最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今から始めるのは辛い
うどんさん
シーズン7.0から始めた者です。
今は引退してログインはまったくしていません。
自分の引退理由はまぁついていけなくなったから。
結構課金もしたし平均プレイ時間も6時間はしてるのですが結局ついていけなくなりました。
まず課金システムが酷い。
プレイするのに2000円は別にいいとして
狩人応援?コース3日3000円
プレミアムコース3日約1000円
アシストコース3日約1000円
秘伝書コース3日約1000円
さらにパッケージや課金装備等が2700円?10000円と
運営は金をむしり取ることしか考えていません。
これではライトユーザーは淘汰され新規も入りづらくなる一方なので
必然人はどんどん減っています。
(最近行われたサーバー統合もこれが理由)
終いには防具強化さえ課金させるという始末の為ユーザーからはあまりよく思われていないのではないでしょうか。
そしてヘビィユーザーがかろうじて続けていますがライト層との温度差が激しく武器種や装備、スキルが指定される為まったく自由に遊べません。
最前線を維持するには課金し続けなければならず軽い気持ちでやってみようと思っていると火傷します。
他の評価にもちらほら出ていましが近い未来でサービス終了するのではないかと思われます。
プレイ期間:1年以上2013/09/23
他のレビューもチェックしよう!
もーだめだこれさん
βから触ってます。
MHFには愛着もありますが、もう、だめだと思うのでここに書きました。
「PAY TO WIN」
という言葉があります。
最近のカプコンについて語られる時、
ほぼ必ずといって良い程上げられる言葉です。
・・・出典は大手マスコミによって報道された
カプコン社長の発言。
和訳すると「勝つためにお金を支払う。」
そう、課金額の多寡で価値が決まるシステムのような物です。
このMHFGはまさにその「PAY TO WIN」の最前線。
装備もお金(11回3000円のオンラインくじで数百分の1の確率で当たり)
や
強さもお金(3日3000円支払うと事実上無敵+アイテムも大量にもらえる)
など、
まず「幾ら払えるの?」と言う世界です。
私の感想としては「非常につまらない」です。
・数万円のお金を払わないと非常に厄介な敵
(課金しないと即死など、難度調整的にもつまらない)
・ほとんどすべてのコンテンツが数千円~数万、数十万円
の追加課金を前提としたシステム
(追加課金しないと1日20時間以上の作業は必要と思う)
・いきなり強化/弱体化が脈絡なく行われて混乱しやすい
→追加課金する事自体が非常にリスキーな投機になってる
(数万課金していてもある日いきなり、
運営の思い付きでゴミ化、結構多いと思います
安心して追加課金も出来ないのです。)
・・・これ、月額2000円の有料ゲームなんですよね。
また、肝心のゲームも非常に稚拙で・・・
・大雑把な広範囲or全体攻撃
・どこかで見たような雑な作りのモンスター
・安直で作り込みの甘い装備、マップ、NPC
・FPSが20~30程度(現行、普通他のゲームはは60FPS以上)
→動きがカックカクで
初めての人はPC壊れた?!と思う人もいるかもしれません。
と言うように、とてもじゃないですが人に薦められたものじゃないです。
●重課金
●古すぎ
●ゲームバランス悪すぎ
要点はこの3点ですね。
いい点を挙げるならBGM。
音楽作ってる人だけは物凄く頑張ってます。
過去カプコンから脱出して、他社で名を成した方々の様に
是非他のゲーム会社に移って、良いゲームに良い曲を提供して欲しいなと
心の底から思います。
プレイ期間:1年以上2014/07/27
「モンハンは好きなんだ!さん
びっくりするほどの「重課金」と
びっくりするほどの「同じ作業」
これさえなけえれば楽しいモンスターハンター。
「連戦なんて余裕♪」と仰る方でも
出来る限る工夫して戦闘回数を減らしても
1武器当たり★1500回以上★もの連戦を強いられて
