最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ソシャゲ以上に金がかかり過ぎる
課金主義バンナムさん
5/1に運営が新しい機体を売りたいがために課金しなければ手に入らない強機体が
大幅に弱体化されました。
そしてそのお詫びが4000円相当のゲーム内アイテムでした。
先日ガチャの内部がばれて新機体の手に入る確立がわかりましたが、
新機体は0.05%の確立でしか手に入りません。
0.05%の機体を手に入れても運営の勝手な理由で使い物にならないレベルまで
弱体化されてしまいます。
つまり、新機体を手に入れるのに10万円、強化に2万円かけても数ヵ月後に
新しい機体を売りたい運営によってすべて台無しにされてしまいます。
プレイ期間:半年2013/05/03
他のレビューもチェックしよう!
汁微さん
普通に格差戦場でしたねw
5試合やって1勝4敗、それも酷い負け方ばっかり
下のレビューにもありますけど40万円ぐらいトータルで課金すると
機体がメッチャ速くなるんですね
今回のテストサーバーでも恐ろしく速い機体がいましたよ
あと格闘の範囲がとんでもなく広いwwww
ビームライフルの威力も三倍くらいに強化されてました
課金するともう何でもありなんですね
私は5千円ぐらいは課金しましたが、お金を返してほしいですw
私は以前は、一年間ぐらい将官戦場で遊んでいましたし
微課金とはいえKDもけっこう良かったですが
その頃よりもさらに金による格差があると思いましたね
今回のテストも課金者サマをいかに接待していくかという感じで
テストしてるんでしょうね
ていうか人口メッチャ減りましたねw
プレイ期間:1年以上2021/04/12
なめなめさん
最近、画面が一瞬固まる事が増えた気がします。
画面が動きだしたら、殺られていて、怒りを感じる事があります。
ただ、なかなかゲームを止められないので、中毒性はあるかと思い、星二つにしておきます。
プレイ期間:1年以上2015/07/12
mmさん
キングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲー
プレイ期間:1年以上2014/07/09
工作が下手くそさん
>>将官戦場が無言なのは当たり前だ
だったらオンラインでじゃなくて良いですよね(大笑)
>>やることは大体決まってんだからイチイチ言わなくても各々分かってんだよ
その日の気分、デイリー、拠点も3個あるんだから無言一斉凸はありえないんだが(大笑)
あ、↓の下手くそって人、推奨動作スペックi5以上4.8ghzの人じゃんw
なんだ工作員か
プレイ期間:1年以上2017/01/06
二重国籍ばばあさん
「ガンオンにチートはありません。」などとマヌケなアピールしているおバカさんがいるけど、あまりにも必死スギて思わずワロタ・・・5963そして病院へGO!
そんな感じで、ここに書き込まれてる内容みて十分想像できるかと思いますが、イカサマ、詐称なんでもありのゲームな上、頭のイカレタ連中が多いゲームです、正常な方がPLAYしても不快な思いしかしないと思うのでおすすめはできません、試しにPLAYしてましたが、あまりにもくだらないゲームなのでいい加減見切りをつけ自分はゲームデータを完全消去しました
プレイ期間:半年2016/10/09
吉さん
初心者の方達を全く運営は見てないと思います。
始めたばかりはrankが少ない為、ろくな機体しか使えません。戦場に行けば佐官と組まされ、バズシュツを持ったガンゲルに追いかけ回されます。
なのでこのゲームを始めたい方は2~3万ほど課金して少しでもマシな機体を手に入れましょう。現状それしか方法がありません。期間限定ですがEXガシャなどで良機体を手に入れるイベントもあります。
ですが運営さんにはその他にも初心者に気を配って貰わないと、人が減っていくばかりかと思います。23日に大規模アプデもありますがあまり期待出来ないでしょう。
プレイ期間:半年2014/04/20
このゲームで不思議な事がおきました。
課金したのですが3000円分買ってもガチャ連続10回できません
8パーセント消費税?なんすかそれw
しかも課金した後にゲームのロビーでみんな騒いでるから何のことだか調べたら
