国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

運営が最悪

fuckoffさん

対戦ゲームだが対戦の仕様が極めて劣悪。ラグが酷い。ゲームが成立しない。

高ランクになると課金は必須だが、課金してもサービスが提供されない仕様があるショップ。
不具合報告を運営にしても調査中の一言で済ませて一切対応を行っていない。
サービス提供も返金も一切行わない。詐欺という完全な犯罪である。

以上の点が大勢のユーザーに問題視されているにもかかわらず
一切問題が発生していないことにしている運営。良識も常識も法の概念も無い。

未プレイの方はこれから無駄にする時間をもっと別の有意義な行為に使って欲しい。

プレイ期間:3ヶ月2014/09/13

他のレビューもチェックしよう!

勝つ時は敵に対してあらゆる攻撃でダメージを負わせ
そしてあらゆる敵からの攻撃は小ダメージか弾き返せる事が出来ます。

負ける時はあらゆる敵への攻撃が小ダメージ又は弾き返され
反して敵の攻撃では大ダメージかワンバンで大破されます。

殆どのマッチング対戦がこのような現象です
勝つ時は面白い
負ける時は謎だらけの現象。

このような運営のさじ加減での両極端の勝ち負けの仕組みが
非常に面白く病みつきになりまた。

非課金は対戦の勝敗は関係なく4割は重課金よりも
弱くさせらているのが体感できますよ。
例えば攻撃した場合でダメージが2とか3とかの一桁のダメージなど
課金者では殆どありません。
あなたが攻撃されて一桁のダメージを喰らった事がありますか(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/20

先に自分主観の総論ですが、いくつかの問題を差し引いてもいいゲームだと思っています。
欠点とそれに関して
1、マッチングで勝敗が決まることについて
確かにワンサイドゲームになるマッチングはありますが、そのような事態に陥ることはあまりありません。
2、tire2差のマッチング
かなり低い確率で遭遇します。確かにtire4でtire6の車両を撃破するのは難しいです。
3、撃ち合うゲームではなく弾がまっすぐ飛ぶことをを祈るゲーム
自分も同じです。確かにまっすぐ飛ばないよね、某赤い国とか。
4、課金車両が異常に強い
そうだね、運営も金稼ぎしたいもん。
 →運営がプレーヤーを金稼ぎの道具のように見ている
  課金できるゲームは課金させてなんぼだからそう見えても仕方がない。
5、自走砲が強い
天板狙えるしそりゃあ強いよ。対処法は狙える位置にいないこと。今はアプデで「あ なんか撃たれた」ていう感じでゲームの効果音が小さくなるのでよけることもできなくもない。
あげればいくらでもあるけれど、どんなに神ゲーと言われた名作を作った会社にもそんな時期があったはずだ、今後に期待してもいいはず、といってもリリースから約10年たってるがね…

プレイ期間:1週間未満2021/12/04

皆さんご存知だと思いますが
やる価値なしです。
勝たせる気のないマッチングだらけです。
ここ数年運営頭おかしいようですね
半分以上botだし、弾真っ直ぐ飛ばないし、
こっちのダメージ通らずに相手からのダメージ一方的に入るし
意味がわからない現象のオンパレードです。
本当に後悔しか残らない
やらなきゃよかった
ほんとに時間もったいなかった(T ^ T)
課金しなかったのが本当に救いでした。
まだやってる方へ、おつかれ

プレイ期間:1年以上2023/02/06

当たっても死なないzombietank

ゾンビ〜ハンターさん

クレジットを減らさずために故意にヒットを取らない
撃たされるだけ撃たされてクレジットを使わさせる
人として性根が腐っているとしか思えない
このゲーム関係者は心がねじ曲がっているとしか思えない
ありとあらゆる汚い技を使っている
特定人物を狙って嫌がらせしている差別ゲーム
差別対象は、、、日本人はでは?
危険すぎる危ない!

