国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンネスト

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.9795 件

いろいろ

yxvさん

課金者が楽しくできるとはいっていますがそうとは思えません。
自分は無課金でそれなりのところまでは行けてます。そもそも課金した者勝ちとか言ってるのは時間に余裕がない人なのでしょうねかわいそうに・・・ゲームは時間を費やしてこそのゲームなのになにを考えているのだか
確かに運営はいろいろな不具合があっても対処しないことも多々ありますがいずれいい特典とかを配布してくれますのでなんとも言えません。
特に褒めるという点はアクション操作性は非常に高いということです。これでこのモーションは合わないとゆうひとはどのアクションゲームにいっても無理でしょう。コマンド戦闘のをやったほうがおすすめします。
長いスパンでやらずに短いスパンで評価をするのはどうでしょう。かれこれ3年やってますが飽きません。いろんなフレを探して楽しくやって、攻略などすれば飽きず次はここ倒したいねとか他のとことか行きたいねとか感じると思います。vP用のギルドもあるのでいろんなことが可能と思えます。

プレイ期間:1年以上2014/04/05

他のレビューもチェックしよう!

昔と比べてかなり進歩している。
まずレベルアップ報酬が豊富になったことが、無課金者にとってやりやすい環境になったと思う。倉庫拡張、インベントリ拡張、とにかく便利な物がレベルアップで貰えます。
さらにアバターという見た目装備ももらえるので、カンストまでは困らないと思います。
金策もかなり簡単ですし、すぐに装備も整えられます。
今から始めても遅くないですし、是非おすすめするオンラインゲームです


プレイ期間:1年以上2015/08/14

もう引退しましたけどね。

昔と違って疲労度の使用度が減少されてるのでほぼソロでカンスト可。

上位Dはほぼ固定or条件が決まっている。

優遇職不遇職が明確なゲーム。

課金すれば課金するだけ強くなれるゲーム
課金しない人は置いてかれるゲーム
課金は鬼 ほんと鬼

最初の大型的な街でPT組んでワイワイするのが楽しかったけど
今現在は完全皆無、周回PTか師弟PTしかないんじゃないかな。

プレイ期間:1年以上2013/05/01

主導権は移ったが

90キャップから本気だすさん

ゲーム自体はそこそこ面白いと思います。ストーリーもそれなり

ただ、今はびっくりするほど巨額のg(ゲーム内マネー)を持っている人が、取引所の買い占めでさらにgを増やすという一般ユーザーはガクブル状態が続いています
とにかく際限なくgを投入されるので、彼らが買いラインとして設定した相場がそのまんまパワーゲーム的に適用されてしまいます。そのアイテムが完全に不要にならない限りは彼らが損失を出すことはなく、投資に失敗しても塩漬けで取り返してくる感じです

最近で言えばエリアゼロ金策なんてものがありましたが、最近はあれはまだ可愛いぐらい特化して荒稼ぎする人が現れています
主なものでは2or4PC系の金策、BOTなんかですね。多PCの金策は場所はその時時で一番稼げる所を逐次回るという感じのようですが、対時間効率がエゲツナイです。BOTは私も意外だったのですが、最近はやっているらしいのは、ドラネス初期に大量に出てきた中国人プレイヤーが昔何百体とキャラクターを作れていたようなものではなく、ハードウェアボットとかいう、メカニズム的には、ソフトウェアの改造等は一切しない普通のクライアントソフトが起動している状態で可能な範囲での自動化らしいですので、運営も手も足も出ない状況だそうです(普通のプレイとの物理的な区別がつかない)
私も詳しくは聞けませんでしたが、デイリーでは「熱風の奈落」「痛哭の壁」をひたすら周り、タイムレス・デイリー報告/クエスト受けや狩場への移動まで完全に自動化されているとのことで、さらに最近実装された「侵蝕の城塞」も同様の方法で2PCとも自動化することで消化できるようです。(やや古い製品ですが、アマゾン在庫がある分ではエレコムのM-XG3GBKなどがよく使われている様子。マウス1つ繋げるだけで普通のゲーミングPCが24時間マシンに早変わりだとか)
通常ステージが短時間で回れる仕様になったのに加えて、街のマップでタイムレスNPCの後方の壁にくぼみがあるので、そこに入って視点反転することで正確に受けなおせる、とか言ってましたので、開発ですら気が付かないような細かいポイントを多用するかなり精密なものなのかもしれません。

