最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普通にいいゲームだが…
harudoさん
ゲームその物は悪くはないが
途中から運営の方針に対して
不安を感じて辞めた周りやフレンドも運営について行けなくなって辞めて行った
その為同じく自分も運営の方針に対してこの先の不安を感じて引退を決めた
正直現状ではPS.vita.wii.で新規で出したが人口も伸びたとは
決して言えないだろう
現状では配信が何処まで持つかが心配
楽しくやらせてもらってたけどここの運営は信用出来ない
ただ個人的にはゲームその物は悪くはないしG1の頃に比べて
かなり遊びやすい環境にはなった
1度辞めた人でもまた再度手えつけみるのも悪くはないとは思う
新規でも500円から出来るからやってみるのも悪くわないと思う
ただ運営は酷いこれを頭に入れた上で新規も復帰もやった方がいいよ
プレイ期間:1年以上2014/10/04
他のレビューもチェックしよう!
みんな出荷しちゃった…さん
ゲーム内容もそうですが鯖統合への文句も残して
フレ内でも団内でもインしなくなってる感じはあります。
PCの人かそうでないかクエに行けば目に見えて判別できますんで。。
(特にベルドラ系やフォロで顕著)
お手伝いとかで参加してもキーボードない人もいて
コミュ取れないとかコントローラー操作での定型文もないとか
何を考えてるかわからないのも萎えます。
PCの人はある程度操作の仕方ぐらい調べたり、
知識を教えてもらおうと努力しますから。
もちろんまともな人もいますんで一概には言えませんが
目につくのは大体PS3なのは事実です。
効率非効率関係ない人でも文句のひとつ位あるようなので
「ゲーム自体の劣化」の一端にあるのは間違いないです。
プレイ期間:1年以上2014/07/27
運営からの刺客さん
支店おもろい
オリジナルモンスおもろい
猟団に入れば気の合う仲間も見つかるよ
武具もモンスの数もナンバリングと比べ物にならんくらい豊富
課金周りも豊富
ニートなら一週間もあればG級にいける
そのせいで防具や知識が追い付いていない問題もある
やったこと無い人ならやってみるといい
やるなら1400円だけじゃなくてエクストラの600円も入れた方がいい
月額だけでも普通の人なら十分楽しめます
運営の言う事は基本的に無視して補償だけもらっておけ
人が何買おうか勝手だから俺は何も言わんが一つだけ言わせてもらうと必須レベルの課金要素は無いです
カフもG級だと非課金がめっちゃ強いし
入れたらかなり楽になりますとかそういうんおならあるけど
だからやるなら基本料金だけでやってみてね、おすすめです
初月なら900円ですお客様^^
プレイ期間:1年以上2014/08/21
完全に引退決めましたさん
G6の大型アップデートでさらに糞化
今回の大型アップデートで辞める事を決意したわ
もん付きあってらんないわ
剛種波の強さにモンスをするのわ構わないけど
今まで作ってきた武器産廃状態だね
笑えねーわ
時間かかるくせに素材は糞って程要求する
ライトは皆今回のアップデートで辞めたって聞いたよ⁇
こんなゲームやんない方がいいよ
時間と金の無駄もう2度やらねーし戻らないわ
プレイ期間:1年以上2014/11/20
ももよさん
レビュー内容見てみましたが、「たのしませて君」の多さにびっくりです。
自分なりの楽しみかたでプレイすればいいかと・・・普通に面白いゲームですよ^^
いろいろオンラインゲームやってきましたが、その中では合格レベルです。
ただ、勿体無いのはモンハンの持つ潜在能力を生かしきれていないこと・・・
バランス調整とか、コンテンツの作成センスとかは下手糞ですね。
運営がまともになればバケる可能性を秘めていると思います。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
リーブ21さん
休止復帰を繰り返してプレイしてます。
先日復帰しましたが案の指定指定でまともにPTに入れません。
復帰の方はかなりしんどいです。
新規の人はほぼ絶望的でしょう。
ただいま人口が12000前後に対し初心者の人のエリアは100人いるかいないかです。
ハンターランクが100超えてしまったらほぼ無理ゲーです。
たまにフル課金高速レベル上げでまちがってG級に気ちゃった人がいますが
基本がぜんぜんできてなくてフルボッコに色々言われてました。
もう完全にオワコンゲーですね。
まあ暇つぶしに臭い廃人達相手に地雷プレイして遊んでます。
プレイ期間:1年以上2014/01/23
【う】の人さん
MHFはじめて、まだ一ヶ月にですが、普通にやれてますね♪自分は、初代の頃からMHに手をだしてますが、MHFは今までのMHシリーズよりはるかに!やる事が多いですね!楽しく、プレイさせていただいてます。ですが、やはりプレイしてる人の中で、年齢が低いのでしょうか? マナーが悪いです;詳しく書くと、軽く長くなってしまうので…省略します。それを除いて、他のプレイ人達さんは、普通に馴染める方々が多いですね。実に、MHらしいクエスト募集の仕方や個性すぎて、言葉の意味がわからないのもありますが、割と馴染めてます。●課金の話題ですが、その中で応援フォワードでしっけ?あれは、また違うMH空気を生みにきましたね。3日利用で、3000円!高いっ!えっ?と、いろいろと理不尽てきな内容もあり、納得いかない方もいるみたいですが、、社会人には逆にいいと思いますね。時間が無い方には、ありがたい応援コース!料金も、私は社会人ですので、別になんの問題もないので、課金させて頂いてます。学生さん、低年齢の方には、きびしい気持ち…わかります。私は、最近ネカフェに篭ることが多くなりました!
