最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良く聞け...みんなは昔がよかったいうが..
古参勢かもさん
プレイしてはや8年..よく聞くのが 今のチョコはダメ昔は良かったと言う話ですが、自分からしたらゲームとしては昔から酷かったと思います..
昔はただでさえ敵がアホみたいに強くクリックで敵を叩くだけでレベルもまったくあがらないマゾゲーいわれてたし チートまみれでプレイヤーの半分が詐欺師と薔薇や装備をクレクレするガキが昔倍はいて部屋立てたら1時間に7人クレクレしてくるガキがはいってきたしマナーも最悪だった
そんなガキ達がマゾゲー敵強すぎと言うから運営がお金でお手軽に強くできるようにした結果ソシャゲ並みの課金したら強くなるソロゲーになっちゃいました
そしたら今度は金のないガキが課金ゲーだから糞と騒ぐ様になりましたね
今度はガキ達が有名プレイヤーに憧れて課金量も少ない癖に無理に物理ニンジャやlukサムモドキなど作ったりしてはソロ失敗して(この職弱い 課金ゲー)とかほざく有様
そもそもオンラインゲームはチームでその役割を決めてそれにあわせて職をつくるものなのにガキにはそれを理解しないまま課金しないと無理な職を目指しては失敗して課金ゲー言うからお笑いですねww
そんなガキの声を聞いた結果エル装備とか頭のおかしい装備をだしちゃった運営もバカだし、プレイヤーの7割がガキ しかも装備の取引ができるゲームで詐欺は起きる事すら考えられないバカが詐欺られてmmoに名前書いたりしててアホらしくなる..
酷いのだと名前が 詐欺師 や サブってキャラに詐欺られた現場も見たことありますww本当バカwww
今チョコランは簡単に説明すると
もう長くはない(寿命)
他のオンラインゲームとちがって職事の役割なんて必要ないどれでもソロ可能
プレイヤーで質を落としたゲームの良い例
運営がバカ
多分ガキが多い理由は
キャラデザインが良いから
誰でもソロできそうな環境だから憧れる奴が多い
強い奴(ソロできる意味で)が偉い風潮があるから
ソロできれば強いと思うオンラインゲームのオの字もしらないガキが集まるのもわかります
プレイ期間:1年以上2016/01/18
他のレビューもチェックしよう!
名無しさんさん
まさにタイトル通りのゲームです。
通貨が情熱からボーロになった辺りに引退し
広告を見て数年ぶりにINしてみました
昔より過疎化が進みプレイ人数は半分以下。
チートこそ無くなってましたが放置で上げるのが基本。
元々課金ゲーでしたが更にインフレしステータスの差が激しい。
バランスは崩壊しやる価値の無いゲームになっていました。
これをやるなら他をやる方がおすすめです。
プレイ期間:1年以上2019/02/26
名無しさんさん
数年程やっていたが自信を持って言える。これがクソゲーオブイヤーだ。
基本無課金を売り文句としているが課金しないと何も出来ない。
下記のレビューを見ての通りひたすら課金地獄。無課金と課金の差は
えげつなくゲームが違う。課金した所ですぐ上位がでるのできりが無い。
無課金は課金者にしがみつくしか無く惨めな思いをする。
もはや課金者が自慢するだけのゲームに成り下がっている。
課金しない方は素直に辞めましょう。
プレイ期間:1年以上2016/04/18
どん兵衛さん
運営の貪欲さが一向に増し、過疎化も進行中である。
課金しないといくら推奨レベルであってもたどり着けないところも数多くあり、装備も作成するのが困難である。
また、RMTや詐欺に対して運営は対応を全くしていないと言ってもいいため、詐欺や荒らしが急増し、純粋にゲーム自体を楽しむというより、課金装備や課金アイテム(ボーロ)を騙し集めて現金に変えるという『お小遣い稼ぎゲーム』になってしまっているのも事実である。
内容的やキャラ的には非常によくできていると思うが、運営の対応があまりにもひどすぎるため、いつサービス終了になってもおかしくないので、これからする方は課金は決してしないほうがいいだろう。
プレイ期間:1年以上2015/08/14
アクアさん
初期からやってて、昔はこの手のレビューでなんで低評価がつくのだろうって思っていたが、年々運営による課金示唆が酷く感じるようになった。その他多数不満な事あり。
今は自信を持って最低評価を付けられ、やらないことを勧める。
取り敢えず現在の状況ではチョコットという
趣旨から外れている。
課金好きな方にはいいかもしれませんね
無課金の人は課金が好きな人と友達になって飽食すればなんとかやっていけそうかな?
