国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

とにかくお金がかかる

諭吉さん

覚醒強化という究極のP2W要素が追加されましたね。
とんでもない強化コストにもかかわらず強化に失敗すれば振り出しに戻る。
武器1本強化するのに30G失いスッカラカンになりました。
もう課金することよりも、ゲーム内で課金アイテムを交換したりそれを売ってゴールドにすることのほうが手間で辛いです。
課金して粉交換して強化ウィンドウ開いてひたすらボタンポチポチを数時間。
もうゲームじゃありませんね。狂気の沙汰です。
ここまで来たら開き直って10万円ほどで+15になるアイテムを販売して欲しいですね。
半年後には型落ちになるでしょうけど。

ちなみに覚醒強化をせずに遊ぶなら月1万円でも十分ですが、プレミアムアカウントのみの課金だと+12までの装備強化やオプション選定はかなり辛いと思います。
結構なペースで新装備が出るので継続的な課金ができないとついて行けなくなることは必至です。
対人や上位IDで遊べなくても良いならその限りではありませんが。


プレイ期間:1年以上2015/01/29

他のレビューもチェックしよう!

お察しなかんじで

結構やってみたけどさん

とりあえずバランスの悪さが目立つ。
運営が金儲けしたいのかよくわからないけどバランス調整のたびに強い職は強く、
弱い職は微妙な調整をして調整しているという運営。
新職が強く強くなっていく感じしかバランス調整している感じがしない。
決してお勧めはしない。
ゲーム全般の動き等は秀逸なのは認めるがこれじゃ偏りすぎる。
IDが好きっていうならいいかもしれないが対人はもうほんとだめとしか言いようがない。

プレイ期間:1年以上2015/07/17

5.完全に初心者お断りシステム。
レイドからの追放、つまり戦場から追い出される。戦闘中頻繁に画面右下「レイドからの投票云々追放がなんたら」というお知らせが表示されるたびに自分が追放か!?
と思いビクビク怯えながらのプレイ。戦闘に集中するどころではない。常に注意している優先順位が敵の位置や戦略云々よりキック(追放)宣告。その追放か何らかの理由で4.のような事がおこったりするわけだ。この頻度はガンオンといい勝負してますね。FF14やったこと無いが、レビューを見る限りFF14ともいい勝負ですね。

6.初心者が自分の思い通りに動けないからといって我慢できず1.8.のような事を平気で行う民度の低さ。廃人ニートたちのゲームへの価値観を初心者などの
ライトプレイヤーに押し付ける愚民。他人への文句や命令は当たり前の自己中。これにより1.や5.のような事が頻発。
ガンオンですら1年やってても1.のような事は1度あるか無いかくらいのもんです。それに比べたら異常なほどの高頻度。どのゲームもそうだがレベル60(カンスト)であったり戦績が良い人間ほどマナー悪い確立が高い。全員とは言っていない。勘違いしないように。マナー良い人も居る。自分の勝ち負けの事しか考えられず初心者が不愉快な思いしている事なんてどうでもいい。初心者が廃人やゲーマーに合わせられると思うな。

7.チュートリアルが無く、初心者がいきなり本番の戦場に放り込まれる。今までガンオンは超クソゲーだと思っていたが、ガンオンですらチュートリアルあります。まあ、初心者・未経験お断りって事ですね。クエストの報酬が良いから(特に最初だけ)仕方がなくやる感じです。

8. 「予習してきてね」
これを訳する(意味を深く掘り下げる)とつまりこうだ。
「自分が負けるのが嫌だから、お前 予習してこい。お前のせいで自分が負けるから迷惑。自分がお前に教えるの面倒だから。」
すごいですね。廃人ニートが初心者・不慣れやライトユーザーに対し我がまま放題。陣営関係無しに自分が勝ちたいという事だけで他人に自分の願望を押し付ける身勝手さ。幼稚さ。「6.」のような人間は恐らく本当に働いた事が無いんだと思います。不慣れに自分から合わせてあげようというような高尚な考えは一切無い。呆れますね。
陣営が違うというだけで仲間意識なんて微塵も無い。サポートしあうという考えも無い。

