国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

普通にいいゲームだが…

harudoさん

ゲームその物は悪くはないが
途中から運営の方針に対して
不安を感じて辞めた周りやフレンドも運営について行けなくなって辞めて行った
その為同じく自分も運営の方針に対してこの先の不安を感じて引退を決めた
正直現状ではPS.vita.wii.で新規で出したが人口も伸びたとは
決して言えないだろう
現状では配信が何処まで持つかが心配
楽しくやらせてもらってたけどここの運営は信用出来ない
ただ個人的にはゲームその物は悪くはないしG1の頃に比べて
かなり遊びやすい環境にはなった
1度辞めた人でもまた再度手えつけみるのも悪くはないとは思う
新規でも500円から出来るからやってみるのも悪くわないと思う
ただ運営は酷いこれを頭に入れた上で新規も復帰もやった方がいいよ

プレイ期間:1年以上2014/10/04

他のレビューもチェックしよう!

ぼちぼち

ギウラスさん

トライが発売して半年ぐらいたってからプレイ開始しました、元々ドスベースのモンハンが好きで長く続けれるならという思いで。

個人的には仲間内でやるなら楽しいですよ
火力や効率的作業重視するなら今から始める新規はやめた方が良い

今更ですがビータでできますね

毎月2000円の課金は必須
課金キットは適当にゾデックかゴルゴン買ってれば中盤は困らない(強化すればGでもそれなりに、まぁ微妙だけど)

あとランクだけポンポン上がるからモンスターの行動や固体事態の初見率あがります
中盤のSR帯でも知りませんでしたなんて通じないと他人から思われるレベルのままG級まっしぐら

そしてソロ殿堂入り

しかしマトモなPSと知識が無いためNPC込みのソロプレイでもまともに覇種すら倒せないでしょう

そうなったら狩人応援コース(3日で3000円)を購入しましょう

秘伝防具を楽して作りたいならきんぴか小判11回3000円×4セット購入しましょう

じきに課金まみれとなり、なんの目的も無くなった貴方はドブに金を捨てたままやめてしまうでしょう

なので気の合う仲間を見つけてマイペースに出来る環境があれば楽しいんじゃないかな

プレイ期間:1年以上2014/08/31

PSPの無印、2ndG、3とプレイして流れて来ましたが
Fはそれなりに楽しめてます。

HR99までは、これまで通りのMHで
それ以降がFの要素ですかね?

まだHR899でG級は未見ですが
なかなかモンスターも戦い甲斐の有る奴等が多い感じです。因みにHR100以降だと喰らうと即死な攻撃が多数増えますが、タイミングさえ合わせれば避けれる事も多いです(2ndGに比べたら楽かな?)往復で凪ぎ払うビームとか回避成功すると楽しいですし。


ただ、確かに武具の強化は
なかなか素材が集まらない等で
進まなかったりもしますが、
別にゆったりやってればそこまで
クソゲー呼ばわりする程では…。

月に2000円でこれなら妥当なのでは?
と言ったところかな、
課金装備以外で充分やって行けてますし
フリーズ等のトラブルもほぼ未経験ですよ?

MH自体がある程度の根気のいるゲームで
尚且どう自分がモンスターに食い付いて行けるか
模索するものだと思ってます自分は。

塔もそれなりに楽しめてます…
手に入る武器の性能見るとちょっと後が怖いですが。

Fでの低評価で目立つ物の中には
当人のスキル不足または相性が悪い(無双したい、自分勝てなきゃ嫌なタイプには厳しいゲームかと)
だけの方と
ガチに為ってやったけど飽きて来て
今まで費やした時間とお金が
無駄に思えて来たが故の八つ当たり、
そうゆう方々が多いような気がします

倒せない敵が居たって良いじゃないか
一気にランク上げなくたって良いじゃないか
上の方と張り合うような真似しなくても良いじゃないか


自己満足を追い求めるのがゲームの楽しみだろうに
嫌になったり飽きたら黙って他を探せば良いだろうに、何故に低評価とは別の悪口ばかりになるかな?


