最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レジェンドカードが実装されて一気に終焉モードに
最低最悪のレジェンドさん
レジェンドカードとはコストなく防御が出来てかつ相手を一撃で葬り去ることのできるカードのことです。
これがあれば、敵陣に突っ込みでもしない限り死ぬことはないし、強力なスキルで攻撃を防ぐすべを持たない相手はイチコロです。
問題は1枚2~3万円すること。それを何枚デッキに入れることが出来るかによって勝負が決まります。かつ地形属性がころころ変わるのでそれにあわせての購入が必要です。
はっきりいってついていけない。ほんと無理。
対抗手段?ええありますとも。同じように課金すればいいだけのこと。
イベント?特にないよね、だってもう人が集まらないんだから
じゃあ今やっている人たちは何?知りません。毎月2~3万円課金できる人か、敵に一方的にやられることを至上の喜びと感じる人たちのどっちかじゃないんですか?
プレイ期間:1年以上2014/10/20
他のレビューもチェックしよう!
ゴミゲーさん
檻と魅了のコンボで20分うごけず、さらにペナルティされる始末。
ゲームさせないゲームって意味分からん。
運営は、放置。
ストレス溜まるからこのゲームやらん方がいいよ。
私も引退するわ。
東Pまじきもいわ。
プレイ期間:半年2013/08/28
てぃんてぃんさん
一年近く微課金でプレイしています
ブラウザゲーといえば村ゲーが多い中
大昔に大戦略をプレイした自分にとっては大好きな分野のゲームです
パソコンのスペックは低くてもおk
また無・微課金にやさしく長期間遊ぶことができます
逆に灰課金にはちょっと物足りないかも(俺TUEEEEE!!!!できない)
プレイ期間:半年2012/11/22
立浪ワサビンさん
戦場は二カ国でさえ流れ、BAは接待ばかりしていると
最近は待機時間が長くなってきましたね
その待機時間を埋めるには引退勢の100ギルオークションがオススメですよ
出品する方たちが増えているようで、毎日品数豊富です
プレイ期間:1年以上2013/10/09
ゲームのシステムは最高です。
確かにプレイヤー同士が連携をとりあうゲームなので,嫌な人とあたると不快な思いをすることもあります。
しかし,連携を取り,作戦を考え…という戦略性などは,他のブラウザゲームとは一線を画します。
それなのに,それなのに!
ここ1年で,カードバランスは完全に崩壊しました。
他の方も書いてる通りです。
使えないカードが増え,ゲームがつまらなくなりました。
どこの戦場にいっても,同じカードを見,同じようなデッキがあります。
無課金,微課金プレイヤーは,対策カードを大量に積んでも,イーブンには程遠いです。
最近,プレイヤーの行ったアンケートがありました。
そう,驚くなかれ,運営ではなく,ユーザーがユーザーにアンケートを行い,その結果を以って運営に改善を直訴しました。
それほど,このゲームはプレイヤーから愛されていると言えます。
そして,こんなことをユーザーにさせてしまう運営は恥ずべきですね。
直訴の結果,昔のカードを使えるようにするため,バランス調整がありました。
しかし,バランスを壊すカードは追加され続け,壊れカードはやっぱり強いままです。
運営は壊れカード依存の収益体制を何とかすべき。
そして,バランス崩壊を是正しなければならない。
そうでないと,このゲームに未来がありません。
ゲーム自体はおもしろいだけに,ほんとうに残念です。
プレイ期間:1年以上2014/10/22
るるさん
ランクシステムが導入され、昇級すればPP(カードのレベルを上げるためのポイント)やギル(ガチャをひくためのお金)がもらえるようになり、かなり敷居は低くなった気がします。
大規模な全体チャットが無いので、自分から積極的にギルドにはいっていける人のほうが楽しめるでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/29
馬の子さん
面白いのだが、カードゲームとしては間延びしすぎている。
毎回行動後に30秒の硬直時間がある。これが非常にイラつく。
回りの状況判断をする時間と言いたいのだろうが、あまりに長すぎる。
マップがだだっ広く100人同時と謳っているわりに実際に自分と関わるのは四分の一以下の人数。しかも人の多い場所にいくと急に処理が重くなり
「行動処理中」のマークが出て酷いと5分とか戻らず、その間に死んでいたりする。行動処理中にAPと呼ばれるカードを使ったり移動したりするのにつかうポイントがいっぱいになって増えず、かなり損した気持ちにさせられる。
面白くなる要素が満載なのに、細かいとこを煮詰めていない為に非常に残念な感じになる。やればやるほど奥の浅さが目立つ。ゲームの荒さが目立つ。あと、現状コンテンツが戦争一つしかない。
もう少し何とかならんものか。60点。これからに期待したい。良い素材を生かせるかそれともこのまま萎むのか。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/27
匿名希望(xxUさん
以前、運営の評価1、ゲーム内容5 でレビューした者です
改善が見られましたので更新レビューします
運営ですが
・イベント内容が全ユーザーが楽しめる物に改善
・40枚/月 の新規カード追加ペース
・かゆいところに手が届くインターフェース改良(なんと悪化は無し!
→ ユニットやクリ床の座標を簡単補助入力
→ ユニットごちゃ混ぜの状態でも自分を強調表示で一発発見
→ 全体MAPでユニットにカーソルを当てるだけで手札を簡易表示
→ 自分の名前が発言されると音が鳴る(危険を知らせる際に便利
など、非常にセンスの良い開発です
カードバランスは1度目の修正が入りましたがまだまだと言った感じです
壊れカードはごく一部を残すのみとなりましたが
不遇カードが放置されていて相変わらず機能していません
(壊れ満載よりは全然快適なゲーム環境です:使わなければいいだけ)
カードバランスの調整はちょっとセンスがイマイチです
上記開発の細かい便利機能追加が輝き過ぎて
比べると劣るかなと
MAPにも地形やクリ床の配置変更がありました
以前と比べて面を食らう人続出
セオリー展開から更に発展した戦術を求められるようになりました
(私はこれは良いことだと考えています)
以上です
なお、次期カード追加で光属性カードが実装されるので
これで予定されていた全属性カードが出揃ったことになります
プレイ期間:1ヶ月2012/02/12
マサシさん
1プレイ25分
MAPちょっと広いかな…後、行動後の待機長いね!
AP上限UPとかの課金アイテムだけは出さないでください。
期待を込めて5P
プレイ期間:1ヶ月2012/02/07
ブラウザゲームによくある村ゲー、MMOとは全く違うシステム構成になっており1戦毎に始めたり終えたりできるところもよくできてる。
海外産と比べても微課金で十分遊ぶこともできる。
運営がスクエニで色々言われているが、対応・修正・アップデートも迅速で運営らしい動きは十分している。
ということで5p。
課題としては、10万垢あってもアクティブが2万弱なので、ユーザーの繋ぎとめをどうするのかということ。戦争に参加しても放置してしまう人をどうするかという2点が挙げられるので、今後その点を含めそのほかの課題もなんとかしてもらえれば、もっと良いゲームになるのではないか。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/25
モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!