国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

運営ゲー・新規者は孤独ゲー

はいぞーさん

これからやろうと思ってる人はやめた方が良い。
PSOシリーズで一番楽しいレアアイテム集めが、運営のお気に入りユーザーにしかほぼ出ない様、運営に操作されてる。

これは運や妬みではなく、間違いなく事実。
前作ではそういった仕様が事実あったが、今回は運営は認めていない。
運営と、運営お気に入りユーザーだけが認めていない…。

一般ユーザーは課金してレアドロップ率を上げても本気で数ヶ月やらないと出ません、最悪一年かかる。
運営お気に入りユーザーは数日で出る。
これは過去のレビューやネットで探せばいくらでも同様の記事が見つかる。
一部の人たちが消費者庁に通報したとかとか。

しかも、このゲームが稼働した最初の頃は、同じMAPをぐるぐるしてる他の人が大勢いたので見知らぬ人とワイワイ遊べたが、
現在は普通に遊んでる人が皆無(なぜなら周回してもクソなレアアイテムしか出ない上に他に人がいなくて敵を倒すのに時間がかかる)なので、新参者は一人孤独にゲームをしなければならない。

初心者が集まるシップ(サーバー毎に人が分けられている)に行けば違うと思いきや、初心者のシップは人がほとんどいなくて終わってる。
いても廃人古参プレイヤーの2個目のキャラとかね。
逆に人が多いとこは古参ばかりで新規プレイヤーは孤独間違いなし。

既にプレイしてる人と知り合いか、友達と一緒に新しく始めるならまぁこれについては問題ないかな?
それでもレアアイテムは出ませんけどね。

プレイ期間:1年以上2014/11/30

他のレビューもチェックしよう!

EP5以上の虚無

元アークスさん

暇つぶしに批評の為にログインしてやってみた感想
以前より過疎具合が酷くなったんじゃない?緊急クエスト以外ほんっとうに人が居ない、人が集中しているチャンネルですらプレミアムスペースが埋まっていないなんてザラだし酷い時には非プレスペースすら埋まってない。
報酬機関で特殊能力付与率アップの時期ですらスカスカ…EP6の虚無っぷりを考えれば妥当だけどね。

EP6は5とは違うベクトルで酷かった、一言でいうなら虚無。
殆どのコンテンツは使い回し焼き回しな上に誰得な体力無限ロックベアに危惧した通りのファントムゴリ押し。
今もなおファントム&ヒーローオンライン継続中、相変わらずのエアプ運営には調整なんかできないわけだ。
目新しい物は艦隊戦と近々出る1~4人用アルティメットクエスト、そしてエトワールとか言う新クラスぐらい。
1年でこれだけなのかと言わんばかりの虚無っぷり。艦隊はまだ良かったもののアルティメットクエストは相変わらずわけのわからないペナルティをつける上に碌にバランスもとれてないのに新クラス?エトワールオンラインになるのはもはや予測するまでもなくわかりきってる。

落ち目も落ち目でサ終が近いんだろうけど最後ぐらいやろうよと言う感想しかないね。

プレイ期間:1年以上2019/10/01

良い点
キャラクリ

悪い点
その他すべてと言っても過言じゃない。特に最悪なものを挙げると…

①職やフォトンアーツのバランス調整 
現状、バランスというものは破綻している状態。強力すぎる一部の職と強力すぎる一部のフォトンアーツが、ただでさえつまらないミッションをさらにつまらなくしている。様々な職が用意されている以上、それぞれに個性や長所、短所というものが適切に設定され、全体の均整がとれているのが本来の形であるにもかかわらず、このゲームの醍醐味の一つである12人マルチパーティエリアでプレイする大半のプレイヤーが一部の強い職ばかりになっている現状を運営は理解していないように思われる。ましてや、そういった強職以外は参加NGという制限をかける部屋まで立つ始末。この有様では多種多様な職種など存在する意味がない。

