最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者である事を伝えたら状況が悪化する。基本は無言が一番
激おこポッポーさん
戦闘開始前に「不慣れです」「初心者です」と発言する事は状況を悪化させる事でしかない。なぜならば、最初から無言なら初心者なのか、それともベテランのチャットエラーなのか廃人の回線落ちなのか、ニートの何らかのエラーでチャット不能なのかが判断できない。
これだと廃人は初心者なのか上級者PCのエラーなのか判断できず安心して暴言や文句を言う事が出来ないからだ。これなら情報が不足しているから廃人やガチ勢は罵倒しにくい。
もしも最初に一言でも初心者である事を発言した瞬間、廃人ガチ勢たちは初心者である事を理由材料として文句したい放題になれてしまう。
「予習して来い」「あれするな」「ダイヤ運ぶな」「あのアーチャーなにやってんの?」とうい罵倒や文句と同時に追い出し投票がガンガン始まる。
本当だったら「初心者ですが、よろしくお願いします」「不慣れですごめんなさい」「あまり慣れて無いので迷惑かけます」と最初に一言必要な事くらいわかるっつーの。最初から知ってるっつーの。
だがこのゲーム、廃人や人格破綻者が多すぎて相手をさらに悪化する事にしかならない。常識が通用しない相手が多すぎるから。よって、一番マシな選択が戦場コンテンツの始まり時のみの「よろしく」のみが良いのである。精神年齢が低い者に何を言っても無駄なのだから。
味方プレイヤーの行動に対し文句を言う人間は廃人・ガチ勢である可能性が非常に高いので注意せよ。
そもそもチームプレイだろうが何だろうがこれは、たかが「ゲーム」なんです。現実ではない仮想空間なの。同じフィールドで動く他人に対し「どうしてそんな動きするの!」などの文句を言うのは10歳くらいで卒業しましたけどね、自分は。
なのに20代30代になってこのような発言をするのはすごく幼稚で見苦しい行為である。恥ずかしい事なのである。あいつら人格障害の疑いもあるでしょうね。
プレイ期間:1年以上2014/09/05
他のレビューもチェックしよう!
キンカンさん
良い点
月額無料
ガチャは乗り物や、見た目のもののみ。
エリーンがかわいい。
グラフィックが綺麗。
ゲーム内通貨での取引の幅が広く、
無課金であっても楽しめる。
統一装備の戦場もあり、一部の職を除き、ある程度公平性が保たれている。
難易度の高いIDから低いIDまで用意されている。
クリックゲーではなく、役割や判断力を必要とする。
悪い点
最終コンテンツのIDの更新が遅く、今現在やることが
あまりない。
高難易度のIDとなると、予備知識を必要とされる。
PVPの職のバランスが悪くなってしまった。
ウォーリアー、ソーサラー、ガンナーの3職の優遇が目立つ。
戦場において、煽り行為や暴言を吐く人もいる。
実際の現状
IDコンテンツの更新の遅さのせいで、過疎化は否めない。
IDでのギスギスプレイを回避したいのであれば
自分にあった、ギルド探しをお勧めします。
色々教えてもらえます。
戦場での追放は、余程悪評の酷い人間でない限り
大丈夫かと思います。
初見だからと蹴られる場面にはまだ、遭遇しておりません。
もしくは、回線が切れてオフラインの状態の人ぐらいでしょうか。
もうすぐ、新クラスの追加も予定されているので賑わいを
取り戻してほしい。
ということで甘めの評価4.
プレイ期間:1年以上2015/09/15
おふぅさん
某国産MORPGをやってましたが、TERAをやってみてこっちのほうがRPGとしてはちゃんと作られてるなとおもいました。
あっちはレベリングは同じ用なことを繰り返して、予告されてるイベントに乗っかってひたすら脳死で敵を倒して経験値を稼いでカンストさせて、カンストさせたらひたすら同じエネミーを倒し続けてドロップ率0.1%も無いんじゃないかと思うくらいのレア武器をほるしかやることがなくなるという物でした。
TERAはまだレベルが30もいってないので、最初のまったりしてる部分しか知らず、面白く感じてるのかもしれませんが、RPGとしてはTERAはよく出来てると思います。
クエストをこなせばちゃんと装備が手に入る、アイテムを集めればちゃんとつよい武器が手に入る、レベルにあった狩場が容易されてる、など。
あまり進んでない初心者から見たら、マップが広く、先がきになる楽しいゲームだと思います。
プレイ期間:1週間未満2015/02/12
SARA・LI・Eさん
オンラインゲームのレビューを書くヤツなんて、9割方批判ばかり。
装備がどーやら、廃人がどーやら、運営がどーやら、マナーがどーやら・・
お前さんの ンな事どーでもイイわい。親にでも聞いてもらえよ?
課金が高い? んじゃ買わなきゃイイだろ?
廃人がどうしたって? お前も十分廃人だろうが、何かしらの形で差が開いてきて、心が折れたんだろ??
