最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おもしろい
らにさん
このゲームにはチーム(他でよく聞くギルド)と言う物が有りますが
私のチーム(現11名)全員の総意としてレビューさせて頂きます。
私達のチームはかなり古参が多く、プレイ時間5000時間を超えてる者が多いです
私自身もαテストから今まで続けています。
目立つ事が嫌いな人が多い為、ブログ、ツイッター等は誰もやっていません
そんな中で毎回疑問に感じている事がやはりレアドロップの異常なまでの偏りです
もはや天文学的超常現象と言わざる負えない程の異常な偏りです
新レアが実装される度に多い時では連続7,8時間と皆でミッションをこなす訳ですが
誰一人、今まで3ヶ月以内に最高級にあたる新レアを取れた人は居ません
しかも11人全員がです。4000時間超えて未だに☆12のアイテムを取れてない人も居ます。
そんな中、必ず実装わずかで新レアを拾う人が居る訳なのですが
それが必ず決まって同じ人なんです。
昔からズーーット同じ人だけが必ずと言っていい程同じ人が新アイテムをいくつも複数入手します。
これって普通、常識で考えてどう思いますか?
今に始まった事ではなく昔からそうなんです。
それが所謂アタリID制と言われる物なのですが
こんな理不尽な状況に於いても考えられない様な運営擁護がいろんな掲示板
そして此処にも湧き出します。
私達は既に過去からの惰性でやっている状況ですが
運営方針が変わらない限り、このゲームは全くお勧め出来ません
LVが上がるに連れこういった不正まがいの出来事や
どんどん際限なくアイテムを追加し倉庫等の環境で必ずユーザーが苦しみ、ストレスだけが溜まって行くゲームになるはずです。
プレイ期間:1年以上2014/12/02
他のレビューもチェックしよう!
にくじゃがさん
Cβからやってるけど、ガチャそんなに悪いとは感じないのですが。
割と10回まわせば欲しいもの出るし、詐欺云々言ってる人は単に運が無いだけだと思う。
毎回回してたりするけどほぼ全ての景品手に入ってるので、詐欺ということは有り得ないです。
あ、あと酷評はアンチSEGAの方たちじゃないですか?
プレイ期間:1年以上2015/08/23
ななしさん
ココ最近、PSO2では常連者または上級者向けの
クエストが多々あり周りは満足げですが
新規・復帰の人が「強くなる努力」が出来る「きっかけ」が今のPSO2には足りないかな。
例えばバトルアリーナではが「パスワードマッチでも公平的だがメダル入手可能」にして景品に☆13、14
武器を陳列したり
訓練クエストでは「各クラスカテゴリごとのクライアントを達成したらそのクラスが装備できる☆13が入手可能」みたいな感じにしたら
接続数は上がるんじゃないかなと。あと売り上げ
レボルシオ等も常設で手に入りはしますが
ハードルが少し高い(アドバンスカプセル10個以上)
のでなかなかやる人は増えない現状ですし。
要望に大半は出してみましたが最後に一言
「難易度相当の装備で来てなんぐせ叩かれてきたら迷わず通報なさい」
プレイ期間:1年以上2017/04/22
kさん
良い部分は女キャラの造形だけ
その他の全てでプレイヤーが望む物とは逆をいく稀に見るゲーム
製作者はただのガチャガチャ集金装置としか考えていないのかもしれないが
プレイヤーに”ストレスだけ”を与える物を作っても長く続くゲームにはならないし
結果的に収益もどんどん減っていくだろう
昔からゲームを作ってきた大手メーカーなのだから
最低限、ゲームとして楽しめる要素を盛り込んでほしかったし
もっとゲームという物を初心にかえって1から勉強してから作ってほしい
こんな出来・運営方針では「こんなだからセガは負け組になったんだよ」と言われても仕方ない
プレイ期間:1ヶ月2012/11/14
魔法少女さん
ゲーム内で他キャラみることはほとんどないんですよね
デイリーなんかで結構忙しいってのはあります
緊急なんかでも、操作に集中して見ている余裕はあまりないです
操作するキャラクターは自分のなりたいものの投影で、
自キャラにエロを求めるっていうのはどうにも説明としてしっくりこない
見抜き鯖の7鯖でも他キャラを利用するようですし、
まあ性的対象になりたいって願望もなくはないのかな
男のままだと経験できないしね
妄想が加速しても、自キャラ愛なんですよね、結局は
そこを満たしてくれるだけのポテンシャルがキャラクリエートにはあります
キャラクリエート体験版EPISODE4が先日公開されました
さっそく試しましたよ
デューマンも選択できるようになり、設定項目も増え、充実した内容になっていました
ベンチマーク機能も付属して、ここでのテスト映像も東京を舞台に楽しいものになっています
無料ですので、こちらもお試しあれ
ゲーム内のことを少し
クラスサモナーが実装され、サモナーに必要なエッグとキャンディのドロップが追加されました
キャラ倉庫も実装されて無料で利用できる容量は増えましたが、サモナー素材の多さで相殺されています