因みにMHじゃないと言うなら個人的に
任〇堂のハンターの動きのが恐ろしく思えますよ。

まぁ、利用者がどれだけ『らしくない』と
思っても開発側の出した物が
『そのもの』ですからね。


なんか脇道に反れた気がするけど
MHの評価が只の悪口並べてるだけにしか見えず
書いただけだから良いや

不満な方から低評価付けられるのは仕方無い事だけど
それを糧に悪口並べるだけのは評価とは呼べないよ


以上
目を通して頂けたのなら
ありがとうございます。

プレイ期間:1年以上2015/01/25

塔がヤバい!!

ハントさん

いやぁーホントに新コンテンツの塔かヤバい…最高につまらない…ゼルダの伝説を超劣化させたものになります。

よくもまぁ、こんなつまらないコンテンツ思い付く、素人が考えた方がもっといいの作れそうな気がする。

後、課金で非課金防具が作れるとか…ホントにこのゲームダメだ。

こういうのの連発でもう秘伝珠6武器分作ったがモチベーションがなくなってしまいました。

プレイ期間:1年以上2014/12/18

最初に明言しておきますが『自分はもうこのゲームを楽しいと思わないし、何時終わりが来ても可笑しくない末期ゲー』だと思ってます。

にも係わらず、戻ったのは復帰区とオトモアイルーの実装、育成、HR99まで無料なら1ヶ月位暇潰しにはなるかと思ったんですが・・・HR9まで役に立たないオッサンフォスタのチュートリアル終わるまで復帰区にはいけないとか、能力は棚上げしますけどアイルーの育成(特訓)や戦闘時の戦闘行動変更に必要なアイテムは猟団に所属し、尚且つ猟団クエストやらないとないと手に入らないクソ仕様、しかも消耗品・・;;;

折角育成を楽しめるかと思いきや・・・フォルクの学びの書みたいでいいじゃねーか?無理矢理仲間や絆か?最盛期に戻して(絶対無理!!)また儲けよう的考えが透けて見えてあざとい。
吉田14といい韓国に押されて日本の企業はおかしくなり過ぎた、もう日本はオンラから手を引いた方が会社もユーザーも救われると思うぞ、アイテム課金なんて詐欺行為してまでオンラゲーやる価値あるのか?

プレイ期間:1週間未満2015/07/08

運営は屑です。もうカプコン自体も終わりが近いです。
そのお陰で、運営はユーザから金を毟り取ることしか考えていません。
言ってる事とやってる事が逆で完全にムカつきました。
主な点は下記

G前には、「新規の方にいきなりG級をやらせる気持ちは全くありません。」などと言っていたくせに、毎週毎週課金コースやブースト押しで、課金すれば数日でG級に行けるくらい緩和している。
HRカンストに必要なポイントは1371万pであるが、上のフル課金では1クエで468万pもらえます。3回でカンストします。ふざけてますね。

「連戦を強いるだけのゲームを誰が遊ぶでしょうか? 」などと言っていたくせに、極限征伐戦や、剥ぎ取りのみで入手可能の1%素材や、2%素材、3%素材など、1本武器を作成するのに、何十戦何百戦とやらないといけない。

G前に、「双頭襲撃戦」というイベントをやっていたが、「今だけ入手可能」とでかでかと書いていたのに、2ヵ月後に、ユーザの要望で再配信しますなどと言う。
ユーザの要望で対応というのは嘘です。
なぜかというと再配信の報告があったのは5日前でした。
普通なら数週間前に報告するのが当たり前。
この週から接続数が急に落ちたため実装した。ただし、あくまでユーザの要望に対応したという体裁がほしいだけ。
また絶対同時に課金コースも進めてくる。

今まで我慢していましたがはっきりといいます、MHF-Gの運営は糞の集まりです。
今後も、ユーザの要望に対応しましたという嘘で金を毟り取ってきます。

一応年末からHR99まで(MHF-G前の覇種を除くMHFオリジナルモンスターは全て)無料で遊べるようになる予定です。
どうしてもやるなら、年末にやることをお勧めします。
通常の月額は1400円です。初回のみ500円。
p2や、mh4などにあった小アイテムボックスはありますが使えません。
さらに月額600円課金しないと使用できません。

