最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
将官戦場でも昇格は容易い。
らんらん大将軍さん
直近の階級制変更でかなり昇格しやすくなりました。
初心者の方にもおすすめできるレベルにまでカジュアルになった印象。
この環境で昇格できない方、大将になれない方って本当にいらっしゃるのですか?
でしたらメガネやコンタクトレンズを新調したり、PCや回線をマトモなものに
買い替えることをお勧めします。
それぐらい簡単です。凸して、キルしてるだけであっというまに昇格ですから。
階級制にご意見?とか送ってた人いるんですか?
ご自分たちの技量やリアルスペックを棚に上げて運営様のせいにするのって、
幼稚ですよ?
今回の調整にご不満な皆さまは懲りずにまたご意見(笑)送るんですかね(;^ω^)
そんなに不満ならやらなければいいのに・・・(´・ω・`)
プレイ期間:1週間未満2020/09/07
他のレビューもチェックしよう!
ボケた爺と廃課金して出るに出られなくなったっひとだけのクソゲ
あらふぃふのおにいささん
これに☆5をつけるとか今までどんなゲームをやってきたのだろう。
余程下手糞な哀れなおじさんか、やけくそレビューの工作員でしょう。
部隊入って小隊に参加すりゃ作戦と全く違う動きしてるアホ丸出し小隊。
ナンカンの頃(2,3年前)は小隊参戦しても肉入り感は多少あったよ。
「どこ行く?」などとそういうのもあった。
だが、今のガンオンは小隊すら人が入っているのかも怪しい。
作戦通りどころかバラバラな動きで誰も望んでもない撃破自慢とかさすがにこれはないだろうという事が多い。
もう終わってる糞ゲーム。
プレイ期間:1年以上2017/10/31
強機体の押し付け「いたちごっこ」になってる、付き合ってられん
付き合ってられんさん
最近登場した新しい機体がもうすでに問題になってる、なにが問題かって言うと強化型ZZガンダムが強すぎるんじゃないかって事だよ、実際に1対1で近距離からよーいドンで戦ったらほぼ強化型ZZガンダムに勝てないと言えるレベルだ。もう来週クインマンサアンネローゼが強化調整が来るらしい、強化型ZZガンダムが強いんならクインマンサアンネローゼも強くする方針、これ完全に強機体を押し付けあうバカバカしい「いたちごっこ」になってる付き合ってられん
プレイ期間:1年以上2018/04/07
ひでぇわさん
バズーカ>転ぶ>死ぬ バズーカ>転ぶ>死ぬ
バズーカ>転ぶ>死ぬ バズーカ>転ぶ>死ぬ
バズーカ>転ぶ>死ぬ バズーカ>転ぶ>死ぬ
バズーカ>転ぶ>死ぬ バズーカ>転ぶ>死ぬ
バズーカ>転ぶ>死ぬ バズーカ>転ぶ>死ぬ
只これだけのファミコン以下のウンコゲーム
絶対に手を出してはいけない
プレイ期間:1ヶ月2014/03/07
すぐ終わるさん
どうせすぐ終わるんでやらない方が無難です
(人口表示に対して待ち時間長すぎますのでデタラメ表示もいいとこ)
メンテ毎に仲間の動きが豹変したり他にも突っ込みどころ満載
パソコンの性能がー以前の問題
どこをどうしたら☆3もあげられるのか説明して欲しいくらいです
その行為自体が運営の陰謀であり収益に繋がらないなら「お前が書き込むなよ」
と突っ込みたくなりましたw
下手くそな調整で突っ込ませるのはジオだけにしてもらいたいですな
プレイ期間:半年2017/07/20
たかさん
参加人数の割に、小隊の数が少ないように思えます。
参加したばかりのため、よく分からないのですが、個人で小隊を立ち上げて参加しています。
皆さんは、個人参加なのでしょうか。
また、このホームページでマッチングの問題を見かけますが、1プレイ30分程度かかります。そのため、参加ユーザーを待たせずに100人をレベル分けしてのマッチングは無理があり(1ブロックの参加人数が4000人程度なので)、ユーザー同士の戦闘を優先すると上級者と初心者が同じ戦場になると思います。
レベル分けを優先したら、理屈上、CPU数が多くなってしまうためです。
このため、このゲームは、玄人向けです。
①本当にガンダムが好きな方、②80戦〜100戦(1戦は30分程度)ただ一方的に負け続けても勝ち方を探求出来る方、③連邦対ジオンDXの時のように茂みに隠れて、相手ユーザーの飛び出し・先手をひたすら待って間合いを図り後手に回れる方
にお勧めします。
100人もいるとユーザーもさまざま。相手の強機体の背後を取り攻撃を仕掛けて倒したときは、、、とても嬉しい。ナハトはレベルダウンしていても強いです(レベルが高いときを知らないため、すみません)。
