国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

いい素材なんだけどちょっと・・

永久新人提督確定人物さん

楽しいと思うのですが・・・運営がはっきりとした明確なユーザーの意見やらを取り入れようとしていれば確かにもっといいゲームになっていたかもしれないのにと思うところがあります。基本が運ゲー司令レベルが80になると敵の強さもレベルアップさらにゲームを進めると敵も強くなるレベリングしても基本が運ゲーでさらに敵が強力になっているのでどんだけレベルあげていたとしても一発でワンパン大破とかがあり心が折れそうになる時がある、司令レベル80のこの仕様の変更するだけでもだいぶゲームとしていいものになると思うのですが、惜しいところまできているのに運営がいささかユーザーの選別をしているのか?と思うところがあるのでイラッとするところがあったりとユーザーを殺しにきている部分があったり、またクエストをやってクエストでボスを倒せとかを受けたりするとボスをそれて別のところに言ったりするのが多くなったり乱数いじりかな?と思うのもあったりまあ確立だからと言う人もいるでしょうが、素材がいいだけに運営はこの艦これを食物やユーザーのただの人気取りという気持ちをすててもっといいゲーム最高と呼ばれるゲームになって欲しいと思います、ゴタゴタ文章で済みません

プレイ期間:3ヶ月2014/07/25

他のレビューもチェックしよう!

運ゲーの極み

艦これは末期さん

多くの方が言われているとおり酷い運ゲーです。

特に乱数の偏りがひどすぎる。
2分の1のあたりが10連続続いたあとに2分の1のはずれが10連続続くこともよくあります。

ドロップや建造、開発で例えると資源2万で当たりが続出したり、資源10万でゴミしかでないことも多々あります。

羅針盤で例えると北方や東方ウィークリーで10連続ボス前逸れなども割とよく起こります。(1カ月に4回くらいかな)

このゲームに重要なものは
1 運(リアルラック)
2 イベント参加回数
3 イベント進捗度
4 通常開発や通常建造での完成度
5 艦娘の練度

練度は課金しなければ99で止まるし、そこまで上げる必要性はないので横並びと考えていいと思います。

装備は通常装備はともかく、イベントだとあったほうがいい装備は過去のイベントの報酬やランカー報酬だったりするのでこの順位としました。

今から始めるのならマゾな人以外はやめたほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/16

・愚痴スレのアンチくんたちと平松タクヤマヂでお疲れ様~
「そういうのは当人のツイッターとかに直接書いてくれ。ここはレビューサイト」

・リアイベも盛り上がったし、その上開催した地域は艦これ効果で活性化するしな。
「舞浜アーケードとか暴行事件とか、慰霊碑冒涜とか忘れてないぞ」

・その7年で何が出来たかアンチは考えるといいよ
「かってに艦これが衰退していっただけ」

・艦これほど至高のゲームはないっしょ
「視野をもっと広く持ってください。」

・ゲームイベント充実だ、史実再現これくしょんだ
「汚飯艦を何とかしてください。史実に反してますよ?」

・リアルイベント最高だ、カレエこれくしょんだ
「深海ドブカレーでも食っててください」

・しかも去年からカレー屋も始めてそれが予約殺到してるっていうんだから運営の手腕は本気で凄い。こんなことできる運営って他にある?ないわな
「ゲーム改善よりもリアイベ重視する運営は確かに他にはない。」

・自分の準備不足を棚に上げてるだけ
「それだけしか言えんのか?」

・大人しく戦果稼ぐか働いて課金アイテム買ってクリアしたらいいと思うよ
「無課金で気楽にできて初心者にも優しいって他の☆5が言ってたぞ。そもそもそんな時間と金があるならもっと有意義なことに使ったほうがいい」

・中国ゲーのアレ。それともアレと同じ中国ゲーのアホの事かな?
「そのアレなクソゲームです。貴方はそんなゲームをやらなくていいので、艦これという肥溜めの中から出てこないで。」

・艦これは遊びじゃない立派な戦略ゲーム
「いいえ、艦これというゲームは遊びです。プレイしてても給料は発生しませんから」

・ちゃんと戦力を整えれば初心者でも勝てる
「どのような装備と艦娘を用意してどれほどレベルを上げればいいんですか?教えてください。できれば、それまでにかかる時間もお願いします」

・艦これにガチャは無いので気楽にプレイできる
「戦闘ガチャ、羅針盤ガチャ、ドロップ発生判定ガチャ、ドロップガチャ、道中支援艦隊到着ガチャetc。課金キャラガチャのほうが、よっぽどマシ。」

・星1が多くてもレビューした人が6848回!それだけこのゲームに触れたという人が多いわけです
「現実を見て。それだけこのゲームに触れた人がこのサイトだけで離れているんだぞ。この比率なんだから、艦これ離れは相当な数だぞ。」

・運営を「面倒を見てあげたくなる」「母性本能が働いて応援したくなる」 そういう人が向いてます~
「運営がその時点でクソ。一個人ならまぁ「そういう人もいる」で済ませられるかもしれないが、ユーザーから金をもらって運営している「企業」という時点でアウト。普通の会社ならとっくに見限られてます」