②何もかもプレイヤーの運次第
ドロップアイテムはもちろんの事、プレイヤーがゲーム内で強くなるために必要な、というか求められるのがすべて運次第な世界。アークスは運がないと出世できないのか?と思いたくなるほど運ばかりが求められてげんなりする。オンラインゲームなので多少の運要素が絡むのは致し方ないとしても、それが極端で露骨すぎる。そうではなくて、やはり長時間プレイすることによって何かしらの恩恵を無償で得られるシステムにしないと人は離れる一方だと思う。ドロップ、クラフト、武器防具の強化…プレイヤーを成長させるために必要なコンテンツのすべては運で左右されるというギャンブルのようなゲーム性は、果たしてファンタシースターシリーズのあるべき姿なのだろうか?

その他、悪い点は枚挙に暇がない。プレイすればプレイするほど悪い点ばかりが目立つオンラインゲーム。これから面白くなるためにはもはやゲーム自体を根本から見直さないと不可能だと思われる。無課金で気楽に始められることは始められるので、始めることを考慮している方はとりあえずプレイしてみる事はおすすめします。ゲーム内で良い友達などを得られれば、こんなダメなゲームでも長く楽しめるかもしれません。

プレイ期間:1年以上2014/02/18

ストーリーは限られていますが、長すぎて終わりがないです(自分の場合)ストーリーはひとりでやるものなので、みんなとだけプレイしたいのなら全く進める必要はありません。ほかにもオーダーが本当にたくさんあるので不どこで受けられるのかを探すのも最初は大変かもしれません。(最近マップが導入されたのでわかります)そして時間帯によってくる、緊急クエsyとだとか、期間限定クエスト。アップデートなどがたくさんあってもう1年以上やってますが、こんなに飽きないゲームは初めてです、

プレイ期間:1年以上2015/09/24

サービス開始からプレイしていますが、このオンラインアクションRPGはとにかく全員アタッカーでボスやモブに関係なく多人数で特定のPA(技のこと)を各職コンセプトも関係しにスーパーアーマー状態で連発し瞬殺するものです。そのため、他のオンラインRPGにあるように大きく分けて攻撃と防御についての存在意義が攻撃にしかありません。ある職がパーティー内にいなければ、クエストがクリアできないという訳ではないのは良いとは認めますが特定のスキルや特殊能力などの構成でプレイしているとソロでやれ・クエストに来るななどとなってしまっています。この風潮はユーザーが勝手にやっていることなので別に良いと運営は言うのでしょうか。だとしたら運営は確信犯ですね。プロのはずなのにこのゲーム環境下でどうなるのかくらいわかるはずです。下の方が書いているように、メインテクターの支援はまだ救済されました、自分のことのように嬉しかったです。でもガードスタンスはサービス開始から一度も根本的に救済されたことはないですね。恐らく今の運営の動きを見るに今後もガードスタンスは変な方向に修正されるでしょうね。ガードスタンスなのでガードを使って火力を上げるなどというように防御を特化させるのではなくガードを使って火力を出すというものに無理にでも持っていくでしょう。バウンサーのフィールドのようにガードスタンス使用のハンターが味方へのダメージ軽減や味方への攻撃を自分がそのエネミーから攻撃を受けたものとして肩代わりするスキルなどがあれば少しは救済されるのでは?と思います。また、防御の強化についても現状打撃防御しか上がらないのにあの攻撃力の失い具合です・・・これも防御は全てが強化されるようにし最大HPもデバンドタフネスのように強化されるようにして火力は今のようにフューリーとは差別化するならばまだわかります。しかし、下にもあるようにただでさえ使われていないガードスタンスだけギアブーストが適応外になるよう設定したり・・・やっていることがチグハグです。余程、ガードスタンス関係の意見要望で運営に対して気に入らないものでもあったのでしょうか。
 新規で始める方へ、公式で言っているハンター像は嘘です。守れるのは自分だけです過度に期待しないように。オンライン・アクション・RPGどの要素も満足しているとは思えません。

