最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なかなか
aimさん
現在は課金弾もゲーム内マネーで買えるし課金で強い車両が手に入るわけでもなく
割と良心的な運営スタイルだと思います
課金しまくれば強くなることは無いし無料でも十分プレイできます
こういったスタイルの運営は大切にしてきたいですね
ガチャゲーや課金で強くなるゲームは、ゲーム自体の出来が悪くても愚かな消費者さえいれば運営できますからね
運ゲーと言う方もいますが、対人で勝てる相手とばかり当たるわけもなく
その逆も無いし常に当たれば一定のダメージというのも不自然だと思う
実際慣れてくると勝率や生還率も上がってくる
野良でマッチングがどうのと思うなら1VS1のゲームをお勧めします
小隊や7対7など色んなモードでメンバー集めてやるのが一番意思疎通もできていいと思います
プレイ期間:半年2014/08/31
他のレビューもチェックしよう!
ドアラさん
やってみた感想です。
まず、システムが最新でストレスなしで楽しめます。チャットは良好で八百長を防ぐ為に敵とのチャットは不可能です。アップデートでは不具合が見つかれば即対応で安心です。また、ユーザー常に8000万人がログイン状態です。
オンライン対戦ゲームで即座に公平にマッチングされ24時間いつでもオンラインで対戦出来ます。
勝敗の制御方法が公平であり負けゲームの時でも楽しめるゲームとなっております。
また、負けと思われる試合でも『互いに正々堂々と戦える醍醐味を楽しめる』と言うプレーヤーの中では有名な話題までもあります。
最新システムで決められた能力で繰り返して戦っている内に自然と実力が付きやり込めばやり込むだけ上手くなってしまったユーザーは多いと思います。
基本的に無料なので沢山の人に参加して欲しいゲームです。課金は実力が付いてからでも良いでしょう。
これすべて嘘やで
プレイ期間:1年以上2017/07/19
にゅーくりあ みそーさん
ティアを1つあがるたびに少しずつ補正の影響が出てます。
この補正は一試合ごとに敵味方のどちらかに最初アドバンテージとして与えられ、
ある程度の時間が経過するとそのアドバンテージが相手に移行します。
低ティアは火力と体力が低い反面リロードが早いためゲーム中の補正は
少なくなっています。
なまじ大きなアドバンテージ与えると短時間で極端な大差試合がしょっちゅう発生し、
初心者が何も理解出来ぬまま勝ったり負けたりしてしまうのを防ぐ意図があります。
比較的五分の試合が多く感じるのはティア2~6のトップティアです。
反面補正アドバンテージをきつく感じるのは7以降...
体力が上がり火力が向上しても低ティアほどのリロード速度は無いため
一方的な試合は減るはず...にもかかわらず低ティアよりひどい様相になってるのが
今のWOTの状況です。
仮説レベルですがこう考えております。
隠蔽及び索敵能力の非公式での上下
砲身旋回中や走り撃ち、偏差射撃の極端な補正
オートエイムでの精度補正
自走砲の絞りきった状態での精度補正
そして装甲厚(正面装甲一つとっても場所によってマチマチだが)の上下補正
あくまでデータ上の存在のため、いくらでも補正をプログラムによって常時変更可
だと言うことですね。
WOTはただの課金搾取ゲームへと落ちてしまった感が否めない
以前は神経戦も楽しめたのに今では
負け組はただひたすら虐殺されるだけの時短ゲームとなり、運良く勝ち組に
入れればOKなだけのゲームになってしまった
プレイ期間:1年以上2015/09/16
ぬるぽんさん
*他の人の書いている通りのマッチング
*プレイヤー民度の低さ。数あるFPSの中でも最底辺レベル。
始めた当初は外人さんだから仕方無いのかなーと思ってたら、
暴言の殆どが日本人だったというオチ。(カタコト英語で喋る日本人が多いです)
*ソ連製の優遇具合。自称上級者にこのことを言うとソ連製の弱点を
並べ始めますが、総合力での話なので局部的に比較しても意味がありません。
そして他の人があまり触れてない部分に課金の有利さがあります。
一見して課金によるメリットが少なそうに見えますが、課金弾の強さは
とんでもないモノがあります。無課金でも使えないこともないですが、
常用するには課金しないと不可能です。
こういった部分を踏まえて
これから始める方は頑張ってください。
面白いところを書き忘れました。
えーと
*グラフィックがいい
*実際の戦車戦と違いゲーム性を強く、バランスを取るように作られてる。
・・・・・
そのくらいですかね?