ネカフェでプレイすれば、ネカフェイベントクエストや経験値倍増で、HRとSR楽々上げもできます!(最近、二人暮らししてる彼女に注意ばっかりされてますが;やめられません><)もちろん、リアルでのお金もそれなりに、使ってますので、リアル&ゲーム内→臨機応変にしてます。少し話題がズレルかんじでしたが、結果!MHF、私は非常に楽しませてもらってます!気になる方、社会人でゲームする時間が無いという方も、一度手をだしてみてはどうでしょうか!
プレイ期間:1ヶ月2013/04/29
すこさん
プレイ中、胃がキリキリ痛みます。
マウスを投げつけたくなる時もあります。
悔しくて悔しくて、眠れなくなる日もあります。
・・・でも、その先にある勝利には、
何ものにも代えがたい「喜び」と「興奮」が待っています。
2年以上やっても、全く飽きる事のないゲーム。
社会人でも、少ない時間で楽しめるゲーム。
それが、MHFGというゲームなのです。
プレイ期間:1年以上2014/01/14
ケツアナホルさん
1年半前に始めた新参だけど俺は月額&エクストラ2000円でしか払ってないけど珠秘伝進化不退の前線装備はできてますが?
課金なしで前線装備行くのは非現実とか何言ってんだこいつ
秘伝珠も優先依頼、秘伝の導き、グーク鍋、デイリー、祭PでHC交換とか色々緩和や救済があるわけで秘伝コース無しでも作れるんだわw
どうしようもない程の連戦って、このゲームに連戦を消したら何が残るの?w
トータルで見て莫大な時間がかかるのはわかる
しかし、時間かかっても本人の向上心次第で作れるわけで、一日三日で作れるようなものではないのは当たり前。
寧ろそんな短時間で作れたらゲームバランスとして今以上に崩壊してるがな
ラヴィで課金は安くてプレコだが進化武器の撃を短時間で稼ぎたい人がいれてるだけなんだわ
プレコで多少の剥ぎ素材は良くなろうが秘髄が出にくかったりとコースだけで解決ではなく、狩人珠の抽選スキルでも代用できるんだわ
俺みたいな一部の月額しか払わないマンはプレコ使用しなくても休日の合間にラヴィ適当に行ってても作れているわけで、作業として見るのではなく大討伐と言うコンテンツを楽しむためにルールを学んで遊んでいるわけでw
今から始める新規がMMも狩人珠もゆっくり自分で攻略する期間をなくしていきなりラヴィ行かせる事、不退を持ってて当たり前の環境で語る自体が非現実的なんだが自分で偉そうに語って自覚あるのかい?w
本当に下の奴ってラヴィした事あるんですか?
課金防具は強いし魅力的なのは分かる。
それがなければ14スキル以上の構成は組めやしねーのも分かる。
もはやモンスターを狩って防具を作るゲームじゃなく、防具を狩ってモンスターを狩っているゲームになっているのも分かる。
だが非課金防具でも13スキルは組めるだろ?w
最前線装備は不退進化でありったけの火力スキルとよくもまあ決めつけられるな
w
属性エタグロにT属スキルのように武器によっては不退なくとも安定してクリアできる前線装備だってあるのに、これじゃエアプと言う名のブーメランだぞ?