プレイ期間:1年以上2015/09/29

初心者は良いチームに入って良い人から色々聞くといいです。このチームだめだなって思ったら脱退すればいいのです。そうやって良い人を探しましょう。

初心者が最初に失敗するのはマグの育成。そしてVH以降つまづくのは、装備(武器強化、能力付け)とクラス構成(スキル振り)が殆どでしょう。

この場で多くを語る事はできないので割愛しますが、マグの育成については1つのステータスを極振りでかまいません。打撃クラスなら打撃をあげます。打撃武器を餌にして打撃値をあげ、その時に技量も一緒にあがってしまうため、レア度★4つのマイルームグッズを餌にして技量を下げます。一度失敗するとエクスキューブ50個で1レベルダウン(レベルカンストするまでほぼ無理)か、500円でマグステータスリセット、300円で新たにマグ追加しか手段がありません。非常に不親切な設計です。

次に装備の作成ですが、インターネットで解説サイトを参考にしたり、ウィキで調べるか、人に聞くしかありません。有志のシミュレータなどもありますのでそちらも参考にするといいでしょう。
装備についてですが、これらが面倒であれば、プレミアム課金するかネカフェに行って、武器購入パスをリサイクルショップから入手して、他の人が作成した完成品を購入するという手段があります。正直武器も防具(ユニット)も完成品を購入するだけでこのゲームは不都合なく遊ぶ事ができます。購入する武器はもちろんちゃんと下調べしておいたほうがいいと思います。そして他人の作った武器で満足できなくなったら能力付与などに手を出して見るといいです。

装備の強化にはメセタ(ゲーム内通貨)とエクスキューブが大量に必要になるので、課金には優しいゲームといわれていますが、ガチになるほどリアルマネーもソシャゲのようにかかるので気を付けましょう。無課金でそれなりに遊ぶにはオススメです。

最後にキャラクリゲーを謳っていますが、正直そこまですごいキャラクリというわけでもありません。確かにアクセサリーの種類は豊富でロボットなども作成できて楽しいですが、グラフィックに関してはPC最高設定でも最新ゲーに比べたら下の下程度です。ですがアニメやマンガなどが好きな人にとっては最高のキャラゲーだと思います。実際アニメなどのキャラに似せて遊んでいる人はかなり多いです。

プレイ期間:1年以上2015/07/10

類似品にご注意を

この運営を悟るさん

まず、このゲームのタイトルはPSO2ですが
「ファンタシースターオンライン2」ではありません

正しくは「パチンコスロットオンライン2」
もしくは「パーフェクト送還オンラインR2」
となっております

パチスロに当り台があるように、このゲームを始めた瞬間生き死にが決まります
そして、他作品の流用・盗用によってストーリーが組まれています

ファンタシースターファンの皆様、誤ってプレイしないようにご注意下さい

金を搾取することしか考えず、プレイヤーが段々と遊べなくなるように全てのシステムを調整していく運営

つまり運営はゲームを作っているのではなく、金を飲み込むデータを作っているのです
これはゲームではありません

また、ユーザーからの貴重な意見を蔑ろにし
そのユーザー全員をアンチクレーマー扱いします
通常クレームとは、それを利用したいからこそ修正を求むという好意的な考えに当たる事です
つまりクレームがあると言うことは、その出来事を深く考えている人達が居るという有り難いことなのです

しかし、この運営はそれを蔑ろにしました
つまり「ゲームをせずに、金をよこせ」と言っているのです

また、大きな不具合が起きた場合も修正しません
例えゲームシステムに支障が出ても、修正しません
ユーザーに有利な不具合は、即座に修正します
最終的な全責任を、全てユーザーのせいにします

