国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

こんなものじゃないですか?

どすこいさん

基本無料ということで、いかに課金しないで出来るかをテーマにプレイしてます。
まあストレスは溜まりますが、タダで出来るゲームとしては十分楽しめてます。批判されている方はどれだけお金をつぎ込んでプレイしてるかを聞くのが恐ろしいくらい課金しているのでしょうかね?その場合は理解できますがねw

プレイ期間:3ヶ月2016/12/13

他のレビューもチェックしよう!

他の方も多くレビューしていますが、これはゲームではありません。ただの勝敗ガチャです。
公式サイトの紹介にある車両特性、隠蔽率、砲性能、これら全ては何のあてにもなりません。試合ガチャを早く回すために演出はワンサイドゲームが基本であり、プレーヤー個人の腕だけでどうにかならない試合ばかりです。
また史実戦車は軒並みオワコンで、架空の課金戦車ばかりがのさばっています。運営のネタ切れにより、見たことも聞いたこともないようなファンタジー車両ばかりの戦いです。こんなことで時間を無駄にするより、勉強しようと思えた点は助かりましたね。いつまでもゲームなんかに時間を費やす幼稚な人間から卒業させてくれたのは感謝しています。

プレイ期間:1週間未満2022/01/29

簡単に言ったら「運営の操作してるnpcを中身ごと皆殺しにしてやりたくなる」だけの集金装置です。
動画配信者らまでバンナム運営から許可された詐欺者の巣窟とも言えます。
ぶっちゃけ、これまで将官やってるのはそういったさくらばかりです。
バンナムがそうであるようにヤクザやチンピラの屯するような異常空間を体験できます。
精神に異常を来したくなければプレイしないことを奨める。
ハッキリ言って、大手会社が仕掛けるゲームでもなければ、対戦ゲームですらありません。
やるだけ時間と神経の無駄遣い。
ガンオンPの面と態度が全てを語り尽くしています。

プレイ期間:1年以上2018/03/06

まず、「マッチングがデタラメなゲームは、対戦ゲームとして欠陥あり。」
これが大前提です。敵味方でTierが合っていなければ、車種も合っていない。
戦闘数やレート、所持スキルやアイテム類、小隊か否か、これらも全く考慮されていない。
シングルゲームならば、難易度という形で許されますが、対人では欠陥でしかありません。
このマッチングの欠陥が、WoTの悪評の大半を占めます。

公平性のないマッチングでの対人戦はストレスを生み、金弾や各種アイテム、乗員育成、その他RPGのような強化要素へ課金を促してきます。
金弾はゲーム内クレジットで購入は可能ですが、当然バカ高く、リアルマネーでフル金弾運用した戦車の方が有利。この時点で、これは「Pay to win要素」です。
こういった要素のせいで、まったくもって公平性には遠いゲームと化しています。

また、初心者がまず通る低Tier帯で、何千、何万戦プレイしている人と同じ戦場に放り込まれます。
ルールもよく知らない状態で、アイテムや乗員スキル、金弾運用が当然のような人間と当たれば、結果は言うまでもないでしょう。

上記以外にも問題は山ほどあります。

プレイヤーのスキル以前に、対人ゲームとしての前提が壊れているゲームということを認識すべきです。
あくまで、戦車で雰囲気を楽しむ程度の完成度に留まっています。

もう一つ、このゲームのユーザーは、「勝率」に異常な執着を持っています。
上記理由により、このゲームの勝率に大した意味はありません。
公平性に欠陥があるシステムでの勝率など、パチンコの勝ち負け程度の参考にしかなりません。
ここを判っているユーザーは失望して去り、結果、質の悪いユーザーが残る現状。これは、運営の自業自得と言えます。
悪貨が良貨を駆逐していった良い例なのではないでしょうか。

基本無料が主流となっている今、対人ゲームというものがどうあるべきか、後発の運営会社にはよく考えてもらいたいものです。
ここのレビュー評価を見れば、そのリスクがよくわかるのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/03/22

