国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

非課金で沢山やるといろいろ見えてきます

イジリーやぐちさん

まず、この糞ゲームですが課金具合により部屋が大まかに2つ分類されます。
一つは、さすがにこの名前は付けないだろうと思うようなBOTっぽい名前だらけの糞戦場です。この何種類かプログラムされた糞戦場を課金するまでループします。
有名配信者に出てくるような名前は一切出てきません。

もう一つは課金部屋と呼ばれる部屋です。
非課金はある程度の階級になると糞戦場に隔離されますが、課金者はお布施具合によってBOTも調整され、単独凸などがしやすくなっております。また、待ち時間が長いです。これは非課金部屋よりユーザー枠を増やしているからだと推測できます。

ぶっちゃけこれだけでもやってることは詐欺なのですが、さらにさくらも混ざっており、状況に応じて、しゃべったり操作したり、返答したり、やりたい放題なのです。

チャットロービーは一見、賑わってるような感じもしますが殆どアルバイトでしょうね。

実はランキングも出鱈目小隊もさくら・・・なんて全く笑えないですよ。


プレイ期間:1年以上2017/09/15

他のレビューもチェックしよう!

ガンダム好きな人なら決してやらないほうがいいです。
重課金しないとただのマゾゲーです。
課金に消費税がかかってます。
そんなオンラインゲーム見た事もないです。
金を絞る事しか考えてないです。
ガチャ1回324円
強化1回216円
大当り確率1/150
課金強化でも、失敗が出るという仕様。
大当り機体引いても特性が選べずランダムで、ハズレが必ず含まれている。

壊れ機体があっても課金機体なので一切弱体化しない。
現在は、ジオン軍ガーベラテトラ
2秒で威力44000の即着発ビーム兵器

またイベントを毎週やっていますが、ほぼ実感出来ないほどのクソイベント。
しかも大きなアップデートのときのイベントは名前を変えただけで内容は普段のイベントと同じもの。
それを恥ずかしげもなく堂々と目玉イベントの様に扱う。
プロデューサー3回変わってますが、内容はどんどんひどくなってます。

また小さなバグ等はほぼ放置。
内蔵武器の弾の出ないバグ
同軍戦開始時のオペレーターの台詞かぶり
などなど。

ここの運営は頭がおかしいです。
社会人の基礎もできてない、ただお金を稼ぎたい大人が運営しているというのが適切です。
プレイヤーは二の次。
いかに自分達が稼げるかだけを考えています。

プレイ期間:1年以上2016/05/24

無課金でも遊べる。言葉の上では嘘ではありませんが、ログインしてプレイ出来る、という意味では、という注釈付きになります。
ガシャも底があるとは言え、無課金で到達するのは三ヶ月の期限があるので、一般的には不可能ですね
三ヶ月毎日プレイして最大18枚、イベントに恵まれれば三枚上乗せ、11連ガシャ使っても、23/150
環境機体に関しては絞りかたがエゲツナイので、この枚数では、まず出ません。
低階級なら遊べるかというと、階級落としの溜まり場なのでキツいですね

晒されて…と言っても、ドマイナーゲームの捨てキャラの名前を晒されて何が困るのか
というのが普通の考えでしょうから、やりたい放題ですね皆

プレイ期間:1週間未満2019/03/26

黒い噂が絶えないガンダムオンラインだが、ゲーム内外すでに張りぼてだらけで、もはや隠し切れない状況になっている。
過疎りだしてユーザーにばれぬよう事前に投入していたNPCの割合を増やし、その存在を隠すために工作員を使って、黒を白に塗り替えようとするが当然黒に近いグレーになるわけで、すべてはチーターの仕業になったという・・・
同様にゲーム内では無課金の無双を阻止すべく超絶強いNPCが戦場で猛威を振るう。機体ごとに注視すれば動きが人っぽくないからそれとなくわかるのだが、気付けない人はそれをチーターと呼び、運営が誤魔化しの為にチーターと書き込む場合もあるでしょう。

そしてランカー上位の殆どが運営のパイロットであり、ランカー上位が小隊待機してるが大体がもちろんサクラ。そんな中に入り込んだならばたちまち課金させられる羽目に。
運営の管理でレート操作はきちっとされており、無課金なら最大キルデスの割合を1:1の割合に抑えられ、課金具合によって試合時の強弱設定が変わるなど運営がきっちり制御している。重課金者にはリミッターを解除をする事でキルがあがった、もしくは機体が強くなった等、体感的に実感させる事も容易に行えるのである。また、ある時を境に運営が階級審査を行うことになったが、明確な階級審査を排除し、基準を不可視にする事でいくらでもやりたい放題である。

NPCも単純にそれとわかるものと、ユーザーにしか見えないNPCの二つを使いこなし
プライミング効果やハロー効果などの心理学を多用し、すべてがユーザーであると
大々的な誇大広告を謳うとんでもないゲームである。

騙されているのを承知で課金できる人なら楽しめるのでは?

