最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
砲火やクーマスの時は絶対にチャットを見るな。
llllllllllllさん
5.完全に初心者お断りシステム。
レイドからの追放、つまり戦場から追い出される。戦闘中頻繁に画面右下「レイドからの投票云々追放がなんたら」というお知らせが表示されるたびに自分が追放か!?
と思いビクビク怯えながらのプレイ。戦闘に集中するどころではない。常に注意している優先順位が敵の位置や戦略云々よりキック(追放)宣告。その追放か何らかの理由で4.のような事がおこったりするわけだ。この頻度はガンオンといい勝負してますね。FF14やったこと無いが、レビューを見る限りFF14ともいい勝負ですね。
6.初心者が自分の思い通りに動けないからといって我慢できず1.8.のような事を平気で行う民度の低さ。廃人ニートたちのゲームへの価値観を初心者などの
ライトプレイヤーに押し付ける愚民。他人への文句や命令は当たり前の自己中。これにより1.や5.のような事が頻発。
ガンオンですら1年やってても1.のような事は1度あるか無いかくらいのもんです。それに比べたら異常なほどの高頻度。どのゲームもそうだがレベル60(カンスト)であったり戦績が良い人間ほどマナー悪い確立が高い。全員とは言っていない。勘違いしないように。マナー良い人も居る。自分の勝ち負けの事しか考えられず初心者が不愉快な思いしている事なんてどうでもいい。初心者が廃人やゲーマーに合わせられると思うな。
7.チュートリアルが無く、初心者がいきなり本番の戦場に放り込まれる。今までガンオンは超クソゲーだと思っていたが、ガンオンですらチュートリアルあります。まあ、初心者・未経験お断りって事ですね。クエストの報酬が良いから(特に最初だけ)仕方がなくやる感じです。
8. 「予習してきてね」
これを訳する(意味を深く掘り下げる)とつまりこうだ。
「自分が負けるのが嫌だから、お前 予習してこい。お前のせいで自分が負けるから迷惑。自分がお前に教えるの面倒だから。」
すごいですね。廃人ニートが初心者・不慣れやライトユーザーに対し我がまま放題。陣営関係無しに自分が勝ちたいという事だけで他人に自分の願望を押し付ける身勝手さ。幼稚さ。「6.」のような人間は恐らく本当に働いた事が無いんだと思います。不慣れに自分から合わせてあげようというような高尚な考えは一切無い。呆れますね。
陣営が違うというだけで仲間意識なんて微塵も無い。サポートしあうという考えも無い。
プレイ期間:半年2014/06/23
他のレビューもチェックしよう!
けつあごさん
カンストして、現状のエンドコンテンツである暴君までクリアした者です。
まず、このゲームを始める前にハンゲのドラ●ンネ●トというゲーム
をやっていたのですが、そのせいもあってあまりアクション性に魅力を
感じなかったです。なんというか、敵が攻撃してきたら無敵回避のキーを
入力するとか、スキル回しも元から決まっているものをひたすら回すだけで、
自由度がありませんでした、もう少しPTメンバーとの連携が必要な
要素が出てくれば楽しいとは思うのですが・・・。
ただ、無課金でもエンドコンテンツまで楽に行けるし、エンドコンテンツ自体も
初見のときはさすがにきつかったけど、2.3回行けば慣れる程度です。
そんなに難しいというコンテンツもないので、無理して武器を覚醒される
気も起きませんでした。(覚醒にかかる素材を全部課金でそろえようとすると
20万円近くかかるそうです)
確かに始めた当時は面白かったのですが、飽きるのも早いです。
まあ、ネトゲ初心者ならこういうやさしめのゲームを選ぶのがいいと思うけど、
コアユーザーの自分からすると、あまり楽しめませんでした。
時間がない人が毎日少しだけプレイする程度なら楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2016/08/27
SARA・LI・Eさん
オンラインゲームのレビューを書くヤツなんて、9割方批判ばかり。
装備がどーやら、廃人がどーやら、運営がどーやら、マナーがどーやら・・
お前さんの ンな事どーでもイイわい。親にでも聞いてもらえよ?
