最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
モンス人気投票の上位がF由来モンスばっかりとかwww
ヒロさん
アップデートっていう増改築をし過ぎて、建物そのものに歪みが生じてきた様な状況になってますね。このゲーム。
ユーザーが激減して崩壊寸前なのを必死に隠そうと必死になってる姿はまあ、涙ぐましくはありますが、結局本質的な解決は分かってても出来ないってのが商売の難しいところなんでしょうね。まして今やカプコンの代名詞ともなったビッグタイトルを看板に持ってしまった以上、引くに引けない色んな事情があるんでしょう。だからと言って、現実から目を背けた運営をこれ以上続けても最早どうにもならないんですけどね。
見て見ぬ振りはやめた方がいい。
戦時中の大本営発表じゃないんですからwww
この意味わかりますよねw
某有名MMOみたく、失敗を認めて再スタートするのもアリじゃないかな?その勇気があればだけど。
プレイ期間:1年以上2014/06/03
他のレビューもチェックしよう!
くそげさん
タイトル通り
このクソゲー続けるのに疲れたわ
多額の金と生活を犠牲にして真秘伝や不退進化を取ったがもう愛想が尽きた
これ以上このクソゲーにリアルを犠牲にするような価値も理由も無かった
秘伝もそうだが特に不退、延命のための作業連戦が長過ぎる
正直ラヴィは苦行でしかない
かと言って緩和しろという声を見れば既に手に入れた者達が叩き始めるしな
不退実装以来、所持者の訳のわからない主張をぶつけられ続けた挙句嫌がらせされて引退するフレを何人も見てきた
それ抜きにしても、今の運営スタイルが続く限り同接ももう回復する見込みないし月額のクセに課金推しは酷いし不具合連発するしでやる価値無し
拝金主義プロデューサーに人生捧げて金貢ぎたい奴だけどうぞ
やっとさっきデータ消せたよ、何年もやってきただけに思い入れが深かったけどもう未練は無い
あれ…?なんで涙が出てくるんだ…?
プレイ期間:1年以上2017/05/05
気が向いてやるならさん
今ならおそらくMHXをやったほうが楽しめると思います。
しかし、時間がたつと人が居なくなりオンラインでプレイするのが難しくなります。
かといってソロでやると時間が凄くかかります。
先日MH4Gをはじめましたが集会所はソロだと時間が凄くかかります。
オンラインだと人も少なく強い装備の人ばかりでうまくPTを組めません。
MHFはNPCが強いのソロでも快適にプレイできます。
もちろん他の人とも交流できます。
PT募集もMHFの方が旬を過ぎたナンバリングよりは初心者でもやりやすいかと思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/01
さん
下に書いてる人、なんか「継続コースの人には不評」って、根拠が意味不明(笑) 適当なこと書かないでね(笑)醜いですよ(笑)
過去の評価読んでからちゃんと書きましょうね(笑) 日本語ちゃんと読んでからにしてね(笑)
自分の狭い考えだけで他人のこと勝手に決めつけないで(笑) そういう人間はこういうとこに評価するとかは向いてないですよ。あくまで、自分の評価を述べるとこなので。
私は毎月、継続コースなんか入れないで、ハンターライフが切れる度に課金してましたよ。
とりあえずせっかくG級になっても、G級のハードコアに使える武器はGSRにしなきゃいけないとか、武器をわざわざレベル50まで上げなきゃいけないとか、あとは秘伝防具一つ作るだけで紙何千毎とか、それを少しでも効率良くするために秘伝書コース3日で1000円とか払ったけど、ほんと時間の無駄だったわ~。あとはひたすら、毎月、祭、パローネ、テンロウ、極征のループ(笑)
まじこんなの引退して良かったわ。すごい勢いで人口減っていくからビックリしたわ。そりゃ減るよね、こんなの、普通の社会人や忙しい学生にはついていけないって。。。引きこもりかニートじゃなきゃ、こんなの時間無くてやってられないわ。こんなの復帰なんて絶対しないわ(笑)ていうか暇がない(笑)ほんとこういうのを、クソゲーって言うんですね。
プレイ期間:1年以上2015/03/08
JOVIEさん
