最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最高
kaorinouaaさん
課金しなくても勝てます。
課金の強さ=無課金の強さではないことがいいですね
プレイ期間:1年以上2012/05/25
他のレビューもチェックしよう!
zuihoさん
初心者でも、一人でプレイできるモードがあるので、その点ではいいと思う。
でも、ある時期を境に敵(NPC)がかなり強くなったり、PVPでは課金プレイヤーに一方的にやられたりかなり厳しくなる。ここを修正してくれればもっといいゲームになると思う。
あと運営とプレーヤーはくそ。問い合わせの返答が返ってこなかったり、返ってきてもほとんど同じ文だったりかなりひどい。プレーヤーは、協力プレイの最中に突然いなくなったりするやつが多すぎる等々…
一人でプレイするのには充分だが、複数でやらなければいけないモードではかなり厳しい
プレイ期間:1年以上2015/12/17
おじいさんさん
面白さがずば抜けています。
【良い点】
・動きやキャラやステージ等がチープじゃない。
・ピョンピョン、ゴロゴロゲーじゃない。
・動きがもっさりしていない。
・課金と無課金で差が付きにくい。(最近は特に武器制限大会等が多いため)
・程よくリアル。程よくスポーティー。
・運営がまだなんとか頑張っている。
・2年近くプレーしてるが、実際にチーターを見たことがない。(動画等では見たことはあるが)
【悪い点】
・武器の値段が高い。
・壁バグ・UAVバグ・ナイフバグ等のバグを中々修正しない。
・サブアカウントを公認している、必要環境を満たしていない低スペPCでもプレーできる為、色んな意味でのプレイヤーの質が落ちてきた。(今は学生さんが夏休みなので特に)
・運営の雑な部分が昔より見えてきた。
昔ほどの人気はなくなったかもしれないが、基本無料FPSの中ではやはり一番面白い。
SF2にもっと人が流れると予想してたが、SF2のオリジナリティのなさにより思ったほど流れなかった。(今のSF2をやるならCODでOK)
オンラインゲームだけど、人と人との距離が他のFPSに比べて近い気がする。
これからSF2と共に競い合って、まだまだ長く続いてほしいと思うゲームの一つ。
今はAVA一筋に楽しんでる。(SF2がオリジナリティ出してきたらもしかしたら移行するかも。笑)
プレイ期間:1年以上2012/07/29
hulkさん,ver3さん
↓に動きがもっさりして気持ち悪いっていう人がいますが、
最近の無料FPSではこれが普通なのでまったく気になりませんwww
気になる方は恐らく無料FPS新参でしょうね。(・´ω‘・)
サドンアタックなどをやってる方は不自然に見えても仕方ありません
とりあえず、素直に評価すると5ポイントです。
グラフィックのよさ、無料で永久武器が買えるサービス、そしてなんといってもマナー。
サドンアタックなどをやってる方は分かると思いますがAVAは他のFPSに比べればマナーはかなり良い方です。
しかし高スペック対象なので、低スペックの方はできないかもしれません。
ですが楽観的に考えれば、低年齢ユーザー層が来にくいということです。
もしよかったらあなたも参戦してみてはいかがですかw
プレイ期間:1ヶ月2012/09/14
匿名さん
AVA歴6年中佐RPプラチナです。
まずAVAは課金ゲーじゃない。
今AVAで上位に行きたいなら課金武器じゃなく非課金武器を使った方が良い。
PMならX95Rやデスモ、RMならAK12やAK47、これらは非課金武器である。
SRに限ってはMosinやM1903A1の登場で課金武器が強いのは否定しないが、
非課金武器のDSRやPGMで戦えない人は上記の課金武器を持っても何も変わらない。
次にAVAはSRゲーじゃない。
PMの奇襲、モクで射線塞ぎ、半身、決め撃ち、ラッシュ等々
SR対策なんていくらでもあるのにSRに抜かれまくるならそれは立ち回りが下手。
そもそもSRゲーならなぜ上位クランがSR主体にならないか考えろ。
世界大会でSRが1人もいなかったクランもあるくらいだぞ。
これでもまだ課金ゲーだSRゲーだ言うなら対人ゲーに向いてない。
プレイ期間:1年以上2015/08/30
引退勢さん
休止期間含め2年近くやって引退 エンジョイ勢→ガチクラン加入→引退
人口はまだ居るはずですし、人が居なくてできない!って時間はほぼ無いでしょう
無課金でもやっていけますし、課金したければするで問題無いです。
ただし、痒い所に手が届くのが課金武器 普通に強いです
定期的に新規応援キャンペーンで課金武器配布してたりしますし。
ゲーム性も面白いです。他ゲームではまず無い護衛ルールも中々面白いです。
他の無料FPSと違って武器に期間が無いのでしばらく離れても大丈夫です
(防具、グレネード、一部配布銃は期限有)
引退した理由が
①運営の課金武器BOXの押しの強さ
②武器使用率の偏り
③マップ、無課金武器の変化が乏しい 正直飽きた
④総選挙BOXでの課金強武器使用者の増加
⑤民度低すぎてストレスマッハ
①と④はわりかしどうでもいいんだけど②、③、⑤のやる気の削がれ方が大きかった
現状どうなってるかは分からないが、移動しながらでも真っ直ぐ飛ぶスナ
安定銃とバトルライフルの良いとこ取りのアサルトライフル
中距離交戦できるサブマシンガン
そんなんばっかり
それでも新たな強武器投入(課金)
護衛ルールも面白いのに人が居ない、1試合が長いから皆爆破行っちゃうんだよね
民度?某NEX○Nの無料FPS2作品に比べればマシじゃない?