某イベントで百式キュベレイの発表wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事ガンダムオンラインのメンバーズ公式に一言も書いてないのですがーーー
プレイ期間:1週間未満2015/12/15
須藤さん
ゲームバランスはもちろんひどいですが、
それ以上にクライアントの異常な重さと、参戦待機時間の長さが気になります。
最新のデスクトップ用Core i7でも、密集地帯ではカクつくレベルの重さです。
こんなに重たいのに、何故かグラボはほぼ使用しない作りのようで、
ハイスペックなグラボを搭載しても無意味です。
また、上記の通り尋常じゃないPCスペックを要求される上に、
最新課金機体の強化ZZ赤マンサのせいで、ゲームバランスは完全に崩壊していますので、
人口は徐々に減っていき、今では戦闘時間より待機時間の方が長いです。(将官帯の話です)
クライアントを軽量化し、全機体を"個別に"調整する等の
大規模なアップデートをしない限りは先は無いように思います。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
ガンダムは好きさん
概ね遊べる作品ではあるのだがシステム周りと運営対応の酷さは覚悟しなくてはならない
まず50vs50を売りにしているのだが、これが全ての原因と言っても過言ではないだろう
このゲームのマッチングはある程度の実力者同士でオートで組み合わされる
しかし上記の50人というくくりのせいで、ゲームに慣れた者達が基準となってマッチングする場合、組み合わせに時間がかかる
そこで取られるのが明らかに実力がかみ合わない者をもそのマッチングの中に入れてしまう事が多々あるのだ
入れられた者はたまったものではない。開始数秒で撃墜され、再出撃してもなすすべもなく純粋に楽しむ機会さえ与えられないのだ
これに加え、実力と見合わないのに自己の階級を上げられて名ばかり形ばかりの階級で上位戦場への参加を強いられることもある
ゲームなのだから上手い下手はあるだろう。しかし明らかに格差がありすぎる
これが実に1試合20分続く。当然途中終了の選択も認められているのだが、脱退した場合ペナルティが加算される。運営の適当なマッチを強要されたのに、ゲーム内通過とはいえ迷惑料を支払わねばいけないのだ。まったく意味が分からない
ゲームを面白くするためのガンダムらしい要素である新機体の実装も拍車をかける
多人数プレイを想定していないかのような能力を持った機体が今日も生み出されているのだ。彼らにはテストプレイヤーが存在しないのだろうか?
このような能力を持った機体が最大50vs50機も同時に同戦場に沸く事もあるのである
マップのオブジェクトに関しても粗さが目立つ
このゲームにはミサイル種という誘導兵科が存在するのだが、そのミサイルがオブジェクトをすり抜けたりするのだ。回避行動を取ろうと物陰に隠れても、その物陰を貫通してくる始末、全く酷い
長々と書いてきたが現状では不満の方が多いゲームだ
課金をさせて開発資金に回さないと改善されないのかもしれないが、現在のゲーム性のままでは課金をする価値はないだろう
登録だけなら無料なのでまずは触ってみるのも一興だ
ただしストレス過多には十分に注意が必要だ
プレイ期間:1年以上2016/10/20
久佐蝿蔵さん
とにかくジオン機体の性能がおかしい
ジオンにだけ即死級のダメージを与えられる機体や
デバフの炎上効果を広範囲に与えられる機体や
回避行動を強要されるファンネル持ち機体などなどぶっ壊れ機体満載です
さらには夜中などの過疎時間にはマッチング面でも有利になっており
連邦は佐官まじりなのに対してジオンは全員将官という不公平なマッチングになっており
一方的な試合ばかりです
現状ジオンだけが楽しめる状態ですね
いまさらこのゲームを始める新規さんがいるとも思えないですが
やるならジオンがいいですね
適当にクリックしてたらお手軽にキルとれるし勝てるのでやりやすいですよ
プレイ期間:1年以上2017/07/29
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!