最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 144 | |
★4 | 91 | |
★3 | 143 | |
★2 | 147 | |
★1 | 982 |
総合249位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
MHFZ モンスターハンターフロンティアZの読者のレビュー評価一覧!
341~360件/1,507件中
roadさん
マンネリ化を解消できなかった糞過疎ゲー
新たなフィル―ドや仕様
新たなモンスター、新しい武器や防具をいくら出し続けても
根本がもう既にマンネリすぎて飽きられたゲームでしかない
最近の大型アップデートの代わり映えのなさからしてどうしようもない
え!?これでホントに大型アップデートしたの?ってレベル
もうどれだけモンスターを追加しても人は増えないというか
あれだけ引っ張ってたG級のテオ、ナズチ、クシャが実装されてもこの空気
モンスターが実装されても武器、防具、装飾品が頭打ち状態
武器はG改武器、天廊、始種の既存武器の性能を大幅に超える物が出なければ
作られない、というか作る労力と素材の要求数を運営が馬鹿みたいに
インフレさせすぎたせいで趣味武器などを作る余裕をなくさせた
防具でいえば難関クエのチールやガネト、ガチャのシエロやキットのダスク
遷悠や始種の既存防具の性能を大きく超える物が出なければ作られない
そして何よりもうスキル枠もスキル値もカツカツの状態が続いている
新たなスキルが登場してもそのスキルを入れるのに防具や珠の組み直し
入れているスキルの捨取選択の労力が成果に釣り合わない
これ以上、スキルや武器の火力を上げていったい何と戦うというのか・・・
そして何よりこのゲームには他プレイヤーとの交流もなければ
協力し合うメリットもあまりに少なく、デメリットの方が目立つ始末
あれだけやらないと言っていたMMの統合をするのなら
いい加減、祭りポイントの頭割りと言う馬鹿みたいな仕様もやめてほしいもの
祭りポイントを楽に大量に欲しければ自演猟団を立ち上げるのが最適解とか
これで運営は絆が生まれるとでも思ってるんだろうか
代わり映えのしないイベントが延々続くことでのマンネリ化の解消
プレイヤーの需要に合わせた上でのプレイヤー同士が交流し合うような
仕様やイベントの構築などをいい加減、真面目に考えて作らないと本気で終わる
プロジェクトRなどと題してリファインする気らしいですが
これで何も変わらなければこのゲームもいよいよオワリでしょう
プレイ期間:1年以上2016/06/20
フツーに良いゲじゃん。
即死級の技が多い→かわせばいいじゃん。攻略法見ればよくね?
糞モンス多い・・→どこがksなのか・・・たしかにksな奴もいるけど
大体が良いデザインだし、迫力もあっていい。
本家とかけ離れているところが多いけど、でもfgしかない魅力がたくさんあっていいじゃん。
まぁどうにかしてほしいのが課金だけだな・・・
プレイ期間:1年以上2016/06/20
たふぇさん
新規が続けられないのは単純に古参・廃人前提のシステムや仕様を一向に改善しようとしないのと周りに新規がほとんどいないから
HR~SRがどれだけ緩和されきっていても
G級に上がれば覇種防具は烈種防具まで強化しなければ使い物にならない
秘伝防具はもはや防具としては使われず珠にしなければ紙防御で使えない
G級に上がれば新規はエントラで1からだけど
エンフロ×と募集をかけるような心無い人間がいるうえに
人口自体が減っているので募集をかけても誰も来てくれない
参加しようにも弾かれるとこれで新規が続けられるわけもない
猟団を立ち上げようにもRPが全然たまらない上に必要Pは多い
ラスタやNPCを強化しようにも強化に必要なギルド貢献Pが異常に多い
実際プレコ入れてひたすら剛種航路を部位破壊、剥ぎ取りで回して貯めた
何万ものギルド貢献Pがパートナーのスキル取得であっという間に消える
これでは新規はNPCの強化よりも自キャラの強化を優先して素材に変えるだけ
気短の護符を取ろうにも功猟のメダルが80個必要で
これを集めるには80種類の大型モンスターを10匹づつ倒す必要がある
ホルクの学びの書のキケン大好きを取ろうにも書の数が多い上にダブリありのせいで