やっと「基本的な防具」ができるゲームです。
(普通にやると3000戦以上)
ちなみにこの連戦に参加するにも
1000戦以上の下積みがあっての話です
(1クエスト2分、クエ終了剥ぎ取り~帰還までが約2分、連戦で即参戦として1分)
1回の戦闘に最高速度で約5分かかります。
これを1000回やるとすると
★5000分=83時間★
掛かる事になります。
これらを短縮するのは全て【課金】になります。
【3日3000円】の追加コースを
毎月週末に購入する方が多いです。
(これで月【12000円】かかる計算になります)
また、困った事にこの3000円コースは
事実上【無敵】【規格外の攻撃力】が手に入ってしまいます。
オンゲーで公式チートが施されます。
まあ、つまんなくなりますよね。無敵ですし。
遊ぶはずのモンハンがただの「素材収集作業」になります。
時間制限があるから
「3000円払った人」の多くは「3000円払わない人」とは
遊ばない傾向があります。
と言う事で、課金をしない場合、誇張無しに
【PT参加を断られたり】
【参加要項に3000円の課金が前提とされていたり】
酷い場合だと他プレイヤーに
乞食扱いの嫌味を言われたり、
何故課金しないのかと問い詰められたりもあるようです。
高額課金の是非は個人の主観に拠ると思いますが
このゲームの場合は、課金しないと人権が無きがごとしの
酷い扱いを受ける場合も往々にしてあります。
さて、現状ですが
人がものすごく減ってしまい、残った人たちは大きく分けて2種類。
★高額課金を是として課金漬けで遊ぶ人達★
★友人等と少人数でマイペースに遊ぶ人達★
後者で遊ぶなら非常に楽しく遊べると思います。
前者は・・・ノーコメントですね。
人がほぼ居ないので高額課金のメリットもほぼ皆無です。
自慢する相手、いないですしね。
プレイ期間:1年以上2014/01/20
(+++w+++)さん
(´・ω・`)ネ実から来たよ
(´・ω・`)毎日毎日☆1の未プレイアンチも☆5のバイトもレビュー投稿ご苦労様
(´・ω・`)せっかくだからレビュー投稿していくよ
(´・ω・`)☆2か☆3くらいが妥当じゃないかな、理由としては武器モーションがナンバリングに比べてやりやすいしとても楽しい、あと多数のオリジナルモンスと戦えるよ
(´・ω・`)今の本家の隙潰し、軸合わせもろくにやってこないくそモンス共と違って楽しいよ
(´・ω・`)ゲームの基本が2ベースだから良くも悪くも昔と変わらんから今のモンハンに嫌気が差したり昔みたいに遊びたい人はやってみるといいよ
(´・ω・`)悪い点としてはまず武器のバランス、今は棍が強すぎるんだ
(´・ω・`)他の人も言ってるけどG5でほか武器のテコ入れ来るからそれから判断しても良さげだけど今の現状の話をしていくね
(´・ω・`)今は片手、ライト、ハンマー、あとガンランスとかかな。これらの武器がみんなその他の武器に比べて火力不足だよ。笛もG級の仕様で高レベル極性とシャンくらいでしか居場所がないよ
(´・ω・`)あとは課金要素かな?別に月額以外絶対いれないと先に進めないとかそんなんじゃないんだ。でも入れることによって100戦連戦しないとダメな所を30戦くらいで済ませられたり出来る。まぁ楽だよね。もう一度断っておくと課金は別に必須とかじゃないから安心してね。
(´・ω・`)とりあえず課金コースに関してはらんらんなんとも思わんけど嫌な人は嫌なんだろうね
(´・ω・`)あと運営についてだけど動画レポオとか見てみて思ったことは一応要望対応に目を通してはいるんだなとは思ったよ。ただそれを無視してるだけで。一応装飾品のマイセット化はできてないけどやりやすくはしてくれるみたいだしね。運営側は多分がんばってるんとは思うけど月額取ってる以上もう少ししっかりしてほしいよね。イメチェン補償はgjだったよ?
(´・ω・`)最後にこのゲームは楽しいけどあんまり人におすすめは出来ないかな。新規が増えるのは嬉しいけどもし今からやり始めようって思ってる人がいたら覚悟して入ってきてね?
(´・ω・`)それでは皆さんよい狩猟生活を!
