国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ゲームですらない

はむちゃんさん

どうしてもやりたいなら完全無課金でやれるとこまでやればいいけど、絶対に薦めない。知らなければ良い事もある…ということ。PSO2の名前は見なかったことにしてスルーしよう。

今のPSO2は、たとえ最強の武器を手に入れても運営者が「容易に大ダメージを与えられるので」などと言いながら下方修正してくるので、もう全てが破綻してる。その武器の強化にリアルマネーでウン万かかってようがお構いなし。
もともと確率部分は露骨に操作されまくりだったけど、今はさらに一歩踏み込んで、運営の想定するプレイ以外は一切認めないから覚悟しろ、って状態。何コレ?

もうこれ何のためにやるの? となると特にこれといって理由も目的も意味もないので、アバターチャット用くらいにしか使えないわけで。すごいよね、運営自らトドメをさしてくるなんて。

挙句に上方修正という名の下方修正をしたガンナーというクラスの戦い方について、公式サイトでドヤ顔で講釈垂れ出す始末。しかもその戦い方、現実味が乏しくて他のクラスなり武器持ったほうがよっぽどマシというオマケ付き。

今強いクラスもこうやって完膚なきまで下方修正した上で戦い方指南されるのは決定事項なので、もうこれをまともにプレイする意味はないね。時間が有り余ってるなら…といいたいとこだけど、そんな暇あるならバイトなり他の趣味に費やしたほうが何倍もいい。

去年は客のHDDデータ無差別削除もやらかしたし、今のセガは絶対に信用してはいけない会社。以前あったDDoSでのサービス中断も自演だったんじゃないかなんて噂も…。
こんなとこにクレカ登録なんてとんでもない! 何されるかわかったもんじゃないよ。

プレイ期間:1年以上2014/10/18

他のレビューもチェックしよう!

昔はよかった

アーク巣さん

ゲームの基礎部分は楽しいと思うのですが、それを上回る運営のアップデートでクソゲー化が止まらない。
何がつまらないか
1、コレクトファイル
確定で出るレアアイテムはレアではない
2、実装後の仕様変更の多さ
実装した物を運営の気まぐれですぐ仕様変更、今までは何だったの?
3、エキスパートブロックの導入
条件を満たせないプレイヤーが過疎ブロックで細々遊ぶしかない
※これから始めるプレイヤーもこの壁にぶち当たる
4、緊急の回数制限
過疎ブロックでは1分でも遅れるとほぼ人が集まらない
※これから始めるプレイヤーもこの壁にぶち当たる、コレクトがたまらない
5、運営の過度な誘導
人気のないコンテンツにはコレクトファイルでつる
人気のないライドは緊急にぶちこんで無理やりプレイヤーさせる
とりあえず人気がないとコレクトファイルでプレイヤーをつる
※つられないプレイヤーはおいてけぼり
6、全くおもしくないEP4
中二病にも劣る酷いストーリー
7、SF設定を無視した東京、ラスベガスフィールド
エネミーもトラック、バイクとかカンバンとかふざけがすぎる
8、運営もいよいよ着せ替え押し?
コーデカタログとか意味不明、センスの無い衣装、重ね着、露出度高い服
重ね着なんて普通に部位ごとの組み合わせのほうがましじゃない?
9、レアドロの過度な調整
レアドロがエッグ(ほぼゴミ)ばかり、その為キューブの入手量が激減
ドロップするレアの半分以上がエッグじゃない?  

冒頭にも記述したように基本的な部分は良く出来てると思う
グラフィック、操作性、サウンド等
A5級の肉を焼きすぎて炭にする運営、長年プレイしていますがいよいよヤバい感じがします。
今では友達にはお勧め出来ないゲームになってしまいました。
昔もガチ勢とエンジョイ勢とで多少の小競り合いは有りましたが、今では目に見えて酷い。
これから始める人は巻き込まれないに注意してください。

昔は良かった、レアがドロップした時は純粋にうれしかった
運営が変わったから?、それともプレイヤー?