やっぱりやらないほうがいい

コロッケパンさん

あーもうつかれた
今日もボロカスにチャットでディスられた、心はもうボロボロ、死にたい
このゲームは能力が低い人がやると
心をギザギザに切り刻まれ死にたくなるゲームです
もうボロボロのギザギザです、ストレスで胃が痛くなります
たぶん長く続けていると病気になると思います
精神的にもかなり病みます
人を不幸にするゲームです
やっぱりやらないほうがいいと思います
死にたいです

プレイ期間:1週間未満2019/01/24

これは馬鹿を狩るゲーム

これはばかを狩るゲームさん

馬鹿はさっさと死ぬので稼げない→スキルが成長しない→スキルが育たず強くなるのが遅い→弱いので稼げない→戦闘数を重ねても弱いまま

こういう無限ループに陥ってしまいます。

残念ですが、ほぼ100%対人戦なので勝てる人と負ける人が存在してしまうのは仕方ない事ですね。ハイ。

そうして負けてどうしても勝てない人が憂さ晴らしにここで☆1を付けて書き込んでいる様だ。

最後に大事な事なので改めて書こう。
これは馬鹿を狩るゲームである。
繰り返す。これは馬鹿を狩るゲームである。

プレイ期間:1年以上2016/11/28

アカウントごとに確率が変動する為、複数のアカウントを交互にプレーする事が勝率をロスなく上げるコツです。
高確率、程確率とではゲーム演出に大きな違いが見られます。
また、多くのbotは戦闘時間を長期間するのを防ぐ為にマップから姿を消して別の場所に瞬間移動する事が度々あります。遠くから敵と味方が入り乱れて存在する場合、その激戦区に安易に近づくとサブマップを無視して敵botのみ別の座標に瞬間移動するのでそこは要注意です。
勝ち負けを判断する確率演出を見極めてアカウントを切り替える判断が重要です。
私の場合の確率の判断基準は以下の通りです。
1.視野範囲300mの車両で敵が見えないのに動くたびに発見ランプが点灯する。
2.敵に照準を合わせたと同時に敵車両が隠蔽開始してこちらの発見ランプが点灯する。
3.敵車両のマーカーが重なり合っている場所に近づくと全く別の位置に敵が分散しているの。
4.自車両の最低ダメで容易に撃破できるHPの敵車両が残りHP1で生き残る。
5.「貫通してぞ!」「損害を与えたぞ!」と声のみの演出で敵にはノーダメの空演出が連発した時。

勝敗を決める演出の最も決め手は隠蔽演出です。見えるか見えないかを確率で演出しているようなのでこれが勝ちゲームか負けゲームかを判断するのにはとても分かりやすいと思います。

それと最近では圧勝か惨敗かではなく接戦と引き分けになる演出が増えています。多くのユーザーに勝ち負けの制御を指摘されたからでしょう。
低確率の演出が見られた場合は即座に撃破されて退出する事をお勧めします。即座にアカウントを切り替えて無駄な時間を費やせずに高い確率を得て勝率をロスなく上げる事ごゲームを進めるコツです。

プレイ期間:半年2019/10/30

3年目になるWoTにとうとう怒りも爆発寸前(レビューしてる時点で爆発してるが・・・)