嫌なの? 悔しいの??
じゃ、やらなきゃイイじゃん。 辞めればイイだろ。
所詮ゲーム(娯楽)なんだから、自分が自分のペースで楽しめなきゃ、ゲーム(娯楽)にならんだろうよ?
お前ら見てると、愚痴を言う為にゲームしてるとしか思えんわ。
プレイ期間:1週間未満2014/12/02
ぬーさんさん
戦場コンテンツのクマキンのクーマス陣営になった場合、高確率で追い出しに遭う。なぜかと言うと、陣営に3人しか居ないため1人だけでも追い出し申請して2人目が同意し、3人中2人が追い出したい意思があった場合、即1人が追い出されます。
どうしてこうなるか。3人中1人でも初心者や不慣れだと陣営がものすごい不利になるから。さらに、初心者向けに部屋が別れているわけでも無いのでベテランと初心者が同じ部屋に押し込まれるため。そして、民度の低さ。気に入らない立ち回りをする人を発見次第すぐに追い出そうとする。
驚くほどの高確率で追い出されるので、試しにやってみるとよいだろう。
プレイ期間:1年以上2014/07/11
llllllllllllさん
5.完全に初心者お断りシステム。
レイドからの追放、つまり戦場から追い出される。戦闘中頻繁に画面右下「レイドからの投票云々追放がなんたら」というお知らせが表示されるたびに自分が追放か!?
と思いビクビク怯えながらのプレイ。戦闘に集中するどころではない。常に注意している優先順位が敵の位置や戦略云々よりキック(追放)宣告。その追放か何らかの理由で4.のような事がおこったりするわけだ。この頻度はガンオンといい勝負してますね。FF14やったこと無いが、レビューを見る限りFF14ともいい勝負ですね。
6.初心者が自分の思い通りに動けないからといって我慢できず1.8.のような事を平気で行う民度の低さ。廃人ニートたちのゲームへの価値観を初心者などの
ライトプレイヤーに押し付ける愚民。他人への文句や命令は当たり前の自己中。これにより1.や5.のような事が頻発。
ガンオンですら1年やってても1.のような事は1度あるか無いかくらいのもんです。それに比べたら異常なほどの高頻度。どのゲームもそうだがレベル60(カンスト)であったり戦績が良い人間ほどマナー悪い確立が高い。全員とは言っていない。勘違いしないように。マナー良い人も居る。自分の勝ち負けの事しか考えられず初心者が不愉快な思いしている事なんてどうでもいい。初心者が廃人やゲーマーに合わせられると思うな。
7.チュートリアルが無く、初心者がいきなり本番の戦場に放り込まれる。今までガンオンは超クソゲーだと思っていたが、ガンオンですらチュートリアルあります。まあ、初心者・未経験お断りって事ですね。クエストの報酬が良いから(特に最初だけ)仕方がなくやる感じです。
8. 「予習してきてね」
これを訳する(意味を深く掘り下げる)とつまりこうだ。
「自分が負けるのが嫌だから、お前 予習してこい。お前のせいで自分が負けるから迷惑。自分がお前に教えるの面倒だから。」
すごいですね。廃人ニートが初心者・不慣れやライトユーザーに対し我がまま放題。陣営関係無しに自分が勝ちたいという事だけで他人に自分の願望を押し付ける身勝手さ。幼稚さ。「6.」のような人間は恐らく本当に働いた事が無いんだと思います。不慣れに自分から合わせてあげようというような高尚な考えは一切無い。呆れますね。
陣営が違うというだけで仲間意識なんて微塵も無い。サポートしあうという考えも無い。
プレイ期間:半年2014/06/23
激おこポッポーさん
初めて「暗黒の領域」をプレイしたときの事だ。レイドって物自体クマキンでしか体験した事がなく、暗黒をレイドで参加したのも初めてだったのだが、この時も「蹴ろうか?(レイドから追い出そうか?)」「いやいきなり追い出すのはどうなの?」というような書き込みを確認している。
初心者に対しチャットで文句や命令する人間はすぐに廃人と判断し、何を言われても絶対に無視するようにしています。廃人に何を言っても無駄で、弁解の余地は無いのだから。
廃人はちょっとした事ですぐ初心者を追い出そうとする事はよく理解していたので驚かなかったのです。追い出し投票ガンガン出て当たり前のゲームなのですから。
追放宣告や暴言や文句が来るのは分かっていたから。もう廃人なんて相手にしません。完全無視です。
PTから・レイドから・戦場コンテンツから追い出される。こんなに追い出される要素が多いゲーム無いと思います。
クマキンをプレイしていると、戦闘中に5回くらいは「●●●を追放しますか?」というお知らせがポンポン画面中央や右下に出てきますよ。多ければ10回。恐らく戦場コンテンツではクーマス陣営が最も追い出される率が高いと思います。
このゲーム、追い出されてもキレず怒らずに平常心保っている事が出来ないと難しいですね。
プレイ期間:1年以上2014/08/25