プレイ期間:1年以上2016/08/08

動物園

新参さん

当方戦車好きで気楽にするか~と思いやり始めましたがプレイ時間が約一週間過ぎた頃個人チャット(日本語)で罵倒され、それ以降ログインしてません・・・このゲームをやり込んでる人の中には下手糞は罵倒されても仕方ないと考える人もいるので自分みたいに気楽にやりたいと言う人はしない方がいいでしょう。戦闘中もチャットできるので気づかない間に英語で罵倒されていたでしょうね(当方全然英語出来ないのである意味よかったですが・・・)罵倒され不愉快に思うのであればこのゲームは絶対しない方がいいです。上級者の中には勝率が低いやつはチンパン、ゴミ、馬鹿、アンインストールしろなど罵倒しまくりなので民度は動物園と思った方がいいでしょう。ただゲームとしては面白いと思いますオフラインで出来れば課金してでも遊ぶのですが。オンラインで二度とプレイすることはないでしょう。

プレイ期間:1週間未満2016/04/13

一年くらい前までのレビューをみてみると、かなりの数の粗製乱造星5評価のものが
あります。運営の手先かなにかかと見まごう連投で違和感ばりばりなのですが、内容
を読んでもまったく良い評価としてうけとれないのが笑えます。ただそのレビューに
もならない星5投稿は目障りだったので最近のこのゲームの実情をまじめにとらえた
レビューが増えていることはうれしい限りです。
一年前くらいのレビューでも、アカウントを比べた検証などの星1評価はとても参考になりますね。今になってもまったく変わるどころか悪化しているゲームの状態はもう溜息しかでませんが。
さすがにこれだけの人数の人が状況を理解しはじめている今、アクティブ人数もかな
り減って相当な数のBOTがまぎれこんでいるのかもしれません。そのためにさらに極端
な調整マッチが行われている、と考えるのが妥当でしょう。稀に全員中身がいて、多
少の経験をつんでいるときだけまっとうな試合ぽいものが可能になる、と考えば、
その割合が一割くらいというのもうなずけます。もうオワコン間近なのかもしれませ
んね。運営の手心がいっさい加えられない状態の素のままのゲームとしてはすごく
出来がよいのだろうな、と起こりえないことながらそこだけは納得できるゲームで
はあります。ほんとうに惜しい。もしもこのゲームをもっと公正な、かつ共産主義
国家以外の国で、さらにeスポーツを念頭においた会社が製作、運営していたならば
神ゲーになったのかもしれません。ほんとうに惜しいです。どこかこのゲームの
いらないところを排除してコピーゲーをつくってくれるとすごく繁盛するのではない
でしょうかね。
追記:下の自分のレビューで4割をしたまわるプレイヤーはいないといってましたが、
すません;; こないだ最後まで自陣の近くの岩場からうごかず最後の一機に
なるまで働かず、袋叩きにあったティアトップ重戦車が38.5パーセントでた。
すごいの発見したなぁ、と。いるにはいるみたいですね。世の中広いです。
中に人がいるかはわかりませんが。
まぁ、なんとなくBOTな気がしますし、そういうのをティアトップ重戦車あたり
にすえたら、勝敗もコントロールしやすそうです。さすが運営。倒産してください。

プレイ期間:1週間未満2019/03/13

去年の7月から週1でプレイしています。(1時間未満) 学生なので・・・
ほぼ1年と考えて単純計算でプレイ時間52時間ぐらいです。

他の人のレビューを見ていて辞めてくれてありがとうとお礼を申し上げたいです。
私は名前まま無課金でやっていますが、現在ティア8まで進んでいます。
普通にプレイしていて相手のティアが高くて負ける(イラっとする)ことはありますが
同ティアではまったくといっていいほどそのようなことはありません。また、最近のアプデで同ティアでの戦場が多くなりある程度楽しくなっています。が、このゲームは
好き嫌いが分かれると思います。たとえば、ボトムティアでトップティアに突貫してしまう人がいます。そのような人は特別な事情(急ぎの用事など)以外、だいたい我慢ができない人です。じぶんも当てはまりそうという人は、モバゲーなどの基本ソロプレイのゲームをお勧めします。逆に戦略ゲームや死にゲー好きの人は、はまれると思います。(もちろん個人差はある)WOTは画質などを考えなければ低スペックPCでもできるのでお手軽だと思います。なので「自分にあわないな」という人はどうぞアンインストールしてください。
 課金については、しなくてもいいと思います。私が学生ということもありますが
クレジットや課金戦車などをリアルマネーで買ったりすると単なるゲームではなくなってしまう可能性があるからです。例を上げるとすれば課金弾が外れたり、アプデで課金戦車がダウンティアされたりということです。一応無料でプレイさせてもらっているので私は文句は言えませんが、課金してしまった人は運営に文句をなんとしてでも言いたくなります。ゲームというのはもともと娯楽であり文句を言いながらプレイしていたら絶対に楽しくなくなります。そうなるとゲームを楽しむという本質を見失ってしまいますよね。ざっくりいえばこんな感じです。