緊急時だと時間に追われて倉庫への収納もたいへん
そこでアイテムパック拡張!となりますが、新規で最大まで拡張すると約3000円ほどかかってしまいます
アイテムパックとマグ数体購入すれば、その後しばらく倉庫が一杯になるまでは、無課金で戦えます
戦えますが初期投資がやや重いと感じます
わたしは初心者じゃあありませんが、マイショップのお客さまとしては新規の方は上客さまなんです
初期投資はクライアント代だとしても、中高生にも配慮してあげてほしいです
初心者パックなどというお得販売もありますが、ちょっとラインナップがズレてるんですよね
ゲーム自体は気に入っていますし、課金はほとんどのネットゲームのなか、もっとも良心的です
ただ初心者向けには直球でアピールしてもらいですね、ここで3点としておきます
プレイ期間:1年以上2016/03/06
ハリボテSFモドキというジャンルを編み出した偉大なるPSO2
くそげを巡る者さん
世界設定からみて、ぷそくそがいかに浅いかを評価していきます。
PSO2というゲームはファンタシースターというRPGのシリーズモノです。ジャンルとしてはSFスペースオペラに当たります。スターウォーズとか、銀英伝とか。ゲームだとスターオーシャンが有名ですね。当然スタッフも、そういうのが好きで作ってると思ってたんですが…これがまったくリスペクトが無いんですよね。
――宇宙にはいろんな種族がいて、文化を持っていて、その結果衝突も起こりますよね――てのが、古今東西だいたいのスペースオペラの文脈なんですけれど。まあ、掘り下げないこと…描写が浅い&甘い。アークスシップがどういう構造で、どういう文化があるのか、動力源は何か?まったく説明がない。そこに宇宙船があるでしょ、だからこれはSFです。この世界感をわかっていただけましたか?ってなもんです。
それでも初期の頃はチームルームに、シティがあったり、どこかのバカンス用の惑星に小型艇で着陸(移動は謎原理のテレポーターがある)という表現があったりしました。が、コストの割に受けないと判断されたのか、更新されなくなりました。
その後は、知っての通り現実世界を舞台に異能バトルモノをやってみたり、異世界転生してみたりと迷走。よくこんな浅い知識で他ジャンルに手をだそうとするもんだと呆れはてます。変化球は、元々のスペースオペラという基盤がしっかりしているからこそ新鮮に映るもんですよ。
最期の最後で、艦隊戦やりましたけど。戦艦がビームの撃ち合いしてるんなら生身のアークスなんていらないハズですし、戦場がまったく描けてないから、緊張感も何もない。こんな酷い脚本はさっさとクビにすべきです。
プレイ期間:1週間未満2020/11/14
あさん
散々レビューされてレアとか強化とかすでにみなさんが書いてくれてるので省略します。
半年で1900時間ほど、チームに恵まれたので比較的長く遊んだと思います。まぁやってたうちの半分くらいは放置プレイでしたがw
とりあえず、運営チーム変えても所詮セガだともう変わる気がしないので、セガ以外の開発会社に全部任せて新生してみたらいんじゃないでしょうか。
プレイ期間:半年2013/10/14
高山さん
画像や動画では面白そうに見えるし基本無料なら損はないかとつい考えてしまう。
アクションや敵のパターンなど覚える事が多く、コツを掴んでいくにつれ被ダメージも減り
自分の中に成長めいたものを実感できるようになる、、、、最初期だけは。
中期クラスになると何かしらの違和感とこのゲームの「底」が見えてくる。
最新武器がどんなに更新されようと☆1武器の攻撃力を上げた程度のものと気づく。
新ステージが既存ステージと見た目以外なにも変わらない事に気づく。
そして社員が金に目が眩んだだけのチoンである事に気づく。
最先端クラスになり過去から今日までの自分を振り返ると
とても大切なものを失っている事に気づく。取り返しのつかない莫大な時間を。
PSOというゲームそのものは偉大だと俺は思う。だがどうもセガ低迷期につけこんで入社してきた資質もスキルの貧しい朝鮮精神を持った人間がスタッフとしてPSOを扱っているのが悲しい。
評価に4や5入れてるレビュアーの評価は最初期の”さわり”しか知らない者の評価、
それかPSO2関係スタッフの捏造評価のどちらかだろう。
長々とやってきた者なら高評価を書けるわけがない。
引退者の数がどれだけのものか、フレンドが何人オフラインになったままか各々で
一度確認してみる事を薦める。
暇つぶし程度に遊ぶにはタダで利用しても問題ないが、不用意な課金で
誠意のかけらもない手抜きなチoンを裕福にさせてはいけないよ。
プレイ期間:半年2013/04/18
プレイヤーさん
結論から言えば要りません。
それを導入してもWoWと似たり寄ったりになり、劣化パクリゲームにしかなり得ません。ミラクル的なものがあれば分かりませんが、9割9分9厘ないでしょうね。
実際にそれを導入してるゲームは現在、人が減り過ぎてマッチングしづらい為に複数のサーバーからマッチングするシステムを導入したと言われてますね。