最後に、2ヶ月で7000人です。
何がって?人が減った数です。1日100人ずつ減ってます。そんなゲームです。

星1すら付けたくないが、最低評価星1なので。
ゲーム内容ですが、低評価の他の方が書いている通りなので割愛。

プレイ期間:1年以上2014/06/23

フツーに良いゲじゃん。
即死級の技が多い→かわせばいいじゃん。攻略法見ればよくね?
糞モンス多い・・→どこがksなのか・・・たしかにksな奴もいるけど
大体が良いデザインだし、迫力もあっていい。
本家とかけ離れているところが多いけど、でもfgしかない魅力がたくさんあっていいじゃん。
まぁどうにかしてほしいのが課金だけだな・・・

プレイ期間:1年以上2016/06/20

面白い所もちゃんとある、でも…

通りすがりの狩人さん

俺はps vitaでやらしてもらってるユーザーなんですが、良い所と悪い所を箇条書きで書かせてもらいます、あくまで俺の感じた事ですがそういうものなんだなと思ってもらって良いと思います。ちなみにこれを書いた時はMHFG7です

良い所

・モンハン経験者なら結構スイスイ進む、難易度はHR100から跳ね上がります
・ps vitaはWi-Fiがあればどこでもできる
・過疎化と言われてますがそれは昼頃くらいまでです募集すればパーティーは揃います(クエストによりますが…)、夜はかなり人多いです。といってもどうやら昔に比べたら人数はかなりへっている模様。
・モンハンの経験が全くない人にも教官と言われるNPC(コンピューターが操作するキャラクター)からのチュートリアルはあります。
・毎週あるイベクエが面白い。
・良い猟団に入れれば楽しい
悪い所
・ps vitaは処理落ちが酷い
・ps vita特有のバグがありpcやps3でも現れるバグでも発生頻度が高いです
・天廊クエストと呼ばれるクエストをpsの人とやるとよく処理落ちする
・ps vitaはソロでなければほとんどのクエはカクつきます、酷いものはコマ送りとようになり回避や攻撃がかなり困難、これはほとんどのps vitaユーザーの報告と感想にあります。
・レア素材の入手確率が1~5%、これは昔からやっているMHFGプレイヤーなら当たり前の事ですがモンハン自体をしたこと無い人、フロンティアをしたこと無い人にはかなり苦痛になる場合がありますので作業ゲームと化します
・どうでもいいシステムがある、主に 開拓遊び、道場(もはや必要ない)など。
・オトモアイルー(MHFGでは別の呼び名)がかなり弱い、さらに装備素材は猟団に入らなければ手に入りにくい
・オトモアイルー(MHFGでは別の呼び名)の訓練にアイテムが必要
・長くやるなら猟団への加入が大事
・大人でも挨拶できる人が少ない、モンハン3(トライ)などの大勢で同じ部屋に入れるシステムがあるモンハンをやったことがある人なら大丈夫だと思いますが挨拶必須です。モンハン2ndGや3ryや4Gなどの最大4人までしか交流できないゲームとはケタ違いでコミュニケーション大事です、挨拶できない方はリアルで猟団追放(挨拶もできないならこれは当然)あります。
・課金しないと便利にならない

今度は自分の感想です
私は思ってるほどそんなに課金しなくても十分です、今は無料でHR99まで無料でできますしそれで面白くなかったら課金せずやめればいいと思います。
課金する場合は今は最初の月500円で2ヶ月目から月1400円になります、上記にも記しましたがエクストラコースというものにも課金しないと、できないことは無いですが不便です、主にクエストから帰ってきて横にあるアイテムBOXを使おうとしてもエクストラコースに課金してないと使えません。
基本料金(月々に払うお金)最初は500円次から1400円+エクストラコース600円=2000円
の課金で十分だと思います、MHFGをしてると課金装備(課金しないと手に入らない武具)を身につけている人を良く見かけますが無理して手に入れる必要は全くありません。
報酬株も全く問題無いと思うので課金して増やす必要もありません。でもやはりps vitaでのプレイはあまりお勧めしません、バグも多く何といってもカクつきが酷く攻撃はおろか回避もままなりません、それでもやっている人はいますが…。
迷っているなら一度無料でやってみては如何でしょうか?無料のままでHR99にたっしてもHR99のまま永遠にできるし、面白くないならやめる、これでいいと思います。
最後になりましたが自分はこのゲームは好きです、昔からやってみたいと思っていたからです、でもvitaでやったのは少し後悔してます…。