課金弾が有用になるTier7くらいまでは
それなりに楽しめましたが、わかればわかるほどつまんないゲームですね。
プレイ期間:半年2015/02/21
ああさん
以前はもっとまともなプレイヤーがいたが、最近ではチンパンジーしか残っていない。
XVM使うとよく分かるけど、赤(低レベルプレイヤー)ばっかりで萎える。
当然彼らはHTでは戦場の遥か後方で固定砲台、しばらく待っても敵が来ないと痺れを切らして、いきなり平原に突っ込んで蒸発。
LTではスポット?なにそれ、おいしいの?状態
車両ごとの役割と視界を把握できていないサルばかり。数千試合してるはずのプレイヤーでも、数百試合弱の初心者と動き方が一緒。HTで前線いかないとか、LTで視界とらないとか。
もうダメだね。まともなユーザー残ってないわ。
プレイ期間:半年2015/09/14
課金deチートさん
運営のチート設定で始まり運営のチート設定だけで終わる
課金を継続する者には優しくその他に非情
知り合いに凄まじい課金してるのがいるが凄まじく腕が無い
にも関わらず経験値だけは一人前以上とかワロス
そりゃお得意様には融通利かせますよねどんなにヘタでもねーlol
プレイ期間:1年以上2016/03/01
bitmanさん
ゲームをダウンロードした後は
Windowsシステムのユーザーアカウントとプログラムファイルを詳細に探してゲームのプログラムが何処にインストールされているか把握しておきたい。最近やってないから特定できないがゲームの本体の他にユーザーデータを保管するフォルダを作っていくのでアンインストールしたらそれも削除したほうがいい。以前はそこに対戦履歴なんかもデータがあってそれを運営が適当に書き換えたりしている疑いがある。とにかく胡散臭い。アカウントのメールアドレスを検索された形跡もネット上で確認してるし日本の商習慣を無視した犯罪まがいの事もやるようだ。注意したほうがいい。
プレイ期間:1年以上2016/08/18
Estraさん
新要素だけ追加してシステム改善を放置した典型的な自爆ゲーム。
腕がたつにつれて周りの民度の低さにストレスが溜まります。
煽りや妨害はもちろん、意味も無くフレンドリーファイアを繰り返すなど。
それぞれの戦車の特性を理解しないまま戦場に赴く。
運営がまともならまだどうにかなったでしょうが、
アジア圏に売り出すのにガルパンなどとコラボすることで低民度化が加速した。
チュートリアルは一応ありますが、正直気休め程度です。
後半はほぼ課金ゲーと化しています。このゲームが良かったのは過去の話で、今はもうただのストレスゲームでしかありません。
それにWargamingは戦艦ゲーに手を出したので、もう完全にWoTは終わりました。
またアップデートがあるみたいですね。でも結局何も変わりません。
このゲームを始めるのは構いませんが、期待はしないで下さい。最初の二文が全てです。
下の方と被りますが、
もしこれから戦車ゲームを始めるなら別の会社のObsidianが開発している、
現代戦車がメインの"Armored Warfare"がおすすめですよ。
正式サービスはまだですが、今から始めてもいいと思います。
洋ゲー触りまくってるゲーマーなら普通に理解できるレベルの英語なので、ぜひ。
プレイ期間:1年以上2015/09/17
早熟トマトさん
十分に課金する事により非課金や軽課金には敵に
知れずに攻撃出来る事が出き戦い方を有利にしてくれます。
プレミアム戦車で戦うと通常戦車を簡単に大破する事が出来るので
無双的な戦いが楽しめます。
敵からの攻撃は凄く弾いてくれ凄く外れてくれます。
全て課金の金額により有利に戦う事が出来るのです。
継続的な課金は膨大な力なり。
資本主義で実力や経験が無くても楽しめる事の出来るゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/07/18
SAMAさん
全くやる価値のないゲームです。
運営がど素人なのは間違いなく、マッチングが最悪でバランスのとれないマッチングばかりのため一方的なゲームにしかならない。
以前からマッチングの問題は指摘されているが全く改善されない。改善されないと言うかど素人なので改善できないんでしょう。
課金しまくれば良いマッチングに恵まれるのではないでしょうか。
プレイ期間:1週間未満2023/05/02
のすふぇらとぅさん
レビューが面白いから☆5
本当に1年以上プレイしたことある人が書いてるとは思えない
文体一緒だから同じ人が書いてるのかな
こんな文章書ける人が何人もいるとは思えないし
プレイ期間:1年以上2016/09/10
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!