運が悪いとどれだけ連戦しても取得できない
そしてG級での穿龍棍を使用するための歌姫ストーリーのテンポの悪さと長さ
G50武器にGX防具を溶かす珠精錬という2大癌によって新規の心は折られる
現状のこの仕様では新規は定着しない
だから人口も増えない
上に上に積み上げて延命する事しかせずに面白くするという事を放棄した末の末路
プレイ期間:1年以上2016/06/14
キラさん
私はいわゆるG1ショックと呼ばれるMHFがMHF-Gになった際に、プレイ人口が激減した時期のさらに後にプレイを始めた世代で、プレイ歴は1年程度です。本家シリーズは4Gまでプレイしてから始めました。
サービス開始から年数が経っているので、HR999、SR999(武器ごとのHRのようなもの)からG級、そしてさらにそこから武具、装飾品作成し最前線に立つためには、いろいろ緩和された現在でも数ヶ月程度の時間が必要です。
その過程を楽しめるかどうかがこのゲームを継続して楽しめるかどうかのカギだと思います。
早く最前線に!早くG級に!という性格の方は私の経験上、すぐに飽きて、または挫折し引退も早いです。逆に、マイペースに日課としてモンハンをやるようなタイプの方に向いていると思います。
現在、運営が新規の方用にリファインを進めていますので、これから始める方は4月からがいいようです。
なお、ここの運営は予想の斜め下のアップデートやリファインをしてくるので、プレイヤーはそのたびに精神的な壁を乗り越えていかなければなりません。そんな困難にもめげずハンターの精神を持ち続けられる方に向いています。
個人的には4Gより断然楽しくプレイしています。
こんなの倒せるかよ!という攻撃をしてくるオリジナルモンスターを狩りたい方、オリジナル武器「穿龍棍」を使いたい方は是非プレイしてみてください。
プレイ期間:1年以上2016/06/14
水音さん
主なコンテンツはPTを組むメリットがほとんどないためその多くは形骸化しています。
ランキング制にはより多く時間を掛けたものが勝つので競技性は全くありません
楽しみ方は人それぞれですが
少なくとも新規をやりたいと思わせるような価値のあるゲームではないでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/06/13
ででさん
日曜のこの時間帯でブレイブとストロングしか碌に人がいない
募集も全然ない、同じ奴がずっと連呼してるだけ
昔は全交流区どころかG級ハンター区まで埋まってて
募集も多かったのに、ここまで過疎化が進むのかと
ナルガとスラアクを輸入しても
G級古龍のテオとナズチを実装しても何にも変わらない
何にも盛り上がらない、末期感しか漂っていない
運営が延命のためにやったことすべてがこのゲームの寿命を一気に縮めた
防具をフル強化して装飾品に精錬はあまりにもやりすぎた
それまでの防具を強化できたら後は剛力とG装飾品を詰めれば
クエストに行ける装備が出来た時代から
一気にハードルを引き上げた
防具の強化も決してぬるくなく
大量のコモン素材にHC素材やGHC素材を使う
勿論1個作ればいいというわけではない
なにせGX剣珠や射珠のスキル値は2~3という低いもの
だから同じものを5個も6個も作る必要性が出てくるという
狩人祭での勝ち組でのみ作れる珠がシミュに引っかかろうものなら
一気にやる気が失せる
G級武器のLv50仕様にそれをさらに超えるG50改武器
遷悠クエストの報酬減仕様
実装されるたびに確立と仕様が酷くなっていくガチャ
もうこのゲームと運営の頭が改善することはなく
この先さらに悪化するだけ
プレイ期間:1年以上2016/06/12
ライトユーザーさん
>>>最近のアプデなど・・・
重課金できる人達だけのものです。追加課金できない人に遊ぶ余地は無いです。
→なぜなら、カリコ(3日に3000円、ログオフ時も時間経過)前提の設定だからです。
>>>新規者へのお手伝いとか・・・
ほぼ、皆無です。
→なぜなら、運営がイベントやクエストの設定に新規さんが参加するのに、ほぼ不可能な設定をするからです。(古参は効率重視で、ほぼ、新規は受け入れません。)
>>>月額課金なのに・・・
MHFGは月額課金しても快適に遊べません。