あまりお勧め出来るゲームでは無くなってしまいましたが、興味が有れば一度は試してみてもいいとは思いますが、課金する際は十分に考えてからにしたほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/05/17

おつかれさまでした

ひつめつ!さん

始めて2週間位はすごく面白いです。
が、すぐに作業だという事が分かると思います。

レベルを上げるためにひたすら敵を倒す。
レアアイテムを手に入れるためにひたすら倒す。

一見それはどのゲームでも同じ事だろう?と言われそうですが、問題なのはその繰り返しに全く【楽しみ】や【やりがい】が無い事です。

そして全てが【運】です。ゲーム内で頑張って貯めた100万メセタ等は小銭レベルです。
そして全てが無駄になる可能性があります。1000億位あれば思い通りにできるかもしれませんね。

ストーリーとかはやっていても良く分かりませんw
ストーリー上居なくなったキャラも普通に出てきます。

やり始めたら書いてある事の意味が分かると思いますよ。

プレイ期間:半年2013/06/07

サービス開始から2014か2015年あたりまでプレイして休止(リアル事情)
半年前から復帰したが格段に遊びやすくなっていてすごく驚いた

・超運要素が強かった装備強化システムが根底から一新。知識と工夫次第になった
・とにかく増えまくったクラス(職業)。各職触ってるだけでも飽きない
・攻撃アクションが高速+派手。デビルメイクライに出るようなカッコいい技が多くて爽快
・とにかく増えまくった服、アクセ(キャラ装飾)
・キャラクリシステム一新。これによってこのゲームのキャラクリは(いい意味で)非常識な方向に進化した。主人公が椅子や机になるゲームは他にあるか...?実装されてもないロボ変形機能をユーザが勝手に生み出すほどの自由さ

挙げればまだまだあるがここまで。ちょっと様子見るだけのつもりがハマってしまったという話でした。

プレイ期間:1週間未満2020/05/25

今後の予想

運営の嫌いな近接職さん

始めた頃から各職のコンセプトや仕様、バランスに致命的な問題を感じていたが、自分なりの楽しみ方を見つけては4年間プレイしてきましたが、以前から運営のやり方に疑問を感じており、最近は特に異常なものを感じるようになってきたと思います。このゲーム、アクションだからと言う理由のつもりなのか、運営はどうにも防御寄りのプレイヤーが嫌いなように感じます。特に顕著なのが、ハンターという職で初期ではアーマー状態が付与されてある程度の防御力があると考えてゴリ押しができ、強引にかつ豪快に戦闘を楽しむことができたはずのソードという武器との組み合わせが酷いです。とにかく割に合わないバランスにしている。また、最近ではサクリファイスヴァイトなる技で削除して単純に全体的に威力を上げろ、というユーザーの声を無視し、後戻りが完全にできないようにするために悪い意味でのテコ入れをしてきました。これでサクリは消せなくなり、さらには以前からソードの見直しがという声を今回本当に適当な調整で済ませてきました。正直ここまでユーザーたちに喧嘩を売っているのは異常だと個人的には思います。恐らく、後で「被害妄想だ、勘違い野郎」などといった批判レビューが関係者に投函されるでしょう。言いたいことはまだありますが、次にメインのことを記しておきます。今後絶対に行われない調整などの運営の動きです。新規の方も古参の方も参考程度にと思います。まず、ソードとハンターのことで、ソードは今後初期のコンセプトであったであろう普通のオンラインアクションRPGのような豪快な戦い方はできなくなるでしょう、できたとしても割に合わなくしてきます。今で言う、パリングとOEです。OEがドンドン割に合わなくなってきてますね。次にガードスタンス、今後絶対に全ての防御に対して強化されるスキルにはならないです。次に、ブーストアイテムですが、ディフェンスブーストを見て分かるように防御系のブーストアイテムは実装されたとしても取引不可能になります。後は目立ったものは下げ髪ウィッグですが、最近短いものが実装され今後再販を見送る理由として伏線にしてきました。・・・などなど。
 新規の方、それから古参の方で嫌気が刺している方、私はこれを機に課金を止めました。運営の態度が変わるまでこのスタンスは変えません。運営はやっている確証がないとしてやりたい放題なのでしょうね。やる価値がない