プレイ期間:半年2014/06/23

廃人基準で構成されたゲーム

宇佐井 出須代さん

アップデートで強化システム等が大幅に変わり、以前のシステム、装備と新しいシステム、装備や旧アイテム新アイテムが大量混在し強烈にわけがわからない状態で、ろくに説明もなくHPに多少書かれているが一般ユーザーが理解できる説明内容ではなく理解は困難・・実質、廃人のために簡易的なシステムを潰し廃人を基準にした複雑なシステムを導入したしか思えなく 月額制の頃からやっていたけど今回のアップデート以降、調べるのも手間がかかり複雑すぎてあまりにも面倒くさく一気にやる気が失せたのでやめた 複雑すぎるシステムと過剰に、何これ?アイテムを増やし続ける運営手法は、どんどんユーザーを減らし新規は面倒くさいゲームでしかなく即ヤメとなり過疎化を促進させる典型的なパターンだと思う IDも後半は困難な装備条件を満たしてないと入れない 満たせる装備入手するにも手間のかかる入手方法とクッソ複雑で困難な強化が必要なので廃人さん歓迎!そでない方は客としては見てい運営 気軽に楽しむ事を目的の新規はお断り!の運営状態なのでこれから始めようと思ってる方はクエストを順番にこなしてLvカンストぐらいまでをのんびり楽しむ程度までならおすすめかと思う

プレイ期間:1年以上2017/10/23

不満だらけ

auさん

皆さん不満だらけのようですが何故か評価は満点の5ポイント
社員さんか何かを疑ってしまいますね
ゲームのほうは同じようなアップデートをただ行うだけです
MOBやMAPは使いまわし、ギミックすらも使いまわしと進化が全くありません
ハッキリ言って面白くも無ければ良い点が中々見つからないほどの駄作です
人が大幅に減って過疎なのが何よりの証拠でしょう
今からやるのは絶対にお勧め致しません

プレイ期間:1年以上2015/04/14

下の星5の様な信者さんの評価が有るけど
実際5点なんて正直有り得ない点数

>低評価の私怨レビューに惑わされず、まずは一度体験してみることをおすすめします
それなら何故人が去っていくのかって感じだよね
頭大丈夫なのかな

ガチャはやってないし、PVPは荒れてるらしい
お前やってないじゃねーかよw
レビューするなら全部やってみてから言えよ
全部のシステムをやって見てから5点って付けろよ
職のバランスも完璧か?5点付けられるぐらいか?
そういうのも判ってないで高得点付けるなよ
だから信者って言われるんだよ

プレイ期間:1年以上2015/10/25

一見壮大で素晴らしく見えるのだが・・

うーん、このゲームさん

プレイ履歴はPC版を2年、PS4版を3か月

システム自体はとても良く出来てるし目指しているところは高そう(少なくとも初期は)
なのだが理想が高すぎた反動か
5年経ってもマップは初期から山登りでいけた街しか追加されていないし
スレイヤーとかいう弱職はいつまでも弱職のままだし
生産システムもとってつけた様な適当なレベルのモノでただ単にマゾくして引き延ばしてるだけだし

やる事といえば結局使いまわしの微妙にFF14のギミックをパクったIDを遊ぶだけ
しかも難易度もFF14で言う極蛮神程度のものと入場制限で引き延ばしをしたやたらマゾいものしかなく両極端すぎるし追加IDで遊べない程度のライト層は半年以上同じコンテンツをするしかないので少ない新規さんが来ても1か月で萎えて居なくなります

DPSメーター放置によりへたくそな人は即晒され、村社会なのでその情報も即知れ渡ります。まあこれはFF14も同じですが。

こんな酷い状況ですがエリーンの着せ替えを楽しめる人にはそんなことは関係ないようで非常楽しんでらっしゃるので、そういう方にはおススメかもしれません。
課金に関してはPCよりPS4の運営の方が大分手頃価格になっていますが、
PS4の方では今後のアプデで追加はされるでしょうが試着ルーム等がまだ使えなかったりします。

PC版は言うまでもなく過疎すぎる状況で
PS4版もAPEXやff14等の他の強力タイトルに客を取られている上に今後実装される20人IDも低火力がいると洒落にならない仕様なのでライト層やエリーン使い以外から徐々に離れていくことでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/02/15

まだ楽しめる方?

エリーン殴り隊さん

今現在(2015年6月)、
まず両方のサーバーでキャラ動かしてての感想は

・エリーヌ
人が多くすぐに人が集まってダンジョン行けるけど
全体チャットが荒れてて、プレイマナー悪い人が多い。
この前のイベントでバグを利用した不正行為者の多数がアカバンされたり、
たぶん、レビューで散々な事を書かれてるのがこっちのサーバーの事、
・ユリアン
人が少なくて募集しても人がなかなか集まらない事がある変わりに
ほとんど平和。
たまに騒いでる人がいても反応する人が少ないからすぐ静かになる。
問題と言えば人が少ないからか、
プレイスキルがエリーヌより低い人が多いくらい

