最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金への誘惑が・・・。
RENさん
MH4Gからの新参者です。
まだG級まで上がっていないHR700位。その為、★3です。
結構な言われ方してますが、天廊は初見でフリーズ!切断切れた!『オイオイ!?どーなってんだ!』
最初からこれではヤル気が失せました。
以来、天廊はやってません。
1階で結構な難易度だと思います。
第一印象はMHとは別のゲーム。
課金は本人のお財布と相談しながら、行わないと歯止めが効かなくなります。
大剣のエクスカリバーまで派生したいけど課金がエライ額になるため、財布と相談中。
天廊はダメですねぇ。あれはやらない方がこのゲームの自己評価を下げなくて済むので良いと思います。
ただ、その他は色んなモンスターがいたり、たくさんのNPCの協力者がいてMH4Gのソロプレイよりも、MHFの方が高位のモンスターにソロで立ち向かう事が可能なので凄く嬉しい。
自分は皆さんの様に熟練者ではありません。まだMHF初めて1ヶ月も経っていません。まだまだMHFはこれからです。
プレイ期間:1ヶ月2014/12/21
他のレビューもチェックしよう!
野獣先輩さん
皆さんの評価は正しいです。星1つでも多いくらいw
このゲームどんどん人口減ってますね。個人的感想ですが、中間層からいなくなってる感じがします。
もう月額2000取るようなゲームじゃないと思います。
新モンスターは即死コンボの連発、そしてPt 解散、ソロでやっても時間がかかる。
Gラヴィなんていこうものなら俳人ばかりw
これは皆辞めますわ、ストレスしか感じないゲームですもの、
狩りコ前提とかマジふざけてますよね。いやなくてもいけるんですが、何するにしても時間がバカみたいにかかります。
時間とお金を無駄にしたい人にはオススメのゲームですw
入り口は広く作ってありますが、やればやるほど狭くなっていくゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/05/24
Keiさん
G級後からとにかくつまらないゲームになってると思います
防具はともかく武器を作るだけでもすごくしんどくて、何もやる気がしません
たった一つの武器を作るだけでもしんどくて実質使える武器種の制限があったようなものなのにさらに武器種別レベルって・・・。゚(´つω・`。)゚。
とにかく絶望したのがシャンティエンでした
全員で討伐を競ってランキングによって素材がもらえる仕組みなのですが・・・
その素材がこれからの防具強化にほとんど絡んでます
そういう素材がもらえるのはほんとに極数十名の上位の人だけ
その人達以外はもうみんな防具強化が出来なくなって何も作れません
プレイ期間:1年以上2013/07/22
まぁさん
最近のポータブル版の簡単さがつまらなくなり、対応PCを用意してはじめてみたものの・・・
ポータブル機器用ほどではないものの、こちらも簡単にクリアできる使用になっている為、無印やドスあたりをやり込んで同じようなものを想像してる人には向かない。
猟団システムやホルクなどといった交流や育成システムはオンラインならではで楽しめる。モンスターも歴代のものから新しいものまで数多くいるため、長期間あきることなく遊べるはずだ。
しかし、昔からのやり込み感には欠ける為まぁまぁ楽しめる・・といった感想が正直なところだ。
プレイ期間:1年以上2013/05/17
らんさん
MHFは3年以上やりました。
このゲームは結局『不退の構』のスキルを必須とし、そのスキルにラヴィというモンスターの連戦を求められますが、そのスキルを取るのに古参から『不退の構』のスキルを取ってから来いと強要される謎。(そんなんどうすりゃいいん…道でも取れるけどや…)
はっきり言って古参が仕切って新規は奴隷プレイをさせられるだけのオンゲーです。
(ラヴィするなら笛使え的な)
毎月課金してするようなゲームではありません。
もう人口も減少し間もなく月額無料も近いと思われます。
始めるならそれからで良いと思います。
大事なのでもう一度言います。始めるなら月額は無料(ハンターライフコース)になってからがオススメです。
プレイ期間:1週間未満2019/06/04
ふらうさん
強制イベ、ローテ作業
ひたすら作業の繰り返し
PT組むのも困難な程の人口の減少
火力インフレ気短の影響でソロ化が顕著
今から始めても禿げ上がるだけのシステムの劣悪さ
歌姫とMM、武器防具のための極征連戦と新規を振い落す作業の多さ
剛種~始種までに使う、剥ぎ取り2%素材を含む素材の多さ
そしてその素材集め募集に人が集まる事のない人口逆ピラミッド状態による活気のなさ行き過ぎたインフレと精錬要素によるスキル構築を複雑化させたことによる弊害で