プレイ期間:1年以上2016/09/26

緊急クエでチーターと同じ部屋になるとつまらない時間を過ごす事となる
参加レベル制限ギリ付近のLVの低いチーターが調子ぶっこいてキチガイむき出しで高速移動で一切PPが枯れる事なく永遠と連続PAを出し続けてMOBを殲滅させていくので呆れかえる事がある、システム監視が甘いせいもあり安心しきってバレてないと思っているのか派手に使いまくってるアホがいる・・近づいて観察すればすぐわかるので 気をきかせて遠慮なく運営に通報して最高級のBANをプレゼントしてあげましょう!
それ以外はソロで気が向いた時にPLAYする感じのほどほど程度の遊び方だと、そこそこ楽しめるゲームで短期間に集中して多くやり込む遊び方だと、すぐに飽きがくると思います
評価は、まん中の☆3です

プレイ期間:1年以上2016/01/23

 EP1から休止を繰り返して惰性でプレイしてきたが、もう俺も限界を感じまさに今日削除した。今までの運営の横暴っぷりを思い出すと腹が立ったので一件とは言えアカウント情報の削除もしてやった。

良い点
ない。キャラクリが良いとか言われてはいるが、それは下の人が言っている通りキャラの体系とかに自動で補正されないので違和感がある。恐らく運営の趣味でキャラクリした低身長、痩せ型などなどと言った特定の趣味の奴らに受けるキャラにしかあわないようになっているのだと思う。要するにテスト不足。そのキャラで衣装をゲーム内でテストして他はしない結果が製品として実装されている、と言える。

悪い点
他で挙がっている通り、とにかく火力火力火力でクエストのタイムアタック形式だけでなくブーストアイテムがそもそも時間制なところもあって皆常に効率効率、速く早くでどのクエストも同じで本当に疲れる。よくここまでやってきたなと自分でも感心するほど単調でつまらない。別にMO(今やゲームコンセプトがタイムアタックレース火力ゲーだろうな)らしいのでMMOのように綿密な連携とかは求めてない(ここの運営には攻守バランス調整すらできないのでそもそも絶対にそんなもの調整・設定できないので期待全くなし)が、火力と極端なほどに便利なテクターの支援以外何もないのがオンラインとしての共闘の「きょ」の字も無くしてしまっておりオンラインである要素を全く感じさせない。また、役割がないことも悪い意味で機能しており、その結果火力火力火力となり極端なことを言うと回復や支援なんかしている暇があるなら攻撃しろ!となっておりRPGのロールプレイ感が全くない。

 それらがあってこのディフェブのような嫌がらせと来て、運営には何も言うことがない。上のようなことを正当な理由として運営は主張するのだろうが・・・。そもそもゲーム内で明らかに”需要が無いブーストアイテムをわざわざ実装しておいてなぜ取引不可にした”のか。さらに言うと運営側はスーパープレイ動画集の過去の生放送コーナーで防御特化させて遊んでいるユーザーが極少数と明らかに把握していることはわかっている。また、AC(ゲーム内取引可)だろうが、SG(取引不可)であろうが外れ枠のものをなぜわざわざ取引不可に設定しているのか。単純に考えてだれがどう見ても「嫌がらせ以外なにものでもない」と結論付けられる。見ていてアホらしいが、こういったことでユーザーが騒がないとここの運営は変わらないだろう。騒げば騒ぐほど意地になって余計に強固な姿勢になるかもしれないが、それならそれではっきり言ってオンラインゲームの運営としては本当に終わっていると結論付けられると思う。ここまではっきりとした”特定のユーザー層に敵意を向けた嫌がらせ”は他のゲームではないと思う。

