国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

高評価してる人がエアプすぎて駄目、中高年かな?

禿げ氏ねさん

↓のほうでもバランスに偏りが出るのは仕方ないと出てるが、バランスを均等にしようと行ってきた調整がおかしいだけ
強すぎると言って「弱体化」したところで弱体化された職を使ってた人からは不満が出、その他の弱かった職はなんも変わらないわけだから不満は減るどころか増える。
本当に必要なのは弱い職に合わせて強い職を減らすのではなく、強い職に合わせて弱い職を上げること。
バランスが均等じゃないのに不満が出てるのではなく、弱いほうに合わせてるだけだから不満が増えていってるだけ。
あと配信当初からやってるがこのゲームは明らかに糞ゲー化してるから
低評価してるのが業者とか誤魔化してるけど
普通にゲームやってきた人ならこんなゲーム良いとは絶対思わない。むしろ高評価してる人のほうが運営の人の可能性のほうが大きい。

プレイ期間:1年以上2014/11/03

他のレビューもチェックしよう!

史上最強のクソゲー

ガッカリ満点さん

ええ、最近CMをよく見ますね
面白く見えますね

ただ一つだけいえることは
「PSU」より遥かに「面白くない」ということです。
それだけは絶対に断言できます。
簡単に言えばクソゲーです。普通のクソゲーではありません。
救いようの無いほどに、特色のない、キャラを動かして楽しめる要素の無い
何の戦略も無い信じがたいほどの【超クソゲー】です。

職ごとによる特色は全くありません。このゲーム
びっくりするほどありません。
職ごとによる役割やサポートとしての行動など一切必要なく
いえ、むしろ無いのです。
攻撃手段として見た目だけ、形を変えただけの敵に攻撃して倒すだけの
クソゲーといえます。
PSUでは色々補助効果を敵に与え、またこちらも補助効果を受けて
パーティメンバーがそれぞれ戦いやすくする為に貢献して協力してミッションを
進めるというオンラインゲームとして大事な「自分の地位、存在価値」
が少なくとも存在していました。
ミッションもお互い協力して分担やスイッチ、ギミックをクリアしながら楽しめました。
このPSO2はそういう良かった点がゴッソリと何もありません。
全て過去作の大劣化ゲームといえます。
武器強化もクソつまらないですよ
グラインダーを用意してボタン連打していくだけです。バカバカしいですよね

PC持ってる方は無料でまずやってみてそのつまらなさを感じることがすくできます。
Vitaを買ってまでやるほどの価値があるはずがありません。絶対に直ぐに売り払うことになります。
私個人としては昨今で非常にガッカリしたゲームの一つです。
恐らくファンタシースターシリーズで一番ダントツでつまらないクソゲーと断言します。

プレイ期間:半年2013/03/21

EP6が始まるわけだが

元アークスさん

EP6が始まろうとしているものの没落以前のような賑わいを取り戻す事は無いだろう。そして、新規ユーザーの定着率もあがらないだろう。せっかくなのでその理由を書きだしていこうと思う。

1.異常なまでの容量のクライアント
いい加減最適化する気はないのか…?60G超えのクライアントってどうなの?
HDDバースト以降、クライアントが最適化されないのか異常なまでに肥大化しているので並みのユーザーはこの時点で遠慮するだろう。これがリリース直後の作品ならまだしも既に7年が経過している事とPCゲームをするならHDはSSDが主流(SSDは容量が小さめ)な事、当時と比べて対抗馬となる作品群が多い事から悪名高いこれをあえて選ぶ必要性は感じられない。

2.アイテムが多すぎ&乱雑すぎて混乱しやすい
プレイするのに必要なアイテムと既に役目を終えて需要の無いアイテムが混在しており、何が必要で何が不要なのかゴチャゴチャ。そして倉庫もアイテム所持数も少なく、整理整頓のやりづらいUIも相まって非常にめんどくさい。EP1の頃からやっている人は感覚が麻痺している人も居るだろうが実際物凄く面倒なので余程の忍耐力が無ければ過疎る一方の作品ではモチベを保てないだろう。

3.強化システムがややこしい
特に特殊能力強化、以前よりは多少マシになったもののめんどくささは相変わらず、ややこしいルールは相変わらず。私も昔はかなり覚えたものの今から覚え直せと言われるととてもそんな気力は起きない。
未プレイで気になった人は少しWIKIで調べてみよう、めんどくさくて嫌になるだろう。

