最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とりあえずアプリとっとけ
エックスさん
知名度が一番高いであろうパズドラ。ユーザーもかなり多い。とりあえずアプリとっといて友達とワイワイやればいい。確実に失敗はない王道ソシャゲ。
プレイ期間:半年2015/01/07
他のレビューもチェックしよう!
ニンニコラさん
パズルゲーム&育成ゲームというのはシンプルなシステム。
パズルを揃えるのに、マジに頭を使います。
最初の頃は、とにかく玉を消して、頭で出来る連鎖は2連鎖ぐらいが限界でした。
馴れてくるうちに5連鎖くらいは余裕にできてきます。
ここまでくれば、本当に連鎖をするのが楽しいしです。
強敵が相手でも、レベルが低くても、連鎖がうまくいけば、勝てる可能性が出てくるので自分の脳との戦いでもありますね。
他のプレイヤーのユニットを一体だけ仲間に
連れていけるシステムも本当に良いですね。
周りが弱いユニットばかりだと本当に大変ですが、
とても強いプレイヤーのユニットが仲間に入ると
今まで勝てなかった強敵に勝てるようになるし、必殺技がたまって出せる時に、強いスキルだと1発で敵を倒せる所など、本当に快感で楽しいのです。
毎日ガチャも無料で1度回せるので、それもワクワクします。レアなキャラが出た時には、とても嬉しいですね。
プレイ期間:半年2015/04/01
無機物さん
友達とマルチプレイしてたときにいきなりパズドラが強制終了してプレイできませんでした。
これ不具合ですよね?
これで3回目です
修正お願いしますね
プレイ期間:1年以上2016/06/14
Kさん
中学校卒業してからスマホを買ってもらう子供達は多いと思います。
そんな子供達にオススメのゲームアプリはパズドラです。
やっているユーザーは多いですし、友達との話のネタ位にはなると思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/28
pさん
私個人の見解としては非常に優秀なゲームだと思います。私はベータ版から続けており、コンプ勢と称するほど楽しく遊ばせていただいてます。
リリース当初からすると、ゲームシステムやキャラ数、性能、UIなど大きく変化しましたがいずれも慣れさえすれば楽しめるものだと思います。遊ぶ対象を初心者だけにしてしまうと難しさを感じさせてしまいますが、コツコツやっていれば慣れると思います。継続性の捉え方は万人共通ということではありませんので、モチベーション維持も重要になると思います。フレンドさんやマルチ相手などの協力プレイもあるので、孤立することはないでしょう。SNSを通してコミュニケーションを取れると安心です。パズドラユーザーは千差万別ですが、律儀で優しいユーザーもいますので安心できます。直近では、他社IPとのコラボイベントも活発的におこなわれておりますので、コレクション感覚でキャラ集めをしたり、実際にパーティに入れて遊ぶことも楽しめる要素のひとつです。
攻略要素としては、キャラ固有の性能を前提とした編成になったりと専門的な攻略方法ですが、知識豊富なユーザーは代用案まで考えて常に試行錯誤しているので、ゲームの創造性だけでなくユーザーの創造性もあってとてもクリエイティブなゲームと私は評価しています。
プレイ期間:1年以上2020/03/06
艦これアニメ化さん
自分がランク60という事を言ったら他のプレイヤーに「ランク60?ダッセーw4ねよ」って言われました。本当に失礼ですね。
今は小学生だろうが中学生だろうがスマホ持っている人がいるので民度が低くなって当然です。
ランク60くらいで積みます。石を5個だか使うガチャしてもゴミレアしか出てこないので、デッキコストが余っていても
強いモンスターを入れられません。なので通常のクエストが進みません。敵が強すぎて一瞬で死にます。
で、こう言うと廃人やニーとは「おまえがプレイヤースキルがないからだろ」とか言うんですよね。民度が低いですね。
気づいたら土日段ジョンしかやらなくなりましたが、それすら作業にしか思えなくなりました。
パズルして連鎖して消した。だから何?って感じです。敵を倒した。だから何なの?何の意味があるの?現実に何のメリットも無いだろ?って思います。
いわゆる「ゲームは時間の無駄」というやつです。まさに時間の無駄ゲー。
そして今は全くプレイしなくなって2ヶ月くらい経ちました。
プレイ期間:半年2015/01/06
巫さん
暇潰し程度でやっています。待ち時間にもってこいのソシャゲです。ダウンロードするならばいわゆる、リセマラ(リセットマラソン)をしたほうがいいですね。お目当てのユニットが出るまでリセマラをオススメします。どのユニットが強いのかは別サイトで見てください。
プレイ期間:3ヶ月2015/03/21
黒にゃんこさん
モンポドラゴンなどの進化素材に呆れた。
今までなんとかやって来たものの、最近の素材見た瞬間にいい加減萎えました。基本的に協力プレイが必須というか半強制的にするしかない。
連続ガチャもなし、最近は2回分使って一回引けるガチャも始まりいずれ定着しそう。(たいしたもの出ない、色々MAXでも進化したら台無し)フレンドガチャも以前の2倍の近くのポイント消費になりましたし
プレイヤーがなめられてる感ハンパねぇので卒業します、始めたい人は好きなコラボとかに合わせて始めれば少しはやる価値あるかもです。課金に値するモンスターは今はもういないので注意!!
プレイ期間:1週間未満2017/05/29
パペットさん
よくコマーシャルやっているので知名度はトップクラスのゲームですね。「携帯ゲームと言えばパズドラ」と言っても過言ではありません。
完成度が高いソーシャルゲームですのでオススメします。
プレイ期間:3ヶ月2015/03/29
まっくさん
昔は楽しく遊んでましたが徐々にイライラする事が多くなりました
明らかなスキル上げの確率操作
嫌がらせ満載ダンジョン
頑張って育成しても特定のパーティじゃなきゃ勝てないともうお手上げ
インフレもすごいしこのまま変わらなければもう辞めると思います
プレイ期間:1年以上2016/06/24
パズル&ドラゴン(パズドラ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
