国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ミュー 奇跡の大地

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.13207 件

うまい!

MU課金さん

MUをプレイして驚いたことは操作性が非常に単純で誰でも楽しめるようになっているところです

そして、豊富なクエスト!
対人・対ボス・競争・ミニゲーム・何でもあります

課金と無課金に差をつけてくれるところも嬉しいです。
だからといって、無課金でいることに不自由はありません
比較的経験値の上がりやすいG鯖券の配布もたびたびありますし、ログインをすることでもらえるアイテム(良品含む)もあります
そして、採掘システムもあるので一攫千金もw

基本は「運によるゲーム」です
運しだいでゲームを有利に進めることも可能です!
そして、運がよければリアルの製品も当たる事がありますw
最近の運営はイベント頑張っていますねw
星1つをつける人は余程運が悪い?w課金をしても運が悪すぎて頭にきたかな?w

プレイ期間:1年以上2014/09/12

他のレビューもチェックしよう!

奇跡のクソゲー

課金ゲーさん

これに課金するくらいなら月額1500円くらいのゲームやったほうがマシです
放置のためのアイテムだけで月額1500円近くかかりますからねこれ

更に装備揃えるためのガチャや「まともな」経験値もらうためのゴールドサーバー入場権や各種経験値アップアイテムと課金すれば月最低でも2万円くらいはかかります
もっと言えばガチャでお目当てのものが出るまで課金すれば青天井ですね
さらにさらに、その出た装備を強化するのにも課金が必要です
※ちなみに強化に失敗するとそのアイテムは全て消えますwwwwwwwwwwwwwwww

ゴールドサーバーもガチャも課金しないとはっきりいってまともに楽しめませんよこれ
おおげさとかではなく、読んで字のごとく課金するとしないでは「雲泥の差」
無課金通常鯖での経験値なんか冗談みたいな少なさで、毎日放置狩りしても単純計算でマスターレベルまででも(カンストじゃないですよ?)数年かかる計算です
それでも楽しければいいんですけどね、実際放置するしかすることないんで何年も同じ場所で楽しいわけがないですよね

それなりにネトゲは知っていますがここまで課金者と無課金者の差が激しいゲームは片手で数えるほども知りませんね
課金アイテムは非常に高額ですが内容はまったく吊り合ってません

プレイ期間:1年以上2014/09/09

ゲーム自体は中々良いだけど・・・

レモンスマッシュさん

ゲーム自体のクオリティは古き良きの時代のMMOです
それなりに楽しめます。ですが、異常なまでの課金ゲーですド肝抜かれます
公式を見てもらえればわかりますけど殆どが課金イベです。

プレイ期間:1年以上2012/06/29

意外と面白い!

さすらいさん

やりはじめて1年以上になりますが、操作性も簡単でヘルパ機能(自動狩りシステム)などを使用すると、狩りをしながらチャットを楽しめるという利点もあります。

現在は、9周年イベント中で新規に始める人にはいろいろとアイテムがもらえたりするので、サクサクレベルをあげるのにはいいと思います。

プレイ期間:1年以上2013/02/16

ゲームが レベル上げの放置プレーになり
自分でやっているという感覚はない
INしたら 同じ狩場に放置してレベル上がるのを待つのみ
装備や武器なども
課金アイテムからしか手にはいらなく
最終的には装備も武器も皆同じ物になってくる
個性があまりない

プレイ期間:1年以上2013/11/06

まぁ。

無しさん

結局のところ、どんなゲームも年月が経てば似たようなものです。

プレイヤーは強化に勤しみ、
運営は金集めに勤しむ。

そんなものです。

プレイ期間:1年以上2012/08/13

まあまあ

エリクサーさん

たしかに課金に左右される。
でも課金しなくても楽しめるんじゃないかな^^
時間なくても自動狩りでレベル上げれるし^^
もっと人増えたらいいのにな~

プレイ期間:1年以上2012/07/19

3分で8,600円が消えるゲーム

合成失敗くんさん

カオス合成の保険証(1,800円)とエクセレント合成パック(2,500円)が期間限定で売り出されたので買ってみた。エクセレント合成パックには合成確率を10%あげるラッキーチャームがついている。

