最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PS3民w
やっぱりPS3民ってアレさん
やっぱりPS3民かよw
どう言おうが開幕動けずにBCで固まってるっていう事実は変わらないわけですよねー
PCは動いてるのにPS3(笑)は動けてないんですからー
それだけでPCとしては迷惑なんですが^^;
固まってないでさっさと動いてくださいよw
人が減りすぎてやっていけなくなった民度の低いロードも遅いPS3民と統合させられるって
だけでいい迷惑なんですけどね。
PCから見たPS3なんて挨拶もまともにできないわ動かないわMM進めてないわ知識も装備も地雷だわの核地雷ですからね
正直 そんなんと組まされたら無言抜け即解散もやむなしですよねー
プレイ期間:1年以上2014/07/29
他のレビューもチェックしよう!
lolさん
どのオンラインゲームでもそうだけど
攻撃的で閉鎖的な選民思想を持ったプレイヤーと
その一部の駄目なプレイヤーの意見を真に受けた運営のアップデートで
過疎化が進んで行く、特にこのゲームはそれが顕著
そういうプレイヤーの当たり前の感覚って大概が間違ってるからね
でまぁ新規向けの内容じゃないし、サポートも全くない
だから9年間ダラダラと続いてるんだけど新規はほとんど残らずに
人が減る一方で、自分で募集をかければいいなんて言ったところで
新規の募集に入る人なんていない訳ですよ。
MMもろくに進めていないチャイタンのまともな武器もない
エントラ装備の初心者の募集に入ってくれる人がどれくらいいるか
そしてその初心者と連戦し続けてくれる人がどれくらいいるか
そしてその初心者がこの末期感漂うこのゲームを
どれくらい続けられるかという現実的な問題を考えないと駄目ですよ
というかG武器を強化するにしても精錬するにしても遷悠をやるにしても
始種をやるにしても辿異をやるにしてもどれでも同じ事だけど
ただ単純に連戦数を積み上げすぎで、その結果の新規離れはまぁ当然の結果
しかも現状はソロ化が進んで、PTは組みづらい上に初心者を手伝うメリットなど
皆無ですからね、誰も手伝いませんよね
それは例えば
歌も紫もない中途半端なレベルの極征を200まで手伝ったりしますか?
という事で、大概の人は手伝いません
手伝っても現実問題すぐにログインしなくなりますし
新規層を開拓できずにじわじわと沈んでいく泥船という感じのゲームですので
まぁ新しく始めたいという人にはお勧めできない内容となっております
プレイ期間:1年以上2017/03/27
小林さん
もうこのゲーム手遅れだなぁっていうのがヒシヒシと感じるレベルになっています
人口は下がり続ける一方で回復するほどのネタがない深刻さになっているため結局モンスターを飽きるくらいやるしかコンテンツがありません
また一日10回などという回数では到底無理です、やるなら数時間はどぶに捨てる覚悟必要です。やれるくらい時間が余っている人はやれるとは思いますが楽しいかはお察しです
また今後塔が新しいコンテンツで追加されますがこれもHPを見るだけではまた新たな作業コンテンツが追加されるんだなぁと今やっている人ですらモチベーションが下がるコンテンツが控えています
プレイ期間:1年以上2014/11/20
あかさやまなはさん
個人的にはかなり楽しめる内容ではあると思います!
防具の組み合わせの豊富さやモンスター数は本家の比ではなく、クエストにもいろいろな種類もあるし、超難関とかも良い刺激になってます。
それなりにイベントも開催してますし、人口減っているとはいえ現状そこまで気になりませんw
批判ばかりしてるのは、ぼっちプレイヤーなんでしょうねwまぁ、叩かれるのはさらなる改善を望むユーザーの声だと思うので聞いてあげればいいかとw
新モンスターや、現状を超える難関クエストを出していき、それに見合った武具やスキルをつけていけばまだまだやりこみ要素満載になると思います!
少しでも気に入らない事があれば叩き始める奴が出てくるのは、ネットの常ですので気にしないでくださいw
さらなる高み目指せるイベント等を期待しています!
