最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自信を持ってやらないでほしいと言える。
アクアさん
初期からやってて、昔はこの手のレビューでなんで低評価がつくのだろうって思っていたが、年々運営による課金示唆が酷く感じるようになった。その他多数不満な事あり。
今は自信を持って最低評価を付けられ、やらないことを勧める。
取り敢えず現在の状況ではチョコットという
趣旨から外れている。
課金好きな方にはいいかもしれませんね
無課金の人は課金が好きな人と友達になって飽食すればなんとかやっていけそうかな?
ゲームのシステムは悪くない。
取り敢えず課金しないと初心者レベルでしか出来ない。
無課金の人は友達に課金する人がいたら飽食すればなんとかやっていけそうかな?
年齢層の幅が在るので近い年代とも遊べるからいいかも
プレイ期間:1年以上2014/09/05
他のレビューもチェックしよう!
なあああなさん
基本無料と謳ってますが、皆さんおっしゃる通り無課金装備と課金装備では誇張なしに数百倍くらいのダメージ差が出ます。まず無課金装備ではそこそこ強い敵に対しては一瞬で殺されますので、無課金装備のPT6人集めたところで全員一撃でやられるので意味ないです。それなら15万課金の人一人いれば残りの5人は必要ないです。本当に課金要素がひどい、もう少し無課金でも強い装備を手に入れられるようにしたほうがいいかとこれが一番の過疎化の原因ではないでしょうか。あと新規イベントがあまりにも少なすぎてつまらないです。ゲーム自体は昔からプレイしてて楽しいのに残念です。
プレイ期間:1年以上2021/06/21
レグさん
昔は昔でマップも少なく、チートがはびこりチュートリアルも職業も何もない時代だったのでやりにくかったのですが、今となっては全てが課金です。
課金しないと何も楽しめない、劣ってる感じしか味わえないゲームです。
これならまだ昔のほうがよかったです。どうしてこうなってしまったのか・・・。
昔はみんなで和気藹々と楽しめたのに、今は課金してないやつを蹴るという汚い大人が多すぎます。
幼稚なユーザーが多いのは昔から変わりませんが、かなり汚いゲームになりました。
やらないほうがいいと心から言えます。
プレイ期間:1年以上2015/01/25
まいぺーすさん
廃課金が大前提のように言われるこのゲームですが、倉庫とペットケージ、ペットホテルだけの微課金で十分楽しめますよ。約10年ぶりに戻って来たらもはやチョコットというコンセプトが行方不明の広大なマップに。昔の友人は引退してしまいましたが、ペットと一緒に冒険できるのでソロでも楽しめます。ずっと遊んでいる人は毎年同じイベントで面白くないのかも知れませんが、たまに戻ってくる人には新鮮なはず。まだ行ったことのないマップがたくさんあるのでペットを育てながらゆっくり冒険していこうと思います。LV99の人達は全然違う遊び方をしているんでしょうね。自分で素材を集めて装備を作って、どうしても手に入らないものはお正月のお年玉まで待って、マイペースに遊べるのが魅力です。型落ちのパソコンでも動いてくれるのがうれしいですね。
プレイ期間:1年以上2022/06/08
リョウさん
2016年9月頃に数年ぶりに復帰。
その頃はまだ職業装備等も高値で取引されていて、3次職のアベンジスタが流行っていてとても面白かった記憶があります。
復帰して初めて知り合った古参ガチ勢プレーヤーと一緒にペット育成頑張ったりしていましたが
結局11月には飽きてしまい・・・休止。
そして2017年8月の終わり頃にその頃SPで知り合ったフレが
またやり始めるとのことで復帰中。
ただ、去年(2016年)の今頃と比べると人数は半分くらいになったのかな・・・
去年の復帰前の人数がわからないから何とも言えないけど
明らかに人数減ってるんだと思う。
結局チョコランが潰れない理由は、後戻りできなくなるくらい課金してしまった古参ユーザーが多々いるからだと思う。
何十万、何百万つぎ込んでも、結局チョコットランドというゲームがサービス終了してしまえばゴミになっちゃうのに・・・
あとは他にシンプルでチョコランみたいにごちゃごちゃしてないゲームが少ないっていうのもあるんだろうけど・・・
3Dゲームが主流になった今、2Dゲーでまだ人がいるのはすごいと思う。
運営には頑張ってこれから先も10年20年って続いていけるようなゲームにしてほしい。
心からのお願いです。(続いてるからってやり続けるとは言ってない)
プレイ期間:1年以上2017/09/06
無しさん