本気で最前線行きたいなら課金ではなくゲームを続けられる意欲であり、決して課金ではない。
課金でさっさと作らないと詰まらない作れないとギャーギャーほざく新規の愚痴だろうからこういうレビューは参考にしなくてOK
最前線行くことがこのゲームの全てではないだろ。
プレイ期間:1年以上2017/05/11
810さん
これはモンハンではない何かですね。
モンスターもハンターもあり得ない動きをします。
モンハンは狩りゲーというジャンルの中では比較的リアル志向のゲームだったのですがこれでは完全なファンタジーです。
同じく狩りゲーでクソゲーであるPSO2と同等かそれ以上のクソさです。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
通りすがりの狩人さん
俺はps vitaでやらしてもらってるユーザーなんですが、良い所と悪い所を箇条書きで書かせてもらいます、あくまで俺の感じた事ですがそういうものなんだなと思ってもらって良いと思います。ちなみにこれを書いた時はMHFG7です
良い所
・モンハン経験者なら結構スイスイ進む、難易度はHR100から跳ね上がります
・ps vitaはWi-Fiがあればどこでもできる
・過疎化と言われてますがそれは昼頃くらいまでです募集すればパーティーは揃います(クエストによりますが…)、夜はかなり人多いです。といってもどうやら昔に比べたら人数はかなりへっている模様。
・モンハンの経験が全くない人にも教官と言われるNPC(コンピューターが操作するキャラクター)からのチュートリアルはあります。
・毎週あるイベクエが面白い。
・良い猟団に入れれば楽しい
悪い所
・ps vitaは処理落ちが酷い
・ps vita特有のバグがありpcやps3でも現れるバグでも発生頻度が高いです
・天廊クエストと呼ばれるクエストをpsの人とやるとよく処理落ちする
・ps vitaはソロでなければほとんどのクエはカクつきます、酷いものはコマ送りとようになり回避や攻撃がかなり困難、これはほとんどのps vitaユーザーの報告と感想にあります。
・レア素材の入手確率が1~5%、これは昔からやっているMHFGプレイヤーなら当たり前の事ですがモンハン自体をしたこと無い人、フロンティアをしたこと無い人にはかなり苦痛になる場合がありますので作業ゲームと化します
・どうでもいいシステムがある、主に 開拓遊び、道場(もはや必要ない)など。
・オトモアイルー(MHFGでは別の呼び名)がかなり弱い、さらに装備素材は猟団に入らなければ手に入りにくい
・オトモアイルー(MHFGでは別の呼び名)の訓練にアイテムが必要
・長くやるなら猟団への加入が大事
・大人でも挨拶できる人が少ない、モンハン3(トライ)などの大勢で同じ部屋に入れるシステムがあるモンハンをやったことがある人なら大丈夫だと思いますが挨拶必須です。モンハン2ndGや3ryや4Gなどの最大4人までしか交流できないゲームとはケタ違いでコミュニケーション大事です、挨拶できない方はリアルで猟団追放(挨拶もできないならこれは当然)あります。
・課金しないと便利にならない
今度は自分の感想です
私は思ってるほどそんなに課金しなくても十分です、今は無料でHR99まで無料でできますしそれで面白くなかったら課金せずやめればいいと思います。
課金する場合は今は最初の月500円で2ヶ月目から月1400円になります、上記にも記しましたがエクストラコースというものにも課金しないと、できないことは無いですが不便です、主にクエストから帰ってきて横にあるアイテムBOXを使おうとしてもエクストラコースに課金してないと使えません。
基本料金(月々に払うお金)最初は500円次から1400円+エクストラコース600円=2000円
の課金で十分だと思います、MHFGをしてると課金装備(課金しないと手に入らない武具)を身につけている人を良く見かけますが無理して手に入れる必要は全くありません。
報酬株も全く問題無いと思うので課金して増やす必要もありません。でもやはりps vitaでのプレイはあまりお勧めしません、バグも多く何といってもカクつきが酷く攻撃はおろか回避もままなりません、それでもやっている人はいますが…。
迷っているなら一度無料でやってみては如何でしょうか?無料のままでHR99にたっしてもHR99のまま永遠にできるし、面白くないならやめる、これでいいと思います。
最後になりましたが自分はこのゲームは好きです、昔からやってみたいと思っていたからです、でもvitaでやったのは少し後悔してます…。
プレイ期間:1年以上2015/08/10
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