MH(PS2版)から延々やり続けて来た者です。
最近のMHFはいわゆる廃人(まるで1日の大半をモンハンのプレイに捧げている人物、あるいは制限無く課金し続けるハンターの総称)しか正規のプレイヤーと認識していないかの様なゲーム設定、バランス取りをしている様に思えます。
自分も最近まで、欲しい素材が有る時等は、やむを得ず課金して週末にやり込んでいたのですが、海外出張の為に1か月どうしてもIN出来ない状況になりました。
戻って驚いたのは1か月空くだけで猟団員と同じクエストに行くのも躊躇してしまう程の変化でした。他の方もレビューしていますが、これだけの期間だけで他メンバーに追いつくには更なる課金をしないと追いつけるとは思えません。つまり気弱な人だと諦めてしまう程の差が生じてしまっています。自分は良き猟団員に助けられ、日ごとに追いついてはいますが、それは諦めないで週に1回程度の課金をしたので、今の状況まで漕ぎ着けたのでしょう。
初期のモンハンで逆鱗マラソンが有ったのですが、今は多くの素材でそのマラソンが必要となり、課金していないと入手するために少なくて4,5回、多くなるとそれこそ数える事も忘れてしまう程の回数を要します。運営はこの様な状況で良いと考えている様です。
特に酷いのが今回のサーバー統合の無意味な1週間の空白です。プレイ出来るから良いだろうとの判断でしょうが、これは私に言わせると詐欺まがいの行為としか思えません。キャラクターが成長出来ない状況下でその間の各コースの無料開放なんて全く意味が無い。良く多くのプレイヤーがこれに我慢出来るものだと思います。各コースの無料解放はそれこそサーバー統合後の1週間に割り当てるべき。そうでなければ1週間分の料金の返金を求めてもおかしくない状況ですよ。会社経営者としては、ゲーム業界はこんな散漫な経営で良いのか?と羨ましく思えるほどプロデューサーの常識の無さに憤りすら覚える。オンライン専用ゲームだからこんなものか?だったらこのゲームはお勧めできない。任天堂3DSで発売されているモンハンシリーズだけの方がより多くをストレスなく気軽に、さらに安価で楽しめる事間違いないでしょう。
モンハンの世界観が好きで永く続けて来たけど、このまま変わらないなら私も引退するでしょう。サーバー統合後の運営状況を注視します。
プレイ期間:1年以上2013/09/14
すこさん
プレイ中、胃がキリキリ痛みます。
マウスを投げつけたくなる時もあります。
悔しくて悔しくて、眠れなくなる日もあります。
・・・でも、その先にある勝利には、
何ものにも代えがたい「喜び」と「興奮」が待っています。
2年以上やっても、全く飽きる事のないゲーム。
社会人でも、少ない時間で楽しめるゲーム。
それが、MHFGというゲームなのです。
プレイ期間:1年以上2014/01/14
匿名Xさん
最近の実装されるシステムを見てると、数年前にユーザーの間で話が出ていて送られたであろう要望。
それが数年後になってようやく実装されるという何とも遅すぎる話。
昔からそう、ユーザーが要望を送る、実装されるのは数年後。
その頃には要望を送ったプレイヤーはみんな辞めて一人もいないという現状。
何をするにも遅い、遅すぎるほど遅い。
実装されるまで数年かかるって異常だ、そんなことばかりしてるから呆れられてみんな辞めていく。
今の運営からは何もやる気が感じられないし、評価は最低の1 本当はゼロにしたいくらい。
携帯機のプログラムをただコピペするだけの運営に月額払う価値はない。
プレイ期間:1年以上2016/10/20
クソゲーさん
MHF-Gを辞めた理由の大半は、金と時間の無駄といったところでしょう。
ついていけなかった自分が悔しい、それをゲームのせいにすることで正当化している…とかいう頭の悪い妄想している方がいらっしゃいますが…wこんなゲームついていく価値も無いです。
三日3000円でプレイヤーチート化ってのは勿論頭がイッちゃってますが、そもそもあの低クオリティで月最低2000円ってのがおかしいです。
グラフィックはもはや携帯機以下。モンスターの動きも当たり判定も全く進歩無し。何もかもが古臭い。
こんなものに金と時間をつぎ込んで、その先に何があるっていうんでしょうか?むなしくなりませんかね?