→最近は追加課金しないと、地雷扱い(迷惑存在)されるような設定に、ギウラス&宮下がしてしまったからです。
シーズン、フォワード時代にそんなことは無かった><
みんな、和気あいあいクエストに行ってたんだよね・・・
「モンスターハンター」というゲームジャンル&コンセプトはものすごく楽しいのよ。
今の運営(ギウとミヤ)が20年だって続いてもおかしくないゲームをこんなにおかしくしてしまったの。
もし、新規さんがFGやりたいと思うなら、やめたほうが正解です。
現在のサービスを終了して、完全リニューアルするまで待ったほうがいいです。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2016/06/12
あの頃君は若かったさん
多くの方が言っているカリコ前提は否定出来ないと思う、カリコを入れないと報酬が減っていくクエストが存在するし、源は無効だがカリコはOKと言う高難度クエストも実装されている。更に目当ての素材が不確定報酬の為、必要以上に連戦を強いられる、この為多くの一般ハンターはカリコの購入を迫られる事になるのが現状のようだ。
かつてオンラインゲームの最高峰と上田さんが言っていたが、現在のMHF-Gと言えばソーシャルゲーム課金部門の最高峰になってしまっている。何かにつけてガチャである、以前は課金装備としてキット販売をしていたが、ダスク2015/7/29以降全てガチャで課金装備を販売している、キットなら2880円で確実に2セット入手できたが、ガチャでは数千円~数万円を支払わなければ入手出来ないのが現状である。またセイラ―装備は入手から最終強化までの費用は10万円を有に超える。
まだまだ言いたい事は山のようにあるが、最後にこれだけは言いたい、強さを表す手法として即死技も一つの表現だと思うが、運営は出すモンスター全てに即死技を適用しなければ、モンスターの強さや面白さを表現出来ないのだろうか?全くもって不可解である、私からすればただの丸投げである思考停止である。 ともあれ自身はそれなりにプレイしているが決して面白い訳ではなく・・・・ただこれまでの苦労が・・と言う部分で微かに息をしているだけである。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
frontierさん
たまにやるぶんには楽しいが、月額を払い続けてやるのは正直苦行。
もともとイベントはほぼ全て作業だったが、最近はそれに加え課金コース(3日3000円)必須だったり、ただ数を効率よく狩るだけだったり、何も楽しめない。
またシステム面でも古いネトゲだからか荒さが目立つ。
これから先上層部を総入れ替えし、お金よりユーザーを優先した改善でもしない限り、未来はないと思う。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
ヤエロンさん
もう来年でサービス開始して10年ですからね。いろいろ限界なのでしょう
少ないプレイヤーからいかに金を搾り取るか
運営はそれしかもう考えていないように思えます
どんなに頑張っても根本的なゲーム性は変えられませんし、モンハンはモンハンのままですそこにこだわって無理して続けれ価値があるのか疑問ですね
プレイ期間:1年以上2016/06/11
くっささん
こういう一部の最前線()プレイヤーの選民思想と奴隷の鎖自慢
延命と金儲けの事しか考えてない運営により
まともなプレイヤーはどんどん逃げ出しましたとさ
狩りコは適用されますが元気のみなもとは使えません
イビル、オウガは遷悠仕様ですので連戦していくと報酬が減りますが
狩りコを入れれば報酬は減りませんって時点で
あぁ狩りコ入れさせたいんだろうなぁなんてことは分かります
更に確定をなくして報酬効果は全て無効
非課金で性能の良い防具が欲しいなら狩りコ入れるか装備整えろ
成功確率上げたきゃ
MM上げろ、珠秘伝作れ、GSR上げて再燃取って根性札も持ち込め、
勿論T300orG50改武器で有効な武器だけで固まれ
その上で隙がほとんどない上に即死攻撃や馬鹿みたいな火力の連続攻撃を
予備動作ほとんどなしで撃ってくる基地外モンスターの攻撃パターンを覚えて
それらを避けきれるプレイヤーを3人集めて時間内にクリアしろとか
どんだけ作らせたくないんだよと