うーん、このゲームさん
プレイ履歴はPC版を2年、PS4版を3か月
システム自体はとても良く出来てるし目指しているところは高そう(少なくとも初期は)
なのだが理想が高すぎた反動か
5年経ってもマップは初期から山登りでいけた街しか追加されていないし
スレイヤーとかいう弱職はいつまでも弱職のままだし
生産システムもとってつけた様な適当なレベルのモノでただ単にマゾくして引き延ばしてるだけだし
やる事といえば結局使いまわしの微妙にFF14のギミックをパクったIDを遊ぶだけ
しかも難易度もFF14で言う極蛮神程度のものと入場制限で引き延ばしをしたやたらマゾいものしかなく両極端すぎるし追加IDで遊べない程度のライト層は半年以上同じコンテンツをするしかないので少ない新規さんが来ても1か月で萎えて居なくなります
DPSメーター放置によりへたくそな人は即晒され、村社会なのでその情報も即知れ渡ります。まあこれはFF14も同じですが。
こんな酷い状況ですがエリーンの着せ替えを楽しめる人にはそんなことは関係ないようで非常楽しんでらっしゃるので、そういう方にはおススメかもしれません。
課金に関してはPCよりPS4の運営の方が大分手頃価格になっていますが、
PS4の方では今後のアプデで追加はされるでしょうが試着ルーム等がまだ使えなかったりします。
PC版は言うまでもなく過疎すぎる状況で
PS4版もAPEXやff14等の他の強力タイトルに客を取られている上に今後実装される20人IDも低火力がいると洒落にならない仕様なのでライト層やエリーン使い以外から徐々に離れていくことでしょう。
プレイ期間:1年以上2019/02/15
楽しいんですけど・・さん
楽しいんですけど・・せっかく可愛いエリーンを作っても・・
せっかくかっこいいエルフを作っても・・
キャラクターの声が気持ち悪くてプレイできません・・。
やるなら掛け声を出すだけの近接職をやることをオススメします。
魔法職を作った場合・・
女ボイスの「しょーしょー」「ぺっ」
男ボイスの「ぎゃおすぎゃおす」「ほわちゃー」
・・・・
生理的に無理です・・・ 日本の声優を使ってくれーーー!
プレイ期間:半年2013/05/29
汚い鏡を置かないようさん
こういう風に気持ち悪いアンチさんが湧いてますが
レビュー3か4の人を参考にする方が良いっすね
実際頭の病んでるアンチ共は、人間辞めて貶ししてるのと
人格に問題が多いのに、満足してる脳内空っぽの人なので
隔離施設から脱走して来た系ですかね
暴言・妨害する、マナーも良くない
そりゃゲーム辞めてく人が多いわ
信者さん必死ですねwwwwwwwwと言う頭の狂った人は
この酷い自分状態を把握出来てるのでしょうか!!!
はっきり言ってキモいっす
図星で顔真っ赤な信者さんお疲れさんです!!!
隔離施設者の障害者さんは、貴方ですのですぐ病院に戻って下さい!!!
知的障害者がんば!!
プレイ期間:半年2018/08/26
llllllさん
FF14新生とガンオンの悪い部分を合わせた究極のハイブリッド。
1.クーマスと砲火を合計10回ほどやったうち2回あった事。
試合が終わった後や試合中、「予習して」や「指揮官できないなら他の人に頼んで」
とうい趣旨の事をわざわざ個人チャットやレイドチャット
を使ってグダグダ文句を言ってきた。最初からまともに動けるわけ無いだろうが。
お前らはゲームに命かけているのか?と思いました。
すべての人がたかがゲームのために全力になれるとでも思っているのだろうか。
「予習」という言葉を見た瞬間FF14を連想しました。
試合中に初心者や不慣れのミスをグチグチ文句がチャットを埋め尽くす。
「勝てる試合だったのに・・・」「分からないならダイヤ運ぶな」など他にも色々グダグダネチネチ。
2.クーマス陣営と人間側陣営2つあるのだが、これが選べない。
ガンオンだったら連邦側とジオン側分かれており選択もできるのに。
クーマスになってしまったら悲惨で、クーマス3匹のうち1匹でも初心者だと
FF14で非常に有名な「大縄跳び」状態である。たった2回くらい参戦して気づきましたね。
3.マッチングの糞さはガンオンよりレベルが高いです。
ルールやら定石やらセオリーやらを知り尽くした廃人・参戦回数何百回、何千回のニートと
参戦回数20回にも満たない初心者が同じ戦場にマッチングさせられる。
廃人と初心者やライトユーザーとの住み分けが出来ていれば1.みたいな事になりません。
4.指揮官システムもガンオンより遥かに酷い。
なりたくなくても指揮官になってしまったり、
戦っている途中に何らかの理由により自分が指揮になってしまったり。
文字制限 投稿制限 続きます。
プレイ期間:半年2014/06/23
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