プレイ期間:1年以上2016/08/17
すっぱさん
現在のモンスターの即死攻撃のインフレ度合いは
モンスターの動きを見て練習すればどうにかなるという
レベルを逸脱してるので何ともなりません
だからここまで人口減りました
ポイント交換で交換できるものは限られている上に
大量にある必要素材を交換するためのそのポイントを
入手するのも相応の課金あるいは時間と労力がかかるので
どうにもなりません
だからここまで人口減りました
激運付けてクエストに行く程度の工夫()で必要素材が集まるなら
誰も苦労しません
だからここまで人口減りました
ここまでプレイヤーが減った末期のオンラインゲームに人を
巻き込もうとするのは止めましょう人格を疑われます
考え方や工夫とやらでどうにかなる時期はとっくにすぎてますね
末期の過疎ゲー、運営は無能、ゲーム内容はオワコン
後は静かにサービス終了するのを待つだけ
プレイ期間:1年以上2019/06/04
高フリーズ耐性必須さん
課金とフリーズ耐性必須
とにかくフリーズし、運営は致命的なフリーズコンテンツなど対処せず(対処できない) 技術が不足しているのか即対応せず放置。
結果としては不具合はなかったことにされる。
不具合保証はおろか致命的なフリーズ問題すら運営は二の次に考えているためプレイするには相当なストレスと覚悟が必要である。
プレイ期間:1年以上2015/01/06
杉山さん
アクションゲームとしては基本的な点は
モンスターハンター2(ドス)のクローン作品なので普通に動きますが
問題はその内容。
【中身は高額課金前提】
元々は月額1400円で遊べるというゲームだった筈なのですが
最新版で
「身の毛もよだつような重課金ゲーム」になりました。
【課金前提の仕様】
具体例列挙すると…
・同じモンスターばかりを数百~数千体倒さないと装備が作れない
・アイテムロップ1%、2%クラスの素材を1つの武具あたり10個単位で要求
・敵が強すぎて最強クラスの装備でも触れただけで即死
・モンハンなのに実質レベル制で(実質4000LV、武器毎に別途)で幾らやっても上がらない
【4000円=3日】
これらを解決するのは、ほぼ全て【課金】です。
3日だけ有効のチート系強化として【4000円】支払って戦います、すると・・・
・超攻撃力(通常プレイで出し得る最高火力をも軽く超えます)
・事実上の無敵(即死攻撃食らっても軽傷)
・アイテム取得率事実上10倍以上お金もEXPも事実上数倍以上
【万単位の課金】
結果、遊んでる時間常に4000円支払い続けないと
まともに遊べないシステムになりました。
他の方が書いている 【月で42000円】 はこれです。
※ここで作った装備も2か月もすれば新装備(大体はグラ使い回し)
が出て、また万単位の課金して装備を作り直す感じになります※
【当然の過疎化】
当然こんな酷いゲームですから皆逃げます。
ユーザー有志の人口調査でも
2013年の4月に夜22時に35000人いたプレイヤーが
2013年8月には今はたったの15000人。
一見多いですが、独立した3サーバの合算なので
実質12000人→5000人くらいに減っています。
そして8割くらいの人は「放置キャラ」なので
実働は1000人程度のようです。
結果、【幾らお金を積んでもメンバーが集まらず狩りに行けない】
状態になっています。
まあ、上記の理由で皆どんどんやめてます。
僅か【4ヵ月で2万人以上が辞めちゃう】って凄いと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/23
らんらん仮面さん
モンハン好きだけど3DSの操作が向かない人間にはお勧めします
PS系のコントローラに近いもの買えばかなり快適
最初にそれなりの課金装備(非ガチャ)1セット約3000円を買い
家庭用モンハンでウカムやアマツをソロで倒せる程度の腕があれば
数ヶ月もあれば余裕で最前線装備を作りプレーすることも可能です
なお愚痴レビューの大半は
「ぼく最前線()行きたいけど時間もお金もPSもコミュ力もありません><
もうやめる!」 みたいなネトゲ&モンハン初心者しか書いてないよね
たぶん初心者むけのドラクエ10やっても愚痴ってそう
プレイ期間:1年以上2015/10/19
高評価()さん
凡人ハンターの棍でたこ殴り>>>>>>>>棍以外の武器種での超絶プレイ
現状こんな武器バランスで使える使えない以前の問題
実際やってみると高評価のレビューがエアプってコトがわかる
内容も頭悪い同じ人が定期的に書き込んでるような感じ
よく見る高評価の常套句
・ここは参考になりません(キリッ
それってここに書き込んでる時点で自分の書き込みも参考にならないと
言ってるってことわかんねーのか?
参考にならないところに参考にならない書き込みしてるなんて
点数稼ぎのバイトって暴露してるようなのもじゃん
・楽しみ方が見つけられない
便利な言葉ですね、で具体的にはどんな楽しみ方してるのか一切書かない
下でフレと騒ぐのが楽しいとか言ってるけど、騒ぐだけなら別にMHFじゃなくてもよくね?
外に出かけるでもいいし、会話するだけならメッセンジャーでも良いだろ
MHFならではの楽しみ方ってのはねーのかよ?
プレイ期間:1年以上2014/12/05
何が言いたいのかさん
本来配布されないNPなのに駄々こねて嫌になって止める?
あほかと。子供のような考えで愚かだと思いました
このようなユーザーが蔓延っているゲームなので新規さんにはお勧めできないです
私もトライアルで天廊しかしません
プレイ期間:1週間未満2015/05/28
H&Sさん
ゲーム自体はモンスター狩ってアイテム集めて装備更新それはいいとして、言いたいのはやはり運営の怠慢 ユーザーそれぞれの課金によって賄えているのを逆手にとった、悪く言えば嘗めている。不具合放置やら一日をほぼ使ったメンテやら。 評判をどんどん落としているのによくしてやろうという意気込みが全く見えない。回収のため惰性で続けてるんだろうけどそれにも最低の礼儀てものがあるだろう。例えていうのならモンハンというブランドを作り上げ、その傘に入って雨風をしのぎさらに甘い汁をもすする。まさにダニ以下。
あまりユーザーを舐めた仕方しているとユーザーも人間。いろんなひといるよ?やばい人だっているよ? 運営の人顔出しもしてるよね?今日日なにされるかわからない世の中だよ?
そろそろなにか起きてもおかしくないとおもうのでじゅうぶん気を付けたほうがいいのではないでしょうか。
プレイ期間:半年2017/03/08
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