廃課金者や固定パーテイを組んでいるプレイヤーから徐々に主導権が失われているのはいいと思うのですが、これはこれでまたどうなのかと思ってしまいます

プレイ期間:1年以上2014/10/27

50キャップの頃からやっています

良い点
たまに他のオンラインアクションゲームをやっていますが、やはりアクション性はピカ一です
先週実装されたシルバーハンターは上手く動かせば空中からの一方的な攻撃が可能で、既存職とは異なる新感覚なアクション性が楽しめます
最近では元々課金か取引所で高額ゲーム内マネーで入手するアバター類も配布されるようになってきたので、無課金でもやる気があればエンドコンテンツも十分やっていけますし、実際に無課金・微課金でエンドコンテンツをクリアできる人を見るようになり、少しづつ改善されてきた雰囲気があります。

悪い点
他の人も言っている通り、コンテンツ不足が一番の欠点ですね
疲労度システム上多数キャラを作る必要があり、また疲労度を使わないネストについてはほぼカンスト後のコンテンツとなっているので、短時間ログイン・単一キャラを使う新規ユーザーや復帰者が入り込みにくくなっています

また、職バランシングについては平均化されてきてはいますが不遇職はまだ存在しています
クリアできないことはないですが時間がかかること、装備を強化してもPT内での強さが実感できないのは痛いところです

あと、まともなwikiがほとんどない状況ですので、新規や復帰者には辛い状況です
現在金策に時間がかかるので、大抵の事がわかる既存ユーザーは手間がかかるwikiの更新にあまり乗り気でなく、詳細な情報をまとめたwikiがユーザー側から出ることは早々ないと思われます


全体として、既存ユーザーについては環境が整いつつあり、今後は期待できますが、新規ユーザーや復帰者にとっては序盤~カンストまでのコンテンツが皆無に等しく、また指標もないため入り込みにくいゲームです
復帰者や新規へのアイテム配布キャンペーンはやっているので既存ユーザーと交流ができ、長時間ログインできるような新規・復帰者ならば入り込める余地はあると思います

一日30分程度等で気楽に、ということはできませんが、一本に絞ってやる場合については楽しめるゲームだと思います

プレイ期間:1年以上2015/12/29

アニメ調のアクション系であり、動きやスキルのエフェクトなんかはとても良いと思います。
いろいろな形式でのPVPがあったり今でこそコンテンツは少ないですがまあギスギスしない程度のダンジョン内容で、可もなく不可もなくといったところですね。
ただ良くない所としては、どんなにPC性能をあげていてもカクカクしてしまう、ランシングを続けているようですがはっきり言って分岐転職が多いため住み分けをそれぞれできるようにしていない、ダンジョンをリニューアルするのは良いが内容を薄くシてしまっている点が特にきになる所ですね。基本的には努力すればかなり楽しめる方であると思います。PVPとPVEの切り替えでも十分気分転換できて続けられるとは思うので一度やってみてもいいかもしれません。

プレイ期間:1年以上2016/01/01

ユーザーがガキ

しょうハゲさん

評価1が極端に多いあたり
ただ単にこのゲームに適用できずに未練タラタラなユーザーが多い
そのぐらいユーザーの質が悪い、子供ばっかり

一緒に遊んだりできる良い仲間ができればかなり楽しい
無論ここで1をつけてゲームを罵ってるだけの不適合者は続かない

プレイ期間:1ヶ月2014/03/15

コンテンツ不足

だめ猫のゲームさん

新キャラもいっぱい増えたということで5年ぶり?にやってみました

良い点
アクション性はかなり楽しいです
自分が今までやってきたMO,MMOの中で一番楽しい
グラフィックもまぁ割と綺麗
いいところはこれだけです

悪い点
やることが少なすぎる
カンストまでサクサク上がってしまって物足りない
昔はLv上げの過程でアビスという高難易度のダンジョンがありましたが今は全部削除されているのでソロでも適当にボタン押してるだけで簡単にクリアできてしまうようなバランスです
そしてLv32から各Lv帯にやり応えのあるネストというボスダンジョンがいっぱいあったのですが作り直すという理由でこちらも8月末に80未満は全部削除されました
今もまだ復旧されていませんので久しぶりに復帰し、新キャラの育成過程で各ネストを楽しみたいと思ったけど何もすることがありません
2週間くらいでカンストするし、サブキャラ作ってもまたLv1~88までソロで簡単なダンジョン連戦を繰り返すだけの作業ゲーです
Lv上げ途中、本当に楽しんでやれるコンテンツがありません
あと職バランスもけっこういい加減で火力職よりヒーラーのほうが火力が高いとかね
上位、中間職の調整は頻繁にしてるけどアクロバットとか弱職にはずっと触れてくれない