装備更新の停滞化、さらに優秀な非課金防具の入手クエストの高難易度化
広場を青チャで埋め尽くすごめんなさいオンライン化
素材数の余りの多さからくるモチベーションの低下
延命のために上に積み上げすぎた結果による新規離れ人口の減少
モンスター狩り、装備を作り、その作った装備でさらに強いモンスターを狩り
更に強い装備を作るというコンセプトだったゲームの限界が来たという印象
装備更新をしたいと思わなくなった、する必要を感じられなくなった
あまりにも作業に使う労力に結果が見合わない
ようするにただ時間を浪費するだけでまるで面白くない作業ゲーのなれの果てといった現状
プレイ期間:1年以上2016/02/27
継続コース入れる目的は超激運のお守りと
剥ぎ取りの極意のためですよ~
そんなことも知らないんですか~
みんながみんな休止と復帰を繰り返すような人ばかりじゃないですからねー
自分の狭い価値観で決めつけてるような人には分からないですよね~
休止と復帰を繰り返してんのにパッケージ買いとかさ
気が向いたときに非課金防具作ってる方が金銭的に安く済むと思うけどね~
課金防具買っただけで一線級の装備になるってわけじゃないしね
珠秘伝にGX珠の量産が必要になるからね~
それも新しい防具が出るたびにまた装備の作り直しとかさ
もうマンネリすぎるわ作業量多すぎるわでどんどんやめてくんだよなぁ
しかも毎週やること変わんねぇし
そのマンネリ解消のためのリファインがハンターコインを報酬に足すだけという
手抜きっぷり、そういう事じゃないんだよなぁ
このまんまだったら人減り続けるだけだよね~
プレイ期間:1年以上2015/03/08
コルトさん
今はモンスターハンターというより、秘伝防具とスキルランクのせいでモンスターを延々と狩るMMOみたいなレベル上げ的ものが必要になってます。
しかも秘伝防具は防具を組み合わせてシミュるモンハン楽しみもなくなりみんな同じ姿になります。
上を目指さず作りたい武器、防具を作って息抜きにモンスターハンターとして楽しむなら定期アップデートもちゃんとあるのでHR100までは楽しめるのではないでしょうか。
プレイ期間:半年2011/09/26
2つのマスオさん
詐欺というかここまでくると哀れ
センスも古く、ソシャゲ運営のノウハウもない無能運営が集金の為にガチャ導入。
これだけならまだいいけど、年末に合わせて確率低くするのはやめてね^^;どうしてバレないとか思っちゃうんだろう。バレバレやで
プレイ期間:1年以上2015/01/04
惰性フンターさん
ゲームとしてはマンネリ化しているとは思うが新規でやる分には楽しめると思う、所詮はネトゲなので野良などでは効率を求める風潮は少なからずあるとおもう。
なので新規ではじめる場合はリアルな友達または同時期に始めた位のフレを作るといいと思う。
無料ではじめて合わないと思ったら課金せずに楽しいと思ったらまずは1回だけ課金してみて
と選択するのはプレイヤーの自由なので、まずは興味が有るのならば始めてみていいと思う。
以下駄文
コンがすべていけないとは思わないが脳筋プレイヤーが多くコン=強いのイメージが高すぎて野良でやる気にはあまりなれない。
私自身もコンは使うし強い武器は好きだが基本的なコンの性能を把握できてる人が少なくも感じるし(比較的打肉質がやわらかい所を短で殴ったり)
コンを担がない=地雷という輩もいるがそれは間違っているとここでは言わせてもらいたい
効率を求めるのは悪いととは思わないがそこはネトゲな訳なのだし募集方法が色々とあると思う
真の地雷は自由募集文も読まずに入ってくる効率中や効率募集に非指定武器でくる奴等だとおもう。
適材適所でやれるのが一番いいが(肉質的な意味で)それを指定でという形でしか募集できない現状は不満があるが、結局ボッチやソロでやれているので★4と言うことで。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
てょむさん
多量のイベントと客寄せキャンペーンをしながら新ハードの追加という暴挙をやってのける運営。
どの時間でも24時間ログイン出来ず、月額利用料だけを払うゲームと化しております。
私はパッケージ購入、コース加入等を済ましてしまいましたが、まだプレイしていない方なら間に合います。即刻このゲームのことは忘れて3DSのXXを待っていた方が数倍有意義に過ごせることでしょう。
悲しいですが、オンラインゲームの終焉を見ているようです。
プレイ期間:1年以上2016/11/25
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