課金が高い? んじゃ買わなきゃイイだろ?
廃人がどうしたって? お前も十分廃人だろうが、何かしらの形で差が開いてきて、心が折れたんだろ??
嫌なの? 悔しいの??
じゃ、やらなきゃイイじゃん。 辞めればイイだろ。
所詮ゲーム(娯楽)なんだから、自分が自分のペースで楽しめなきゃ、ゲーム(娯楽)にならんだろうよ?
お前ら見てると、愚痴を言う為にゲームしてるとしか思えんわ。
プレイ期間:1週間未満2014/12/02
後藤さんさん
評価5付けてる人は運営の回しもんか信者のどっちかですかね
悪い部分も有ると言いながら5点・・・マジでおかしくないですかね
PVP一切やってません!
PVEとPVP。この2種類しか無いのにPVPの部分をしてないで評価してない時点でおかしい
少しでも人が増えてくれることを願って★5です!
(ちなみに関係者とかじゃありませんよw)
関係者って言うか、信者か?
バグがも有るのに一切それにも触れてないし
他は、言ってる事は大体その通り
でも、デメリットの部分は殆ど書いてない。PVEだって上級IDでギスってるのも見た事有るし、喧嘩した内容を本スレにも載ってたし
過大な評価は本気で辞めろよ
プレイ期間:1年以上2015/09/06
キンカンさん
良い点
月額無料
ガチャは乗り物や、見た目のもののみ。
エリーンがかわいい。
グラフィックが綺麗。
ゲーム内通貨での取引の幅が広く、
無課金であっても楽しめる。
統一装備の戦場もあり、一部の職を除き、ある程度公平性が保たれている。
難易度の高いIDから低いIDまで用意されている。
クリックゲーではなく、役割や判断力を必要とする。
悪い点
最終コンテンツのIDの更新が遅く、今現在やることが
あまりない。
高難易度のIDとなると、予備知識を必要とされる。
PVPの職のバランスが悪くなってしまった。
ウォーリアー、ソーサラー、ガンナーの3職の優遇が目立つ。
戦場において、煽り行為や暴言を吐く人もいる。
実際の現状
IDコンテンツの更新の遅さのせいで、過疎化は否めない。
IDでのギスギスプレイを回避したいのであれば
自分にあった、ギルド探しをお勧めします。
色々教えてもらえます。
戦場での追放は、余程悪評の酷い人間でない限り
大丈夫かと思います。
初見だからと蹴られる場面にはまだ、遭遇しておりません。
もしくは、回線が切れてオフラインの状態の人ぐらいでしょうか。
もうすぐ、新クラスの追加も予定されているので賑わいを
取り戻してほしい。
ということで甘めの評価4.
プレイ期間:1年以上2015/09/15
めぃさん
オープンβからやってます。
今まで色んなMMO,MOをやってきましたが、ゲームのシステムとしては過去最高といえるほどおもしろい。
背景やキャラクターのグラフィックもずば抜けている。
問題は運営の下手さ。
月額料金の高額さにさらにガチャの導入、おまけに最近では序盤のレベルのクエスト報酬を初心者でも金策のできたアイテムからゴミに変更するという地味な下方修正までされている。
新規プレイヤーを呼び込もうという意識が全く感じられない。
ゲームとしては本当に面白いので、クリックゲーに飽きた人のはおすすめ。
もうクリゲーには戻れなくなってしまいました。
プレイ期間:半年2012/07/30
いつも同じさん
少しでもネガティブな表現があれば即刻BANという理不尽なゲームです。
プレイヤーも陰湿です。運営にばれないようにばれないように陰湿な嫌がらせをしてきます。
例えば、
・MPK
・誰でも歓迎と言いながらあきらかに選別したかのようなPT申請
・乗り物などの高価音での嫌がらせ
・無言追放投票
ホントに治安が悪いゲームです。理不尽な摘発が徹底している割に治安が悪いゲーム。なんですかこのゲームは。日本語が理解できているのかさだかではありません。運営に報告さえすれば、不正に弾圧されるような環境はいかがなものか。ゲームとしては良いですが、運営管理が最低です。近々最新MMORPGが春に開催されますが、それまでの寿命だと思います。それだけ最低な運営管理だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/02/26
