最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まだユーザーID 100万超えてないの?
ごみげー^-さん
このビックタイトルで二年近く運営しておきながら
100万ユーザーIDを獲得出来てない事からバンダイナムコの能力はお察し。
この程度のゲームしか作れない社員に給料を払う必要なし。
もっと株主還元をしたまえ。
プレイ期間:1年以上2014/10/19
他のレビューもチェックしよう!
hさん
機体性能で言えば連邦が圧倒的に有利です
ただ、初心者は連邦から始める人が多いので
素人比率が高いので、負けやすいんですね
指揮を無視したり、ゲームのルールを理解してなかったり、利敵行為をしちゃったり
初心者故に、ゲームの流れや優先度がわかってないんですね
よくあるのが、自分が死にたくないから、とにかく逃げる。いわゆる芋プレイ。
本拠点を殴られると負けなゲームなのに、本拠点の後ろに隠れたり、本拠点見捨てて逃げたり。
ジオン側にはそういうプレイヤーはほとんど居ないんですが
連邦だと酷いときには三分の二ぐらいがこういうプレイ。
機体性能で優れても、ゲームのルールを理解してないので負ける、あるいは人任せ主義で負けてるんですよね
そういうレベルの連邦佐官には無縁の、遙か高み
将官戦場では連邦の圧勝に揺るぎはありません。
ゲーム開始から今まで、ただの一度も連邦将官の圧勝が途絶えたことがないのです
ガーベラ程度の火力では、連邦将官廃人様にキズ一つつけられません
プレイ期間:半年2015/08/16
バンナムいらねさん
久々にログインしてみたけど以前より酷いね。
バランスなんてこの糞ゲーにあるわけもないのでそれは置いといて
プレーすらまともにできないラグ、ガクガクシステム。
AIも当然のようにウヨウヨでしょうけど
運営も馬鹿丸出しでいつまでも集金してるんじゃないよ。
もうゲームとして成立していない。
バンナムが運営するとこうなるは当然だと思うけどさw
ガンダムにとってはバンナムは疫病神だな。
プレイ期間:1週間未満2019/01/19
両軍大将さん
> しらんがなさん(1年以上プレイ)
> ・現在の階級制度に難あり。どう頑張っても試合に勝たないとあがれない。
いいえ、上がれます。
昔プレイした時の記憶を元に書いている(またはエアプ)かと存じますが、今は「特別貢献ボーナス」という制度があり、その試合でトップクラスの活躍をすれば、負けても階級ポイントがプラスされます。
なので、極端な話100戦0勝100敗でも、伍長から大将になれます。
仮にそこまで活躍できず「特別貢献ボーナス」を受け取れなくても、上位を取り続ければ、負けても階級ポイントは-50程度、勝てば+150等と階級ポイントが付与されますので、運悪く40勝60敗ペースなどでも階級は上がります。
(実際のところ、放置や利敵をしない限り、40勝60敗ペースになることはあまりありません。大体勝ち超します)
> ・あきらかに階級おとしが低階級層に紛れ込んでいる。
> キル100体とかありあえない。
階級落としは仕方ない。嫌なら自分が強くなって、将官戦場に行くしかない。
なお将官戦場でも、稀に100キル稼ぐプレイヤーはいる。
> ・時間帯にもよるが低階級は基本連邦が弱い。
> (ジオン側は連携が取れている感じ)
現在は連邦の方が強機体(ハンブラビ、ネロ、FA-ZZ、他細身強機体)が揃っているので、一番上位の将官戦場では連邦が有利。これにより、将官戦場で負けたジオン将官が、佐官以下に落ちている。
佐官以下は強機体を揃えられる人が将官に比べ少ないため、中身将官クラスのジオンに、低階級連邦は駆逐されやすい環境になっていると思われる。
> ・指揮官戦闘はある程度慣れが必要。
> 暴言も吐かれるので初心者が入ると大変なことになる。
当たり前。
50人の勝敗が、自分1人の肩にかかっている事を自覚せず、責任感も経験もなく初心者が指揮官をすれば、暴言の1つも言いたくなるのが歩兵の心情。
> また、伍長クラスが将官の指揮をとるのはセオリーが違うし
> 戦闘の速度がまったく違うためやめたほうがいい。
指揮官参戦で伍長が将官戦場に出荷されるためには、指揮官名声1,000以上が必要。
指揮官名声が1000未満かつ自分の階級が尉佐官であれば、将官戦場で指揮官参戦する事は無い。
(小隊連れ込みをして立候補した場合は除くが、そんな事をする人はほぼ皆無)
> だから詰みました(その2)
詰むのは自身の力量の無さが原因、分かったかのようにさもゲーム自体に問題があるような事は書かない方が良い。
> ・明らかに負け試合でも投了ができない。時間の無駄。
そう思うなら退出するか、高コスト4機ブチ込んでラーメンタイムにして寝てれば良い話。
しかしガンオンは他ゲームに比べて逆転要素が多いゲーム。