端的に言おう⇒「新要素追加廚の運営による、改善というものを完全にめんどくさがった結果クソゲーに成り下がった☆★Top of theクソゲー★☆」

詳しく書くとだ、”初期”は良かった。”初期”は。なぜ”初期”は良くて、今がクソなのかだって?それは初期の開発陣が『オラ、こんなゲーム作る為にやってんじゃねぇ~んだよ、やってられっか!!』ってこのゲーム捨てる。そして新開発陣に変わりクソゲー化していった。。。
さすがロ〇ケはやることが汚い、数でごり押そうとする。15対15で戦うこのゲームだがMM(マッチメイキング)が本当に呆れるほど酷い。XVMというMODを入れてみれば、勝率17%かと思いきや勝率73%だったりと、仕組まれた試合になっている事が明確だ。
さらに書くならば、高Tierになるほど性能差が大きい。これは当たり前だと言われればそうだが、まぁやってみれば分かる。日本HTやチェコを追加していろんなところでバランスを崩している現状。性能に調整が入るたびにクソゲー化されていくこの状況下でスウェーデンを追加するような運営に未来はないだろう。
基本無料ゲームだから課金者を優遇するのは当たり前だが、せめて〇〇〇〇戦以下のアホが味方にならない機能を追加してもらいたい。Tier8まで無課金で頑張ってきた者(戦術やセオリーを知っている)と、始めたばかりでTier8課金戦車を乗っている者(bot以下の動きをする奴ら)を同じ戦場に置き、Tier8課金戦車ゴミに足を引っ張られ負ける…これほど屈辱的なことはないだろう。
最もムカつくのは、日本にサーバーが無いことだ。こんなにも課金者が多い国なのに(俺は除かれる)!こんなにもプレイ人口が多い国だと言うのに!!プレイヤーからの「建ててくれぇ~ping改善したいんだよぉ~」との要望に、運営から「今後、日本鯖を建てる気はさらさら無い」との事。
長い文だったが、これで最後。このゲームをするにあたって必要なのは『強靭な忍耐』か『お金』のどちらかになるだろう。(WGは〇すべき慈悲はない)

プレイ期間:1年以上2016/09/29

ゲーム自体は面白いのではないでしょうか?
リアリティのある戦車でリアリティ溢れる戦闘をこなせる。
なかなか細部まで作りこまれていると思います。
戦車ゲーとしてのクオリティはかなり高いと思います。

ですがこれだけ”リアルなゲーム”では絶対やってはいけない事があります
ズバリ「時代錯誤な戦闘」です。

多くの方が書かれていますがマッチングが一番の不満のタネになっているのではないでしょうか。
簡単に言えば
「豆鉄砲を撃つダンボール戦車と質実剛健で堅牢無比な戦車が戦う」というシチュエーションです。

これを聞いてちょっと興味が出る方もいらっしゃるでしょう
もはや一対一では後者は一ミリもダメージを食らわずに前者を圧倒できます。

ここ大変重要です
誤解なく理解していただきたい為、全くの脚色無しに一語一句そのままもう一度言っておきます
「後者は一ミリのダメージも食らわずに一方的に前者を倒すことができます」

でもこれ自体は別に珍しくありません
つまりゲーム内マッチングではそういうことが当たり前に行われており、
そういうゲームになっております。

ただこれをそのままそっくり無課金の人は前者で課金者は後者になるということです
これが全てです。

「え?」って疑問を持った方もいらっしゃるかもしれませんが本当にこれが全てなのです
つまりお金を払えばあなたより弱い人とマッチングさせてもらえます
お金を払わない人は強い人とばかりマッチングする事になるわけですね

なのでプレミアムを購入すると楽しめると思います
無課金プレイはかなりのストレスが貯まると思うので素人はオススメしません

プレイ期間:1年以上2015/05/31

何万戦も戦って、勝率55%以上、WRレーティングがいずれも6000以上のプレイヤー3人の小隊が、初心者いっぱいのTier3~6に多数出没し、狩りたいだけ狩っている状況です。
レーティングなんて一切参照しないでマッチングするので、こういう初心者狩りがあとを絶たない。
こんなゲーム、廃れるに決まってんだろ!!!!
所詮、あちらのお国の開発したゲームなので、運営もその程度ということか。
こんなゲームに時間を割くのは大変なムダ。
別ゲームにいきましょう!

プレイ期間:1週間未満2022/12/22

インチキ試合

ないろん5013さん

せっかく買った課金戦車もインチキ試合で売却!
どんなに課金してもインチキ試合を運営が決めてるので損害しか出無い
6000円以上もする課金戦車を頑張って貯金して買ったのに
このゲームのインチキ試合で下取りせざる負えないぐらいマッチング不備を押し付けられて、損害しか出ない
いくら課金して戦車買ってもインチキ試合で売却させられるのだあ
ただの詐欺だろ!
詐欺試合の責任追及はできません
課金しても戦車買っても無駄あ!


プレイ期間:1年以上2016/12/24

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!