プレイ期間:1週間未満2020/01/08

艦これは何をするにしても大きく運が絡むゲームです

プレイヤーの努力や工夫で確率を向上させることは可能ですが
運の占める比率があまりに高いため、個人の試行回数では収束せず
成果を「実感」として体感できることはほとんどありません

そのため「オレは○○で××”できた”」系の
結果論が幅を利かせているのが現状です

ブラウザゲームとはそんなものなのかもしれませんが
運の要素が大きくなりすぎるとくじ引きと変わりません
最近の艦これは運ゲー度が上昇し続けているため先行きが不安ですね

ドロップやボス撃破を低確率に設定しているのも
プレイヤーを長時間引き留めたいがためなのでしょうけど
あまりにコストに対する期待値が低すぎるとかえって人が離れてしまうと知るべきです


また、繰り返しになりますが
大型建造だけは運ゲーを加速させるどうしようもない欠陥システムです

大型から解放されない限り満足な戦力は得られず
十分な備蓄を行い、資材量に任せた力押しの攻略もできません

大型で年単位で外れを引き続けても平然としていられるくらい
時間と心に余裕のある人ならこのゲームを満足に楽しむことが出来ると思います

プレイ期間:1年以上2017/07/13

艦これ最高のゲーム

熟練提督さん

今回のイベントも非常にバランスがとれており、田中Pやっぱり天才だと思います。難しくすればおもしろくなると勘違いしてユーザ離れをおこしてるアレとは違います。また、今回のイベントも丁難易度が実装されているので今から始める提督でも楽に新キャラを全て手に入れる事ができます。ここがアレとは違う所です。
そういえば、アレはアニメでも艦これに惨敗したようですね。もう諦めてネガキャンやめたらどうですか?

プレイ期間:1週間未満2019/12/09

良いゲームだと思いますが改善点も多く運要素が強すぎて戦略やどうしたら羅針盤にいらいらさせられるゲームと行っても過言ではないですね、とにかく羅針盤との戦いといってもいいでしょう羅針盤を回してルートをいめるというのもある意味ではちょっと間違いな点かもしれませんがイベントもどちらかというと極端に難易度が高かったり新米提督でもがんばればここまで行けるとかは半分以上はできないのではないでしょうか何のためのイベントか?と言わざるえないのも事実です、またDMMという運営なのでしょうか以外にユーザーを証券系のような扱い方もあるのも事実です、いきなりアカウント停止にされた方もいるみたいでその特徴がアカウントハックなどで停止されたとしても解除はしませんや多少の運営に対する要望に怒りに任せて書いてしまった暴言これは普通の運営でしたらある意味では貴重な意見もしくは改善点になり得るかもしれない視聴なのですがこれでもアカウント停止なお解除も無理ということもおきますまた専用ブラウザなどが簡単にできるというセキュリティ面も弱いのもあるが運営の冷たいユーザーに対するサービスのテンプレートサービスもあり改善点は山ほど人気があるからこそ頑張って欲しいところを以外に抜かしている。これほど人気があるのを裏を返せばDMMなら権利を売って儲けをだして逃げ出しに入りそうで怖いってのもあり大丈夫なのか?艦これと不安になることもありますですが楽しいゲームになって欲しいとみんな願って書いているのと私自身の期待も込めて低評価です、もし信者と呼ばれる方工作員と呼ばれる方が見ているのなら艦これを思っているってのを忘れずにいろんなレビューを見て欲しいですね、長文失礼しましたでは

プレイ期間:半年2014/08/16

熟れを通り越して腐敗

折れたシャー芯さん

ここの運営の構成員に真面な者は居ないのであります。
批判の内容については大勢の方が述べられているので割愛致します。
ただ、これだけは言いたい。

運営連中は根性や性格が腐りに腐りきった輩の集団であり、またその取巻き共(過剰擁護勢、信者等)の甘やかし行為により、本作は駄作な芸無へと成り下がったのであります。

いくら艦娘等が可愛くとも、運営や信者に対して断固たる態度で接していくことが必要であります。
さもなくば、彼等は更に付け上がるばかりであります。

運営等の悪行は、絶対に許すべからざるものであります。

プレイ期間:半年2019/06/11

「4つの資源」を貯めて、運要素が絡む様々なことに対して、何に使った方が最適なのかな?少しでも、黒字になる見込みが高いのは何だろうな?
と思考しながら、プレイするゲームです。
運要素が絡むので、当然、うまくいかないことは多々あります。だからこそ、「4つの資源」はリアルでの時間経過や、ゲーム中の作業で簡単に入手できます。
資源の入手→資源の消費→資源の入手
根幹的には、この繰り返しであり、ここに課金の必要性を全く感じない作りなのが素晴らしいです。

また、同じ艦種のキャラにも強い・弱いのステータスバラつきはありますが、その中の弱いキャラを使っても攻略できる可能性があるゲームです。ある後半の難しい海域では、「駆逐艦2人、重巡2人、戦艦2人」で攻略する場所があります。
この中で、駆逐艦2人を選ぶ時、強力な駆逐艦としては「夕立」や「島風」などがありますが、別に「夕立」や「島風」である必要はありません。他の低レア駆逐艦でも充分にクリアできる見込みがあるゲームです。このことは戦艦や空母でも同じであり、激レアで強いステータスを持つ、大和や武蔵・大鳳もゲームの攻略として必須という訳ではありません。無いなら無いで、別のキャラを使えばいいんです。強キャラだけ使って無双するだけの単調なゲームではなく、好みのキャラを使っていけるところがGOOD!