過去に起きた、HDD破壊事件もユーザーのせいだと言い張りました

そしてシステム調整もせず、ユーザーの声も聞かず
こういうレビューサイトや掲示板で嘘八百を並べ
「面白そうなゲーム」に見せようと必死です

しかし、本心は金に対する欲望に満ちています

さあ、皆さん
辞めるなら今、始めたりしてもいけない
これは「くそげ」です

ただし、だからといって「はげしね」や「逃げ沼しね」と行ってはいけません

ただ、皆で辞めてサービスを続かなくさせるだけで良いのです
PSO2から離れて、必死に金を搾取しようと奔走する運営を見る
ヽ(・∀・)ノなかなか滑稽です

そして大きな不具合を起こしたと聞き、その対応や発言を調べてみる
ヽ(・∀・)ノ幼稚っぷりがまた滑稽です

そのうち焦った運営は、他の人気ゲームを批判して「PSO2の方が良い」とか言いはじめます
勿論、実際はその真逆の内容です

そして苦しい言い訳と、文字通りゴミアイテムで客を呼び戻そうとします
しかし、一度離れたユーザーは戻りません

あとはサービス終了までの運営が自滅する姿を、ニヤニヤ(^ω^)しながら見ているだけです
私はこの方法でPSO2を楽しんでいます

サービス終了の瞬間を、外から見るのが楽しみです

皆さんも、辞めるなら今!

プレイ期間:1年以上2015/02/13

夏休み前にガキを掻き集めるため、中身スカスカのまま開始した「国産」。
ゲームの骨組み自体は悪くないのだが、あまりにも内容がない。

・無課金乞食のフリメ大量垢のせいでサーバーパンク。
 課金者が新規キャラを作れない。
・自キャラを連れて歩けるのも「たった一人だけ」。
 しかも複数のキャラクター設定を保存しておけない。(毎度作り直し)
・キャラクターがサーバー移動すらできない。
 無課金乞食が大量に群がっただけで課金者がゲームで遊べない。
・キャラクター製作の自由度は素晴らしく高いものの、
 衣装の種類がさっぱりない。(一種族につきたった6種類)
・ランダムイベントの圧倒的な内容、種類不足。
 同じイベントが複数回起きる事すら。
・多少の段差が増えただけの地形。
 ジャンプやステップで回避しやすくなった分だけ敵が高火力に。
 引き撃ちだけで余裕。
・武器の種類がPSUから1/3ほどに激減。
・デバック不足のクエスト。特に時間制限系は完全な「運」。
・インタビューで「10万垢」と言ってるが、9割方が無課金。
 ゴールデンタイムでも課金者エリアは「カンスト」以外絶滅状態
・正式化して間もなくサーバーが改ざんされた。

正直「こんなんで秋まで持つの?」って状態。
色々な部分をちゃっちゃか作り変えないと子供騙しにもならない感。

プレイ期間:1ヶ月2012/07/16

晒しとここのレビューに出ていたので、注意喚起としてカキコ
見てみたけど取り巻きもコイツ自身もまともじゃないねwww

るーちぇ@ship6

@yamimeu_pso2
プレイヤーIDネーム 闇めう
プレイヤーID13737203
PSNのオンラインID yamimeu

Twitterも見てきたけど今までお世話になっていた人を平気で晒して平然と生きてるその神経wキチガイそのものwww
うん、近寄らないほうがいいねw今フレンドの人は遠ざけたほうが方がいいよねコンな屑女wきんもww

プレイ期間:1年以上2019/12/23

まずこのゲームの現状について諸々をば。

◆レベル上げ
バーストと結晶が完璧に潰された為、レベルを上げる手段は
マルグルと言われる単純作業か緊急ミッションのみです。
この方法だとレベル50以降はレベルを1上げるのに10時間程かかります。
ちなみにエクソという最高難易度のミッションをやるには
メインとサブクラスがカンストしていることが最低条件ですので
初心者の方は長期間プレイすることができません。

