最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
当時にしても今にして考えて酷い
名無しさんさんさん
何回かレビューしたけど
トドメと言うか引退した人間からの最後のレビューって事で・・・
まあ過去の色々な人のレビューを見ても大体想像付くと思うけど
ゲームって言うより本当に一昔前の集金システム
又はビジネスモデルって感じなんだよね
あからさまにそういう風に作っちゃったから
プレイヤーの方もイマイチ質が悪いと言うか
悪くなっちゃうんだよね
勝敗自体がプレイヤーの操作と作戦にあまり左右されないから
やってる方も馬鹿々々しくなってくるんだよね
だからチートに走りやすい環境ではあると思う
チートなんて過去遡っても壁抜けとか何時までもブーストとか
どうやって移動したのか解らん瞬間移動
何故かトドメだけは刺せないとかオートエイム
セミオートをフルオート並みに連射とか枚挙に暇が無い
それらは全て他人から聞いた物では無く自分自身の目で見てきた事
そうなるとさ真面目にやってるのあほくさくなってくるんだよね
おまけに集金の為の壊れ機体でしょ
冷静に考えてみてこんなん面白い訳無いじゃん
人気出る訳無いじゃん
作ってるやつ馬鹿なの? って思う
まあ詐欺一歩手前だよねただ作ってる側がそれを理解してないってだけで・・・
俺はもう引退したけどこれだけは人に勧められないわ
それじゃほんとに皆さらばだノ
プレイ期間:1年以上2019/09/16
他のレビューもチェックしよう!
無言試合多すぎさん
無言試合多すぎ
無言で本拠点に突っ込んでく謎の集団とか
無言でひたすら拠点オセロで稼いでる集団
無言でひたすら雪合戦してる奴ら
こういうの多すぎ。全然面白くない
そのくせ負けそうになると前に出ろよとか「せっかく俺が突撃したのに無駄になった」とか。そりゃアンタ無言で単機核なんかやったらそうなりますよっと。
もうね、コミュ障と変なツールで連絡取り合ってるおじさん勢とカカシみたいのしかいません。
プレイ期間:1週間未満2020/07/14
クソゲーさん
このゲームの基盤が
SEGAのボーダーブレイクというアーケードゲーム
このクソダムオンラインはバンダイナムコ
つまり完全なる パクリ である
ウソだと思うなら アーケードのボーダーブレイクで調べてみるといい 完全にパクリなのがまるわかり
つまりやっていることは中国とかわらないのだ
しかも新規が7割というウソのバナーに加え。 8割の機体が簡単に手に入ると歌われたウソのバナーまである。
まさにチョンダムオンラインである。
そしてシステムは劣悪で 課金者が異常に強くなり 弱者を食いつぶす
ここでレビュー☆4~5してるブタどもはみんな課金者であろう。
こんなチョンゲー やる価値 無し。
プレイ期間:1年以上2015/04/22
あかりんさん
業者臭しかしないんだけど。低評価の意見が正論ですね。このゲームのどこが良ゲームなのか教えて欲しい。初心者に対して優しいとかいう意見あるけど味方に初心者が来ると戦力にならないゴミ、敵なら美味しい餌ですよね。
ガンダムだから課金してしまった人がしがみついて辞めれなくなっているだけでもうゲームとして成り立たないレベルになってきてるでしょ。
連帯に当たれば蹂躙されて、こちらに連帯がいればやる気の無い敵を蹂躙する。何が楽しいのか分からんね。対戦ゲームなら同じ実力同士が争わないと何も楽しくないし燃えないけどな。
まだやってる人、少しでも興味をもってしまった人は本当に騙されるな。これはガンダムを使った集金ツールだ。運営には何も期待するな。そしてこのゲームはガンダムを名乗るな。
プレイ期間:1年以上2015/10/04
さばめしさん
初めてのころは勝手がわからずやられまくって萎えそうになる。階級が勝敗で決まるのでプレイヤーのうまい下手にかかわらずマッチングする。爆風雪合戦状態が多くて格闘などの近接攻撃は慣れないと即やられる。出来が悪いマップの上にさらに出来の悪いマップが重なり、できの悪いマップが普通に思えてくる。CPU依存のゲームでアップデートを重ねるごとに動作が重くなり、推奨環境は当てにならない。最高スペックでプレイしたい場合は廃スペックPCを用意しましょう。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
ポリシー()さん
ゲーム内容は他のレビューで散々批判されてる通りゲームと呼んでいいのかすら怪しい酷い出来
ゲーム内は暴言が飛び交いマナーの悪い人ばかりの末期状態
しかし一番マナーと言うか人として最低限のモラルを持っていないのは運営のバンダイナムコ。
普通の企業なら一番最初に掲げるポリシーをサービス開始半年でやっと提示したと思ったら1ヶ月未満でポリシーなんてなかったと言わんばかりに反故にします。
規約などは運営に都合悪いことはころころとバレないようにこっそり修正や削除
最近は増税に便乗して値上げ強行、他のonline、ソシャゲー、ブラゲーの運営はきちんと納得の行く説明してるかそもそも値上げをしていません
バンナムは「消費税は元より頂いておりません」と偉そうな事を言っていたことすら忘れて苦しい言い訳でポリシー、規約はおろか法律すら守る気が元よりございません!