それに打撃職であるハンターに法撃、射撃耐性がない理由は既に他の職がそれらを担ってるからであってわざわざハンターに入れる必要ないからです。
逆にそれらを取った上でスキルツリーを作ればいいだけの話です。
マグに関しても自分達は必要と思ってるだけであって大半の人からは不必要のレッテルが貼られてる以上導入される事はないでしょう。
もうすぐ15が来て14をスコップに掘らないといけないなー
そして、14ドロし過ぎて強化費用の工面が大変ですわw
プレイ期間:1年以上2018/11/23
なつるさん
最近このゲームをやり始めましたが、人が少ないから分散させたくないのだろうかアプデ毎にやることがあれこれと一つになっている印象があります。
人口:緊急クエストと言う運営側の管理クエストがあり、その前後にしか人がおらず、殆どのブロックに人がいません。
プレイスタイル:オンラインアクションRPGなのに協力も何もなくとにかくボスを多人数で叩くだけ。味方が戦闘不能になれば蘇生アイテムを花火のように打ち上げてひたすら全員でアタック!戦闘不能になってもシップからやり直しが効き、時間制限だけ守っての特攻隊プレイしかない。
ゲームとしての魅力はお世辞にもあるとは言えなかったです。それと半年しかやってなかったが、ハンターで3種類武器を使い分けていたが一番酷いのはビギナーの自分でもソードだと思う。下でワイヤーが酷いと言っている人がいるが本当にやったことあるのだろうか?と疑問に思う。また、このゲームの高評価寄りのものは全部同じ人物のものなのも短い期間でゲームとしての如何に魅力がないのかも物語っているものと評価できます。
暴論も凄いなとも印象を受けます。一定数に達しないと実装しないではなく、運営側のワガママかな?と私も思います。他を読んでゲーム内を見ましたが、需要がないアイテムを何で取引不可能にするんですか?また、問題になってそうなフードデバイスミニは確かに最初からあるべきかと私も思います。また、要望が来たなら足りない要素として追加すれば良いのに下手な言い訳を言って矛盾ばかりなのもわざとやっているとか嫌がらせだと評価されても何も文句は言えないものと思います。
大勢でもソロでも苦痛に感じるようになるゲーム?だったと思います。役割などがない要素が悪い方向のみに作用している勿体ない作品だったと思います。サービス期間が残り僅からしいので課金はせず、今後もやり続けるかも不明です。ログインするのをやめると自然とやらなくなる作品それがこのゲームの特徴に思えました。
プレイ期間:1週間未満2018/10/27
カイゼルさん
EP1からやってますが、このゲームは民度は見ての通りでよく分からない高評価なやつ(カタナ特化)がいます。他のゲームにも変わった人はいますがもう病的です。
PSO2は長くプレイしていますがサブとしてで今まで課金もアイテムパック拡張のみです。スクラッチは引かない方がストレスにはならないと思います。色違いのカラー変更不可の数だけ増やす嫌なラインナップなので(苦笑)こんなことなら低評価されてるディフェンスブーストとかを入れて色違いコスをカラーパスで変更可能にしたりなどしてもっと良心的にすべき。商売が下手すぎ。
後何かカタナ特化がかなり必死に妄想とか噛み付いてますが、これだけ必死だとまるで運営自身が焦って何かを隠そうとしてるみたいに見えてきてます。確かにここで過去に評価されてる内容の案件は的を得ているものもあるので強ち妄想なんかではないと私も見てます。
最早魅力的な点はBGMくらいでストーリーはアレで、クラスバランスはご覧の通り、かと思えばいつの間にか仕様が火力特化ゲーと運営公認ですか?ならハンターをタンクにはしませんとか生放送で要らんこと言ってないでディフェンスブーストも実装せずにPSO2はアクションだから火力特化させてタイムアタックレースゲームすることを今後「も」目指して行きますってアナウンスすれば?と思います。横槍で申し訳ないが、カタナ特化みたいに何でも都合が悪いことや悪いことでも無理矢理擁護することが今のPSO2を少しでも良くすることには繋がらないと思います。
運営もいい加減PSO2において装備品に当たるような位置のブーストアイテムは全て取引可能にしたら?と言いたい。大体火力特化ゲーならディフェンスブーストくらいバンバン使わせたってバランスも何もないでしょうにと。最近では防御力だってそれなりに盛っても良さそうなくらいの苛烈な攻撃力の難易度でしょうに。こう言った意見は確かディフェンスブーストの効果なんて小さいから盛っても意味ないでしたっけ?なら余計に実装しておいて今のような明らかに需要が少ないものを入手させる気が全くない運営方針はどうかと評価します。運営は一体どの面下げて多くのユーザーさんに楽しんでもらえるゲーム作りをしたいと言っているのかかなり疑問に思えてきました。
プレイ期間:1年以上2019/07/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!