードが小悪魔ちゃんだから好きでずっと使ってます!
魔法を出すときのセリフが好きwクールタイムがもどかしいw
ペットもかわいいし、女性にも人気なのがわかる!
ただ、難しすぎるダンジョンがなぁ・・・
フレの皆さん、助けてくださいw
プレイ期間:1年以上2017/05/23
ジャックさん
友人に薦められて始めたオンラインゲームですが、自分では思ったよりも面白く感じました、アクション性が高いRPGとしてはかなり高い評価を与えることができます、BGM、グラフィックともにクオリティが高く、クエストの種類も豊富でなかなか飽きがきません、唯一つ残念なのは課金アイテムの値段でしょうか、それでも十分プレイする価値はあるゲームだと思います。
プレイ期間:半年2011/12/09
まささん
装備ゲーと聞いて課金はあまりしないつもりで行けるとこまでと思い遊んでたら
月2,000円ぐらいでエンドコンテンツをクリアしちゃいました
それか一般的には月2,000円は重課金なのかな?
チョ○ットランドじゃ軽課金の部類でした
別ゲーから移住してきたせいもあるかもしれませんが
お金をかけずに楽しめる簡単ゲームの印象が強いです
プレイ期間:半年2014/10/18
テンクさん
レベルキャップ開放と共に廃人以外お断りな風潮になりつつある
4月から社会人になったのですが周りについていけずに脱落
最近は課金もしなくなってPT内でお荷物になってしまった途端に
クランチャットなどから露骨にはぶられるようになりました
振り返ってみればいい思い出がこのゲームにはない・・・
プレイ期間:1年以上2014/08/08
まさかさん
オープンからアップデートのたびにやってました。
ゲーム自体はとても面白いです。
問題も色々ありますが操作性とアクション性能はTOPクラスのオンラインゲームです。
4月をさかいに絶対辞めないと言っていた知り合いがどんどん減っていくのです。
異様に減っていきます。ついには殆どの知り合いがログインしなくなりました。
時々キャラはログインしますが動きませんし、しゃべりません。
4月で忙しいのかなと勝手に思っていました。
減っていった知り合いから連絡あるたびにアカウントハックにあったとの報告。
そんなまさかと思っていたやさき、僕もログインできなくなりました。
ワンタイムパスを付けていたにも関わらずハッキングされました。
メール確認してみると変更手続き完了…はっ?
もちろん変更手続きなんてしてない。こういう事かと気づいた時には手遅れでした。
アカウント戻った時にはすっからかん。絶望しました。
ワンタイムパスで被害にあったのでデータ復旧できましたが。
知り合いの半数は戻って来れませんでした。
アカウントハックにあったのは僕の知り合い52人中48名
よくよく聞いてみるとあちこちでアカハクの被害者だらけ。
とんでもない数の人たちがアカウントハックにあっているみたいで驚きました。
もちろん全員ではありませんが、被害者には共通点がありました。
課金利用したことがありパスワードの変更をしていない人でした。
前々からドラネスのRMT多いなぁと思っていた。
BOTも一時期恐ろしい数居たの覚えてる。
時々安すぎるアバターがまとめて出てるのを見る。
無言で消える人が多かった。
業者が増えすぎて、業者によってゲーム自体が崩壊しかけていました。
結局その事件が理由で知り合いも辞めてしまい、引退してしまいました。
データの出どころは前の運営だろう。被害の規模がでかすぎる。
そういう背景もあって逃げたのかな?Rになったのはそれが理由か?
証拠は無いけど色々と想像してしまいます。
人気ゲームで人が多い故に、業者はとんでもない数が紛れています。
いまから始める人はアカウントの管理をこまめにしてください。
特にパスワードの変更は重要です。あと、ワンタイムパスを付けてください。
ワンタイムパスを付けていないアカウントはハッキングの際にデータ復旧できません。
注意してください。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
太鼓の達人さん
運営は前よりも仕事をしていると思います。課金アイテムの見直し、イベントの量や質の向上など明らかに良くなっています。(前がひどすぎたとも言える)
職のバランスも改善してきており、不遇な職は強化が優遇職には弱体化が来ています。優遇職は増えましたが、圧倒的に不遇な職が存在するためまだバランス調整は必要であると感じます。
アクション性がかなり高く操作難易度的には他のMMOとは比べ物にならないほど難しいです。しかし、敵に殴られこちらが殴り返すを続けるだけのゲームがつまらないという人にはかなりお勧めです。フレンドと協力してダンジョンをクリアしていくのがこのゲームの楽しみだと思っています。
現状の問題としては過疎と運営の方針でしょうか。運営は初心者や上級者向けのイベントが多いのですが中級者への配慮が薄い気がします。新規を入れでも中級者になって飽きられてしまっては意味無いです。また、そのため過疎化が現在進んでいます。それを運営がどう対処するかというのがこのゲームの未来を決めるのではと思っています。
ネガティブなことも書きましたがすごく楽しいゲームですので一度やってみるもしくは一度前の運営のことは忘れて復帰して今のドラネスをやってみてください!
ついでに書きますがたまに運営と開発を混同した書き込みがいくつかありますね。元は海外のゲームのため開発も向こうにあります。つまり今の職バランス、ダンジョンの難易度がおかしい=運営のせいと端的に言うのは少し違うのでは…と感じます。
長文失礼しました
プレイ期間:1年以上2015/05/02
じゅんさん
動作も軽く、さくさくと動きます。
画像もきれいで、敵を一掃する快感や、スキルの演出もすばらしいです。
疲労度も1日ごとに回復し、平日など仕事帰りでプレイしても使用し切れません。
パーティを組むと、疲労度も軽減されますのでパーティ募集も盛んです。
ただ、運営がハンゲームですので、お子様な方が居ます。
もうこれは割り切るしか仕方が無いですね。
あとは課金の値段でしょうか。
ハンゲーム全般に言えることですが、とにかく高い!
ゲーム自体は文句無しにお勧めできます。
プレイ期間:半年2012/01/23
ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