過去にも詐欺紛いな事件を何度も起こし訴訟(未遂)騒ぎまで発展したりする企業なんでバンナムが関わった商品には手を出さない事を強くお勧めします。
お金をどぶに捨てるより後悔します。お金や時間を使って凄く嫌な気分になりたい方のみ自己責任でどうぞ
プレイ期間:1ヶ月2014/03/27
無能社員とは何か。さん
いい加減に数字を見ている担当者を変えてください。どうしたらこのような仕様になるのでしょうか。一試合で1500ポイントを叩きだせるフレピクおかしいでしょう。私が撃破35した時でも大体800点超えですよ?2倍って何かが狂っていると思いませんか?ランキング上位はほぼフレピク/ナハトで占められているじゃないですか。たかがコスト300程度の機体がこの点数を稼ぎ出せるのか何かがおかしいのですよ。このレビューが正しいのであれば大体問題が出尽くしているのに何時まで問題を把握してから対処に時間が掛かるのですか?私の言う無能社員とは、ユーザとしっかりコミュニケーションが取れない、数字から読み取るデータが適切である事。何かが問題があれば適切に早急に対処を行う事。こんな事社会人として常識ですよ?バンダイナムコさん。Zガンダムオンラインがないのであれば納得がいきます。このまま何もせずに放置が正解です。
プレイ期間:1年以上2015/05/03
あのFCのたけしの挑戦状を超える点数を付け
至上最高点数でぶっちぎりのトップ、クソゲーオブザイヤーを勝ち取ったこの作品。
とにかくゲーム内はめちゃくちゃの一言で済んでしまう。
マッチングは基本システムが崩壊し、ゲーム開始に10分待って
ゲーム開始3分も経たずにゲームが終わるなんて事も。
基本的に無課金でも課金でも遊べるが、もはやそんなことどうでもいい雰囲気。
優良機体さえあれば幼稚園児でも大将なれます。
バンダイナムコゲームスは近年儲けしか意識せずごみのようなゲームを
開発しまくっており、いいかげん態度を改めない限りゲーム業界は衰退するであろう。
バンナム開発陣コメント
いや~まさか、オブザイヤーとれるなんて思ってませんでした。
課金してくれたユーザーの皆様に感謝します。ありがとう。
十分3月決算に間に合いました。これからもどんどん課金をお願いします。
今後も理不尽なシステムでユーザーから金を搾りとる製作姿勢を変えないそうです
さすが老舗、ブレませんね~。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/23
GANONONさん
久しぶりに訪れてみたら俺のコピペばかりじゃねーか
全く何がしたいんだか。。
お前らレビュー民に朗報
既にご存知の方も多いだろーがマッチングに修正があったのか
連隊が行えない、もしくは行いづらい状況になったぞ
前回のプロデューサーは酷かったが、プロデューサー交代により
どう転ぶか不明だが今後ガンオンに何かしらの変化が起こるだろう
レビューだけの人がいるなら試しにちょいと復帰してみたらどうだい?
相変わらず新規ユーザはろくな機体も金もなく更にベテランとの
戦闘は避けられない様子なので全くオススメしない
まあこのガンオンレビューをざっと見て
プレイしてみようなんて新規はいないだろうけど(笑)
現状チートユーザの放置やプレイマナーが悪いユーザが
多く混沌としたガンオンだが、連隊問題が改善したと思われる現在、
それなりにプレイしたユーザなら楽しめるはず
俺は1日1戦から3戦でも楽しめるようになった
とりあえず啓蒙活動として星5をつけるぞ
お前らこれもコピペしていーぞ
プレイ期間:1年以上2015/12/16
将官さん
アニメで無双しているガンダムですが、このゲームでは自分の腕が悪ければ簡単にザクに倒されます。
始めから無双したい方はこのゲームをするべきではないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/02/22
まるちゃんさん
飛びまくりな強襲
(40tもあるものが浮きすぎじゃねw)
わけのわからん格闘の当り判定
(そのうち誰でも一振りでコロニーも斬れるようになるんじゃねw)
高低差無視のレーダー
(地下設置レーダーで地上のものにも反応って超高性能っすねw)
足元にすら撃てる砲撃
(榴弾砲撃なら普通射程はドーナッツ状になるのではw)
1000m以上届く上に即死もありえるスナライフル
(エネルギー供給源があってそこから動けないならわかるがw)
ダウン=詰みな戦闘
(Fバス、格闘でダウン取れる強襲機様最強w 重撃ェ・・・)
ロッチビックリマンチョコばりにガンダムに出てくるモビルスーツっぽいロボットを操縦して遊ぶゲームだと思えばストレスもたまらないかな。
ガンダムのMSを期待している人はやるべきではない。
丸山先生オリジナルのガンドゥムオンラインですから。
プレイ期間:半年2013/11/27
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