対戦相手は頭スカスカのNPCだらけですけどね

プレイ期間:1年以上2016/06/18

この頃 これでもか!って感じでウェブのいたる所でガンダムオンラインの広告が目に付くけど中味がないゲームほど広告に力を入れるっていい見本だ。
対戦以外やる事が無いのに階級上げてもいい事なし、アバターも全然魅力が無く種類も少ないし、この頃は人が少ないのを補うためか2つのワールドのユーザーを大規模戦で一緒に戦わせる始末。
多数対戦ゲームだからユーザーの数が多いほど面白くなるって考えで広告を出しまくってるんだろうが他にするべきことがいっぱい有るだろ。有りすぎるだろ!

これからやってみようかって人がこのレビューサイトをゲームする前に見たなら幸運だ。
悪いことは言わないからこのゲームだけは辞めときなって(笑)

プレイ期間:半年2013/11/02

このゲームに関して悪かった要素を挙げていったらキリなんてない
加不足なく伝えるならこうなる
「運営のやったこと全て」

パクりもとに、丸山やナンカン、佐藤が詐欺目的で加えた全ての工程が悪であった
考えてみれば当たり前でしょう。
悪意の産物なんだから、邪悪で醜悪ですよ、そりゃ

チーターも連隊も取り締まっても金にならないから取り締まりません
寧ろ上得意様ですから、接対します
壊れ機体は金になるから常に一つは入れます
目先の金が全て、金に直結しない作業はやらない
そんな奴らです

出来の悪い詐欺師の作品が評価に値する訳ないでしょう

評価されているのはパクリ元の部分だけです
サービス開始から三年間、ずっとそこしか評価されてないでしょう?

運営のやることなすこと全てがマイナス、ダメ、犯罪ぎりぎり
そんな歴史もついに幕です

ボダブレのカだけで三年
バカが関わらなければもっと永くビジネスになる
そういう実証実験としての意義だけが存在価値でしたね




プレイ期間:1年以上2015/10/10

クソラグゲー

コドロンソさん

とにかくラグがすごい。

後ろ向きの敵に斬られたりするぞw

追跡ミサイル来て壁を盾にしても当たるぞw

機体バランスが最悪w

イベントがクソ トーナメント戦とかいって土日の夜しかないw
当然込み合うのでイン出来ない奴多数w
普通まともなオンラインゲームなら予約制にするはずなのにw

いつも俺はこのゲームをキング・オブ・クソゲーに認定してますw

プレイ期間:1年以上2015/11/18

チートで固めようが連射マウス使おうが無課金ですと運営から色々と迫害を受けるゲームです。レートにを基準に対戦相手が決まるわけですが課金者は無課金よりも階級が高くなくてはいけ決まりごとのようで、課金と無課金ではどうやら戦場が違うようです。
簡単に説明すると、サーバーの負担にしかならない無課金廃人組ほとんどNPCの戦場に、金をつぎ込んでくれるお得意様にはそれなりの戦場になるっぽいです、
運営さん申し訳ないのですが、弟の課金パイロットでプレイした時に色々と気づいてしまいました。

運営さんの都合なんでしょうが、プレイヤーをなめ腐ってますね。さとーだか何だか知らんけどプロデューサーさまじでXXX街で見かけたry
今までありがとうございました

プレイ期間:1年以上2016/05/05

人格障害ニートの隔離施設

害悪将官がほとんど悪いさん

毎日毎日仕事ぜず部屋も片付けや掃除もしないくせに電気料金払わないくせにエアコン
使ってタダ飯食って無職である事を棚に上げて、ゲーム以外にこれといった趣味が無い
ゲーム以外に趣味が無い無趣味であることも棚に上げ、
ゲームしか趣味が無いなら芸術やスポーツに向ける努力もしない事も棚上げし、
生活態度も最悪で改善しないし仕事を探そうともしない事も棚上げし、
戦績が良いからとか階級が高いとかポイント稼いでるとかキルとってるからとかで
新規や不慣れに威張りちらし、暴言吐き、命令し、古参が勝手に決めたルールや
ガチ勢ニート将官どもが勝手に決めた戦闘や支援の立ち振る舞いの定石を勝手に
新規や不慣れに押し付ける。
ゲームの世界、架空の世界で他のプレイヤーに威張って横柄な態度、失礼な態度取る。
では現実では?ニート・無職・ゲームしか趣味が無いし生活態度最低ですね。
現実で威張れるものなら威張ってどうぞ。

これら古参ニート将官の身勝手な行動の特徴に当てはまる精神疾患は
人格障害カテゴリーの「自己愛性人格障害」「反社会性人格障害」です。
一般的視点からして明らかに異常な行動ですが古参ニートたちはこれを認めないし
「勝利することが目的」と言い論点をずらしてきます。
勝利したいのではなくプレイヤー自身が楽しむことが目的なのに頭悪すぎますね。
彼らからしてみれば勝利の為なら新規や不慣れに暴言や命令したり
味方の支援機を撃ちつけたり斬ったりバズーカ撃ったりしてOK、との事でした。
運営もこの酷い状況がOKとの事で永遠と放置してます。
アップデートや改善しないといけないのが何か全くわかっていませんね。
さっさとサービス終了していいですよ。