はっきり言って性能の良い非課金防具を必要としてる層に
作らせる気もないしクリアさせる気もないとかいう本末転倒ぶりで
そういう層はこんな理不尽な仕様を我慢してまで
この糞みたいなゲームは続けない
だから人がどんどん減っていくっていうね
まさにどっちもどっち
プレイ期間:1年以上2016/06/10
さくさん
レビューを見ると、最近のクエストは狩人応援コース前提の難易度設定という意見が多いですが、適正に達していないユーザーの愚痴に過ぎないと思います。
現在のハンターの火力、防御スキルはあまりにも強力すぎ。仮に通常のG級クエストは4人PTだと3分以上かかるモンスターは半数以下です。
ゲーム崩壊に火を付けたスキル、絶対防御。あまりにも強力すぎなスキルで、GG(G4)〜MHFGの難易度は大幅に下りました。絶対防御装備さえあれば始めて間もないど素人でも、ソロで6割のモンスターは討伐出来るであろうぶっ壊れ性能である。
これに慣れたユーザーが絶対防御ゴリオシが通用しないとこの有様。そもそも超難関クエストと題しているのに、練習もせず己のプレイスキルを見直す訳でもなく、調整を言い訳にしたいだけである。
一部、制限時間10分の超難関クエストがありますが、これは運営側が「倒せるものなら倒してみろ」とまで言って配信されたクエスト。もちろん誰にでもクリアー出来るクエストではないです。狩コ効果無効クエストでもあるが、狩コ前提と言ってるユーザーには到底クリアー不可能なクエストです。
これらのクエストは再配信もあるので、次回装備を整えて再挑戦すればいいものの、最前線ユーザー用クエストを今すぐクリアーしたい背伸び勢に過ぎないかと思います。 ただ、昨今のモンスターは面白くないというのは最前線ハンターも同じ意見だと思います。
MHFG運営チーム。無能と言われ続けていますが、本当にその通りです。過去の過ちを何度も繰り返す学習能力の無さ、ユーザーが求める事とは的外れな事ばかり。たまにアンケート取ってますが実際に目を通しているのでしょうか。 不具合の謝罪文等で目にする「品質と信頼」こんなのとうの昔に無くなってますよ。とんでもない不具合をおかした後に超重課金ガチャ、この金額に設定した理由聞いてみたいですね。
私は5年続けてきたMHFGですが、先月の基本料課金が切れて現在プレイしていません(特にやる事もないので)とりあえず面白そうなクエストが来たら戻ろうかと思ってはいますが、このまま引退するかも、というぐらい今はどうでもいいゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/06/10
macさん
使いまわしイベントスカスカでやることなし
人口過疎過疎で活気無し
ゲームとしてのバランスは古参前提、廃人前提、重課金前提
新規やライトユーザーはあっという間に逃げ出して
辞め時を見失ってしがみついてる層しか残ってない
また1から始めて続けられるか、面白い楽しいゲームだと思うかと言われたら
それはないと断言できる糞みたいな作業ゲー
運営も新規取り入れるのを諦めてHR・SRをチュートリアル化
さっさとG級に上げさせてガチャに課金コースと課金漬けにしようと画策
まぁ新規が碌に何の準備もせずにG級に来たところで付いていけずにやめるだけ
モンスターハンターなんて中高生に大ヒットして人気になったゲームなのに
月額基本料金1400円の上にガチャや課金コース塗れにしたらそりゃ
新規やライトユーザーはついてこない
wiiU鯖は始まる前から大爆死、PS3,vitaもあっと言う間にいなくなった
もう何をしたところで人が増えることはない
あれだけ大ヒットしてあれだけ人がいたオンラインゲームを
よくもまぁここまで凋落させることができるもんだと思う
あまりにも集金と延命にこだわって
面白さのかけらもない作業ゲーに仕立て上げた無能運営が潰したゲーム
プレイ期間:1年以上2016/06/09
geroさん
新フィールドに新モンスターに新スキルに新武器種と
実装しまくってるけど、全く人が増えずどうにもならない状態
そりゃそうだと、いくら枝葉を継ぎ足しても土壌が腐りきってたら無駄
古臭いシステムに現状にそぐわない仕様に無能な運営
オンラインゲームなのにここまで過疎化とソロ化が進んで
プレイヤー同士の交流が皆無じゃ人も増えない