カオス合成の意味などは興味があれば自分で調べてもらうとして、古参プレーヤーたちは全身+13以上が当たり前である。装備は頭鎧腰手足(レイジファイターは手の防具なし)、武器(両手武器なら1つ片手武器なら2つ)、羽、グリモア等の7~9点あって個別に強化しなければならない。

公式サイトでキャラを売ってサービスポイントを残しておいたから合成保険証2枚3,600円、合成パック2つ5,000円買って三次羽を釜入れした。カオス合成は合成に成功しようが失敗しようが、保険証とラッキーチャームを消費する。結果は次の通りとなった。

アイテム強化+10、+11は保険証のみ使用で成功
+12は保険証+ラッキーチャーム使用で成功
+13は保険証+ラッキーチャーム使用で失敗

+13にならなかっただけで+12のまま残ってくれるのならまだ良いのだが、カオス合成保険証を使ってもアイテムが消えないというだけでアイテムは未強化状態(+0)に戻る。

8,600円が3分もたたないうちにパーになり、アイテムは未強化状態へ。踏んだり蹴ったりであるw

もちろん保険証なし、ラッキーチャームなしでもカオス合成できるのだが、失敗すればアイテムそのものを失う。現在の相場で幸運つき三次羽は約3,600円の価値があるのでそうそう失うわけにはいかない。そのためカオス合成の保険証が売れるわけだが、保険証を買ってもこれである。しかも上述したのはたった一部位の話である。

なぜ私が8,600円もつぎ込んだのかといえば、長年育てていたキャラクターを公式サイトのキャラクター取引システムで売って1万円分近いサービスポイントを持っていたから。1ポイント=1円なので8,600ポイントはゲームオンのサイト、ゲーム内では8,600円と同じ意味となる。ただし、重課金者と呼ばれている人たちは本当に数十万円以上課金しまくってアイテム強化をしてきたようだ。

このMUというゲームが最初からこれほど阿漕なゲームだったわけではない。プレーヤーが減るにしたがってどんどん阿漕なゲームとなっていった。今からはじめるなどもってのほかなゲームである。

プレイ期間:1年以上2014/12/26

レベル上げて、装備強化して、0721するゲーム。
現状課金イベントがMUを支えている状況だ。
この集金イベントで今後黒字から赤字へと転じるとき、
その時がMUの終焉と思っておけばいい。
何?今からはじめるだって?まぁ止めはしないよ。
ゲームの楽しみ方は人それぞれだしな。

プレイ期間:1年以上2012/06/29

アイテムがお金で揃ってしまう(パンドラボックス)

ワールド間の移動もお金で解決

育成もお金で解決(自動狩り)

LV上げもお金で解決

クエストその他PT募集はマッチングがあるし

一人でまったりとしたいときは放置ができてLVも上がる

今のゲームは課金ゲームだと思うので

普通に課金しても十分それで楽しめる

プレイ期間:3ヶ月2015/03/15

運営いい加減にしろ

運営クズ過ぎさん

運営の自演が酷すぎる
☆4と5つけてる人って最後に ^^が付けられている
普通なら気にしないがここまで露骨に運営の自演が目立つと苛立ちます
このゲームを長くしていたからこそ運営の自演で☆4と5がわかる
サーバーを合併して鯖を小さくしている 人がいないのに人が多い表示にしてまで人多いアピール&おもしろいアピールしているのが許せない
バグは一回も修正されたことないし、重課金者の廃人達から金を搾り取りまくって何もしない
☆4と5はみないほうがいいでしょう
☆1~3が真実だといっても過言ではありません

プレイ期間:1年以上2012/08/25

ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!