ゲームのシステムは悪くない。
取り敢えず課金しないと初心者レベルでしか出来ない。
無課金の人は友達に課金する人がいたら飽食すればなんとかやっていけそうかな?
年齢層の幅が在るので近い年代とも遊べるからいいかも
プレイ期間:1年以上2014/09/05
レグさん
ゲームのできとしては悪くないですし、グラフィックもかわいい。
でも、高レベル帯になると課金無しでは地雷プレイヤーになります。
昔より改善された点はありますが、それによりプレイヤーよりもペットのほうが強くなり、昔みたいに自分たちで経験地を稼ぐなどということがなくなり、全てペットに頼って放置というゲームになってしまいました。
チートは改善されたものの、今となっては完全な放置ゲームです。
まだ過疎ってはいませんが、すごくつまらないゲームになってしまったので、今からやるのは到底お勧めできません。
プレイ期間:1年以上2015/08/03
天さん
昔はそこそこ楽しめましたが今は全くの別ゲーとなってしまいました
基本プレイ無料なんてのは名ばかりの「重」課金前提で無課金者との格差も酷く
ゲームバランスが「重」課金ありきの設定で調整されているので
無課金で、ある一定の「楽しめる」要素までたどり着くのは不可能です
野良PTなど過疎化がひどく以前と比べて人が激減していますので
課金しすぎて引くに引けなくなった層の醜い選民意識で半端な課金者では門前払い
課金ガチャでしか入手できない高性能武器装備類やアバターを露骨に毎月更新させて
いくら課金しても無限課金地獄のただ現金を払うだけ状態で本来のゲーム性破綻
これから始める新規さんには敷居が高すぎるゲームです
プレイ期間:1年以上2015/07/15
うんこ島さん
昔とは違って今は課金ゲー。
無料で遊べると謳っているが、かなり遊びづらい。つかもはやホラ吹きのレベル。
無課金でptを組み、強敵を攻略することもできるが、周りは課金者ばかりなので野良ではほとんど無理。課金プレイヤーと比較してできることが制限されすぎ。
ptプレイでは無課金者は一方的に課金者に頼ることになる。
ペットというシステムがある。これは多くのプレイヤーの胸を熱くするものだが、これは課金者のためのものであり、ペットに金を注ぎこめばプレイヤーよりも強くなったりしてゲームバランスが崩壊している。
無課金はかなり辛い。課金すれば楽しめるだろうが、したらしたで超easyモード。以前は1万のプレイヤーがログインしてるなんてこともあったが、今は3千以下。落ちたな。
プレイ期間:1年以上2016/03/30
メッシさん
ハンゲームというたくさんのゲームが置いてあるサイトに「チョコットランド」というゲームがあります。
とても接続人数の多いゲームで多い時だと1万人以上の接続があります。操作はとても簡単でマウスと簡単なキーボード操作で行えるのでゲーム初心者の人でもできると思います。ただ、キャラが1キャラしか作れない(2キャラ目を作るとお金がかかります)事や、基本的に次に何をしていいか調べないと分からない事もあったりします。お友達はたくさん作れると思います。
プレイ期間:1週間未満2012/01/19
うままさん
課金=強さ
これにつきます。
商売なので運営側はお金を落としてもらおうを考えているのはわかりますが、基本無料なので無課金でやる人もいるとおもいますが課金なしだといくら時間をかけても攻略できまあせん。課金しないと高難易度のクエストはクリアはまず無理です。無課金でも時間をかければクリアできる調節にしてればいいのですが課金してもそうとうな額を課金しないとまともにプレイできないとおもいます。
せっかくおもしろいゲームなのにもう少しうまく運営できなかったのか残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2017/04/12
どんぐりさん
この手のゲームは素材を集めて装備を作るのが楽しい要素の一つですが
一線のMAPでは課金ガチャから低確率で出る強装備で固めないと全く歯がたたず
その強ボスを倒してレアドロップする素材で作れる装備が全く役に立たない
弱装備と意味のない内容に萎えます。課金強装備だけで固めても
毎月更新されるアバター、武器や装備などを強化する錬成、ステータスUPの
ペット装備などこれらすべてガチャやギャンブル要素の課金しないと
イベントにも参加できないような弱戦士になります
過疎進行中で、こういうMOでありがちな過疎るとまともなユーザーほど引退して
性格に難のあるユーザーが残るといった感じで、ほとんど機能していない野良に
行っても毎回同じような性格に難ある顔ぶれで萎えますね
イベは使い回しの毎回同じ事を最初からやらされたり、通常MAPでとれる素材は
ゴミしかない。金策も出来ない。やることが課金しかないような状況なので隠居中です
こんなですが運営次第では神ゲーになれたような素材だけに残念です
プレイ期間:半年2016/02/02
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!