ただそっちから流れてきた感じの人たちは結構居る
個人的にはおすすめはしない、けど無料FPS始めたいって人は始めてどうぞ
比較対象に上げるのは少しダメだと思うが、
知り合いを作るのは難しいが、有料FPS買ったほうが有意義ですよとだけは言っておきます
プレイ期間:1年以上2015/04/29
スロットるんさん
ガチでクソ まず運営は課金必須にしてる
無課金の武器で戦えるっていってる無知は雑魚と戦ってるだけ
中級者の課金と無課金戦ったら速攻負ける
まず課金武器は無課金武器との性能の差が大きい もちろん課金の方が反動以外↑
装備も無課金と課金で差がある例:黒服 100ジュエル(課金アイテム)
武器の被弾ダメージを下げる 無課金取得方法はない
こんな感じのがかなりある そしてゲームの評価が1位だの運営が言ってるけど
人数の問題 人数は40%が荒らしや不正行為利用者などの偽装アカウントっていう
40はいいすぎかもしれないけどとにかく多い荒らしやチート
他のゲームからとってきたオリジナリティが多い 初期画面の設定
武器のオリジナル武器 推測ではなく実際マークなどとっている
そして不正行為利用者はアカウントを永久停止と言っている これは本当
ただし無課金は
ここからが運営が超ゴミということがわかる事をレビューする
不正行為利用者は10000とか課金していれば停止されない
証拠は不正利用で有名な奴が6人ほどいる 全員廃課金者 そしてバレバレのチート
そしてオリジナルルームや普通のルームというのがあり
課金者のみという部屋をみかける これは本当はオリジナルでやらないと
アカウントが停止される はずなのだが停止されない
なぜなら課金してるから つまり運営は課金さえしてくれればどんな不正行為をしても
アカウントを停止しないという
そして誤BANという停止方法がある 簡単に言うと何もしていないのにBANをされる
それはこのゲームが一番多い 被害者は2000人超えてるし
課金して誤BANされてる人はいないに等しい
こんなクソ運営ゴミゲーム課金していないとそのうち誤BAN確定
サービス提供なんて嘘
誤BAN率40%(無課金)課金者の誤BAN率は0.3とかかも
サービスをまともに提供できないクソ運営である
いいところなんて一つもない 絵のプログラムはBFのプログラムと同じ
BFの方が先に生み出したプログラムをAVAが使っている
その証拠はプログラムシステムでわかる
運営がとんだゴミ 課金ゲーということを伝えたかった
プレイ期間:半年2014/12/19
AAさん
途中までは凄くいい運営とゲーム内容に恵まれたゲームでしたが
あるときからFPSにはあるまじき「課金武器が最強性能」という禁忌を
犯してしまいそこからユーザー離れが加速。
無料オンラインFPSで最高のグラフィックスも新しく出たSF2に並ばれ
一層過疎化が進むと思われるゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/05
pmo3さん
SF2をβから現在までずっとやっててAVAの方が楽しいって聞いたのでやってみたらすぐ飽きました、グラもしょぼいし、よくAVA信者がSF2批判してるけどSF2の方が楽しいし飽きません AVAはやる価値ないです・・
プレイ期間:1週間未満2012/12/29
引退して半年が経ちました。
引退理由は、クランメンバーが徐々に引退した結果、
クランが解散となり、暫くはソロ(野良)プレイしてましたが、
仕事が多忙になってきた+AVAが楽し過ぎて寝不足wになった為引退しました。
感想としては、今までやったFPSの中で一番楽しかった!
無課金でも十分いけます。(金策(ユーロ)も慣れれば楽ですし)
課金BOXのレアアイテム(星4個)獲得()の確率ですが、
凄く低いと言う事はないと思います(体感です)
ただMAPが少ない。特にHOT。
あとチート対策が・・・・まぁこれはどのFPSも一緒か・・・。、
先ほど半年振りに公式サイトを開きましたが、
遂にAVAでもチート関係者が逮捕されたそうですね!
GOOD JOB運営!
MAP数増やすのとチート(売買)対策強化の2つをなんとかすれば、
もっと良いゲームができると思います。
ただ個人的には、M4を弱体化しないで欲しかったあああああああ。。。
運営の対応は従来の運営に比べると親切で良いほうだと思います。
課金額は三年間で約50万位?
必要ないと思っていても、あの課金武器ほしーって思って課金しちゃうんだよねー笑
何はともあれ、3年間ありがとうございました!
プレイ期間:1年以上2015/06/17
ひよこさん
私のプレイ期間は幾度かの休止を挟みつつ2、3年です。
率直に言うならばAVAは劣化しました。
課金武器との差があまりないことが一つの売りでしたが、
人気の低下の影響か最近は以前と比べれば差が大きくなってきたように思います。
また、プレイヤーの平均的なレベルも下がってきました。高階級でも足音を聞かない、マップを見ない人が増えてきています。
ある程度音を聞ける環境ならAIMが悪くても野良ならSD(KD)2は出せます。
本気で勝ちにいくプレーをしたいという人は早めに自分に合ったクランを見つけましょう。
一つ良くなった点を上げるなら、初心者が始めやすくなったことです。
これもプレイヤー人口の影響なのかもしれませんが、以前の殺伐とした雰囲気は無くなったように思います。また、ビギナーチャンネルを追い出される階級になったあとにもうワンクッション新たなチャンネルが設けられているので練習しやすくなっているはずです。
長々と書きましたが、今でも比較的人数はいるほうですし、まだやったことがないという人はとりあえずプレーしてみることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/04/17
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!