火力インフレ、気短の護符の実装、際限なく増えるクエスト
G50武器やGX防具にそのモンスターと全く関係ない素材を要求されることによる
プレイヤーが集めたい素材の細分化
これに人口減が加わった事と立ちあげれイベントのために
実装週の後は人が集まらないという現状のために
募集するぐらいならその時間でソロで出発した方が早いという状況
そりゃクエストを募集する人間も減るわと
更にいうと極征の0~200までやパローネの航路消化など
途中で抜けられない、休憩できないような連戦を作ったのもそれに拍車をかける
ここまでPTを組むことにメリットを感じさせないのもすごい
気短の護符のPT発動可、もしくは気短狩人飯の実装やPTを組むことによる
ボーナスの実装などをしないと本当にどうしようもない
その他、祭りポイントの頭割りの廃止、プレミアムクエのリファイン
潮島や花畑などの既存フィールドのテコ入れ
何よりいい加減、強制BCスタートのマラソンをどうにかしろと
秘境すら実装されてないから迷子玉でのショートカットもできない
新しいものを作ってはほったらかしにする前に
今あるもののテコ入れやプレイヤーの不満点の改善をする方が先じゃないのかと
プレイ期間:1年以上2016/06/05
まじかーさん
久々ににハンターライフコースだけ入れて試しにやってみたらまぁ~ひどいですね。そのひどさは他の方が書いてくださってるんで、自分は違った視点から。これまで神を誇っていた唯一の優位性、BGMでさえもコスト削減の一途を辿っています。おそらく外部のサウンドチームを切って、内製化したからでしょうね。今現在カプに属している人のMHオリジナル曲(MH3G~MHX)はどれも環境音楽風なイマイチぱっとしないようなのばかり。そんな事からも容易に把握できます。公式に明言は出ていませんが聴いてればわかる。センスが全く違う。昔世界観()とか言われていた頃のMHFプレイしていた人なら特にね。それでいいものが作れているなら文句は無いですが。BGMが連戦に対するモチベ維持の大半占めてる人も少なくないという事をわかっていないんですね。要するに音楽でMHFを選ぶような事は亡くなりました。値上げをせずにコストを下げようとする企業努力とはまた違いますよね。企業努力なら品質は維持しつつ内部でコストカットしないとね。COGとしてはそんな事いってられないほど末期なんで金が稼げりゃもうどうでもいいんでしょうけど。本当にいくらでも良くなる要素はあった(完全過去形)のに金の亡者に負けて目を瞑ってきた(逸らしてきた)結果ですね。残念でなりませんね。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/05
偽鵜羅酢さん
休止復帰を繰り返しながら3年くらいやってるけど、かなり重課金しないと遊べなくなってて、非課金防具作るのに金かけなきゃ作れない仕様になってる。
団員の中の限られた小遣いでやってる人なんかは
自分には無理なモンスしか出てこないし、狩り子入れられないからみなさんに迷惑かけちゃうんで辞めますって引退しちゃったし。 アホみたいな即死攻撃とか短時間の制限とかやめてくんないかね。あと苦労して倒したのに確定報酬じゃないとか嫌になるに決まってんだろ。 運営はプレイヤーに嫌がらせして引退させてサービス終了したいのかなって思える。 金儲けることばっか考えないでいろんなプレイヤーがいること考えてほしい。
プレイ期間:1年以上2016/06/03
hellさん
月額基本料金をとってるのに、コース課金前提のバカみたいなバランス
3日で3000円のコースがあるから楽でしょとか頭湧いてんのかと
実際今のMHFGはリアルマネーで素材や防具を買っているような状態
狩りコで10枠確定の遷悠クエストにスペリアクエストに大量に実装され続けるステップアップガチャ防具、昔に比べて課金推しがかなり酷くなっているうえに
G50武器や珠精錬に珠秘伝、遷悠防具や始種防具、イベント防具の生産や強化など
装備をそろえるためのハードルは昔よりも遥かに上がっている
更にクエストの難易度も天井知らずに上げ続けて新規・復帰を排斥状態
無駄にタフな上に防御力もスキルも何もかもが無駄なスリップダメージでBC送りにしてくる極悪なモンスター軍
これが人口減でプレイヤーが減っているのとソロ化が進んだことで