プレイ期間:1年以上2014/07/21
今のMHFは死んでいるさん
老害と称して(さん)付けする意図も分からないが…
ただ確実に、その世代が、過去の名作と言われるゲームを支えて来た世代であるのは間違いない。
腕前が云々を茶化す誰かさんも居るようだが、確かに、このゲームはアクションゲームだから(腕前が一番必要不可欠なゲーム)
スキルはその後に付いてくる物で間違いはなく、少なからず、昔のユーザーは男女問わず(腕前は確かなユーザーが多かった)
その名残が、3rdに反映されてクエストにもなっている。
確かに、肌同然で、一撃殴られたら即死と隣り合わせの緊張感をスリルに置き換えてプレイしてた腕自慢のユーザーはたくさん居た
結局の所、嘆きに苛まれる者在らば、その嘆きを嘲り晒す者も有る。
時代の流れとは、その時代を垣間見た者しか分かるはずもなく。
それを嘲る無知も些か痛い気がする。
オンラインゲームとは、ユーザー次第で変わる物。
そのゲームを良くするも悪くするもユーザー次第と、昔は言われたものである。
今の時代は すぐ飽きる世代 と言う運営認知が強く、ユーザーのご機嫌伺いな運営が多くなったのも事実。
過保護にしないと難しいからすぐ辞める
自分の効率や時間しか考えない今時の世代
しかし、それは相手も同じなのである
モニターの向こう側に、自分と同じ人が居る
自身が感じる事を相手も同じように感じる。
世代価値観が違うユーザー同士が、疑似と言うモニター越しの現実と時間の共有をする空間
あからさまに他人の意見に噛み付く人間は、己自身に疚しき部分を持つ者が反応すると世間では言われている。
自身の疚しい部分を指摘されて噛み付く暇があるなら、今時オンラインを、将来、この時代のオンゲはクソゲーしか無かったと言われないような努力をする事も、ユーザー自身も必要だと感じる。
全てに置いて運営が悪ではない
運営は商売、その時代風潮に見合った価値観の違いはあれど、ゲームを良くするも悪くするもユーザー次第。
何時の時代でも、これに変わりはない。
運営を変えたいなら、まずは自分達が変わるべきである。
プレイ期間:1年以上2016/10/24
ポスタルさん
運営もやばいけどユーザーもやばい 野良だとガチばっかで初心者出て行けみたいな感じで追い出されるし自由にできない。
ユーザーがくそだと思ったのはこのゲームが初めてだわ。
以上、絶対やらないほうがいいです。 今まで4年間このゲームに金を投資したのがアホらしくなったわ・・・・
プレイ期間:1年以上2015/01/17
swさん
娯楽とは金と時間を消費して楽しいことをすること
仕事とはお金を貰って嫌なことをすること
とりあえず、こう決めて話をしていこうか
金と時間を使って面白くない嫌なことをすることは、娯楽としてありえるだろうか?
ありえないから止めていく人が多い
反面、重い繰り返し作業は心を落ち着かせて安らぐこともある
今残っている人は状況に適合した人だ
私は今でも面白いと感じることはある
しかし流行は気楽さを求めているため、時代遅れになった
新規はいるが重厚なゲーム性に適合する人は少なく、定着はあまりしない
追加課金での緩和が露骨に見えすぎて、月額だけで気楽に遊ぶという金銭面の気軽さもない
不人気クエを連戦する場合にPTを組みにくく、人集めに時間を掛けるより、アシストコースを購入して、レジェンドラスタに手伝ってもらうほうが時間効率がいい。ソロになりがちだし、ソロができないならやっていけない。これはネットゲームとして意味があるのだろうか?アシストコースを常時適応させている人は良く見かけるが、月単位で掛けるならこれだけで9800円掛る。この状況で気軽に復帰したいと思う人がいるのか疑問だ
課金防具の取り扱いは相対的に改善された。狩猟とイベントなどの、ゲーム内で手に入る防具で良い物が登場したからだ。今現在のことでは、リオハートGなどは性能もよく、更にイベントで貰える素材を利用できて大幅に素材集めが楽になる。イベント期間を逃すと作成が困難になりそうな素材要求数に思えて、今集めないと困りそうといった焦燥感にかられはする。これも一つの回答ではあるだろう
最強装備を組むには課金は絡むことがあるが、指定を満たす程度には月額でもできる私がこのゲームの課金防具で嫌いなことは、ゲーム内最強をその方法でしか作れない場合があることだ。対人がないからPayToWinとは言い切れないにしても、やり方がズルい。課金同等の装備は月額だけでも必ず作れるようにするといったような、ここだけは変えない方針は見せてもらいたい。金のためなら何でもする、金を払えばすぐに追いつけて今しなくていい、いっそゲーム自体やらなくていい、こうならないように