◆レア掘り
バーストが完全に潰された為、レア掘りをするには緊急かインラン、
もしくはエクストリームクエストをレアブ&トラブMAX使用状態で
プレイするしかありません。
ブーストアイテムもバーストが潰されたのでなかなか手に入りませんし、
そもそもドロップ率が異常な程低いので使ったところで殆ど効果がありません。
アドバンスクエストという高額レアが出土する高難易度ミッションもありますが、
現状だと人がまったくいませんのでソロ以外ではプレイ不可能です。
ソロだと効率の関係からレアなんて狙えませんのでプレイしても無意味です。

◆レアドロップ率
レアアイテムのドロップ率がチートと結晶バーストを基準に設定されていますので、
ただ漠然とモンスターを討伐してもまず手に入りません。
チートや結晶バースト全盛期の討伐数から察するに、バースト無しの現状では
個人が狙いのレアを出すまでには数年はかかると思います。

◆レアアイテム
このゲームはレアアイテム(ゴミは除く)を手に入れることが
メインコンテンツとなっていますが、
そのレアアイテムは数ヶ月で産廃化しますので、現状では手に
入れる意味がまったくありません。

以上のことから、
今PSO2をプレイしてもただストレスをためるだけでなく
手に入れたもの全てがゴミですので完全に無意味です。
最終難易度実装まで、ひたすら”無課金”で待ちましょう。
ちなみに秋に実装されるSH(スーパーハード)は
最終難易度ではありませんのでスルーでOKだと思います。
あと、運営はアプデ毎100%の確立でバグを仕込んできますので
注意してください。(※場合によってはPCが大破します)

※【PSO2 ウイルス】等で検索すればすぐ出てきます。

プレイ期間:1年以上2013/09/15

最初の方は豊富なコスチューム、選り取りみどりの武器と職業に興味を持ちますが、
続ければ続けるほど、他プレイヤーとの格差が知らずのうちに拡大していくよう
感じられます。

まず、最大の売りであるはずのコスチュームですが、
おふざけの品物があるのは一歩譲りまして、しかし入手するのには、
ユーザーの出店を利用しないと購入することはまず出来ませし、
更に言えば課金してクジ引きをしないと入手できません。勿論望みの物が滅多に出ません。
前者はゲーム内貨幣を用いますが、後者はカードやWebmoney等の代替払いです。

次に職業、他ゲームでは攻略の主砲と言える大剣持ち、ハンターの職業スキルのツリーが酷く、プレイヤーの好みで結果的に偏った強さになるのではなく、
ツリーが偏っているために偏った攻撃能力のキャラクターになるという、
非情に歯痒いありさまです。あまつさえ、全ての職業にこの傾向があります。
果てには使わないスキルを解放して欲しいスキルを解放するという徒労を感じさせる造りになっています。

アイテムのドロップや資金繰りに関しても芳しくなく、
無課金者、かつ初心者の金策は非情に辛らつな状態で、他プレイヤーから等価交換を持ち掛けようにも、
双方がプレミアム課金、特別アカウントの状態でないと受け取り、受け渡しが出来ません。
レアアイテムのドロップに関しては劣悪で、僅かに高いだけで金策に役に立ちません。
他のゲームでは当たり前のように出来るユーザー出店も、プレミアム課金をしなければ出来ない。

ユーザーコマンド類は直感的に出来るものでなく、慣れが必要、
ユーザー拒否機能が無いため、パーティーメンバーからのキック件はあっても、
同一マップからのキック権は無いので、ついてくるのを防ぐことは出来ない。
ある機能は自分の位置を相手に知らせない機能だけ。自分の姿を隠せない。

最後にグラフィック、一見小奇麗なのですが光を多用していて目が痛みます。
マップがプレイ毎ランダムに生成されるうえに袋小路も多いので、
プレイマップによっては30分かかることもザラにあり、前述の目に痛い映像のおかげで
褒められる部分もあるにはあるのですが、いかんせん悪目立ちが多く、
初心者にも熟練者にも、誰にも勧められません。

プレイ期間:半年2013/12/09

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!