募集に人が集まりにくい状況が出来たことでさらに輪をかけて酷くなっている
こんな状況で新規が定着するはずもなく、人口回復の兆しは全くなし
正直言ってしまえば昔よりはるかに酷くなっている
何より募集も人も過疎すぎてどうしようもなく
オンラインゲームとして面白いと言えるような状況ではない
プレイ期間:1年以上2016/06/01
えでえさん
対応があまりにもあまりにも遅すぎる
今更、2016年の7月にMMを統合すると発表
MMを統合するという事に対しては否定しない
ただやるのがあまりにも遅すぎた
実装当初から11武器種別で170弾まで
それも1弾で複数のモンスター、弾によっては5匹と言う非情に多い数を
倒さなくてはならないゴミのような仕様のMMはプレイヤーにとっては苦痛でしかなく
不満や苦情がかなり多かったはずなのに、なぜここまで対応が遅くなったのか
今更対応しても、ここまで人口が減り、悪評が振りまかれた後では無意味
それに補償のあるなしで、もしもないなどという事になったら
MMを複数種カンストに近い所まで頑張って進めたプレイヤーの時間や
使ったMMの達成書などはすべて無駄になるという事になる
統合を発表する機会は今までにいくらでもあったはず
G1が大失敗に終わった時、穿龍棍を実装した時
CSが失敗して統合した時、スラアクを実装した時などなど
やることが年単位で遅い、なぜもっと早くできなかったのか
250弾まで引き上げるなんて馬鹿な事をする前にできたはずの事をなぜやらなかったのか
そしてゲーム内容はインフレに次ぐインフレの果ての末期状態
作らせたくない、狩らせたくないの精神に延命のためのコース課金をさせたい精神
が随所にあふれる、ゴミのような仕様
予備動作のほとんどない広範囲に及ぶ即死多段攻撃を連発するモンスター
難易度が高く面白いというよりは、理不尽な攻撃にいきなり殺されて
ストレスしか貯まらないというあまりにも酷いもの
その癖、スキル枠やスキル値がもはやカツカツなために
珠精錬や期間限定イベント防具に膨大な労力をかけるのが
全く割に合わない状態
新たなスキル構成や複合スキルが生まれると今まで作った珠や素材が無駄になると
素材の消費の少ない珠精錬の強化ルートの構築
もしくはGX剣珠や射珠のスキル値の見直しなど
抜本的な改革をしなければこのゲームが立ち直ることはもうない
プレイ期間:1年以上2016/06/01
島左近さん
ベータ版からやっているからわかりますが、現在は随分楽になったと思います。
狩りコとか、なかったですからね。秘伝もなかったしそう言う意味で行くと今の人は、恵まれているかもしれません。募集についても昔は、武器指定でしたからね厳しい募集条件は、クリアするために必要な事なのかもしれません。新規の人が入れないのは、昔も同じです。最近始まったことでは、ありません。
課金しても簡単にならないのは、当然では、ないでしょうか?ある程度PSがなければ、攻略できなくても仕方ないと思います。難しいからこそ攻略し甲斐があると思います。武器や防具の強化も昔から比較すれば、随分楽になりました。
プレイ期間:1年以上2016/06/01
たかしさん
遷悠種を筆頭に、最近追加されるモンスは全て即死攻撃頼みのゴミモンスばかり。昔のモンスは強いから挑戦しようって気にさせてくれていたし討伐したときの達成感もあったが、最近のは10分15分頑張って戦ってもお決まりの即死攻撃で全てを無駄にされる。強いというか理不尽で無茶苦茶。イラツキ感しか残らない。
苦労してスキル構成を考えてやっとの思いで防具を作って完成させても、その役立つスキルをわざわざ無効にするような即死攻撃しか出さないモンスばかり作るとか、嫌がらせとしか思えない。
ゲームバランスやシステムを運営自らが完全無視していて、高額課金しないと倒せないモンスばかりを登場させていて、もはやゲームとは思えないようなヒドさ。
ユーザーに課金させるための事ばかり考えていて、どうやったらゲームが面白くなるかなんて考えていないと思う。いつからカプコンはこんな風になってしまったのか・・・残念でならない。
プレイ期間:1年以上2016/05/31
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!