 引退理由は上で挙げた運営の恣意的な嫌がらせが主な原因、火力特化しかやって来ず防御特化の何を知る?とその遊び方をしているユーザーからは言われるかもしれない身だが、同じオンラインアクションRPGとしてPSO2を楽しんでいた身としてゲームを楽しみたいと言う気持ちは同じだと思うのでどうしても最後に言いたかった。

 ちなみに俺は初めてプレイしたとき、右も左もわからなかった時パーティーを組んだ人が偶然にも防御特化させて遊んでいるハンターさんだった。今もその方はとあるシップにおりツイッターでも見かけるが一緒にプレイしていて楽しかったし、あの背中は今でも忘れられない。当時のウォークライ(ヘイトを向けるスキル)はMOであったことを差し引いても意味不明な仕様のスキルだったがあれをタイミングよく使って初心者の自分を守りながらボスエネミーと闘ってくれたことを今でも覚えている。今エトワールと言う新職やバウンサーと言う既存職にもあるような一定範囲内でダメージ軽減するスキルとかがハンターにあればそう言ったプレイヤースキルを持ったユーザーさんと強敵に向かって共闘することは楽しいだろうなと思う。俺はそういったことはこのディフェブの仕様を運営がしていることやハンターをタンクにはしません!発言を調べて知ってPSO2運営はゲームを作る気が全く無いと判断できたため引退を決めた。他にもあるが根本的な理由はそこにあると思う。

 ゲームであるはずなのに上記のようなことをするPSO2運営はそもそもゲーム制作に関わるべきではないと言いたい。そもそも楽しんでもらいたいと思って運営しているのかが疑問だ。

プレイ期間:1年以上2020/01/25

やる事がない・・・

初心者アークスさん

以前にも書き込みましたが、一応EP3まで終了しましたので改めてレビューを・・・このゲーム、数々の著名なオンゲと比べアクションゲーとしては本当に面白いのですが、それ以外の部分があまりにも駄目なのが残念。某ブラゲを意識したのか、クラフトなりパートナーの遠征なりの仕組みがちょっと似ていますが、アレはあくまでもソシャゲだから良いのであってPSO2が真似て面白いのかと聞かれれば・・・正直微妙です。コスチューム等に力を入れるのは良いのですが、某RPGと比べるとその入手手段が課金かマイショップしか無く、武器迷彩という見た目を変更する武器も決まっていて自由に選ぶ事が出来ない。防具に関しては見た目変更が有りません。

中でも一番致命的だと思ったのが行ける場所の無さ、マイルームの閉塞感。某RPGは最初から様々な街に行けて街ごとに色々なクエストが有って・・・とやる事が沢山有ります。行ける場所が豊富な為、お洒落をする意義も生まれますし沢山の人達が行き交っている様は観ているだけで楽しいです。マイルームは置ける家具が少なすぎる上に部屋を広げるには課金・・・オマケに暗い。

あっちが冒険者ならこっちは軍隊ですね。設定上間違ってないとは思いますが、もう少しやる事を増やして欲しいものです。どうでもいいオフイベントにお金と時間をかけないで。オフイベントで人が集まって新規が増えようにも肝心のゲームが駄目ならどうしようもない。まだ辞めるつもりは有りませんが、改めて作り直して欲しいです。今度は月額課金でちゃんと遊べるように。ストーリーも結局EP1の謎のクーナ推しのせいか、ヒロインと接する時間があまりにも少なくて、ヒロインに大して感情移入が出来ませんでしたし・・・ライターを変えて今度そマトモなストーリーを・・・。

ここまで色々言ってきましたが、とにかく、PSO2はスッカスカな内容ですね。レア堀りったって興味の無い人からすれば本当にどうでも良いですし。更にそれさえも緩和したら一体何が残るのか分かりません。辞めるつもりはまだありませんが、アニメが爆死したらどうなるのか見物ですね。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/18

星5評価の工作が目立ちますね。
おそらくSEGAに雇われた運営のバイトですね。

9000時間やろうが何しようが旧星12はダークファルスからドロップしません。
緊急じゃないと戦えないので掘れる可能性は限られています。
なのでプレイ時間が多ければ出るという考えがそもそも間違いないのです。
それにレアが出にくいことを誰も問題にしていません。
レアが1日程度で出たらレアじゃありませんよね?