プレイ期間:1年以上2015/07/12

久々に復帰

krafreさん

mhfはフォワード2からゲーム始め天廊が実装された辺りから一度辞めて久々に復帰してみましたが…
復帰してビックリした事が‼︎フレンドがほぼ全滅状態
今では昔からやっていた古参や廃人のほとんどが辞めている事を改めて実感した
多少ですが改善点は多々みられましたが…相変わらず単純な作業ゲーには変わりない。
仕方なく数時間ソロでプレイしていたがやはり飽きる。今まで良くこんなのを何連戦も出来たのかと不思議に思う
フレンド全滅 復帰しても作業間が半端なくすぐ飽きる
本当に何も変わって無いんだね
新しく鯖をPS4で作るみたいだけど?根本的な所を改善しないPS3とwiiみたいまたユーザーが定着せず終わるだけ あまりこういう事を言うのは好きでは無いけど
今後は大きな改善がされるまでやる事は無いな

プレイ期間:1年以上2016/10/22

いつの時代の話だよ

三国志さん

愚痴と文句を散々吐いといて面白い部分はあるとか言われても
全く説得力ないし、良い部分とやらも全く伝わってこない
というか今時入門区にガチ新規なんてほぼほぼいないし
それ目当てに俺tueeしたがってた勇者様もほとんどいない
いつの時代の話だよ、つーかどうせ手伝ったり、情報を伝えたところで
指示厨だの勇者様扱いが関の山だし、ログインしなくなるのがほとんど
PS4やvitaの参入で大量に入ってきた新規で残ってるのがどれだけいるよ
プレイヤーにプレイヤーの面倒を押し付け続けてるのが間違い
辞めるまで面倒見続けろなんてそれこそエゴもいい所
というかオンラインゲームなんだら最低限自分で調べるのが基本
他のプレイヤーは介護ボランティアじゃないんだから
いつまでもそんな人間の面倒は見続けられないし
面倒を見る義務も責任もないし
新規が貼るクエストを誰も手伝わないのはプレイヤー側の問題ではなく
ゲームの構造そのものの問題、新規プレイヤーを手伝う事で得られるメリットが
何一つないのが問題
そもそもが運営側が新規と古参プレイヤーが組むメリットを作ればいいだけの話で
大昔にあった秘伝に倣えのような物を作ればよかったのに
プレイヤーの意見ガン無視してほったらかしにしたからこの有様

プレイ期間:1年以上2019/03/11

月2000円ほどの絆は生まれない。w:

メタボリック星人さん

 Wii triのモンハンは楽しかったしめっさ良かった・・・。
なーーーんでか!?

 ・月800円と手ごろな値段だった。(無料だとマナーの悪い輩が多いので。)
 ・自分でタイトル自由に部屋が作れた。
 ・10人といった手ごろな人数でコミニケーションがしやすかった。
 ・サブキャラを何人もタダで作れた。
 ・オフラインでもできた。(課金切れでも遊べたし、採取もできた)

 MHF-Gではこれらの良さが無いように思えて残念です。
課金でフンターの自分としては武具が安易に作成できるのは有難いですが、
無課金での武具揃えは技術よりも時間的にハードルが高過ぎるように思います。
実際、素材集めや魂集めに躍起になってて、コミニケーションなど殆ど皆無です。
登山してたら稀に人に会えば『こんにちは!w』って挨拶したりしますけど、
100人部屋なんて多すぎてショッピングモールで買い物してる感で話なんかするわけないし、
クエん時に『よろしくお願いします』ってチャットするくらいで絆なんてできるわけないっしょ?w:
部屋を作っても誰も来ないのもそれらが原因だと思います。
(自分がフンターだからかもですが・・・w;)

こういった内容で月2000円は高過ぎですね。(無料は止めて欲しいですけどw:)

プレイ期間:1年以上2015/01/28

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!