初心者&のんびりプレイしたい人はユリアン行って、
ガチ勢志願者と強くなりたい人はエリーヌ行くのがオススメ。

次にゲーム内容に関しては

・「面白いけどレベル上がるのが速い」
これのせいでプレイスキルが追い付かないことがあるのと
色々しているうちにストーリーで行くダンジョンの適正レベルを超えて
パーティ組んで貰えないことがある。

・「上級ダンジョンが覚えゲー」
Lv50前後から入れるダンジョンになると
ギミックが色々と増える。
カンスト前のダンジョンなら知らない&予習しなくても大丈夫だけど
カンストしてから行けるダンジョンは
「しっかり」予習してないと死ぬようなギミックばっかりで
予習して無いで行くのは危ない。(知ってても慣れるまで危ない)

・「クラス性能差」
これは最近少しずつバランスが改善されつつあるんで今度に期待
と言いたいけど、
ヘビーガンナーが
「高火力、自己回復、鎧装備だから硬い、必殺技持ち
移動遅くても遠距離だから特に問題なし、死亡を防ぐ「緊急シールド」持ち」
なにこれ酷い性能……ってたまに思うんですけど。

最後に運営について

・イベントで空回りすることが多い

・連絡帳における対応
即答できないものについては返答が遅かったり、定例文を送ったりしてくるけど
通報や質問に対してはちゃんと返答、確認しているように感じられる。
ただ、グレーラインの行為をしているユーザーには
通報しても手が出せないようでちょっと不満な所が多い。

このゲームがダメと言うより
ユーザーの問題が多く改善も少しでもされているので頑張ってほしい

プレイ期間:1年以上2015/06/14

あのさあ
何回同じを廃止したり、また復帰IDにするんだろう

デュリオンとかもう4回ぐらい使いまわしだし
神殿も使いまわし、バハールとアンタとテネ以外以外全部使い回しじゃん
で、ギル森は1万金の石が落ちるんだが
それを大幅にドロップ率をこっそり下げた

そして、戦場PVPの為に
PVEに影響が出て迷惑な所も出ている
募集覧に、ほうかの募集分が10個以上出て見にくくて迷惑

砲火 ほうか 放火とか名前変えたりして邪魔くさいで、凄い所が
砲火参加してくれーと言って、初心者が入ると初心者邪魔くせーと叩く

それで、初心者も行かなくなったが戦場ガイジは頭が悪いから判ってないっぽい

ユーザーには、恨みは無いが 開発と運営が迷走しまくって
そろそろ滅茶苦茶になるんじゃないかと思う
バグは放置で、どうしようも無く海賊は閉鎖
1つ実装すれば、バグは複数作り ガチャだけは必死に推奨www
バグや皆を楽しませてから、ガチャとか課金を考えろと言いたい

プレイ期間:1週間未満2019/01/18

半年くらい前に遊んでいた頃にはライブブロードキャストに日本人がいっぱいいた。
今やライブは激減し、外国の方のしか見かけない。

サーバーも1つになってたし街中の人もかなり減っていた。サーバー統合でキャラクター減らせとの事でアイテム溢れ倉庫もパンパンだ。
課金しろって事なんだろうけどそこまでして遊びたい内容なのだろうか?と考えてしまうほどそんなに魅力的なゲームではないのが半年ぶりに起動した感想です。

日本語できちんと運営してくれていたならもう少し愛着もわいたと思うしいろいろ残念なゲームです。
運営はお金の使い方間違えたのではないですか?

プレイ期間:半年2019/10/08

アテにならないのがアテにならず

アテにならずがアテにさん

正直、新規カモにするギルドが酷いらしいw
野良なのでその辺関わったことないけど信用できない人とは組めないとかなかなかリアルでいい感じではあります

ただ、他人をカモるってお隣の国の風習なので話を聞いてると「あー・・・」とそこから先は口にしなくなるのはお察しでした

運営変わったので様子見に入ったけど相変わらずのようなのでさっきアインしました
グラ以外は特筆する点も無いしログインして数時間INしたらアイテムあげるよ!って運営もヨイショしてる点はログインだけでアイテムばら撒きしてるPSO2より頭は使ってるけどお国柄が出てしまうプレイヤーが多いのが残念なのかもね

これPK鯖だったら凄いカオスゲーになっると思う、そう言う危険スリリングなら☆5!

まさかPTダンジョン待ちでハングルで煽られるとは思わなかったがw
即効ログアウトしました(通報はするだけ無駄なので逃げましょう)

プレイ期間:1年以上2016/10/17

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!