最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無駄な
酷いねさん
やるだけ無駄なゲーム。
運営が酷いとしか言えません。
ガンダムでなければ誰もやらないでしょう。
感覚的にはお人形で遊んでる感じ?
かなり幼稚で意味の無い仕様。
マップも取り敢えず複数ありますがどれも結局同じ。
100人だろうが何人でやっても同じ。
最近やったゲーム中では最低ランクでした。
アンインストール確定。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/03
他のレビューもチェックしよう!
レビュアーさん
機体の優劣がーという評価が多めなので、別口の意見を1つ。
日本人が大好きなガラパゴス進化を遂げてるゲームシステムですね。
4Gamer等で過去に運営が、「日本にはこのようなゲームが存在しなかったため、1からバンダイナムコ(以下、凡南無)が考え試行錯誤し作りあげました。」と言っている通り、中身は海外製とは全く異なる仕様になってます。
海外製では基本はミラーであり、グラフィックが異なっても多少武器等で独自色を出す程度です。
そのため、ここまで批判意見が大きくなることはほぼありません。
しかし、凡南無は「原作設定を優先!天下の凡南無独自のものとする!」と意気込み、一は応「原作主人公サイドにプレイヤー人口が多く集まるため、ライバルサイドに多少色をつける」という基本は守りつつ、初手から明らかな優劣がついてしまい、打開するノウハウもなければ開発首脳陣に対応する知恵もなく、そのまま悪化の一途をたどる結果に。
開発トップを挿げ替えた新体制で、「新機体でバランスをとろうとするから上手くいかない!そうだ。マッチングでバランスを取ろう!」という発想から、最悪のガラパゴス進化を遂げる。
一般ユーザーには知ることができない裏で、「マッチングで勝負を管理しよう!」というスローガンのもと、階級という隠れ蓑の下でアカウントごとに勝率の勝ち組&負け組を分けてしまう。これによりマッチングが決まった段階で、ユーザーの質に明らかな差が生まれているため、勝敗がほぼ決まる。
今の仕様では勝ち組に入れられれば、個人の成績にほぼ関係なく、よほどのことがない限り戦歴は勝ち越すし、逆では連邦&ジオンのどちらでプレイしてても戦歴上は負け越すようになる。
格闘ゲーム等の開発では日本は進んでいるが、ことオンラインゲームに関しては日本製はもう手遅れレベルな三流以下ですね。
プレイ期間:1週間未満2019/02/24
びっくりだぜさん
なんと!5人くらいのユーザー達と、残りのBOT40~数機を仲間に
敵味方総勢100人もの機体で擬似100人風対戦ができるゲームがこのガンダムオンラインだ!
初動凸プログラムされた40機近くのBOT群の特攻まさには圧巻だぞ!
さらに!!BOTに魂を与えるバイトの仕事っぷりには目を見張るぜ!
また、週明けのメンテナンスでメカニック成功率が高確率になったり低確率になったりするのも見逃せないな!
さぁ、みんなも3000円分のカードを買っていざ10連がちゃをしよう!
おっと、謎の消費税が入るから9回しか回せないのを忘れていたぜ!
みんなも気をつけような!
さすが細部までユーザーをびっくりさせる運営様だぜ!
プレイ期間:1年以上2017/07/31
拝金主義さん
タイトルのままですね。
ガンダムでなければ、だれもやらないクソゲーでした。
両陣営のバランスが最悪レベル。
放置指揮官などの迷惑プレイヤーの放置
チートプレイヤーの放置
ガチャの拝金主義。5万近く課金しなければ手に入らないお目当てのMS
さらに、強化に12000円ほど使用。
またまたさらに、今後新MSが出るたびに、同じ事を繰り返す事になるはず。
期待した自分が馬鹿でした。あの拝金主義のバンナムですしね・・・
それでも、やってみたい方は、連邦でやれば・・・まあ、たのしめるかも。
実際、連邦のMSは素晴らしく、使い勝手がよかったです。
とてもではないがおススメできるゲームではありません。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/04
PSいらないよさん
他のFPS,TPSと比べてPSが必要ないので、初心者にはもってこいです。
一部の方はPSPSと叫んでますが、ご安心ください。
課金すれば全て解決できます。
お金で全てが解決できるこのゲームは、ある意味初心者にとても優しいゲームです。
ゲームに自信がない方ほど、課金してPS()自慢の無課金者をふるぼっこにして楽しみましょう。
プレイ期間:1年以上2014/06/17
diazさん
3ヶ月ほどプレイしましたが、本当に・・・究極のクソゲーです。
このクソゲーのせいでガンダムすら嫌いになります。
絶対にお勧めできないクソゲーです。
評価で1ポイントですら、付与したくありません。
何度でも書きます。
クソゲーです。
1円も課金する価値はありません。
今までにプレイしたゲームの中でトップクラスのクソゲーです。
絶対にプレイしないほうがいいです。
ユーザを馬鹿にしてるような低レベルすぎるシステム、バグ、調整・・・
てゆうかガシャの確率の数字が見えちゃうバグとか・・・バグじゃなくて事故でしょもう。
PPシステム、クソマップの多さ、拠点殴りレース・・・
(ラグのせいなのか)連邦の格闘は異次元格闘・・・
ゲームバランスもコロコロ変わる。
そしてそのバランス調整の仕方が極端すぎて、運営のレベルの低さというか
実際にプレイしている人間はいないんだろうなと感じる。
使えていた武器がメンテナンスのあとにゴミになる。
よくこんなのでこの世の中に出せるなと。
客なめてんのかと。
せっかくの多人数対戦のガンダムゲームなのに、低レベルすぎる運営のせいで台無しです。
バンダイナムコ?ヘッドロック?責任はどこにあるのかな?