早々に諦めず、時間指定凸、揺さぶり凸、ビコ運び、核運びなどで逆転できる場面もある。
それが出来ない(知らない)で、すぐ負け試合と決めつけている時点で、勝てない原因はご自身にもあると思った方が良い。
> ・あと将官クラスは基本糞しかいない。特に連邦の大将。
何を持って糞なのか分からない。理由を明記しなければ、ただの負け犬の遠吠え。
仮に暴言をしたり、ゴースティングしたり、アビューズしたりしているのであれば、その一個人が糞なのであり、連邦大将を丸ごとひっくるめて批判するのはお門違い。
ご自身が大将になれないからと、ただの階級コンプレックスなのでは?
> ・ガンダム好きにはMSが動くのは結構うれしいが
> 負け続ける(階級が上がらない)とげんなりする。
多少負けたくらいで階級が上がらないのであれば、その程度の腕と言うこと。
その程度の腕で階級が上がって、上位階級のもっと強い敵がいる戦場に行ったら、もっとげんなりするかと。
今の階級でエンジョイしている方が楽しめますよ?
> ・大規模戦闘、もしくは指揮官戦闘に楽しみを見出せればいいけど
> そうでなければ詰むゲーム。
ガンオンの殆どは大規模戦だから、そりゃそうだよねって話。
以上。
プレイ期間:1年以上2018/02/27
課金者のエサさん
リベリオンとオーダーに勢力名が変わってから全くもって面白くなくなりました。ゲームバランスが今までの中で最低ですね・・・
無課金だと新型機体の金図が当たらなくなったのかな?今まで一体も当たり機体が当らなくなりました HI-νガンダムが最後だな
150枚DXガチャ券貯めない限り当らないでしょうねぇ 確率悪すぎる
又 連邦時代の高コスト機体もあっさり新型低コスト機体に瞬殺
戦略ゲームだったはずでは?
今は単なるキルゲームと化してる
連邦とジオンのコスト340までの初期の頃が一番楽しかったですね
残念な限りです
元に戻して欲しい
プレイ期間:1年以上2020/10/03
サントライトさん
私は低スペック、微課金でやっているものですが
皆さんが「クソゲークソゲー」いうほどでもないと思います
確かに無課金が廃課金の人たちと同じように遊べるかと言ったら無理です
しかし無課金でも楽しむことぐらい出来ると思います
自分なりに戦いかたを見つけて戦えばいいじゃないですか
無課金にも処置はされてきています
1日1回戦闘すればプレイボーナスが1枚、何枚か集めればそこそこの機体だってゲットできます、最近では0080アップデートも実施されどんどん面白くなってきています
ですが、やはり将官(階級が上の人)の暴言は気になることもありますし
まだまだ改善しなければいけない部分もたくさんあります
しかしガンダムオンラインは面白いゲームです貴殿が参戦してくださることを心より待ち望んでいます^^
プレイ期間:半年2014/04/29
やっぱりねさん
DXのアップデートペースが落ちてからなんとなく終わったと思ってました。
ガンオンには課金は一切していませんしするつもりもなかったけど
このゲームはガンダムでなければ単なる糞ゲーでしょうね。
ログイン数も偽られているようですしNPCらしき敵も多く判断できないように仕組まれた悪質性も感じました。
ガンダムは興味のあるアニメでしたがこのゲームの影響で
金儲けの為のアニメなんだと思うようにもなり興味も無くなりました。
ログインしているユーザーの中にはバイトなのか分かりませんが
DXアップデート時や新機体が出るとロビーでやたらと煽るあやしいのがちらほら。
課金はせずこの糞ゲーを葬る流れへ導く事がファンであり
ガンダムアニメを守る事、ガンダムを嫌いになってしまうユーザーを抑制する事にも繋がるでしょうね。
ファンにとっては残念で迷惑なゲームでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/02/02
ぱぴこさん
原作通りですね、ジオン劣勢です。のめり込めばのめり込むほど連邦が腐敗したわけ、ジオンの無念がわかります。
ヒャッハーしたい人は連邦を、強者に屈せず打倒したいと強い精神をお持ちの方はジオンをおすすめします。
感じとしては戦場の絆のTPSのようなものですかね。
バンダイのガンダムゲームはどれも運営サイドが利用者の意見を9割り無視することで有名なので、ゲームのシステム的な不満は解決されません。現状の環境でどう楽しめるのかが重要になると思います。
また、運営に操作方法等で問い合わせたときに一時間で返信がきた時は関心いたしましたが、二日かけても問題は解決されませんでした。wikiで相談したら、2時間で解決しました。
課金に関して言えば、無課金でもそれなりに遊べます。ほしい機体、戦闘中流したい曲があれば課金してもよいかと思いますが高額です。
プレイ期間:1年以上2017/01/18
究極神さん
ついにみんなの憧れガンダムが実装されました!