また、BGMがいい。特に後半のステージだったり、イベント時など!
勇ましい感じだったり、緊迫感あふれる感じだったりが最高です。

他にも細かい評価ポイントはありますが、自分はこの3つを特に気に入ってます。

艦これは、やり慣れてくると、周回レベリングであったり、デイリー作業やウィークリー作業
などに追われることになります。やる・やらないは自由ですが、
やる!となると、私観では片手間に他のゲームをプレイするなんてできません。
(ゲームの性質上、運が絡んでうまくいかないことも多いにあり)
メインでやるのなら、それ相応のとことんな作業(廃人御用達)が用意されており、
片手間プレイするなら、簡単な作業があるので、それだけやればいい。
また、私みたいに、先週は頑張ったけど、今週は忙しいので程々にってのもOKです。
そう考えると、各々のプレイスタイルでできるのがいいですね

プレイ期間:1年以上2016/01/04

なんとも

一見さんさん

タイトルにまで低評価者煽りをしながら艦これオススメしてる人って何考えてるんだろう
レビューは星の数じゃなくその人の書く内容を参考にする人が多いだろうに
この有様でいくら星を多くつけてもただただ面倒くさいジャンルだなぁと思われるだけで新規に良い印象は与えられないと思うけどね
公式からしたら味方(信者)に後ろから撃たれるとはまさにこの事だろう

プレイ期間:1週間未満2015/09/30

gmゲー

gmkzさん

ゲーム内の説明は全くない、課金はぼったくり、資源は張り付かないと溜まらない、資源の消費量が年々上昇、遠征の見直しが全くない、疲労度のせいで大破率上昇、任務はやればやるほど大赤字、メンテ時間はいつも遅れ、バグばかり。やらかしても詫びはない、問い合わせしてもテンプレ回答または無視、運営ツイッターで問い合わせすると運営からブロック。サイレント下方修正、敵の異常強化、艦娘のレベルが99や150になっても大破連発に攻撃はミスだらけで強くなった気が全くしない。艦隊「これくしょん」なのに建造や通常海域で入手できないキャラばかり

まだまだあるけどロクなもんじゃない
艦これやるのは時間の無駄

プレイ期間:1年以上2017/05/19

高評価レビューに嘘が目立ちますね
現在の艦これは気楽にできるほど甘いものではありません
イベントで資源を異常に消費する仕様になっています


備蓄せずともよかったのは2年前のイベントまでです

2014夏大規模(司令部100以上の最大難易度)でも
燃料5万、弾薬5万、鋼材3万、ボーキ2万の消費で済みました

2014秋中規模は燃料1万5千、弾薬1万5千、鋼材1万、ボーキ5千
中規模くらいなら自然回復の3万もあれば十分で、この頃までなら気楽にできるゲームだったと言えるでしょう

ところが、2016年に入ってからは資源の消費がおかしくなっています

まず2016春大規模
クリアまでに燃料21万、弾薬10万、鋼材7万、ボーキ5万という滅茶苦茶な消費

2016秋の中規模クラスでも
燃料10万、弾薬5万、鋼材5万、ボーキ6万の消費になりました
後発組で情報を集め、E4のみ乙に落としてクリアしましたが、もし甲を選んでいれば燃料20万は消費していたでしょう

乙以上でないと取れない装備があるのも厄介なところです
最早規模に関係なく、燃料弾薬鋼材10万以上、ボーキ5万以上は溜めておかないとイベントクリアは困難ということです

そうなると備蓄をする必要が出てきます
ところが、このゲームの仕様上、自然回復で3万までしか溜まらない様になっています

資源3万以上は主に遠征で溜めることになりますが
ボーキは非常に溜めにくく、最も効率がいい方法でも40分ごとに80入手できる遠征を延々と回さなくてはいけません
燃料弾薬は3時間ごとに回す遠征を毎日やらなくてはいけません

また高速修復剤はイベントで200~300は使うため、補充をする必要があります
1日のデイリー任務では最大9個までしか貰えません
任務中に被弾し高速修復剤を消費することもあります

よって、高速修復剤入手も遠征です
50%の確立で1個手に入る30分の遠征を延々と回す必要が出てきます

つまり、30分、40分、3時間ごとに帰ってくる遠征を空いている時間に回すわけです
その間に日々にデイリー任務を2-3潜水艦回しでこなす
帰宅してからの大半が艦これで潰れます

そうして溜めた資源もイベントで一気に消失
また遠征と任務をしなければいけない

ソシャゲ等であるスタミナ制のゲームの方がよほど時間に優しいですよ

プレイ期間:1年以上2016/12/18

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!