3ヶ月でもプレイしてしまったこと、課金してしまったことに後悔しています。
特に課金してしまったことに、吐き気がするほど後悔しており、思い出すだけで不愉快になります。
登録者数40万人突破・・・w
接続数はピークでも2万人ほど。
しかも、その接続数すら疑わしいです。
いつ終了するのか、楽しみにしています。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/04
運営はゴミさん
いまだにフルアーマーZZ弱体化反対とかいう人いるんですね。
どれだけ連邦Loveなんでしょう。
そもそもフルアーマーZZの利点をきちんと理解していないのでしょう。
もちろんその火力も異常でしたが、
ビームコーティング+よろけ無効+速度
を与えたために戦略兵器運搬機体として異常な能力を持ったことも
問題点なんですよ。
そのことも理解せずに、利用規約も理解せずに
弱体化反対を唱える連邦キッズの皆様方には
これを機に引退していただきたい。
そうすればもう少しまともなバランス調整もできるでしょう。
ゴミ運営神に愛された連邦が
どれだけ優遇されてきたか、
振り返ってもらいたいものです。
ガンオンを糞げーにした戦犯は
ゴミ運営と連邦キッズです。
新規の皆様、決してこのゲームに近づいてはいけません。
お金と時間は有効に使いましょう。
プレイ期間:1年以上2017/12/31
マナー悪い人多いですよさん
私が支援機を使っていた時の事。撃たれたり切られたりしたのにHPが減っていない。
よく見たら味方の攻撃系機体に切られていた。回復して欲しいという意思表示だろうがマナー最悪。
一度や二度の話ではありません。ネットゲームの経験が浅い一般人であれば多くの人が不快で嫌な思いをするが、
このゲームの中では常識が全く通用しない。
自軍の味方プレイヤーにあからさま切られた事をチャットで言うと
「何で怒ってんの?w」「斬られたとか言う奴は放っておこうよ」「そんな事で怒るならネットゲーやめなよ」
などと言われます。当然相手側から謝罪の言葉がある訳が無かった。
明らかに失礼な事されて怒っているのは私の方なのに、逆に私の方が厄介者扱いされる始末。
一般常識やマナーの知識が他プレイヤーへの思いやりなど、全く無いマナー悪いプレイヤーが多すぎます。
このような無法地帯な状態を放っておき何も対処しない運営。
接続人数でマッチングのしやすさに影響があり、人が集まるためには新規を大事にしないといけないのに
この状態ではネットゲームに不慣れな方達は居心地が良いわけが無く、どんどん去りますよね。
とにかく運営の対処の無さ、プレイ環境を良くしようという努力が感じられない。
味方にバズーカ打ち込まれ、ライトセーバーで斬られ、マシンガンをぶっぱなされて
ガンオン特製、極上のストレスを味わってみたい方は是非インストールし、プレイしてみてください。
プレイ期間:1年以上2015/03/28
無能ミナミヤカタさん
過疎まっしぐらで緊急大型アップデート、大型アップデートの割には大した変化は無く階級審査システムは最悪に!
きっと大型アップ前だってゆうのにお盆休みもきっちり取られていたんでしょうね。課金者は最悪のアップデートに怒るどころか呆れ。
ということで変わるまでやらないほうがいいと思います(変わらない可能性が高いでしょうが)
存続すら怪しいですが^^;
プレイ期間:半年2015/09/08
くっささん
悪評ばかり書き込むヒキニートに騙されるな^^
フレピクナハトとか旧ザクでもヅダでも勝てるんで(´・ω・`)
アレックス()ケンプ()は高コストだから強いのは当たり前だが対策は余裕
確かにゲームバランスは少し変なのは同感だが、
ぶっ壊れ糞機体なんてものは一つも無い
プレイ期間:1年以上2015/05/01
2,3万は課金しましたーさん
戦局を大きく左右させる強機体を課金ガチャで導入→高額課金を行いユーザーが購入→相手勢のユーザーがものすごいネガキャンを行う→後日強機体を弱体、お詫びとして数百円にもならないようなゲーム内通貨配布→ユーザーキレル の繰り返し。
こんなに酷いゲームをいまだかつて見たことありませんw実装し、リアルマネーで販売した時点で詐欺に値すると思いますが・・・知らない方がここでの評価を見たら目を疑うかもしれませんが、ほぼ真実です。
すでに無能な運営による上記の詐欺行為が数ヶ月続き、連邦とジオンの機体差はめちゃくちゃ。試合になっていません。
課金機体は確かに強いですが、ガチャ方式で手に入るので、時には数万、数十万つぎ込んでようやく取れる仕様です。・・・がすぐに弱体。課金は金をどぶに捨てるようなものです。数万円を悪徳企業バンナムさんに貢いで一時的に強くなりたい方以外課金はぜっっったいにお勧めしません。
無課金で暇つぶし程度にプレイしましょう。無課金でも今はゲーム内通貨でそれなりの機体をゲットできますしね。主に連邦の機体が強く設定されているのでお勧めです。
ゲーム自体は結構面白いので、1週間程度は楽しめると思います。
あとこのゲームはそろそろバランスがガタガタなので寿命は持って1年程度かと思います。
原作が1年戦争だし、まぁ納得でしょう(笑)
やるなとはいいません。ただ課金は、ここの評価をじっくりと読んでから考えてみるのが吉です。バンナムさんも地に落ちたものですね!
高額なお金と貴重な時間を、こんな悪徳企業に渡すかどうかはあなた次第です。
プレイ期間:半年2013/07/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