まあこんなきれいごとを書いてもわからない人にはわからないでしょうけどねww

ゲーム自体は個人的には好きなのですが、プレイヤーの質が落ちたことで4ポイントという結果になりました。運営が信用できないという人は辞めるか、トレーニング部屋にどうぞ、ということです。HP制が嫌いな人はWar Thunderへどうぞ、くせはありますが、モジュール破壊も現実味があってまたおもしろいですよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/03

既に対戦ゲームとして重要な人はいなくなってます。
理由としては
・PCインストール型のゲーム人口の減少
・対戦ゲームとしては適当すぎる不公正マッチングを永遠と修正しない
・新規ユーザ獲得に毎回失敗

ついにバージョンが1(今まで0.9)になりますが目玉はグラフィックエンジンが自社制作のエンジンに代わるらしいです。
これを望んでいるユーザが一体どれくらいいるのか?正直まったく必要ないアップデートだと思います。

そして肝心のアップデート後のグラフィックはすでに時代遅れのテクスチャとパーティクルを追加しただけです。

ゲームバランスが無茶苦茶なままでグラフィックエンジンをアップデートして
今後1-2年はエンジンのアップデートだけでゲームバランスの修正はされなくゲームとしておわっていくんだなーって感じています。

今から始めるのは時間の無駄別のゲームした方がいいです

プレイ期間:1年以上2018/02/26

まず評価通りマッチングされる試合がバランスが悪く
勝率はどれだけ上手い人でも、50%を超えない。
(課金している人や一部の複数アカウント保持者以外)
これは、2,3ヵ月遊んでみれば必ずわかります。

アジアサーバー?!
ほとんど中国人で韓国人、日本人が少しです。
ゲーム中のチャットでは変な英語で会話がはずみ
言葉が通じずチームプレイはできません。

また、低tearでは上級者による初心者狩りも横行しています。
ある戦車を選ぶと、自分より低tearにあたる確立が高く
低tearの攻撃は効かない(ダメージが減らない)ほぼ無敵状態です。
初心者は上級者にそれをやられることの方が多い。
結局は自分より弱い戦車を倒して喜んでいる人たちが多い。
その為か、はまっている人を見ると
ほとんどKV系戦車、IS系戦車。

戦車の押し出しや突き飛ばし、ゲーム初めの同士討ち一発など
記録に残らない、嫌がらせや試合に負けた原因を他人に押し付ける。
悪質な嫌がらせを受けて、やり返すとブルーネームへ。

アカウント削除できない。

おもしろいと言っている方は、他のネトゲー(FPS)を知らない人達。
弾が当たってもHPが減らない、つまらないゲームです。
仕事のストレス発散の為などで、ネトゲーをしている人には
ストレス回避にWORLD OF TANKSをさっさとやめて、他のゲームをおすすめします。

プレイ期間:半年2015/03/16

日本の外資を稼ぎたいようですね。しかしやはり遅れた国のゲームだけあって中身はボロボロのポンコツ糞ゲーです。ネット対戦で戦車戦が出来ると思いまやってみましたが全く別物でした。やはりネットでユーザー同士をマッチングさせて戦闘させると言う内容だと技術的、環境てきに足りなかったのだと思います。戦闘開始をタップすると確率で勝敗が決まり、その後に茶番戦闘を行います。決められた勝敗結果をさまざまな設定で制御されたプレーヤーがさも自分で戦闘して勝利に貢献しているかのごとく表現します。勝敗の波もプログラムされており波形のように勝ち負けを一定回数づつ繰り返します。時折、連敗が長く続くことがありますが、それは課金の誘発を促す定期的なプログラムなのでしょう。国産ゲームではあり得ない、ある意味社会主義らしい裏操作ありのゲームです。
何より時間を無駄に費やすことが一番の損失です。

プレイ期間:半年2016/01/11

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!