4.プレイヤーの民度
民度は最悪です。非エキスパ民を嘲うエキスパ民、装備やら火力やらと理由をつけてマウントを取りたがるマウント厨、自分より下と見た相手に暴言を浴びせる暴言厨、開き直って寄生根性全開でゴミ装備や放置でやってくる寄生などと言った人格破綻者の見本市のような様相。常識のあるプレイヤーの大半はライトヘビー問わず去って行き、わずかに残った常識人は身内で固まって縮こまっている状態です。

5.相変わらず時間管理ゲー
相変わらず緊急クエスト至上主義の時間管理ゲー、決まった時間にログインして決まった時間にログアウトする。そうしなければ強くなれない。
散々言われて来た緊急クエ偏重をやめろと言う声は運営には届かない模様。

据え置き、オフゲー、他MMO、スマホゲー問わず様々な作品が出続けており、あえて時代遅れのこれを選ぶ必要が無い。
ましてや過去の運営の悪行、上記で上げた5つの理由も相まって新規ユーザーの取り込みも期待は出来ない。
EP6の発表内容は多少の期待が持てそうなものの引退した人々は既に移住先を見つけてる人も少なくないだろうし、なにより諸悪の根源のSKI一派は影に隠れただけ。
EP6を手早く片づけてサービス終了した方が良いのではないだろうか。
PSO3を作る予定があるならSKI一派には関わらせないでほしい事と、システムやアクションはPS時代の物を採用してほしいとつくづく思う。

プレイ期間:1年以上2019/04/22

人の言葉の揚げ足取ったり罵ったり煽るのそろそろ辞めないか?誰かがストップかけないと延々と続くだろコレ。
オープン当初からプレーしてみて、度重なる不祥事にHDDバースト事件、psvitaさようならメモリ16GBオーバーナドナド、謝罪すればトライブースト配ればいい。でも信頼も信用も知ったこっちゃない。それが今のPSO2。
キャラクリは素晴らしいし、チャットのしやすさに関しては他ゲームと比べてもいい方。
初心者は取っ付き安くぬるく遊ぶなら楽しい。が、本気で始めると↓のように当たり前に不平不満が出始める。正直な所、初期段階と今までに課金を相当しているので辞めように辞めない負のスバイラルで、かつ、社会人で毎日出来なくはないけど、月額無料な分プレーする金銭的ハードルが低いのでやってるだけ。これに尽きる。
未だに知り合いがやっていて、会話で主に楽しんでいるので★4。ゲーム性はマイナス100かな。付ける価値もない。飽きたらキャラを最初から作り遊ぶ。コレクトファイルと天然ドロップのバルシリーズ(バルは任意の武器は買える)のおかげで忙しい社会人に優しく、それなりにメセタがあれば一線で戦える。これはそんなゲームです。あるトナカイが名言を言ってました。
みんな知ってる〜?メセタがあれば大体の事はなんとかなるとなぁ〜 よーはそういう事です。

プレイ期間:1年以上2018/02/11

現在、過去最高の虚無期間

オフ会パコ太郎さん

EP5で大失敗をし、EP6に備えていると思われる今現在
何もすることがない虚無期間となってます。
何もすることがないとは言いましたが、やることは沢山あります。
ただ、やる意味が無いものが多く結果やることがありません。
ブーストやらプレゼントやら必死にやってはいますが
ログインボーナスもらってすぐログアウト
あの毎日の様にログインしていた時期が嘘のようになってます。
フレンド欄もしばらくログインしてません。がどんどん増えていく。

EP6にそれなりの期待はしているし、EP5でボロボロにしたこのゲームを
もう一度盛り上げてもらいたいと切に願っているが
運営が運営なので、手放しで期待することが出来ない状況。
また、EP6で実装される新クラス(ファントム)とやらが
現状で発表されている感じで聞いていると非常に面倒臭い操作が必要そうで
私はファントム自体には全然期待していません。

このゲームを始めようと思っている人がいるなら
凄まじくつまらないけれど、今から初めて
色々アイテムとか貰っておいたほうがEP6は楽そうです。
全然おすすめはしませんけれどね。
ゲームのとてつもない虚無感と運営のバカさ加減で星1です。

プレイ期間:1年以上2019/04/11

ーー注意喚起ーー

看過できないレベルさん

クエストが進展しない等のバグ、不具合は相当数確認が取れています。
重い不具合になると
グラボ破壊、PCが起動しなくなったとの報告も確認されております。

ユーザーは
運営より給金を頂き不具合確認を任せられているデバッグ作業要員ではありません
不具合で何らかの損害が生じた場合規約により賠償等も成されません
例え自身の機材が不具合により破損させられても泣き寝入りとなります。