宝くじに当選するようなものだと運営が言っています。
レアはそれでいいのです。

ですが、ここで問題とされているのは 一部の決まったユーザーに最高クラスのレアが何度もでる この一点なのです。
ツィッターの一部の人間が 宝くじレベルのレアを初日からドロップ またドロップして属性をマックスにしている。 これが2日目の出来事です。
大多数の人間はせいぜい  12が1~3つ 13も1つか2つです。

私などは結構なヘビーユーザーで5000時間程度遊んでいますが、星12もアルチで掘れる13や12すらありません。
ヘビーユーザーで課金もあまりしないので、ハズレIDにされているのでしょうね。
それくらいにレアは出ないものです。 なので別に気にせずにプレイを続けていました。
それなのに前記の通り、一部のユーザーだけがここ 2年で毎回のように最高のレアを連続でひいています。 こんなのをマジかにみて操作がないなんて言えますか?
少なくとも私は言えません。

EP3になって菅沼氏に変わったのでID制は無くなるのでは…?と思いましたが
変わらないみたいですね。
非常に残念です。

ID問題を抜きにしても、ひどすぎるラグ、体重なる不祥事
今日もブロックが消失しましたね。
過去にもHDDを壊したり、DDOS攻撃で2週間もサービスを休止させている運営です。
会場特典アイテムコードを不正な方法で複数個入手した、ユーザーに対する対応も甘いものでしたね。
10週して3億メセタを稼いだと公言していたユーザーもいましたが、3億をゲーム中で稼ぐとなるとアタリIDか、複数アカか転売でもしない限り3ヶ月はかかります。
ACスクラッチでは数万円相当にもなるといわれています。
まさにやったもの勝ちでしたね。

こういう運営のユーザーをバカにした態度を見せられて、アタリIDはありません、ラグも修正します。

プレイ期間:1年以上2014/11/28

自「キャラクリ評価高いよね、自分もエステで髪の毛の色かえてみよ」
運「500ACかかります。」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「出口バースト、プレイヤーに不利にしますね」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「ハードディスクのデータ、勝手に消しちゃったYO」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「ガンナーのスキル、弱くしますね」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「課金収益、アニメとオフイベに注ぎ込みますね」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「シュンカシュンラン、強すぎるので弱くしますね」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「ルックス、500ACスクラッチにいれたYO」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「課金者と非課金者、あまり差がないようにしたいんですよ」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「スクラッチ、水増し多くしたYO」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「石集めたら、強い武器に交換できるようにしたYO」
自「え?」
運「いやならやめろ」

運「上記、続けてたらプレイヤーたちいなくなって収益減ってきちゃったYO」
自「自業自得だろ#」
運「おねがいやめないで、課金してYO」

ということでした。

プレイ期間:1年以上2016/03/25

暇なときVITAなら寝転んですぐできてPC起動したりする時間が必要ないのでとても楽ですねー
GE2やラグナロクオデッセイなどやもやりましたがこのゲームは上の二つと比べ
多人数と一気にコミュニケーションが取れるのが魅力ですね チームで同世代の友達をみつけて趣味の話もできて最高ですw
僕は高校生で(今日は学校休みですw)プレイ時間もまだ500時間ですが☆11武器2と(ニレンカムイ、モタブの預言書)☆12武器(オロチアギト)でました^^
何千時間もやって出ない人は運が悪いのでおとなしく引退したらどうですかね?w
そしたら僕たちも指図してくる人が減って楽なんですがねw
無料でやってもネカフェで少しやったら☆10チケット交換できるのでおススメです
僕は全部合わせて5千円ほどお金使いましたが☆10チケットがたくさんあるのでもう課金は必要ないかなと思いますw
VITA持ってる中学生高校生ならやってみてはいかがかな?w
モンハンより簡単で面白いですwあとくそゲーていってる人は運ないだけ

プレイ期間:半年2013/12/05

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!