アムロ(ガンダム)、シャア(ゲルググ)、ララァ(エルメス)と共に宇宙で戦いましょう。エルメスも出てきたので、サイコミュシステムもそろそろ出ますね〜。
課金の仕方は分かりませんが、これだけはまって本当に面白いので、普通のゲーム代ぐらいでしたら払っても良いと思ってます。お金をかけるとしたら、BGMかな。哀戦士とめぐりあい宇宙。。。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/28
果汁200%さん
まだどっちが強いだの愚痴レビューしている人が居ますが、あてにならないレビューなのでスルーしましょう。
両軍ぶっ壊れ機体が存在するので片方陣営だけの機体例を出して、もう片方の機体を出さないのは弱者の遠吠えに過ぎません。
とにかく百聞は一見に如かず、やってみて自分で感じることが一番かと思います。
機体が揃わないうちはやられてばかりでさぞつまらないでしょうが、気長にやれる人なら無課金でも十分やっていけます。
ゲーム内容としてはガンダム好きならやってもいいかなくらいなレベルです。単純にTPS、FPSが好きだけなら他にも良いタイトルがありますからって感じですね。こと言う私もガンダムじゃなければとっくに辞めてます。
プレイ期間:1年以上2015/03/24
アンチビーム爆雷さん
自分は0080から初めてまず最初に思ったことがアレケンにかもられるなあ。です。(機体が初期だから)少しは多めに見てもいろいろ問題がありすぎてきりがありませんでした。0083になって改善されるべきバランス調整するどころか逆に性能を上げることをして発狂してしまいました。それで次はZだと公表したにも関わらずUCまでとばしますよ~。というなーんちゃって詐欺をして元からあった運営の糞性がうなぎ登りであります。結局はガーベラやアレケンを弱体化することもなくアレとガーベラに関しては項目すらないです。次のアプデでレート性にするそうだがま~た落しがいきりになるんだろう(確信)結論としてはアレケンやガーベラ等の課金機体じゃないとつよくないよ。強くなりたかったらさあ、4,5万課金するのです。が運営の見解でしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
うーんこのさん
ゴールデンタイムの今、プレイしてるんですけど
人が居なさ過ぎて待ち時間がエグいことになってます
マジなんだこれ・・・・一応正月休みでキッズも居るはずでしょ?意味分からん
とりあえず他の探します・・・・さよなら
プレイ期間:1ヶ月2016/12/29
微課金将官さん
横から口を挟むようで申し訳ないけど課金すれば周りがヘボい面子になるってことじゃないのかな?ちなみに2000戦以上プレイ20戦連続S順位余裕トナメでは2戦連続1位の私の意見です。動画じゃ一度も見たこともないキャラばかりでやはり不自然だと思いますよ。しるびの時も思いましたけど(笑
私、トナメのときは佐官でしたけど将官ぶち抜いて2回連続ダントツ1位をとった時に階級やマッチングが課金具合によって操作されていると確信しましたからね。2回連続(笑
それと「無課金で遊べます」ってキャッチフレーズに騙されたザコと言ってますが、新規ならザコで当然ですよね新規から金を搾れるかで利益が決まるのに課金する前にばれる運営が悪い。
しかし課金すれば誰でも大将になれる仕様とは一体(笑
2000以上遊んでも楽しいとは思えませんのでやっぱ★1
プレイ期間:1年以上2016/12/06
今日から三連休さん
人それぞれでいいと思うけど、酷評オンパレードだな
課金しないと出来ない、やってられないって人はこのゲームは向かないな 課金してすぐ強くなりたいならカードゲームや携帯でやってればいいじゃん
こういったゲームは経験が必要になってくるから、100や200戦では身に付かないことが沢山ある
初動の動き方やmap、チャットを見る等 機体性能や運営せいにしてたら上手くならないよ?
ここは、勝ちたい人、MS戦したい人、デイリー(クエスト)クリアーしたい人がいるから必ず足並みが揃うとは限らない
無言部屋なら仕方無いが、指揮官や代理指揮が指揮してくれてるのに、足並み揃えない人が沢山いるのも事実
ある程度やってる人ならそこも踏まえて行動してる
課金してて上手くならい、ポイント稼げないなら立ち回りを学ぶべき
無課金、低階級で楽しくやってる人も沢山いるのに、悪く言うのはどうかと思いますよ
運営面はいつまでたっても…ね(((^_^;)
プレイ期間:1年以上2017/10/09
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