プレイ期間:1年以上2013/12/12
永遠の狩人さん
私も高い評価ではないですが、最近のユーザーさんは、下の人みたいに【何か勘違いして始める人が多い】気がする。
HRが直ぐ上がる?
何をおっしゃるかと思えば、そのジョーク、笑い話にもなりません。
昔のハンターさんは、GRに上がったハンターさんに掛ける言葉に【地獄へようこそ!】と、こんな言葉がでる程、過酷な道のりでした。
課金しながら何年も掛けてHR999を目先すわけです。
さらに、その先に待つGRですから。
笑い話にもなりません。
今年10周年を記念しての企画やらMHF運営陣も何かとイベント作りに奮戦してましたが、私も運営陣と同じ年月をプレイして来ました。
所謂古参ハンターです。
とは言え、全てをカンストしてるワケでもなく、効率主義とは無縁なマイペースハンターです。
そんな私達が初めてこのゲームに触れた時、クック一匹倒すも一苦労する程、過酷なゲームでした。
何より、HR999までありましたし、今の時代みたいに【たっぷりデー】なんて、夢も欠片も無かった時代からやってきてます。
武器1つ取っても、昔の3倍以上今は強くなってるし、そんな【過保護時代】に、拍子抜けされた内容の批判は如何なモノかと思います。
むしろ、サービス開始当時から比べたら、見違えるほど進化したゲームになってますよFは。
それに、本家【所謂、売りっぱなしタイトル】と同じ感覚でプレイされる方が間違いも甚だしいと思います。
建前は【モンハンの良いとこ取り】と言われてますが、実は【長く課金させる為の小細工】が、ふんだんに盛り込まれた、モンハンを利用した集金ゲームです。
まぁ、オンラインゲーム全般に言える事ですけど、当然、本家と同じ感覚でプレイすると挫折して当たり前です。
全員で殴り倒す?みたいな言われ方もされますが、先にも述べた様に、今の時代は、装備品その物が、当時の3倍近く強くなっていますから、HR程度なら【特殊なクエスト以外】ほとんどゴミ同然に溶けて当たり前になります。
基本オフラインゲームと、常に最新に更新されるオンラインゲームを同じ様に考えない様に注意すべきと思います。
私個人的不評は、ゲームその物とは少しズレるので、今回は控えさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2018/12/20
もっちさん
天廊の塔の罠とかがまじでISISの様に思われる
床をグルグルと回る羽根車がハンターを切り刻む!!
鋭い刃はハンターを笑うかのように斬首しまくる
糞イスラム国ゲーム化!!
壁から無数に飛び出る矢はハンターを笑うかように串刺しをする
ゲームをしてる人がISISを連想するとか思えないかな?
まじ糞コンテンツ!
HR99までは無料で遊べるが今のように
超防御・超攻撃力とかにしたらG級以外のクエストが需要が感じない
武器・防御のイベントとかもあるけど、強制ソロ、武器縛りや防具縛りが多いので
暗黙に余分な課金をさせようとしている運営の腹黒さが見栄見栄
毎週6時間のメンテナンスをしてるけどそれすら時間が足りないとかでの
緊急メンテナンス
月に1日以上のメンテナンスww
このメンテナンスとかも人数の少ないWII鯖とかを先にメンテナンスを切り上げて
WIIをプレイしている人に不具合とかを見つけてもらえと要望を出したけど
どうなってるのかね?
人数の多いパソコン鯖とかの影響を少なくなると思うのだけどね?
まっこれはど素人の自分の考えなので、根本的な事が分ってない自分だから他の人は非難をしないでねw
最近良かったと思うのはお供猫の新しいセイバー防具と武器がもらえたことかな
でも追加キャラに対しては一切の妥協も許さない運営
追加キャラには全くの恩恵がないw
プレイ期間:1年以上2015/04/26
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!