内容はジムだのザクだの言ってないでただくじ引きでガンダム引いてジオンのザコをけちらすゲームです
手に入れるために一回315円、一回お得な11連3150円のガチャコンで運が悪いと4万円以上かかってしまう可能性もあるので気をつけてください。あと改造に1万以上かかりますががんばってください。手に入れるお金のない人はやめてください。これはガンダム世代向けのお金のある独身おじさん向けのブルジョアゲームです。間違ってもがんばってジムスナイパーだの量産型タンクだのでウロチョロしてガンダムプレイヤー達の迷惑になってはいけません
ジオンは戦場に大量にいるガンダムにひき殺されるだけの哀れなボランティア勢力なので間違ってキャラを作成しないように注意です。それでもがんばってジオンしてる人たちは金かけすぎて辞めるに辞められなくなってしまっているかわいそうな人たちなので見つけたらガンダムでひき殺してあげてください
勢力ゲージはなぜかジオンに傾いたりしてますがそれは「〇山ゲージ」と呼ばれこうしないとジオンから人がいなくなってしまうので運営が偽装しているゲージなので気にしないでください。
さあ、あなたも憧れのガンダムを手に入れてジオンのブサイク面のMSを倒しに一緒に戦場にいきましょう!
プレイ期間:半年2013/12/30
通り過ぎれさん
CPUは現行世代のi5で十分
GPUもGTX750~GTX960ぐらいで十分
まぁそれでも公式の推奨スペックよりははるかに高いですが
どんなに高スペックでもfps59張り付きは難しい糞クライアントなんですよ
ただ
草はやして工作だの何だのと煽ってる人は
通り過ぎてそのままどっか行っちゃってください
やっちまったんじゃなくて
貴方の頭がやられちまってるんです
プレイ期間:1年以上2016/12/16
aaaaaaaaaaaaさん
友達とクリスマスイベンからイカロスはじめています。
景色が綺麗です♪キャラも可愛いです♡
何といってもフェローが可愛い( *´艸`)しカッコイイ♡
私はペットが好きなのでこのゲームでGETしたフェローに乗って大地を駆けたり空をとんだり。まだ数匹しかいませんが少しずつ焦らず増やしたいと思っています。
友達とどっちが可愛いキャラか競っています♪♪ほぼお散歩しながらチャットしてたり。
お正月休み中にダンジョンにも挑戦。手慣れていたプレイヤーさんがかっこ良かった。
それと説明しながらリードしてくれました♡♡♡
そのプレイヤーさんが今度、ドラゴンが飛んでいる場所に案内してくれるそうです益々、面白くなってきました。最強武器とか装備の事はまだよく分かりませんが。今のところ楽しいです。もっと可愛いアバター出してくださいゴスロリドレスとかフリルいっぱいの。
分からない事は実際、ゲームの中の先輩プレイヤーさんに聞いたほうが良いと思います。実際、ダンジョンで知り合ったプレイヤーさんに色々質問しましたがとても親切でした。そういうのも合ってゲームフレンドももっと増えるのかも。
プレイ期間:1週間未満2016/01/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!