前例があるため重々、ご注意ください。

プレイ期間:1週間未満2021/06/13

結構やりこんでる方だとは思います。一応英雄の称号もあります。高難易度のソロ花なんかはすごく楽しくてよかったと思います。これからも高難易度も増えていくみたいです。

ただレベル上限が引き上げられてレベル上げが大変になりました。サブクラスの武器とかも用意しないといけないし、強化するのにも準備はある程度いります。

やることを押し付けられてる気がしてならないのがなんとも言えないですね・・・
ソロ花クリアしたくて戦略考えたり、武器を更新したりなんかとは違ってこれをしろって感じでちょっと息苦しいです・・・

あと、パーティーボーナスが強化されました。4人パーティーでレアドロの確率も上がったんですが・・・自分ソロでやってるので、やるとなると待機部屋にお邪魔する形になるんです。最初のうちは行ってたんですけど、なんかこれも息苦しいなってことで今はソロです。
無視したらそれで終わりなんですが、パーティーメーカーみたいなの置かれて周りは青文字だらけ、なんだか取り残されてるような感じがします。
これも運営側からのプレイスタイルの指示みたいなものでしょう。

んーだんだんとですが、自分のいいなと思ってたものから行き過ぎて行ってしまってるような気がしてしまいます。
前がゆるゆる過ぎましたが、今は遊び方をあまりにも指定されてるような気がしてならない・・・

チームに入ってやるのが好きだぞっていうような人はいいと思いますね。レベリングなんかもみんなでやれば超絶効率的にあげることができますし。ただソロのまま始めて、ずっと気ままにっていうのはきつくなりつつあるかもしれませんね。

プレイ期間:半年2017/04/16

プレイ期間は二ヶ月と数日、進行度合は、1キャラで全9職中7職カンスト(75lv)その他5キャラ作成、全キャラ50lv以上、防具は、オフゼにイザネレッグで特殊能力は、資金不足なので、攻撃力70とHP90、PP6

《グラフィックとサウンド(ps4)》
フィールドや着ぐるみ系の衣装は凄く綺麗だが、一部のコスチュームとプレイヤーキャラのグラフィックは上記に比べると悪い。特にコスチュームは単色ベタ塗りみたいなのがあって残念(少ないが)。サウンドは、低音質なものは見受けられなかった。
《アクション性》
出来は悪い。敵も味方もゴリ押し多め。逆に、一回攻撃くらったら終わりというほどシビアなものは少ない。他に、休む間も無い猛攻、狭いところに多数のボス配置、敵の距離をとる挙動による間延びなどもある。それとゲーム速度が速く、人によっては疲れる。また、一定以上の火力の有無、職で難易度の劇的な変化あり(アクションRPGなので当たり前だが)。楽しみを見出せない程酷くはない。
《RPG(とアクション以外)》
RPG要素は職業とそのレベル、スキル振り。職業は、全9種類からメインとサブの2種を選択。レベルは職業ごとで、メインもサブもカンストしないと火力不足。それ以外に武器と防具の強化と特殊能力付けあり。このゲームの主な装備品は、武器1つと防具3つ。この計4つの装備品の強化と、特殊能力付けができる。特殊能力付けは平たく言うと装備品の持つ本来の能力値に加え、攻撃力やHPなどを追加するもの。
《アバター関連》
このゲームのキャラクタークリエイトの幅は、弄れる所が多く幅広い。そして、衣装も多数あるので着せ替えだけで遊べる。中でもキャスト、この種族は俗にいうロボット。ロボットを弄れるゲームは稀。それと、自分の部屋も作れる。こちらも家具が多いので自由度は高い。
《課金》
課金しなくても強くなれるし困らない。自分はプレミアムセットという月額課金を一ヶ月したが、プレイヤー間でアイテムを売買出来るマイショップ、アイテムを保管できる倉庫が拡張されるぐらいしか恩恵を感じなかった。とはいうものの、課金しないと不便な事も多いので、軽い課金は視野に入れた方が楽しめる。かなり良心的。
《残念な点》
緊急クエスト(毎日ランダムでおこる30分限定のクエスト)主体のゲームバランス、それに伴い常設の過疎化。
火力特化推奨クエストの多さ(時間制限、一定の時間内で敵が倒せないと同時に戦うボスが増える、クエストの評価がクリアタイムで決まり、その評価でドロップ品が多くなる、速く敵を倒せないとクリア出来ない、敵の攻撃が激しいかつ、複数同時に相手するなど)。
金策が少ないのに、市場のインフレによってなくなるのは一瞬。
少しプレイすればフィールドに既視感を覚えるほど単調なランダムマップ。