月額+エクストラだけでどれだけ楽しめるかが課題だろう
mhfの運営は危機感を持って人口増加に勤めてもらいたい
プレイ期間:3ヶ月2015/01/22
玲瓏さん
エンドコンテンツ()のラヴィでやってることといえば、
① 開始直後の確定攻撃を避ける
②そのまま殴っているとダウンして頭が落ちてくる
③頭殴る(スタンも取る為、×2)
④火力があればここで終わり
こんな感じで、①以外に攻撃を受けることがないというアクション性ゼロのゴミコンテンツ。もちろん上記はスキル装備が整っていること前提で、仮に火力が足りなく④で終わらなければガチガチの戦闘を強いられるのだが、その時点で他のPTから地雷と看做されるのは覚悟しなければならない。
ラヴィが面白いイコール④で終わること、が基本なのだ。
いずれにせよ今尚インしてる連中の半数はこんなしょうもない作業を良い歳して毎日嬉々としてやる異常者の集まりなので他ゲーをお勧めする。
プレイ期間:1年以上2017/03/19
不思議さん
緩和とインフレのいきつく先は一体どこなのか
凄まじい数の紙と綬と勲にHC素材に希少素材を元に作られた
運営曰くの負の遺産である秘伝珠がまさかのハンターライフコースを
入れれば手に入ってしまうという緩和ぶりw
昔からやってる人からしたらポカーンですよ
秘伝書コース入れて希少素材とかして
必死こいて時間かけて真秘伝珠作った人はご苦労さま
あれですね、運営のMMは緩和しないという発言を信じて
全武器カンストしないようにMM進めてたらいきなり一本化の時も
思いましたけど、ここの運営の対応の遅さに酷さ極端さはすごいですね
極端と言えば不退に辿異進化もそう
何を考えてこの素材に撃の要求数にしたのか
作るまでに何年かかるんだよ……いいわ無理だわ、やめるわで
そりゃここまで人口も減りますわと
モンハンというゲームを殺し切った果てがコレ
金かけて装備と珠買って、時間かけて壁殴り作業が主にやる事
モンスターは簡単に倒されないための即死と嫌がらせの様な部位破壊要素を盛り盛りにした辿異種がメイン
正直このゲームのどこに面白いと言える要素があるのか
プレイ期間:1年以上2018/04/24
にゃんたさん
オンライン主体としてのゲームでみるならもはやクソゲー
結局ソロ狩り オレtsueeeeee民量産
PT募集が勝手に入っていいタイプじゃない※一番最悪
基本スカイプ歓迎 脱落制もしくは蘇生ありきじゃないとギスギス当たり前でしょ
負けて楽しいなんて実装当初だけw あと先考えてない感が丸出し
死んで迷惑かけたくないからソロ狩り~ソロ狩り~ソロ狩り=飽きる そして出遅れ
おざなりなメンテ くそ長いメンテ お詫び対応カス 運営がダメな結果なだけだね
昔みたいにボスのHPやら硬さがあってもいいからモーションをもっとライト向けにしない即死やらハメ技で面白味がない ゴットイーター並の爽快感だそうとしてるならアバターの攻撃方法やらモーション変えないとゲームとして成り立たない
従来のモンハンの面白いところは【血がブシャー】【単純だけど奥深い】【かわいくてザコイネコ】でしょ!どこいったのよあの頃のモンハン!
今から復活は無理でしょうね フロンティアはどうあってもクソゲーの仲間入り
プレイ期間:1ヶ月2017/03/14
名無しのフンターさん
今日も緊急メンテで落とされたしね
お詫びはガチャ用の小判だってさ
人が減りすぎてるしね、もう新規なんて全然いないんじゃないかな
作業が多すぎる上に全く面白くなくただ時間を浪費するだけ
定期イベントは同じことの繰り返しでマンネリ化
ひたすら同じ優先モンスターを倒し続けるだけの綬集めや
12武器種170段階まであるMMの消化を面白いとは思わないでしょ
武器防具は数は多い物の色違いなだけの手抜きが多く
使えるものが少ない上に課金防具の方が圧倒的に多いと
次はG50武器をLv1まで戻して技巧武器にして再強化だってさ
なんという賽の河原
ランクにしても武器・防具にしても環境にしても
もう新規が1からやってついていけるような場じゃないから
どんどんいなくなってくね
廃もどんどんいなくなってるしね
クソゲーすぎてどうしょうもないね
プレイ期間:1年以上2015/07/03
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!