エリーン殴り隊さん
今現在(2015年6月)、
まず両方のサーバーでキャラ動かしてての感想は
・エリーヌ
人が多くすぐに人が集まってダンジョン行けるけど
全体チャットが荒れてて、プレイマナー悪い人が多い。
この前のイベントでバグを利用した不正行為者の多数がアカバンされたり、
たぶん、レビューで散々な事を書かれてるのがこっちのサーバーの事、
・ユリアン
人が少なくて募集しても人がなかなか集まらない事がある変わりに
ほとんど平和。
たまに騒いでる人がいても反応する人が少ないからすぐ静かになる。
問題と言えば人が少ないからか、
プレイスキルがエリーヌより低い人が多いくらい
初心者&のんびりプレイしたい人はユリアン行って、
ガチ勢志願者と強くなりたい人はエリーヌ行くのがオススメ。
次にゲーム内容に関しては
・「面白いけどレベル上がるのが速い」
これのせいでプレイスキルが追い付かないことがあるのと
色々しているうちにストーリーで行くダンジョンの適正レベルを超えて
パーティ組んで貰えないことがある。
・「上級ダンジョンが覚えゲー」
Lv50前後から入れるダンジョンになると
ギミックが色々と増える。
カンスト前のダンジョンなら知らない&予習しなくても大丈夫だけど
カンストしてから行けるダンジョンは
「しっかり」予習してないと死ぬようなギミックばっかりで
予習して無いで行くのは危ない。(知ってても慣れるまで危ない)
・「クラス性能差」
これは最近少しずつバランスが改善されつつあるんで今度に期待
と言いたいけど、
ヘビーガンナーが
「高火力、自己回復、鎧装備だから硬い、必殺技持ち
移動遅くても遠距離だから特に問題なし、死亡を防ぐ「緊急シールド」持ち」
なにこれ酷い性能……ってたまに思うんですけど。
最後に運営について
・イベントで空回りすることが多い
・連絡帳における対応
即答できないものについては返答が遅かったり、定例文を送ったりしてくるけど
通報や質問に対してはちゃんと返答、確認しているように感じられる。
ただ、グレーラインの行為をしているユーザーには
通報しても手が出せないようでちょっと不満な所が多い。
このゲームがダメと言うより
ユーザーの問題が多く改善も少しでもされているので頑張ってほしい
プレイ期間:1年以上2015/06/14
Rarusuさん
下の星5の様な信者さんの評価が有るけど
実際5点なんて正直有り得ない点数
>低評価の私怨レビューに惑わされず、まずは一度体験してみることをおすすめします
それなら何故人が去っていくのかって感じだよね
頭大丈夫なのかな
ガチャはやってないし、PVPは荒れてるらしい
お前やってないじゃねーかよw
レビューするなら全部やってみてから言えよ
全部のシステムをやって見てから5点って付けろよ
職のバランスも完璧か?5点付けられるぐらいか?
そういうのも判ってないで高得点付けるなよ
だから信者って言われるんだよ
プレイ期間:1年以上2015/10/25
ねぎさん
ゲームって各自がハマるかハマらないかですよね?
レビューとか気にしないで1度遊んでみるといいですよ。
自分は3か月やってみて時間があるときにコツコツ楽しんでます。
このゲームも6周年?7周年?くらいだと思いますが長く運営されてると
言うことは=ユーザーにも愛されてここまできてると思います。
プレイ期間:1週間未満2019/09/28
たんたんさん
はっきり言って1ポイントでも多すぎです
IDは初心者 初見殺しの 即死攻撃多すぎです
それも上級じゃないのにな
なぜこんなに即死攻撃を増やしたのか疑問
ライト層やエンジョイ層がほぼ引退していってるため
古参ギルドもギルメン募集に必死になってます
新規さんは65カンスト引退が正しいです
星3個以上つけてる人は 運営のワンワンか関係者
星は正直-4です
新規キャンペーンに騙されない様に
サービス開始からプレーしてる古参の意見です
プレイ期間:1年以上2016/11/07
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!