カンスト後もデイリー回してちょっとした金策やる程度でたいしてやることもない
城塞という金策コンテンツも週1回しかできないし、Lv80,90のネストも回数制限付きで本当に遊べるコンテンツがありません
育成途中でLvに合った適性ネストを回って遊びたかったのに残念です
最近はログイン時間に応じて報酬が貰えるというイベントをやってたのでログイン放置して他ゲーやってました
今月末に使いまわしのような新キャラが出るようですが、作ったって他キャラ同様1~88までイージーモードのソロゲームを繰り返すという作業だけなのでやる気が起きません
Lv上げの過程や中間層がスカスカなので今はやらないほうがいいでしょう

プレイ期間:半年2015/12/03

最近ジャリ餓鬼が増えたらしく、掲示板は募集以外はほぼ荒れ放題。
特に雑談は末期で、最新の書き込みはユーザー自身のリアル犯罪履歴自慢。
留置所に入り取り調べを受けた事を、さも自慢げに綴る様は反省の色一切無し。
そのくせツッコまれると運営に「暴言だ!」と通報、運営もこれを真に受け処罰するとか、馬鹿丸出しの対応。

他にも、特定の相手への嫌がらせで量産した中傷単語入りのキャラを、対応要請が再三送られているにも拘らずそれを無視して放置、逆にそのユーザーからの通報には迅速に対応するなど、常識外れの仕事が目立つ様になって来ている。

ゲーム自体のアプデもさる事ながら、サイト運営そのものにも終末の兆しが見え隠れしていると言える。
ソウルワーカーの出来の酷さと言い、SNSアバターサービスの偏り方と言い、ハンゲーム全体に未来は無さそうだ。

プレイ期間:1年以上2016/10/18

今始める方はご注意を

プレイ2年を経てさん

レビュー5にしているかたはカンスト前かカンストして間もない方がたです。
このゲームを長くやっていけばどのプレイヤーも
「苦痛以外のなにものでもなくなる」時が来ます。
なぜなのでしょうか?
答えは毎日やること、週単位でやることが数種類しかないからです。
過去のダンジョンなんて行く意味ないので、カンスト後は2~3ステージをぐるぐる消化するだけのゲームです。
その一回一回のステージにかかる時間も糞長く30~40分程度。
1つのステージで5回、ドラゴンのネストだと1回、2回です。
同じとこを5回を2セット、+ドラゴンのネスト系3回を行かせるだけのゲームです。
週に同じ所をぐるぐる行って、しかもロクに報酬もなく、よってゲーム内通貨はたまりづらい、なのに取引所で売ってる必要装備はくそ高いです。
一回一回のステージの必要時間は長いですが他のゲームと違い最後まで到達しないと報酬ゼロです。1時間やって何もなかった、1週間分消化したのに何もなかったはザラです。
あと職差別が激しいです。不遇職はそもそもptに入ることすらできない現状です。
まぁやってみてもいいですが、すでにものすごい過疎が進んでます。
2年もたないと思いますので、カンストまでまったりぐらいの楽しみ方をおすすめします。

プレイ期間:1年以上2013/11/27

スキルが多い為まずパッド操作、割り当てで苦心する、エイムモードでのロックオンがやり難い、FEZに操作性は近いがホイールでのスキル選択が無い。
あまり手軽に遊べる系ではない。
スタミナシステムという聳え立つクソ。レベル80辺りから700/100前後、一ダンジョンで消費する為実質一日6,7回D潜って終わり、DMMゲームより遊べない
PT組むとかなり緩和されるが、全く人が居ない為どうにもならない
一回サービス終ってRなったらしいが既に末期臭

プレイ期間:1週間未満2016/09/29

ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!