以下個人的雑記
《現在感じる事》
自分は、知人にまったりやれると勧められ、プレイ。しかし、自分が最高難易度のクエスト(といっても皆でタコ殴りにして簡単に終わるもの)を受けれるようになってしばらくして、アップデートで突然、高火力を求める一人用クエストや四人クエストが導入、このゲームの路線が少し替わりました。自分にはとても残念でした。このゲームにそういったシビアさは求めてませんので。進行度合を見ればわかると思いますが自分も自己満足で最強を目指していました(一ヶ月で7職カンストし、アイテムと金も貯めていた)。ですが、これは自己満足だからこそ楽しい。まさかこのゲームで、コンテンツをフルに楽しむのに火力を上げる事を強要させられるとは。特殊能力付けが好きだったが様子見します。
《新規へ(オススメ攻略法)》
始めるなら絶対に、クエストについて来てくれるフレンドを探そう。チームに入るのが効果的。lv40まではガイドに従ったのち、クライアントオーダーで上げて、lv60まではアドバンスクエスト(遺跡オススメ)で経験値75%を買って上げよう。また、lv40から武器、防具の強化、金策については調べておこう(超重要)。lv60からは、NPCのジグのクライアントオーダーで防具のファーレンのパ系一式を揃え、武器も星9を属性マックス、フル強化して、新規である事を伝えればSH帯なら何も言われないはず(VH帯では星10すら属性分揃わないため)。もしくはパスでの購入がなくなったのならマイショップでユニット星11、武器星10以上(新世オススメ)を買いましょう。SH帯からは星12武器も落ちるので星13までの繋ぎを作って(バッチなどがあればそれを貯めて星13をもらい)、コレクトファイルを利用して星13を入手すれば、大抵のクエストは大丈夫。あと、マグの育成忘れずに。

プレイ期間:3ヶ月2017/02/28

普通に面白い

ああああさん

レビュー見てて思うけどエアプ多すぎる
フォースだけ強い技があって他職はゴミとかエアプも酷すぎ
ゲームやってない奴が書いてるから信用しちゃダメよ

プレイ期間:半年2013/08/23

今年でサービス終了!!!

ヤバイよ、ヤバイよさん

もう今年でサービス終了するね。
今度の新レイド、強制ゴキブリ化の謎シューティング
ムシキングかよ!自分のキャラクターがゴキブリになるのも
嫌なのに強制!新たにまたDB強制妊娠、誰が喜ぶんだよ!
遊び方は強要する、楽しみ方は努力させる、
このゲームは収容所か何かか?
運営の自分が良いかと思ってるんだから、他人もそう思うはず
みたいな小学生並みの思考はやめろ!
クラウドも終了している、クラウドユーザーいまは
40~50人しか居ない、駄目だろこれ!
グッズもなにを考えているのか、ドール?
誰に需要があるんだよあんなの、SKIのダッチ○イフ需要か?
いまや誰もスクラッチをやらないから、グッズでなんとかしようと
している。でも結局、誰も買わん。トレカなんかもそう。
このゲーム運営やめたら、と思う。
まともなこと、ひとつもやてない。僕らが損をしてしまうなど
失言ばかり。
まあ、ここの運営陣の名前はきっとゲーム史に名を残すほどの
影響があったでしょう。
家庭用ネトゲに革命を起こした作品を地の底まで落ちぶらせた
戦犯として不名誉かね。

プレイ期間:半年2018/06/22

始まりすらない冒険を再び

人生オワタさん

武器や防具を売ったメセタで衣装を買ってマイキャラを着せ替えするゲーム
戦闘はおまけ

因みに季節の風物詩で夏は露出狂【痴女】がロビーを走り回ってたりとやりたい放題だったり

そしてそのレア武器以上の売ることができない超レアの星11が今やばらまかれており酷いです。どうしてこうなった…(まぁそれでもレアには変わりはないけど)
因みに僻みでもなんでもなく星11のビジット来ましたがこの気持ちはかわりません。


ゲームの戦闘面や民度としては某M●FGのように初心者お断りゲーになりつつあるかもしれません。いやすでになってるか

大型メンテの前に真っ先に運営の頭をメンテするべきだった。

自分はこれがシリーズ初なので過去作は知りませんがこんなゲームの前作ですからどうせ前作のPSOとやらもロクでもなくて期待(失笑)だったんじゃないかなと思います(笑)

プレイ期間:半年2013/12/29

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!