プレイ期間:1年以上2015/08/04

基本的にバンナムは金が稼げればいいわけで
バランスも何も取るつもりはないし、ユーザーの射幸心を煽れるだけ煽るのが
仕事なので何にも考えていません。

その点をちゃんとユーザー側で認識しましょう。
奴らはこの低レベルなゲームを造って社名に泥を塗ろうが知ったこっちゃないのです。
富野?いいやつだよあいつはこんな銭ゲバなキャラ造ってくれたんだからな!
富野様様だよまったく。そんなレベルです。恥も外聞もありません。

さてゲームは相変わらずのズッコケオンライン。それにショットガンが追加され
更に機体の選択が狭まってきました。ジオンのケンプはもはやチート級自身も使用して
ますが、さすがにやり過ぎな感じがしています。一方アレックスも対MSでは向かう所
敵なしなレベルに動き回れるのでこっちもチート並。ただ双方比べると
若干アレックスのほうが厳しい印象です。というのも金と銀の図面での差が
ケンプはそれほど大差ないのに対して、アレックスはFAが無いというハンデがあるので
シューティング苦手な方は使いこなせない一方で、ケンプ銀だと金と変わらぬ
武装で無双できている点がなんとも。この点も直す気は0ですがね。

今までのMSとは何だったのだろう?と謎すら出てきます。

さてここでもケンプに理不尽にやられたからジオンびいきだ!アレックス強すぎ!
連邦びいきだと低レベルなレビューが散見されますが。

基本このゲームは集団戦です。1人で無双はできません。なのでもっと基本を押さえて
からプレイをススメます。何もソロで突撃するだけがゲームではありません。
マップとチャットを確認し、理解し、考える。脳みそフルに活用しましょう。

でないと以前のような殺人未遂事件なんて起きてしまうんですよ。

まぁゲームそのものは13年度では最低の出来ですがね・・・・。

プレイ期間:1年以上2014/05/18

このゲームが良かったのはオープンβまで。
サービス開始と同時にP2Wを導入し、大金を掛けて入手したMSもすぐに相対的弱体化。そして新たなMSを実装する。という事を繰り返して集金してきました。
サービス開始後すぐにそのあからさまな手法に嫌気がさして5万人いたプレイヤーが半減。
4年程前からマッチングの操作もし始めたようで、負け越しを確定させられているアカウントも存在します。
最近の過疎化(現プロデューサーは更に最小DAU3000名強を更新し続けています)によってそれが顕在化し、ようやく多くのユーザーも認知するようになりましたが、それでもこれまで優遇されてきた一部のユーザーは事実を認められず、運営のデュープスとなって一般ユーザーへの口汚い中傷を繰り返します。
現在の様子はというと、参戦に長時間待機を強いられ、マッチングが成立しても一方的な戦闘にする。という凡そ正常とは言えない状態が続いています。
戦闘開始以前から敵側の勝利が確定している戦場は昨年の6月で30%程度。
昨年末以降、この傾向が強くなり、現在は48~80%に上ります。
いち早く気付いたプレイヤーが運営に提言したものの、当時はこちらが数字を出しても対応せず、最近になって過疎化が加速し、現象をようやく認識できたようで、対応をわずかに公開していますが、これも斜め上。「連敗したプレイヤーには何か考えるね。」みたいな。
長時間待ってようやく戦闘開始してもただ轢き殺されるように手も足も出ない戦場に放り込まれ、餌役がしたい!という方にはお薦めします。
また、このような状況ですのでプレイヤーの精神状態もかなり損耗しており、開始前は正常だったプレイヤーも長年のプレイで統合失調症を患っていると思しきチャットが散見されます。
更に、最近の過疎対策として、特別なガチャの実装やMSの強化等を謳って必死にユーザーを繋ぎ止めようとしていますが、羊頭狗肉そのもので、ガチャはゴミだらけ、強化イベントと言ってもほぼ確率は変わらないか下げられているくらい。
イベント前にLv60を超えていた機体がLv55にすら到達しない事が多いのです。
随所に運営の操作、工作が見られ、ゲームの外でも、例えばこのレビューにすら日本語の不自由な外国人工作員に無茶なレビューをさせる等、卑劣な手法が目に付きます。
掲示板やTwitterでも、運営に対する批判の矛先を何とかユーザー同士や陣営同士に向かせるような工作も長年続けており、あのバンダイナムコが法人格としての資格すら疑わしい怪しげでいかがわしい会社になってしまったことが確認できます。

プレイ期間:1年以上2020/10/16

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!