流石にこれは擁護出来ないな 運営が変わる前は素晴らしかったけど変わった後はクソゲー まずは課金ゲーになったって事が一番なんだけどそれ以上にクソなのはチートに対する処罰 実際に使用した人に対して無期限BANは分かるし妥当だと思うが使用したと思われる人全員をBANとかふざけんな 実際にチートを利用してない友人も何人か永続BANにあったわ それだけじゃなくてチートで作った装備なんかを知らずに購入したプレイヤーまでBAN いい加減にしろよ 俺らがいくら貢いできたと思ってやがる
まぁこれが無くても課金前提でゲームバランスが崩壊したクソゲーを擁護しきれないが ここで絶賛してるのは始めたばっかで課金してない人かプレイヤーが減って管理が楽になった運営の自演だな
プレイ期間:1年以上2013/10/10
マサツさん
自分は10年以上やっていますが、現在のチョコットランドはかなり酷い
ペットが自分より圧倒的に強い
イベントはかなり根気がいる、そして初心者に全く優しくない
現在4次職アラミカグラがありますが正直その職業があれば他の職業いらないと思います。
アラミカグラの火力がチート級なのでバランス崩壊 グランマギアとかもういらないのではと思うぐらい
チョコットランドをフルに楽しむには課金が大前提です。
正直バザーとかいらないだろと思います。
まぁチョコットランドが復帰するなんて二度とないと思います
プレイ期間:1週間未満2019/08/11
メッシさん
ハンゲームというたくさんのゲームが置いてあるサイトに「チョコットランド」というゲームがあります。
とても接続人数の多いゲームで多い時だと1万人以上の接続があります。操作はとても簡単でマウスと簡単なキーボード操作で行えるのでゲーム初心者の人でもできると思います。ただ、キャラが1キャラしか作れない(2キャラ目を作るとお金がかかります)事や、基本的に次に何をしていいか調べないと分からない事もあったりします。お友達はたくさん作れると思います。
プレイ期間:1週間未満2012/01/19
キノピオさん
ちょこっとランドを一言で言い換えるなら課金ランド。最初はまあまあ面白いなーと思ってプレイしていましたが、プレイして行く中でアイテムがいっぱいになり、倉庫拡張とか何チョコかかるのかなーと思っていたら、現金払いがでてきてがっかり。倉庫に課金とか、、
ペットゲージ拡張にも課金、ガチャは勿論課金。何もかも課金。さらに、自己中な小学生がたくさんいて自分は凄く不快になりました。
まずアバガチャ。1回500円と高額なのに、はずればかり。15回回したら特典つき!・・・とか、15回も回せませんよね笑。次にキャラクター追加とペットゲージ、倉庫。拡張にかかるお金が高すぎる。さらにゲーム内のガチャ。1万だしてやっと良いもの1つが当たるか当たらないレベル。
まあちょこっとやる分には良く、小学生ばかりじゃなくいい人も勿論いますが、やはり課金をもう少し抑えて欲しいですね。商売なのも分かりますが。。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/04
まるこさん
まず念頭に置いて欲しいのはこのゲームは搾取ゲーだということ。
重課金(それこそ万単位で課金すれば)レベル10の冒険者がレベル60代の忍者(ベースがレベル20の冒険者+レベル50シーフ+レベル30?くらいのメイジ)にパラメーターでも勝ててしまう。職業バランスもカスで、忍者やペットライザーは完全足手まとい。属性値もい光属性になった人はご愁傷様。初期冒険者で光魔法使用者なんかは草原からいつまでたっても脱出できず、改正まえまでは霊子に籠もるくらいしかレベル上げる手立てがなかった。
ただ、人気のあるゲームやアニメ、声優とのタイアップはとても素晴らしく、アバターの出来も秀逸。モンスターも可愛らしいビジュアルで、ライトゲーマーにおすすめ
これから始める方へ
・スマホとパソコンを用意する
・250円で倉庫を買う
・チョコスターをためて売買
※光属性だけにはならないこと
この4つをすればあっという間に中堅になれますよ。
プレイ期間:1年以上2014/08/04
クソゲーさん
最初の頃はまあよかった。人が多い時間帯だとルームに空きが出るのを待ったぐらいだし、課金しなくても楽しめた。新しいステージが出たら、皆でわいわい話しながら楽しめた。でも今はまともに遊ぶなら重課金しないといけないし、難易度も高すぎる。
ぶっちゃけ運営は金儲けしか考えていない。
プレイ期間:1年以上2016/04/10
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!